端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2014年11月26日 22:40 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年11月25日 12:23 |
![]() |
14 | 7 | 2015年1月19日 10:01 |
![]() |
1 | 2 | 2014年11月25日 09:47 |
![]() |
2 | 3 | 2014年11月25日 00:41 |
![]() |
8 | 5 | 2014年11月25日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
現在スマホ1台(自分使用)、ガラケー2台(両親使用)、私名義で3台所有しています。
151クーポンのポイントを貰うためにマイドコモから手続きを進めたら、ファミリー割引になっているので出来ないと言われました。(主回線が抜けるとダメ)
この場合、一旦ファミリー割引をやめてポイントをもらって(貰えるかわかりませんが)から再びファミリー割引になることが可能なんでしょうか?
ちなみにMNPをするつもりはありません。
書込番号:18205246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z3 COMPACTにスレがありますので、そちらをご覧になってはいかがですか!
書込番号:18205289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確認してきました。あちらにもスレがあったんですね。
ただ、問い合わせた時に割引?ポイントについては何も言ってこなかったので、何もないと言うことですかね?
明日また正直に?(笑)問い合わせしてみます。
書込番号:18205357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファミリー割引の組み直しはけっこう面倒なので、主回線を別の人に変更すればいいのでは?
そうすればクーポンあるかも確認できるんじゃないでしょうか。
書込番号:18205547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のスレでも紹介していると思いますが、
クーポンの有無は「お客様サポート」の「電話機購入時確認サイト」で確認できます。
ただし、151クーポン の名のとおり、端末からの操作でゲットするものではなく、
151 との通話の中で運よくゲットするものと思います。
私は2台持ち(XperiaAX)で1月に月々サポートが終了するため機種変更しますが、
2台で 30000 のポイントをゲットしました。
スレ主さんと同じでファミリー割引契約中です。
ゲットできるかどうかは、オペレーターさん次第との書き込みもあります。
詳細は不明です。
書込番号:18210704
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
知り合いと一緒に行き、この端末を二人共予約したのですが、ソニーストアのケースが今すぐ欲しいです。
クーポン配布は12月上旬なので私がまとめてソニーストアでケースを買ってそのあと友達のクーポンを貰ってヘッドホンを買う予定なのですが1つのソニーアカウントで2つのクーポンを使って2万円という形で使用出来るのでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えて下さい。
書込番号:18204510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ誰もクーポンを手に入れて
無いでしょうから、
誰も回答出来無いと思いますよ。
ご自分で問い合わせて結果を書き込めば
他の方にも有益な情報となるでしょう。
http://www.sonymobile.co.jp/campaign/sbmz3/
書込番号:18204996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
ロック画面の時にひょうじされている時計のデザインは時間のところがちょっと太いので、標準である同じデザインの時計のところの文字が細いタイプに変更したいです。
設定をみましたが出来なさそうな感じがします。
変更する方法はあるのでしょうか?
書込番号:18204418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、私も教えていただいたのですが、
「設定」→ユーザー設定内の「セキュリティ」→「ロック画面でウィジェット有効」チェック後に
ロック画面から長押し削除>+をタップ、画面反転?ブラックアウト?>ロック解除するとガジェット現る>選択ですね。
ただ、ウィジェットも有効になってしまうので、気にしないなら・・・ですが・・・
書込番号:18204428
4点

設定したい時計にする事ができました。ありがとうございました!
書込番号:18204994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

時計の表示の項目ですが質問させて下さい。
ロック画面の下にカメラのウィジェットがありますが、これは他のアプリに変更できるのでしょうか?色々試して、ネットでも検索してみたのですが解決できませんでした(+_+)
書込番号:18382602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

長押しして 上の方の削除 に持って行けば削除できます。
書込番号:18382959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まきたろうさん
長押し→スワイプ→削除が出ませんでした。ただカメラが起動するだけです。
書込番号:18384427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロック画面のカメラは、
カメラ→設定→一番右端の設定マークの所から、クイック起動→OFF
で、なくなりますよ。
その分、カメラを起動させるにはウィジェットからになりますが。。
私は触れてしまってカメラが起動してしまうのでOFFにしています。
書込番号:18385045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グレーの部分を長押しで
書込番号:18385405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
質問お願いいたします。
Z3のスリープ中にLINEのトーク着信があると、着信者とトークの内容が画面に表示されます。
これを非表示にする方法はありますでしょうか。
設定をあれこれいじってみましたが見つかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
1点


りゅぅちんさんさん、スマホ側ではなく、アプリ側ですね。
助かりました、ありがとうございます。
書込番号:18204655
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
これまで音楽をPCでSONYのXアプリを使用し管理してきました。今回、初めてスマフォをXperiaシリーズに変更しました。スマフォで聞こう思い、音楽ファイルデータをスマフォにコピーしましたが、ファイルが認識されません。
いろいろ調べてみると、ファイル形式がATRACの為のようです。ATRACファイルのMP3への変換も試しましたが(MP3CONVERSIONTOOL)、その変換自体がうまくいかず、ファイル形式の変換を断念しました。
音源の多くはCDなので、もう一度書き込みしなおそうかとも思っています。この場合にMP3でのスマフォへの書き込み自体の方法もわかりません。そもそもSONYのXperiaにウォークマンソフトのインストールは出来ないのかとも疑問を感じています。是非、ご指導をお願いします。
0点

ATRAC形式の変換については下記が参考になるかと。
PCからCDを取り込むのであれば『Media Go』をお試しになってみては。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7537436.html
書込番号:18202401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
早々にありがとうございます。
試してみますね!
書込番号:18202471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Media GoをインストールするとXアプリの楽曲も自動で取り込めて
Xperiaに転送すれば再生できるようになります、が
元のファイルがATRACですと、それをMP3に変換するようなので
音質的に気になるようでしたらMedia GoにCDから入れ直しを
オススメします。
書込番号:18204004
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
この度、この機種変したのですが、着信音を最大にしても小さくないですか?
目の前に置いてても小さいと感じ、ポケットに入れてると気付かない程です。
ネットで色々検索しましてサウンドエフェクト等をいじってみましたが変化ありません。
特にメールの着信が小さく困ってます。
解決策ありましたらご教授下さい。
書込番号:18201789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

補足します。
メールサウンド選択画面でのテストはまぁまぁの音量ですが、実際メールを受信した時の着信音が明らかに低いです。
テスト方法としては、サウンド選択で試聴する、直後に別携帯からメールを送る、というやり方をしました。
明らかに実際メール受信した時の方が音量低いのがわかります。困ったものです、、、。
書込番号:18202973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo版のZ3を使用しています。
「設定」→「音設定」→「オーディオ設定」→「ClearAudio+」にチェックを入れる
以上で、音量バーの位置はそのままに二段階ほど音量が大きくなると思います。
書込番号:18205440
1点

書き込みありがとうございます。
私もその方法はやってみましたが、音量という意味では体感する差はありませんでした。(すみません。最初から書けば良かったですね)
ゆん102さんは音量に関しては満足されてますか?
書込番号:18205679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音量バーを最大にすると、前機種(Xperia AX)よりもむしろ大音量になるので個人的には全然問題無いです。。。
あとは、選ぶ着信音を高音主体の音に変えてみるのも有りかもしれませんね。
書込番号:18205739
1点

そうですかぁ。
因みに前機種は203shで、過去何台も使ってきましたが、前機種の3分の2か、それ以下位に聞こえます。
(どの音選んでも)
書込番号:18205749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)