端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2016年8月14日 15:25 |
![]() |
2 | 2 | 2016年8月12日 23:44 |
![]() |
0 | 3 | 2016年8月13日 10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2016年8月12日 13:32 |
![]() |
21 | 5 | 2016年8月12日 22:48 |
![]() |
23 | 5 | 2016年8月17日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
Android6にバージョンアップしましたが、画面上部に時計マークが出ています。
アラームの設定はしてませんし、yahooアプリも入れていません。
どなたか原因ご存知であればご教授お願いします。
0点

『画面上部に時計マークが出ています。
アラームの設定はしてませんし、yahooアプリも入れていません。』
[設定]->[画面設定]->[システムアイコン]->[アラーム]の設定を無効(「 」)にしても時計アイコンは、表示されますか?
因みに、[アラーム]の設定を有効(「レ」)にして、アラームを設定後、再度アラームの設定を解除しても時計アイコンは、表示されますか?
書込番号:20112569
0点

>さくさく1218さん
予定に何か入れて
あって予定時刻にアラーム設定に
なってませんか?
書込番号:20112591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LsLoverさん、ありがとうございます。
[設定]->[画面設定]->[システムアイコン]->[アラーム]の設定を無効(「 」)にしても時計アイコンは、表示されますか?
→消えます。
アラーム再設定後、解除。
→表示されたままです。
こてーつさん、ありがとうございます。
予定時刻にアラームセット。
→何も予定を入れていません。空っぽです
現在時刻の下に一番近い、5分毎のアラーム時間が表示されてます。
現在時刻が21時41分なら21時45分の様な感じです。
書込番号:20112707
0点

>さくさく1218さん
Xperiaz4 で見受けられた症状ですが、スレ主さんはドラクエアプリをインストールされていませんか?
ドラクエでアラーム受信設定をされているとアラーム表示がされるケースがあったみたいです。もしもそうだったらそちら側のアラーム設定を解除されると改善されるみたいですよ。
見当違いでしたらスルーして下さい。
書込番号:20113293
0点

パパラパラさん、ありがとうございます。
過去のスレッドでその件を見つけましたので、予め確認しておりましたが、
ドラクエ、モンスト等のゲームアプリは入れていません。
必ず5分毎のアラームの表示になっているんです。
その時刻を過ぎれば、次の5分後なんです。
0分、5分、10分、15分、20分・・・
の様な感じです。
書込番号:20113457
1点

『必ず5分毎のアラームの表示になっているんです。』
「5分毎」のアラーム設定では、[19900920]は参考になりませんか?
何のアラームなのか表示はないので困ってらっしゃるということですよね...。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19900835/#19900920
書込番号:20113612
2点

>LsLoverさん
ありがとうございます。
正にこれでした。「いまどこ?」だとは思ってもみませんでした。
スッキリしました。
感謝です。
書込番号:20114388
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
今まで自宅にて、WIFI経由でパソコンとスマホを接続して、データ等の送受信を行っていましたが、
今回、アンドロイド6にしたら、その機能が使えなくなりました。
というよりは、その項目がなくなってしまった様なのですが、どうなってしまったのでしょうか?
1点

wifiの再設定をしてみたら
書込番号:20110543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

某掲示板を見る限りでは機能が廃止されたようです。
当方はAirDroidというアプリを使ってます。
もしAirDroidを使うなら、その設定を見直して無駄な機能はOFFにしておいたほうがよいでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016630/SortID=19359306/#19362789
リンク先には書いてませんが、PCのブラウザ上でZ3の任意のフォルダを開いてそこへ直接にファイルを送り込むことも可能です。
スマホから複数ファイルをPCへ転送する場合はZIP圧縮され、日本語のファイル名を含む場合にWindows標準機能で展開すると文字化けしますので、当方は『Explzh』というソフトで解凍しています。
書込番号:20110634
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
6.0にしてからロック解除が遅くなったようなのですが、これが仕様でしょうか?
それとも何か自分の端末がおかしいのでしょうが。
具体的には、
今まではパターン入力が済むと瞬時に元の画面に移行していましたが
バージョンアップ後は、パターンを入力すると画面が映ったと思ったら一瞬壁紙だけになり画面をリセットしてから元の画面になるような感じです。
書込番号:20109932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>最終兵騎チルさん
自分のは、顔認証ロックが前より確実に
解除率が上がった気がします。
パターンロックは、変わらない気がします。
書込番号:20109975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ランチャーがクラッシュして再度立ち上がる動作が起きてしまっているのでは?
書込番号:20110876
0点

初期化してみましたが、改善されませんでした。
一旦画面がリセットされるのも毎回というわけではないようです
普通にそのまま画面が表示されるときもありました
かなりストレスなのでロックなしで使います…
書込番号:20111408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
お世話になります。
今朝、端末のアップデート通知が来たのですが、公式HPには何も載っていません。
もうされた方がいましたら、何のアップデートか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

これは確認しましたか?公式HPですが。。。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20160725-01/
スレ主さんのスマフォに8月12日に通知が表示されたからと言ってもその日のアップデータ提供日とは限りません。
書込番号:20109230
2点

1985bkoさん
お返事ありがとうございます。
ソースにあるアップデートは、すでに実行済みです。
書込番号:20109272
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
昨日、背面ガラスが浮いていてショップに持って行きました。
購入して1年半ですが、この手の修理は初めてです
落としてもないし、ポケモンGOのやりすぎでバッテリーが膨張してしまった可能性も否定出来ない・・
二度とならないように浮き防止策ってあるんでしょうか?
常にカバーつけとくとかでしょうか?
2点

そもそも浮いてこないですが。ポケットに入れるなどして、一時的にでも変形するシチュエーションを繰り返したのではないでしょうか?
対策は、本体に変形ストレスをかけないこと以外にないと思います。
書込番号:20109182 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バッテリーは多い少ないはあれ、必ず膨張はするらしいです。
カバーを付けていても膨張の力は強いですから防ぐことはできないと思いますよ。
強い負荷をかけながら使うと膨張しやすいのでしょうね。
書込番号:20109353 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

カバーを着けると、背面が浮かずに前面が浮いたり、タッチパネルがおかしくなったりする可能性も考えられますね。
書込番号:20109427 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

背面パネルが浮いて押しても元に戻らないのであれば、ほぼ電池の膨張でしょう。
膨張は電解液の気化によって発生しますが、背面パネルを押し上げるような膨張は、高温による使用の可能性が高いと思います。
ポケモンGOを最近しているとの事ですが、炎天下でCPUやGPSを頻繁に利用するゲームを長時間していたら(充電しながらだったりしたら更に)それが一番の原因と思って間違いないと思います。
一番良いのはポケモンしない事ですが、
・暑い場所で利用しない
・充電しながらやらない
・本体が熱くなってきたら停止する
など気を付けると幾分マシなのではないでしょうか?
ちなみにケースは熱を逃がしませんので、本件に関しては良いどころか悪化すると思います。
書込番号:20109535
5点

皆さんありがとうございます。
カバー等は意味ないと言うことで
ぐぐって熱回避処置を取りたいと思います。
書込番号:20110476
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
みなさんこんばんわ。
私のZ3はAndroid 4 のままで5.0へのバージョンアップをしていません。
そのせいか、バージョンアップお知らせは5.0にしてね、というものだけで、6.0の案内が来ません。
Android4から一気に6.0にはできないのでしょうか?
ご存じのかたいたら教えて下さい。
よろしくおねがいします。
書込番号:20108149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バックストロークさん
Androidでは、一つ上のバージョンアップの通知しか来ません。
アプリや設定をできるだけ維持してアップデートしてくれますが、バージョンが飛んでもしまうと、アプリや設定の引き継ぎができなくなるためだと思います。
書込番号:20108712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

順に上げていけばいいじゃないですか(=゚ω゚)ノ
しかし、5.0 へ上げるのを嫌がってたのに、どうして 6.0 へは上げたいとおもったのか?(´・ω・`)
書込番号:20109670
5点

>バックストロークさん
順にバージョンアップを繰り返すことでの不具合のリスクを減らすためには、バージョンアップごとに、設定 初期化 を実施し、
アプリと設定を初期化するの良いです。
それをくり返せば、バージョンアップに伴う不具合が起きにくいことになります。
書込番号:20109898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>papic0さん
ありがとうございます。
順番にアップデートしました。
書込番号:20122262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Milkyway1211さん
私が上げたいと思おうが思わないがあなたには関係ない。嫌がってるとも言ってない。
気にくわないならスルーしていただきたい。
書込番号:20122267 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)