Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

初めて投稿します。失礼があったらすいません。

スマホで音楽を楽しみたいと思って今月XPERIA Z3に機種変更しました。
写真をXPERIA本体に保存するため音楽は今月購入したトランセンドの32GBのMicroSDに入れてますが、頻繁に「予期しないSDカードの取り外し」というメッセージが出てきます。
しかし、そのあとすぐに読み込みますが、しばらくするとまたメッセージが出ます。

試しにXPERIAで使っているSDカードを家にあるASUSのタブレットや以前使っていたARROWS Vに入れてみてもそのようなメッセージは全く出てきませんでした。
タブレットのMicroSDカードと入れ替えてもXPERIAのみメッセージが出ます。

音楽ファイルもMP3やAAC、FLACと変換させてみましたが、何も変わりませんでした。

MicroSDカードの問題なのかXPERIA本体の問題なのか原因が分からないのでdocomoショップに持って行こうと思いますが「これで改善するかも」っていうことがあったら教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。


書込番号:18302766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/12/25 02:04(1年以上前)

XperiaZ2タブレットでも最近購入したトランセンドのマイクロSDで有りました。
あまり気にしないようにしてます。
今回バルク品のトランセンド購入したのでXperiaとは相性が悪かったと自分では考えてます。

書込番号:18303016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/12/25 07:02(1年以上前)

自分は、一度も、その症状は、会った事はありません。
機種は違いますが。
Xperia SO-03Dに、SanDisk SDHC 32GB。
Xperia Z3 Tablet SanDisk SDXC ExtremePro 64GB。
どちらも、大丈夫です。

書込番号:18303181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/12/25 07:17(1年以上前)

Xperia z2さん

機種は違いますが同じようにメッセージが出るんですね。
音楽の再生中に出てくるので音楽が止まるので気になります。
それ以外のときなら気にしないんですけどね。

書込番号:18303194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2014/12/25 07:35(1年以上前)

一度そのSDメモリーをお使いのXperiaで再フォーマットをかけるというのはどうでしょうか?

書込番号:18303213

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/12/25 07:42(1年以上前)

M i V Eさん

SDカードのメーカーにもよるんでしょうか。
今度メーカーの違うMicroSDカードを買って試したいと思います。

書込番号:18303218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/25 07:46(1年以上前)

redswiftさん

XPERIAでもパソコンでもフォーマットしてみましたが、何も変わりませんでした。
音楽もiTunesとMedia Goで試しましたが、特に変わりませんでした。
パソコンでは普通に読み込めているのでSDカードの故障ではないと思うんですけどね。

書込番号:18303226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2014/12/25 08:25(1年以上前)

>スレ主さんへ

私も一度前に使っていたスマホでSDメモリの読み込みに不具合が出て、スマホのほうでフォーマットかけたらその後読み込みでエラーが出なくなったもので。
スレ主さんはXPERIAのほうでもフォーマットかけられているみたいで、失礼しました。
あとは、俗に言う相性の問題なのでしょうか?

書込番号:18303283

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/12/25 08:49(1年以上前)

この端末のSDカードを他の端末に入れても症状出ず。
他の端末で使っているSDカードでも、この端末に入れると症状が出る。
フォーマット等もされていらっしゃるとの事なので、やはり端末の不良ではないでしょうか?

書込番号:18303329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/12/25 18:45(1年以上前)

redswiftさん

またフォーマットしてみましたが、やっぱり出ました。
ただ、1000曲ほど入れていた音楽を500曲ほどに減らしたらメッセージが出てくる回数が減りました。
これでちょっと様子を見てみます。

書込番号:18304675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/12/25 18:50(1年以上前)

kariyuさん

同じXPERIA Z3の友達はSDカードに音楽を入れていますが、メッセージは出たことが無いそうなのでやはりXPERIA本体が不良なのでしょう。
今度docomoに行ってこようと思います。

書込番号:18304680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2014/12/25 19:03(1年以上前)

>スレ主さん

チョット、ググってたらスレ主さんにとって嫌な書き込みのみられるサイト見つけました。
そうで無い事を祈っておきます。
「SDカードが取り外されました」は要注意
(http://blog.toshobako.jp/archives/26040899.html)

書込番号:18304713

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件

2014/12/25 19:48(1年以上前)

私はSoftBank社のXperia Z3に東芝microSDXCカードClass10(64GB)を使ってますが一度もスレ主さんのようなエラーは出てません。

会社の同僚から聞いた話だと、やはり東芝とSanDisk以外はあまり質が良くないと言われて自分は東芝ののをAmazonで買いました(^_^;)

書込番号:18304825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/12/25 20:18(1年以上前)

redswiftさん

様々な情報をありがとうございます。
先ほど意図的にSDカードのマウント解除とSDカードのマウントを10回ほど繰り返したら、メッセージが出てこなくなりました。

XPERIAって結構SDカードのトラブルがあってるんですね。

書込番号:18304894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/25 20:26(1年以上前)

蔵王蔵丸さん

楽天で評価が悪くなかったのでトランセンドにしましたが、やはり個体差があるようですね。
今回はSDカードが原因なのかXPERIA本体が原因なのか分からない状況なので…。

次回は東芝かSanDiskのSDカードにしようと思います。

書込番号:18304922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/26 13:08(1年以上前)

本体の不具合の可能性も否定できません。
過去の、他機種でのソフトウエア更新での改善事象にもあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh02e/index.html#p04

自分もタブレットの64Gで同じ事象が出て、カードを替えました。
事象が出たカードは、他のものに入れ替えて問題なく使えてます。
残念ながらそのタブレットは、改善対象にはなりませんでした。
ドコモに打ち上げた人が少なかったのかも知れません。

また同じ事象があったなら、ドコモに改善を要求したほうがいいかもしれませんね。


書込番号:18306876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/26 14:01(1年以上前)

takitEZさん

アドバイスありがとうございます。
また症状が出たらdocomoに持って行こうと思います。

書込番号:18306983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/12/26 14:04(1年以上前)

皆さんアドバイスや情報ありがとうございます。

SDのマウント解除とSDカードのマウントを10回ほど繰り返したらメッセージが出てこなくなりました。
音楽も問題なく再生出来てます。
また症状が出てきたらdocomoに持って行こうと思います。

書込番号:18306989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/12/27 13:35(1年以上前)

フォーマットはSDカードフォーマッターを利用した方が良いと思います。
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/

一般的にSDカードの相性問題は多く出ています。
Xperiaはサンディスクや東芝等は相性が良いようです。

本体の不良の可能性もありますが使えたり使えなかったりする場合は
相性問題の方が高いと思います。
パソコンのメモリなどもある機種では問題なくても特定の機種で
問題が発生と言うことは結構あります。

書込番号:18309776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/12/28 22:48(1年以上前)

同じ症状で悩んでる者です。詳細は以下レビュー。
http://review.kakaku.com/review/J0000013724/#tab

私はsoftbankのZ3で、microSDは上海問屋オリジナルです。

確かにSDカードの相性もあるとは思うのですが、友人のZ2やARROWS携帯で音楽再生しても特に問題はありません。
SONYや東芝のSDカードだと特に問題はないのかもしれませんが、まだ試していません。

とりあえず今は修理に出している状態です。それでも症状が出るのであれば他のメーカーのSDカードを試してみます。
それでももし、改善されなければsonyはもう使わないかも・・・。

同じ症状で悩んでいる人がいて少しほっとしました。

書込番号:18314728

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/12/30 01:51(1年以上前)

>masaru_0930さん

中国製SDを使ってソニーのせいにしてはいけませんよ・・・・
注意書きにも「当商品はSONYなど使えない場合があります」
と書いていますよ?

安い中華製と高い国産ブランド製が同じ性能(同じクラス表示でも)
ではないのです。
同じだったら2倍以上も高い国産品買う人いません。

CPUとかメモリなどは死んでいる部分があるのです。
同じインテルのi7でも性能はバラバラなのです。
一流メーカーはこの歩留まり点を高く取って
それぞれの性能差を少なくしているので
安いメーカーに比べ捨ててしまう部分が多くなるので高くなります。

安いメーカーは性能テストもきちんと行わず歩留まり無視するので
安く売れますが当たり外れが非常に多くなります。
使っている材料も違うので時には読めたり読めなかったり
ある機種では使えてもある機種では使えないという問題が発生しやすくなります。
特に中国製は熱に弱く10分も使うと不安定になったりします。
これは安い材料を使うので耐熱性がなく耐熱設計も無視しているからです。

同じサンディスクでもスタンダードとエクストリームでは
性能と安定性が違います。
今のスマホではクラス4では不安定になることもありクラス10の方が良いです。
サンディスクで言えば最低限ウルトラの使用を勧めます。

書込番号:18318645

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

値下げ

2014/12/24 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:1件

昨日、大手量販店に機種変更に行ったところ、auがやっているいろんなキャンペーンが今月には終了するので、来月には本体代金が安くなると思われますと案内があり、変更せずに帰ってきました。
いくらくらいの値下げになるかは教えていただけませんでしたが、10月に発売されたばかりでも値下げってあるんでしょうか・・・

書込番号:18301536

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/12/24 16:26(1年以上前)

本体代安くなるけど毎月割も下がるというオチでは?

書込番号:18301544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/24 16:28(1年以上前)

こんにちは

他社もNMPなどで誘いを掛けていて競争が激しいからだと思います。

書込番号:18301548

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/24 17:54(1年以上前)

年末から新学期までは、各社、新規契約やMNPの獲得にもっとも力を入れる時期です。
かりに端末を赤字覚悟でばらまいても、高い毎月の料金ですぐに元を取れます。
逆に言えば、契約数が増えない機種変更は、他社に引き抜かれることを防止するという意味しかないので、そんなに安くならないですよ。

Xperiaは、半年ごとに新製品が出ていましたから、売れる時期は短かいです。発売数ヶ月といってもあまり関係ないです。
まあ、去年のような常軌を逸したばらまきはなさそうですが、待てるのであれば、しばらく様子を見てもよいでしょう。

書込番号:18301722

ナイスクチコミ!1


sonyperiaさん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/24 22:39(1年以上前)

一万円割引のクーポンの期限が今月末までなので今月中に機種変更しようと思ってました。
みなさんでしたら今月せずに来月まで待ちますか。

書込番号:18302537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/12/24 23:18(1年以上前)

既に本体価格も毎月割も12月19日に減額されています。

書込番号:18302677

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/12/24 23:20(1年以上前)

リンク貼り忘れてました(^_^;)
http://www.datacider.com/61765.php

書込番号:18302686

ナイスクチコミ!1


sonyperiaさん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/26 21:40(1年以上前)

おびいさん
ありがとうございます。

書込番号:18308050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

MNPで乗り換えを検討中^ ^

2014/12/24 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿します。今SoftbankのiPhone 5 64GB BLKを使ってます。先日xperia z3に乗り換えの見積もりだけを相談しにauショップへ行った所 z3機種代金 69,120円 一括払いキャンペーン値引▲48,600円毎月割&#10134;855円 auスマバリ&#10134;1,008円 電話かけ放題プラン+データ定額2GBで毎月約5,558円と言われました。iPhone 5 BLK 64GBを下取に出して22,680円 手出し1,440円で一括0円になるそうです。ですがもう少し毎月割の変動等でお得に乗り換える時期があるのではと悩み考え投稿致しました。乗り換え時期、タイミング等いいアドバイスがあれば教えて下さい^_^

書込番号:18301530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/24 17:08(1年以上前)

機種不明

近くのauショップでは。静岡県西部地区。
契約は、LTEフラット。

書込番号:18301624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

SDカード

2014/12/24 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:7件

ARROWS V F04-Eから機種変しました。
サンディスクの32GBのSDHCをARROWSで使用しており、新しくしたこのXPERIAに挿入したところ認識してくれません。。。
ARROWS Vではちゃんと使えますので、SDカードに問題があるとは思えません。

これは初期不良でしょうか?
考えにくいですが、非対応なのでしょうか??

文字も打ちにくいし、変換予測もいまいちだし、けちらずに、ARROWSの最新にしておけば良かったと後悔してしまいます。。。

書込番号:18300129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/12/24 02:48(1年以上前)

入れた時、フォーマット(初期化)しましたか。
データがある時は、一度、PCに保管して、使うSO-01Gで、SDを初期化します。
SO-01Gと、データを保管しているPCと、USBコードでつなぎ、データ移行します。

書込番号:18300194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/12/24 02:53(1年以上前)

文字入力は、何を使っているのでしょうか。
PoBoxですか。
型は古いですが、自分のXperiaは、Googleの文字入力アプリを、使っています。
自分は、Googleの文字入力の方が、好きです。
変換候補がイマイチでも、変換を繰り返すと、学習機能が良くなり、打ちやすくなってくるはずです。

書込番号:18300199

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/24 07:16(1年以上前)

文字入力は、僕はATOK一択ですね。
まあ、慣れですね。

書込番号:18300363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/24 11:04(1年以上前)

先ずSO-01G側で認識してくれないことにはフォーマットすら出来ないですね。

SanDiskのmicroSDHCが非対応というのはあり得ないですし、F-04Eでは正常でしたらカード自体に不備は無いと思われますが「個体の相性」というのはあるかもしれません。
"相性"を理屈で説明するのは中々難しいですが、もしF-04Eにて長期に使用されてればカードの何らかの劣化が原因とも考えられます…

PCをお持ちでしたらそちらでフォーマットしてみるとか、ショップにて他のSDカードは認識可能か?確認されてみて、端末の初期不良ではないのが明確になった時点でSO-01G専用として新規にSDカードを購入されるのが宜しいかと思います。

書込番号:18300845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


17%さん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/24 11:28(1年以上前)

富士通端末側でSDにプライバシーモードなどでセキュリティをかけてませんよね。

書込番号:18300890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/24 15:24(1年以上前)

マイクロSDカードの持ち越し使用はデータが破損等の心配があるので、新しいマイクロSDカードを使ってデータを引っ越しされたほうが安心ですよ。

書込番号:18301434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/24 21:10(1年以上前)

PCなどで、一度初期化して使った方が良いかと思います。
PCがない場合、ドコモショップなどでも初期化してくれるのではないでしょうか。
今時、SDカードで相性問題などあまり考えられません。サンディスクは業界標準で、信頼性も高いですし。

書込番号:18302218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。

りゅぅちんさんが仰っているように、SDカードを認識してもらえないのでフォーマット化などはしていないです。
試用は一年半ほどです。

DOCOMOショップに行きましたが、他のカードは認識できました。

富士通機種でSDカードにセキュリティを掛けたかは記憶にはありませんが、そういう可能性もあるんですね。

文字入力はPROboxプラスというのを使用しています。Googleは音声自動入力しか見当たりませんでした。
ATOK使いたいですが、有料しかやはりないのでしょうか…

書込番号:18304191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:05(1年以上前)

ATOKが使いやすいですよね。
代替でATOKに酷似しているものは無いでしょうか。

書込番号:18304196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:10(1年以上前)

返信ありがとうございます!

DOCOMOショップでは他のカードを認識でき、私のSDカードは他のXPERIAでも認識出来ませんでした(T_T)

相性もありますので。。。と言われ、DOCOMOショップを後にしました。

PCはMACなので、富士通の携帯でケーブルを用いてデータ移行し、取り敢えず富士通側で初期化してみてXPERIAで変化起きるか見てみようと思います!

書込番号:18304206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:12(1年以上前)

17%さん
セキュリティを掛けている等、富士通の機種で調べてみたいと思います!!

機種が高機能になるにつれ、機種変も大変になってきますね(*_*)

書込番号:18304211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:14(1年以上前)

ほっパーエラーさん。

パソコンにデータを移行して、再度SDカード(取り込んでもデータを消失の危険性は有りますでしょうか??

書込番号:18304213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:15(1年以上前)

カフェネオンさん

ありがとうございます!

PCにデータを取り込んで様子を見てみます!!

カードリーダーが無いのが面倒ですが。。。(笑)

書込番号:18304216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/25 15:35(1年以上前)

>他のカードを認識でき、私のSDカードは他のXPERIAでも認識出来ませんでした

とのことなので、やはりそのSDカード個体に問題アリのように思います。

同じSanDisk製の同じ型番でも他のカードでしたら正常に認識されると思いますのでこの際、新規に購入されるのが宜しいのではないでしょうか。
もし仮に現状のSDカードが正常に認識されたとしても、ARROWSとXPERIAで一枚のSDカードを使い回し抜き差しするのは、不具合の元ですしお薦めしません。

文字入力については、とりあえず下記の無料アプリをお試しになって使い勝手やレスポンス等をチェックされてみては。

『Google日本語入力』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese

書込番号:18304257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/12/25 18:16(1年以上前)

本題のSDカードから外れたレスで恐縮です。

POboxとATOKを比較して
変換精度であったり、或いは記号や絵文字を利用するに至る“手順的”な事に関しましては両者一長一短であり、共に使い込んで馴染んでいくに従って使い心地も変わってくるんでしょうね。

ただ両者一番の違いは、ATOKですと「文字入力場面でキーボードの表示面積を縦横自在に変えられる」という事ではないでしょうか。

一方、POboxには様々なデザインのキーボードがダウンロード出来る楽しさがありますよ(^-^)

書込番号:18304614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

IGZOと較べて電池の持ちは

2014/12/23 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:130件

DOCOMO SH-02EからAUへMNPを考えています。

SH-02Eの電池の持ちには充分満足していましたが、2年たつと、さすがに1日も持たなくなってしまいました。
そこで、AUのXPERIAかSHL25を考えていますが、XPERIAの電池の持ちはいかがでしょうか?

電池の持ちだけ見れば、SHL25が良いとのことですが、XPERIAのカメラ画質に引かれております。
使い方は、ネットのみで、動画はほとんど見ません。
1日充電をしない環境で、電車に乗った時などにちょこちょこ、いじれて、次の日まで充電しなくても良いスマホを探しています。

以上、アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:18298230

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/23 16:59(1年以上前)

docomoのSH-07Eを使っていますが、auにMNPして、SOL26かSHL25にしようと思っています。

電池の持ちだけを重視したいのであれば、やはりSHL25だとおもいます!

私はスマホで音楽を聴くことが多いのでSOL26を検討中です。

はっきりいって、まだ迷っていますが…

書込番号:18298525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/12/23 19:55(1年以上前)

使い方かも知れませんが、SHARPの方が良いと
思いますよ、後好みの問題ですがエモパーは少し
抵抗を感じ、使いなれてるXPERIAz3使ってますが
使い方で2日は大丈夫ですよ、SHARPも好きですが
XPERIAは使いやすいしバランス良いですよ。

書込番号:18298993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/12/23 19:57(1年以上前)

auの話しですか、すいません、auでも電池は
XPERIAより持つと思います。

書込番号:18298999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bun123さん
クチコミ投稿数:33件

2014/12/23 21:48(1年以上前)

ドコモSH−02Eからau のz3 へ乗り換えました、電池の持ちはSH−02Eより悪いような気がします、やはり、液晶が一番電池をくいますね!z3は液晶が綺麗なので私は、満足しています。液晶を少し暗めで使用すれば同じぐらいだと思います。

書込番号:18299411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/23 21:55(1年以上前)

SH-02Eとdocomo版Z3を持っています。
バッテリーはSHL25の方が持つでしょう。

自分の場合docomo版なのでbun123さんの感覚の方が正しいかもしれませんが
新品同士でもSH-02EよりはZ3の方がバッテリーの持ちは良い様に感じます。
今までの使い方で満足出来ていたなら
Z3でも問題ないのではないでしょうか。

書込番号:18299443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/12/24 08:02(1年以上前)

SHL23を半年使って今月SOL26へ機種変更したのですが、
設定を変更せずに使用して、やはりSOL26のほうが消費は早いです。
SHL23も使い方次第では、2日持つかどうかのときもありました。
SHARPは使い易かったのですが、ホームキーとボリュームの押し間違いが
多くSOL26にしました。

書込番号:18300448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/24 11:28(1年以上前)

ドコモSH-02Eを2年弱使って、今回ソフトバンクのXperia Z3に乗り換えました。

LINEやらなまず速報やら常駐させ、ブラウザを一日数時間、ゲームや音楽は一切使用しないで、
同じように使用していると自分の場合はXperiaZ3の方が電池持ちが良いです。
特別な省エネ設定はしていません。

ちなみに充電は毎日就寝時に行い、SH-02Eの場合一日普通に使用して就寝前に50%前後。
XperiaZ3の場合、60〜70%前後といったところでしょうか。

auとソフトバンクのネットワークやら違いはあるかもしれませんが。。。

書込番号:18300891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2014/12/24 12:24(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイス、ありがとうございました。

SH02Eと較べて、バッテリー性能が大きく劣ることは無さそうなので、XPERIAの方向に気持ちが傾いています。
あとは、カメラ性能が本当に良いのか、気になるところですので、別スレで相談したいと思います。

書込番号:18301041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/12/29 21:33(1年以上前)

今頃のコメントで申し訳ありません。
私も、SH-02Eからz3にへんこうしました(MNPで)
基本的には、満足しているのですが、バッテリーだけには不満です。
と言うか、IGZOが素晴らしかったのか?
でも、zに買い換えても、後悔はしないと思います。

書込番号:18317809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2015/01/01 13:14(1年以上前)

ヒマジなおっさんさん

書き込みありがとうございます。
バッテリーについて不満があるようですが、具体的にどのようなことか教えていただけないでしょうか。
SH-02Eより、劣ることが無ければ第一候補なのですが、いまだ、shl25と迷っています。

カメラ性能以外はSHL25なのですが、Z3のカメラ性能に惹かれています。

書込番号:18326244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiテザリングが繋がらない

2014/12/23 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:43件

ノートパソコンでWi-Fi電波認識したり、しなかったりする

基本的に認識しない

認識し、パスワード入力しても繋がらない

SoftBank店舗で確認すると、スマホでは同じSONYかiPhoneとiPadなら繋がる

シャープのは繋がらない

原因はなんなんでしょう

みなさんはWi-Fiテザリングできますか?

書込番号:18297674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/23 11:37(1年以上前)

こんにちは。

まずは、SoftBankの↓の解説ページ

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81445&id=81445&a=102

通りに出来てるか確認してみましょう。

また、SoftBankでテザリングを行う際は、スマ放題か、パケット定額し放題フラット for 4G LTEを契約の上、テザリングオプションを申し込んでいる必要があります。

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=74801&a=101&id=74801

また、パソコンと繋ぎたいとのことですので、古いパソコンでなければ、Bluetoothテザリングや、USBケーブルで繋ぐ方法もあります。
Bluetoothのほうが、速度は若干遅くなるものの、電池の持ちが良いです。

また、スマホでのテザリングは、現在契約しているパケット容量(旧プランのままだと'7Gですが、スマ放題だとさらに限られる場合あり)に左右されますし、
パソコンページは、スマホ用ページに比べてパケットがはるかに大きくすぐギガバイトに達し、容量使い果たしで速度激減となってしまいますので、
光回線やADSL回線、WiMAX回線をメインとし、緊急時の手段ぐらいに考えられたほうがいいと思います。

書込番号:18297715

ナイスクチコミ!0


jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/23 11:53(1年以上前)

追記です。SoftBank版ではBluetoothテザリングは機能選択がないようです。
大変申し訳ございません。

ですので、USBテザリングをおすすめ致します。

書込番号:18297765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/12/23 23:50(1年以上前)

設定はちゃんとできてます

初めに書いたとおり、繋がるもの 繋がらないものがある

SoftBankのスタッフも立ち会って、それでも繋がるものと繋がらないものがある…

単に、端末の不良なのかな〜(^^;

書込番号:18299890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)