発売日 | 2014年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 3100mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年1月4日 13:01 |
![]() |
12 | 5 | 2015年1月22日 00:41 |
![]() ![]() |
38 | 7 | 2015年1月4日 00:26 |
![]() ![]() |
10 | 13 | 2015年1月7日 10:06 |
![]() |
1 | 5 | 2015年1月4日 17:11 |
![]() |
187 | 44 | 2015年1月5日 11:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

こちらの機種ではないですが
日にちを置くごとに
正確な時間を表示するようになります。
1日目などはかなり長く表示されます。
(特に見込み時間)
書込番号:18334452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
機種変更したばかりなので、もう少し様子を見てみます
書込番号:18335222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
文章を変換して確定キーを押すとその文章が繰り返して入力されてしまうことがよくあります。
例: 「じどうしゃにのる」と入力して変換、確定→「自動車に乗る自動車に乗る」と入力される
大抵は2回繰り返されるのみですが、ひどいときには4回(笑)
ブラウザやLINEで文字入力をすると症状がよくでます。
何か対応策をご存知の方、教えていただければ幸いです。
書込番号:18332453 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

補足ですがIMEはPOBoxを使用しています。
書込番号:18332464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

POBoxのキャッシュの削除は、試されましたか。
設定→アプリ→すべて→POBox関連のアプリ→キャッシュの削除
書込番号:18332567
4点

どうしても駄目なら、他の文字入力アプリを、使うとか。
自分は、POBoxは使わず、Googleの文字入力アプリを、使っています。
書込番号:18332623
0点

こちらの機種は持ってないですが
アンドロイドのバージョンとブラウザアプリと日本語入力アプリの相性でバグるみたいです
Poboxはマッシュルームに対応していませんか?
もし対応しているなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blogspot.tsukinihinikeni.InputBox
このマッシュルーム対応アプリで入力してみて下さい
マッシュルームに対応してないならSimejiとかがオススメです
書込番号:18362804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ、スレ主さん(笑)。てか、そういう可笑しな動作をする時はリセットしろや(笑)電源オフして再起動するだけや!これで、だいたいの不具合は解消できる、だからリセットしろ♪
書込番号:18393889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先ほど実家から自宅に帰り、wi-fiの接続設定を
しました。
画面上部にwi-fiマークがでてるので設定自体は完了したと思うのですが、同時に4Gのアンテナマークも出ています。
この場合、どちらで接続しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18332234 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

していません。自宅でwi-fi接続を利用する度に、
4G接続を手動でオフにしないといけないので
しょうか?
書込番号:18332260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のZL2も両方表示されます。
Wi-Fiだけにするためにはモバイル通信オフに
してますが接続されている場合は
どちらかに矢印が表示されます。
書込番号:18332263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fiにつながれば、自動的にWi-Fiが優先されます。
いちいち、4Gをオフにする必要はないです。バッテリの消費は若干増えますが、実用上、気にするようなレベルではないです。
書込番号:18332269
8点

仕様です
どうしても気になるようでしたら
Wi-Fi詳細設定からWi-Fi安定制御機能をOFFにすればいいですよ。
書込番号:18332378 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本当ですね。wi-fiのマークに矢印があります。ありがとうございました!
書込番号:18333990 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様、ありがとうございました。無事解決しました。m(__)m
iphoneの時はどちらかしか表示されなかったので、戸惑っていました。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:18333999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
機種変をしACアダプタ03でも充電可能と書いてあったので、
さっそく充電口にアダプタを差し込んだところ、一向に充電される気配がりません。
充電中のランプが付くはずですが、それすら光りません。
機械音痴なのもり、検索するのが精一杯ですが、特に引っかからずどうしたものかと困ってます
1点

満充電ではない???
ACアダプタ03(5V 1A)でも動くはずですが。
どっちかが、壊れてる????
昔使ってたスマホにACアダプタ03を挿したら動けばACアダプタ03は正常かな。
ACアダプタ03のコネクタが壊れてませんか?
書込番号:18330608
0点

現在33%なので満充電ではありません。
ためしに前のスマホで充電したところ、こちらは充電されました。
本体自体の不良なんでしょうか・・・
書込番号:18330635
0点

ほかの充電器が無い場合なら、ショップで試して下さい。
ショップならどちらが壊れていてもすぐ対応できますよ。
書込番号:18330707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイミング悪く仕事続きのお正月営業時間で
当分ショップに寄れそうがなかったので
なにか解決法があるかなーと思い質問しましたが・・・
やはり、ショップに行くのが一番ですね、
なんとか時間を見つけて行こうと思います!
書込番号:18330739
0点

充電スタンドでも使用不可ですか?
書込番号:18330741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの仰る通り、03でも充電可です。(取説に記載あり。)
他のスマフォでOKなので、原因はやはり、このスマフォですね。
(差し込み口の接触不良or充電回路or充電表示LED不良)
差し込み口に埃が詰まってるなんてないですよね?
正月明けにDSにGOですかね。
書込番号:18331367
2点

このスマホの充電スタンド、差し込み口充電両方とも×
同じケーブルで他のスマホ○
だと、このスマホの充電回路の可能性大と思います。
DへGoが最良と思います。
書込番号:18331483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1985bkoさん
差し込み口にはなにも詰まってません。
やはり問題は本体ですね
pepepapaさん
おとなしくショップへいってきます・・・
皆さん回答ありがとうございます。
今日ギリギリ時間が取れたので、ショップではなく
ヨドバシのドコモコーナーで05の充電器を買ってきました。
軽く本体を見てもらって、05なら充電可能でしたのでとりあえずそちらを購入し
無事、充電することができました。
ただ、やはりモヤモヤは残っているので、
ドコモショップの方にいってきたいと思います。
ちなみに04、05が充電可能で03だけ不可でした。
とりあえず、ショップに行くことは決定したのですが
05で充電できるならいーじゃん的な終わりにならないか心配です(笑)
書込番号:18333535
1点

まじめにモヤモヤをはっきりさせたいなら
DSにスマフォと03と取説(216頁)だけ持っていけばよろしいかと。
(05を持っている話はしない。)
書込番号:18334185
2点

皆様からご意見頂いたので、報告にきました。
今日ショップに行ってきました(1985bkoさんの助言通り05の話は一切なしで)
いろいろ試して、結果から言うと『端末は正常』でした。
私物の充電器ではもちろんだめでした、
ただ、お店の03では充電できました。
私物のコード×お店のコンセントに差す部分で試したところやはりダメでした。
お店の人曰く、コードの部分が原因だそうです。(確かにZ3に差した場合、差し込み口がゆるゆるでした。)
ほかの端末では使えていたので、多少の謎は残りますが、お店の03で充電できた以上
こちらとしては何も言うことはない状況になったので帰ってきました。
05も購入して使えることですし、まあ、これで終わりにしようとお思います。
散々皆様からご意見頂いたのに結局、充電器の不良ということで
少々情けない気持ちです^^;;
お騒がせ失礼しました。
書込番号:18343340
0点

そもそも、ドコモ純正の03なのはコンセントに差す部分だけだったのでしょうか?
コードは03では無く非純正品だったということ?
お店が「(非純正品の)コードが原因」と言うからには
スレ主さんのコンセントに差す部分+お店のコードでは充電できることを確認したのですね?
なら百均でコード(USB x MicroUSB)を買えば使えます。
予備として持っておけばよろしいかと。
書込番号:18344268
2点

1985bkoさん
充電器はコードも純正のものです。
私物コンセントに差す部分+お店のコードではちゃんと充電ランプも付いてるのを確認してきました。
今思うと、雑に引っ張って抜き差ししたり
結構束ねて持ち歩いてたりしましたから、それが原因かなーと思っております。
そうですね、予備も買っておいて損はないですね。
またコードダメにしたら面倒ですし。
書込番号:18344795
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
ソフトバンクからauのZ3へのMNPを考えています。
下取りプログラムとJ-COMの5000円割引券を使用しようとしていたのですが、どちらも説明を見ると
本体価格から割引と記載されています。
MNP一括0円の場合は本体価格が0円ですので、下取りプログラムも割引券も使用できないのですかね?
0点


すみません。
まだ継続してます。
書込番号:18330420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この際、格安SIMではじめられては?
私、今のキャリアの縛りがなくなればやります。
書込番号:18330438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご提案ありがとうございます。
しかし、初期費用をかけたくないので現在のところ格安SIMは考慮していません。
書込番号:18330492
0点

クーポンはauショップはだいたいOK。
下取りは断られることが多いみたい。大阪はエディオンで何故かいけたけどショップはダメでした。
地域によってかなり違いがあるので片っ端から電話するのがいいかもね🎵
書込番号:18335931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
夫と2台分、こちらに機種変更しました。
今までのスマホは、ギャラクシーで、2年使い、バッテリーのもちが悪くなったので
ヨドバシのポイントをアクセサリーなどに使い、買い替えました。
主に、夫が店の人と契約の話をしていて、私は小学生の子どもの世話などがあり、
機種だけを選び、よく聞いていなかったのですが。
夫の話によると、2ギガの契約にしたので(たぶん、料金設定を安くするため)、
極力、家でもwifiで使ってほしい、と言われ、家のパソコンでwifi設定をしました。
wifi設定に慣れていなくて、非常に時間がかかったし、
車の中などでカーナビとして使う時はwifiが使えないので、外では今までのようにほとんど
使えないのかと思い、これだったら機種変更しなければ良かったと後悔しています。
・・・契約で、もっとギガをあげれば良かったのでしょうか。
夫に聞けばいいのですが、仕事にでかけて帰りが遅いもので、ここでお聞きしました。
6点

2GBで気を使いながら利用するよりは
もう少し上の容量を選ぶほうが
正解だったかな。(自分に言ってます)
不足でスピードダウンされ
1GBプラスするのに1000円払うよりも良いと
おもいます。
書込番号:18329804 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

カケホとデジラ契約ですね。上限は途中で自由に変更できます。もし月間2GBを超えることが確実ならば,3GBに変更しても良いでしょう。もし仮に一時的な増量なら,1回あたり60日限定で0.5GB単位での増量が可能です。0.5GBが500円だったかな。
スピードが落ちても良いなら,そのままでも良いのかも。
書込番号:18329820
6点

契約はいつでも変更できます。
とりあえず一ヶ月運用してみて無理そうなら、変更すれば良いと思いますよ。
書込番号:18329825 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主様はじめまして。
2GBですか?かなり少ないですねぇ(´・ω・`)
自分は7GBの契約ですが、YouTubeで動画をみると7GBなんてあっという間に超えてしまいます。
出来る限りWi-Fiをつかって節約してるつもりですが、それでも3.5GBが精一杯です。
個人的な感想ですが、2GBだとかなり不自由しそうです。
書込番号:18329828 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

とりあえず自宅でのWi-Fi設定はできたんですよね?
それなら、外だけで2GBは動画を見まくらなければカーナビとして使う程度なら大丈夫ですよ。
書込番号:18329866 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

MYDOCOMOで、データ使用量が見られるので、見てみると良いです。3日間合計が見れるので、3日間気持ちよく使ってみて、来月以降のプランを考えてみては。
自分も極力wifiにして安くと思ったのですが、3日間の実績から判断して5ギガのプランにしました。
ちなみに電話料金を抑える方法については、裏技的なものも含めてブログに書かれている方がたくさん居ますので参考にしてみては。「スマホ こじき」で検索すると色々出てきます。賛否両論ありますが知らない人が損してるのかなとも思います。
書込番号:18329927 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こちらはauです。
お客様サポートですね。
書込番号:18329938 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2ギガの契約コースをチョイスした。家で極力、Wi-Fiを使えと言われる。
(カーナビが云々というのは特に関係なく、)
外でもパケット量を気にしながら使っている。という事に不満
という事ですよね?(余計なエピソードが入っているから話題がボケ気味)
もう少し、容量をあげておけばよかったか?それを判断するには、
Xperiaの設定の中、「データ使用」
モバイル通信(つまり、auのスマホ自体の契約による通信)とWi-Fi通信のパケット量
直近1ケ月に区切って、使用量が確認できるので、頻繁に見ればよいと思います。
以上 終了
書込番号:18329942
3点

2GB使いきっても速度制限されるだけですのでグーグルマップは動きます
格安simの20kbps規制でもグーグルマップは動きます
書込番号:18329943
6点

そもそもスレ主さんは、今まで月何ギガ使っていたのか、把握されてるんですか?
書込番号:18329954
9点

auお客様サポート→データ通信量→前月分のデータ通信量確認で前月分のデータ通信量合計を見る事が出来ます、先ずは御自身が一月でどれぐらいのパケットを使っているのか確認しておいた方がいいと思います。
もし、先月分のデータ通信量が2GBに満たない様なら、気にせず普段通りに使えばいいです。
書込番号:18329967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たくさんのご意見、ありがとうございます。
機種変更する前は、1台に付き7千円くらい請求書が来て、夫と2台分、1万4千円弱、払っていました。
ギガ数とかは考えたことがなく、中学生の子どもに一日30分貸して使わせていて、娘は動画などをバンバン見ていました。
お聞きしたいのですが、機種変更する前も、使う時間で料金が変わっていたのですか?
機種変更する前は、家で使っているときも、wifiにしたことなどありませんでした。
いつも、毎月、1台に付き7千円くらいだったので、いくらつかってもこの料金だと安心していました。
書込番号:18330066
2点

wifi設定は時間がかかりましたが、出来ました。
今は、家の中ではwifiで使っています。
wifi設定で苦労しているようでは、スマホを使いこなせていないのでは?というご指摘は、当たっております。
今まで楽しんできた、姉妹や友人とのラインを続けたかったのです。
でも、こんなに気にしながらでは、スマホにしている意味が分からなくなってきています。
書込番号:18330087
4点

auユーザーでは無いので、詳しく言えませんが、請求書が送られてきてるのなら
確認出来ませんか?>ギガ数や契約内容
ただ、今はどのキャリアもデータ通信量によって契約プランを選ぶシステムになったので
以前は、それ程問題無かったのだと思います。
この辺に詳しい方の、助言お願いします。
書込番号:18330093
2点

ですから、私は、auのXperiaZ1ユーザなんですが
Xperiaだと、設定の中、「データ使用」の画面で、モバイル通信とWi-Fi通信のパケット量
直近1ケ月に区切って、使用量が確認できます。
また、設定した容量を超えた時に、警告として通知が出るようにも設定できるので、
自分の行動ペースで、どのくらい体感的に使えば、半分の1ギガくらいに到達するか?など、確認できます。
気にして気にして、使って、結局、毎月どのくらいパケット通信を使っているのか理解していないのでしょ
スレ主さんの書いている、月7千円というのは、(通話料金の含まれなかった)古いパケット定額コース 7GBを超えたら速度制限を受けるもの。
2GBにしたというのは、カケホとデジラの契約コース。通話定額料金+パケット2Gの契約で、あまり劇的に安くないはず。
要するに、ここで聞くのではなく、旦那さんに、契約コースを絵にでもかいてもらって、理解できるまで聞いた方がよいです。
書込番号:18330129
3点

先ずは通信の件ですが、時間で料金が決まるのではなく、通信量で決まります、同じ30分を動画を観るのと、ブログを見るのとでは通信量は全然違います。
私的には、Wi-Fi云々ではなく、現在の契約内容をしっかりと把握される事が必要と感じます、それに普段御自身がどれだけ通信されてるかは知っておくべきと思います。
画像を付けておきますので、アクセスして前月のパケット通信量を確認して、これからに役立てて下さい。
通信が2GBになっているということは、基本プランはかけホーダイプランになっていますね。
かけホーダイプラン 2.916円
LTE NET 324円
データパック2 3.780円
それまでのプランは恐らく
LTE プラン 1.008円
LTE NET 324円
LTEフラット【7GB制限】6.156円
どうしても2GBに納められない場合は、旧プランとの差額か500円ちょっとなんで、プラン変更を相談するとか、プランは月単位なんで、今変更したとしても適用は来月の1日からです。
書込番号:18330134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自宅に固定もWi-Fiもあるのなら、自宅でそれを使うのは合理的な方法だと思いますよ。
仮に容量制限が無くてもそちらの方が快適ですし、設定等の敷居が高くても最初だけです。
自宅外で使う分に関しては必要な分だけあらかじめパッケージ契約するか、多少割高でも追加料金払って使えばいいだけです。
かつては通話料金がそう言う扱いでしたが、今はカケ放題。
通話とパケットの立ち位置が入れ替わっただけですよ。
書込番号:18330160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Xperiaだと、設定の中、「データ使用」の画面で、モバイル通信とWi-Fi通信のパケット量
直近1ケ月に区切って、使用量が確認できます。
確認してみました。ちょくちょく、確認するようにします。
>また、設定した容量を超えた時に、警告として通知が出るようにも設定できるので、
自分の行動ペースで、どのくらい体感的に使えば、半分の1ギガくらいに到達するか?など、確認できます。
設定しました。こんなことをするのは、初めてで戸惑っています。
>気にして気にして、使って、結局、毎月どのくらいパケット通信を使っているのか理解していないのでしょ。
3日前に機種変更したばかりなので、この2年間の変わり様に驚いていました。
この2年で、こんなに大きく変わったのですね・・・。
夫も、スマホをさわる時間は休日のみ、どちらかというとPCで仕事の続きやネットちらほらの方が多く、普段は仕事で忙しいので、聞いてもあまり詳しくないかもしれません(汗)
スレ主さんの書いている、月7千円というのは、(通話料金の含まれなかった)古いパケット定額コース 7GBを超えたら速度制限を受けるもの。
書込番号:18330161
2点

>でも、こんなに気にしながらでは、スマホにしている意味が分からなくなってきています
勘違いしてらっしゃるようですが、通信量がガラケーより多くなるスマホでは、通信量を気にするのは当たり前です。
意味がわからないとか、恥ずかしいですよ。
書込番号:18330167
2点

本当にお恥ずかしいお話ばかりで、申し訳ありませんでした。
この2年でかなり変わっていたことを全然知らなくて、本当に恥ずかしいです。
書込番号:18330221
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)