端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年12月13日 16:29 |
![]() |
12 | 4 | 2015年1月11日 22:58 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2014年12月16日 00:10 |
![]() |
9 | 6 | 2014年12月14日 21:32 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2014年12月12日 00:27 |
![]() ![]() |
14 | 7 | 2015年4月8日 13:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
教えて下さい。
ホームを押した時に、What's newとGoogleを選べる
ウィジェット?が出て来ますが、この機種を購入した時は出てきてましたが、どのような設定をしたのか、いつの間にかGoogleしか出なくなり便利になってましたが、What's newのアプリを設定→アプリ→アンインストールしようと、いじっていたらホームを押した時に、What's newが出て来るようになりました、What's newは出ないように設定したいのですが、その様な設定方法はありますか?他の方がパソコンからプログラムを書き換えるなどの方法を書き込みしているのを見ましたが、購入してから、いつの間にか出ないようになったので、何か設定方法が
あるのかと書き込みしました。分かる方、いましたら教えて下さい。
書込番号:18265921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

What's new をアップデートするとでなくなると思います
書込番号:18265938
1点

すぐに返事ありがとうございます。
アップデートですか?
What's newをアップデートしようと、していますが
アップデートの方法が、分かりません・・・(-_-;)
初心者の質問で、すみませんがアップデートの方法を教えて下さい。
書込番号:18265959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々、設定から見ていたらアップデートが出来ました。ありがとうございました!
書込番号:18265981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
auにて、mnpほぼ一括0円が始まりました、ソフトバンクさんでも、はじまるのでしょうか?ソフトバンクが他のキャリアの動き黙って見ているだけとは思えないので!
書込番号:18265504 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auの次はsoftbankでしょうね。
いつになるかはわかりかねますが
ドコモは先日見に行くと私の地域では
やっとZ1が一括0円になってましたから
あるとしてもかなり先でしょうね(予想)
書込番号:18270115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

始まりました。
書込番号:18279842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

白ロム狙いなんですがオークション相場は下がリますよね?以前に203SHが8000円台とかふざけた相場になっていましたが(笑)この機種も年末ばらまき用にMNP一括0円になればオークション相場も30000円台を切ってくると思います。
書込番号:18281770
1点

一括0円でキャッシュバックも多くて安いですね…しかし、SIMフリーには出来ないのかな…
書込番号:18360720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
質問させていただきます。
充電についてです。
AC04を直接端末に刺して充電してます。
使いはじめて一ヶ月ぐらいで最近気づいたのですが
この端末は充電中電池マークの横に雷マークが表示されますよね。
これで充電されているのはわかりますが100%になってそのまましばらく充電器を刺したままでも雷のマークが表示されたままで充電器を刺してる以上ずっと雷のマークがずっと出たままなります。
充電が終われば雷マークが消えたり通知のところに充電完了とか出るわけではないんでしょうか??
使う分には問題はないのですが充電完了時のアクションがよくわからず少し不便です。
あわせてコピーについてです。
サイト上の文字などはロングタッチでコピーできますがネット閲覧中上部のURLをコピーする際ロングタッチしても虫眼鏡の表示になりコピーできずかなり不便で困ってます。
あとクリップボードの呼び出し方も教えてくれたら助かります。
書込番号:18264095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>URLをコピー
については、URL部をダブルタップすると、はさみアイコンなど出ますので、それを使ってください。
書込番号:18264140
0点

ありがとうございます!!
URLコピーはロングタッチからダブルタップで出来ました!
書込番号:18264146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@充電完了
通知LEDの緑色点灯(90%以上)を目安にすれば宜しいかと思います。
AURLコピー
ブラウザメニュー「ページ共有」→「クリップボードにコピー」でしたら、閲覧中サイトのURLを容易かつ確実にコピー出来ます。
B貼り付け
文字を挿入したい箇所へカーソルを移動して長押し→【貼り付け】をタップします。
※下記のクリップボード管理アプリをインストールしておけば、最大20個までのコピーデータの蓄積保存が可能となります。
ブラウザやメール等いつでもステータスバーを下ろすだけで、クリップボードの中身をその都度切り替えて貼り付け可能なので便利かと思います。
よかったらお試しを。
『Clipper』
http://octoba.net/archives/20130221-android-app-clipper-clipboard-manager-183275.html
書込番号:18264280 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>充電の雷マーク
について、僕も一晩充電して、朝起きて見てみたら、雷マークはそのままで「充電は完了しました」とメッセージが出ておりました。満充電でも雷マークなのは、仕様なのかもしれませんね。
書込番号:18264669
3点

雷マークは「充電ケーブルが挿さっています」
という意味ですので、100%だからといって
消えることはありません。
雷マークがないと正常に接続できているかがわからないからでは?と思います。
充電中の使用は負担が大きいのでおすすめできませんが…。
なお、気にするほどではないものの、100%での充電継続の放置も若干負担になるため、ある程度充電されたら(95%など)やめていただければ、100%まで待つこともないとも思います。
書込番号:18264706 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>100%での充電継続の放置
ちなみに、リチウムイオン電池自体には
満充電状態がありません。
充電し続ければどこまでも充電できます。
最後には発火して終わります。
よって、充電制御ICは、100%の表示になったら
ちゃんと、充電を停止させます。
停止後は給電モードに入る機種や
再充電禁止の機種や色々あります。
難しい話になりそうなので一旦やめます。
充電し続けているのでは?と心配になっている方が
いらっしゃればご参考に。
FYI
書込番号:18274466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
DocomoからのMNPですと、毎月いくらで持てますか?
現在Docomoを使っているのですが、
こちらの、Soft bankのXperiaZ3に変えますと
月々いくらでもてるのでしょうか?
内訳もあるとうれしいです。
できるだけ、安く持ちたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
2点

どの料金プランを選ぶかによって、料金は大きく異なります。
機種代を入れて、月々の支払いは最低でも税込み7400円程度からです。
詳細はショップで聞くか、以下でシミュレートしてください。
新プランは以下。
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/xperia-z3/price/
従来のホワイトプランなら以下。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/simulator/white-plan/smartphone/#!/xperia-z3
また、下取りサービスを利用するなら、毎月500〜1000円安くなります。
https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/norikae-shitadori/index_m.html
書込番号:18261879
3点

私もdocomoから乗り換えました
ご存じかもしれませんが、解約時期によっては
@違約金10,000円ほど
A手数料2,000円ほど
B登録料3,500円ほど と15,000円程度の料金がかかります
これらを相殺したかったので
「乗り換え王子」「おとくケータイ.net」にてキャッシュバックを受ける方法を選びました
私は「乗り換え王子」を利用しましたが、無事に上記金額を相殺できました
もちろん、携帯本体は2年縛りですが無料でした
手間はかかりますが、こんな購入方法もありますので
ご紹介まで。
書込番号:18263858
1点

私はまさにそのdocomoからMNPでSoftBankのZ3にしました。
docomoのZ3で機種変しても、新料金に強制的に変更されてしまう、一括で払おうにも機種代金が高いという理由からMNPしました。
SoftBankのZ3は一括購入しても6万円台と納得できる金額でしたし、2万円キャッシュバックをしていただいたうえに体組成計のプレゼントも付いていたのでかなり魅力を感じました。
一括払いで新料金プラン、パケットは小容量で月額4510円です。
近日中にホワイトBBにしようと思っていますので、ここからさらに1008円割引となりますので、ご参考までにお考えください。
今まで使っていたZ1に比べZ3は全ての操作において素早く、軽く、画面が美しいことや、音質の向上が体感できて満足しております。
書込番号:18264372
0点

私の場合は
「家族おトク割 -324円/月」「のりかえ下取りプログラム -520円/月」
「家族まるごとスマホキャンペーン -1,080円/10ヵ月分」が適用になり
通話し放題プラン2,916円[税込]/月 + 標準(5GB)5,400円[税込]/月
標準(5GB)で7,100円の予定です(まだ最初の請求が来ていないので正確ではないです)。
これらは、紹介した店舗で購入した場合の一か月目の条件によるものですので
2ヵ月目からはプランを変更しようと思ってます
上記の各キャンペーンが適用されない場合は9,000円ほどになるので高額ですね
これは私の考え方ですが、キャッシュバックの金額を月々に分割して先に貰ったと考えると
月々さらに-1,000円程度安くなっていると思います
ただ、たしか?softbankがホワイトプランを継続すると発表したので
15日以降に安いプランに変更可能か店舗に聞きに行こうと思ってます。
書込番号:18270720
1点

ありがとうございました。
めちゃんこ高いですね。
格安SIM+Xperiaz3をオークションで買う
が一番やすくできそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:18270729
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

イヤホンを挿入したときに、イヤホンアイコンは表示しますか?
音がならないのはイヤホンと本体スピーカー両方ですか?
両方なら本体故障かと。
本体から音が出るならイヤホンがキチンと接続出来ていないか、接触不良、イヤホン故障が考えられます。
書込番号:18260681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

良くあることですけどちゃんと奥まで刺さっていますか?
書込番号:18261120
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
ホームボタンをおすと、
『問題が発生したため、Xperiaホームを終了します』
と表示され、OKをおしても、また問題が発生したため……の画面が繰返しでてきます(-_-;)
今は、アプリ履歴からブラウザをひらいて、プレイストアを検索し、アプリを利用しています。
ホーム画面が開けないだけで、その他の不具合はないんですが、修理に出した方がいいでしょうか。
もしくは、直す方法が分かる方、お願いします。
ホームからアプリが使えないため、すごく不便です……
書込番号:18259657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみに、電源をおとしても再起動しても直りませんでした。
書込番号:18259665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

対処方法
@ホームアプリをXperiaホーム以外のものに変える。有料のNova Launcherが安定していて人気。
A初期化する
@もAもダメな場合、修理に出しましょう。
書込番号:18259684
2点

『Xperiaホーム』アプリを一旦リセットすると直るような気がします。
(ホーム画面のレイアウト等は初期状態に戻ってしまいますが)
本体設定→アプリ→(すべて)→『Xperiaホーム』→【データを削除】
書込番号:18259776 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます‼
レイアウトは初期化してしまいましたが、
なおりました!
画像ものせていただいて、機械オンチの私でもわかりやすかったです。
本当にありがとうございました!
書込番号:18259804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

素早い回答ありがとうございます。
とりあえず無料ホームアプリをダウンロードしましたが、ホームに戻る度に問題が発生したため……と表示されていましたが、解決しました。
ありがとうございました!
書込番号:18259811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XPERIA Z3でnovaランチャーを使用している方にご質問ですが、novaランチャーを通常ホームにして使用していると電源オン、または再起動時に最初に表示されるSONY XPERIAの画面で一旦バックライトが消えるような事はありませんか?通常はSONY XPERIAの表示からandroidへ移行する時まではバックライトは消えないのですが…。
私の場合は色々と原因を探った結果、novaランチャーをインストールせずに使用しているとこの症状は出なくなりました。
もし他の方も同様の症状があるようでしたらお教えいただけるとありがたいです。
書込番号:18264634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaホームは使ってなかったので、簡単で的を得た回避方法で、とても助かりました。ありがとうございます。
書込番号:18660670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)