端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2014年12月7日 00:18 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2014年12月6日 19:59 |
![]() |
17 | 6 | 2014年12月6日 15:29 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月6日 11:29 |
![]() |
27 | 2 | 2014年12月6日 00:12 |
![]() |
20 | 3 | 2014年12月5日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
Z3を購入して2週間たちました。2年間、不満だらけで使っていた機種からの変更だったので、とても満足と言うか楽しい♪です。そこでZ3を使い倒したいのですが、イヤホン・充電池・また解説本など、何でも結構です。これ便利と言う情報ありましたら、教えてください。
3点

おはようございます。
私の立てたスレですが、下の方見て頂くと「マイカスタム」http://s.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18219529/というのがあるのですが、皆様の回答見ると参考になるかと思います。
書込番号:18232304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございました。とても参考になりました。次は、背面デザインフィルムを購入しようと思います。
また、本日「ゼロからはじめるXPERIA Z3」を購入しました。まだ読み始めたばかりですが、初心者でもわかりやすいと思います。
書込番号:18244862
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
現在、iPod touch 5世代を使ってます。携帯電話はガラ携でこれを変えるつもりはありません。
質問は・・・この機種でもiPod touch のように月々の使用料なしで買う方法がありますか?(写真と音楽とニュースをWi-Fiで検索程度の使用頻度です)
宜しくご指導下さい。
0点

白ロムを買ってauと契約しなければ、Wi-Fiオンリーで使えますよ。
(^^ゞ
書込番号:18207905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オークションなどで白ロム買えばできますが、残債無しのものはまだ高価で5〜6万円が相場みたいです。
Wi-Fiのみで使うのであれば、利用制限がかかるのを気にしなくてもいいので▲判定の安い白ロムを買う手もありますね。
書込番号:18208094
0点

利用目的見るに、SIMフリー版でも良さそうですね。
安さを求めるならオークションの白ロム狙い。
新品がいいならSIMフリーかな。
書込番号:18208234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

余計なお世話かしれませんが、写真やニュースを閲覧するなら、Wi-Fiモデルの“Xperia Z3 Tablet Compact”もありかなと思います。
8インチの画面なので片手で持つこともでき、Z3 SOL26よりも表示できる範囲が広く、ニュースも見やすいと思います。
もちろん音楽も聴けます。
価格は16GBが43500円、32GBが49500円程度のようです。
http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/
書込番号:18208271
6点

8インチクラスのタブレットでWeb閲覧がPC表示だと、かえってモバイルサイト表示の5.2インチのスマートフォンより見ずらくなってしまう事がありますので店頭などで確認してください。
参考までに、既に香港(先達)などでZ3のSIMフリーの価格は6.5万円ほどです。
書込番号:18217828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々とアドバイスありがとうございました。
ガラケーからスマホに変更しました。
電話とメールだけなら確実にガラケーが便利ですね!
操作が難しくて悪戦苦闘中です。
・・・でも写真とウォークマンは素晴らしい!
書込番号:18243978
1点

明後日も晴れるかな?さん、ご購入おめでとうございます。
慣れる迄大変ですが、使い方次第で手放せなくなるぐらい便利ですから、頑張って使い倒してください。
(^^ゞ
書込番号:18244006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
電話をかけるとドコモの通話品質は素晴らしいなと
思う位良いのですが、話してる最中に度々耳障りな
ノイズ音が入ってきます。
擬音が難しいのですが、ガリッとかピキピキとか
多彩な音が度々します。
話してる最中ずっとではなく度々なのですが、
ほぼ毎回誰と通話してもなります。
因みに相手にも聞いてみましたが、誰一人として
そんな音はしないらしく、僕だけみたいです。
まるで盗聴されてるようなある意味怖い感じも
するのですが、この機種で同じような現象を
される方見えますでしょうか?
それとも僕の機種の不具合なのか…?
ずっと気になってたので質問してみました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18208051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
ガリッ!、バリッ! みたいな音、それも通話音より大きな、イライラさせる音が、私の端末でも発生します。
この音がきっかけで、Z2→Z3の機種変になったのですが、結果は一緒でした。
色々なシチュエーションで調べてますが、VoLTEの音声変換処理あたりで、発生してそうです。
とりわけ電波状態がわるい場所で発生するのか、VoLTEの通信帯域が何らかのノイズの影響をうけやすいのか…
私は通話設定を3Gのみに設定して回避しています。
やたら宣伝しているVoLTEは失いますが、あのノイズは耐えられず(T-T)
書込番号:18208086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ状況で我慢して使ってます。
ハズレ引いたのかなと思いつつ、ガラスフィルムも貼ってるので
修理に出す気にもならず。。。
皆さんはどこでもなりますか?
書込番号:18208589
2点

お二人とも丁寧なご返信ありがとうございます。
やっぱり故障じゃなくて仕様なのでしょうか?
僕ももったいないけど3Gに切り替えました。
これで様子を見てみます。
ドコモに持っていけば手っ取り早いのですが、
確かに僕も保護フィルムを貼ってるし色々自分仕様
にしているので少し抵抗があったんですよね(>_<)
このZ3は気に入ってるだけにアップデートとかで
改善してくれたら良いのですが難しいかな?
でもこれでモヤモヤが吹っ切れました。
ありがとうございました。
様子見てまた変わらないようなら
ここに書き込みたいと思います。
書込番号:18208655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aprilia2009さん、情報ありがとうございます。
何とか改善してくれることを祈ってます。
書込番号:18209071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートしてあれから何日か経ちましたが、
すこぶる調子が良いです。どうやら改善されたかな?
皆さん、どうもありがとうございました。
書込番号:18243235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
着信音がデフォルトのものしか選べなくなってしまいました。
どこを変更したのか分からず困っています。
walkmanアプリを使って音楽を聴いてからです。
変更方法が分かる方教えてください。
12点

「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」から、「サウンドピッカー」→「標準設定をクリア」
または、「すべて(タブ)」から、「メディアストレージ」→「標準設定をクリア」のどちらかで、解除できると思います。
書込番号:18241317
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Xperiaアクロからの機種変更です。
まだ慣れなくて、前あった機能が見当たらず
苦戦中です。
ネットを見ているとき、時計が表示されませんが、
表示することは可能ですか?
以前はネット見ながらも、
時計やメッセージコマンド、電波状況、電池の状態などが上のバーに 表示されていたので、
それに慣れてしまい
z3ではネット閲覧中は何も表示されないので不便です。
設定の変更があれば教えてください!
書込番号:18236838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハビットブラウザがオススメです。
常時上のバーは表示されてますし、標準ブラウザよりも細かい設定できますし便利ですよ。
私もXPERIAZ3に変えてから標準ブラウザから乗り換えました。
書込番号:18236853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

標準『ブラウザ』の場合、設定→【全般】または【ラボ】→【全画面】のチェックを外すと画面上部のステータスバーは常に表示されたままとなります。
書込番号:18236999 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

設定できました!
画像をつけていただいたので、
とてもよく分かりました。
ありがとうございます。
少しずつ自分好みに設定できているので、
z3がだんだん好きになってきました。
書込番号:18241260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)