端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2014年11月25日 00:41 |
![]() |
0 | 1 | 2014年11月24日 20:33 |
![]() |
12 | 10 | 2014年11月24日 19:00 |
![]() |
2 | 9 | 2014年11月24日 18:23 |
![]() |
2 | 1 | 2014年11月24日 13:37 |
![]() |
1 | 2 | 2014年11月24日 13:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
これまで音楽をPCでSONYのXアプリを使用し管理してきました。今回、初めてスマフォをXperiaシリーズに変更しました。スマフォで聞こう思い、音楽ファイルデータをスマフォにコピーしましたが、ファイルが認識されません。
いろいろ調べてみると、ファイル形式がATRACの為のようです。ATRACファイルのMP3への変換も試しましたが(MP3CONVERSIONTOOL)、その変換自体がうまくいかず、ファイル形式の変換を断念しました。
音源の多くはCDなので、もう一度書き込みしなおそうかとも思っています。この場合にMP3でのスマフォへの書き込み自体の方法もわかりません。そもそもSONYのXperiaにウォークマンソフトのインストールは出来ないのかとも疑問を感じています。是非、ご指導をお願いします。
0点

ATRAC形式の変換については下記が参考になるかと。
PCからCDを取り込むのであれば『Media Go』をお試しになってみては。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7537436.html
書込番号:18202401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
早々にありがとうございます。
試してみますね!
書込番号:18202471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Media GoをインストールするとXアプリの楽曲も自動で取り込めて
Xperiaに転送すれば再生できるようになります、が
元のファイルがATRACですと、それをMP3に変換するようなので
音質的に気になるようでしたらMedia GoにCDから入れ直しを
オススメします。
書込番号:18204004
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
xperia GXからZ3にしました。
以前の機種では動画を閲覧する際にビュアーを選べたのですが、
今回の機種では選択画面がありません。
標準設定を解除しようにもアプリ一覧にはないし、他の動画アプリを用いることはできないのでしょうか?
ちなみにブラウザはchrome、標準ブラウザです。
使いにくいのでoperaで一度落としてからみてます。
0点

設定のアプリ→すべてから標準設定されてるアプリの「標準設定のクリア」をタップすれば、標準設定を解除できます。
動画アプリなら「ムービー」標準ブラウザなら「ブラウザ」だったと思いますが、私はそこから解除しました。
書込番号:18202891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
今日オンラインショップで買ったZ3が届きましたが、今回からNanosimカードになるので一緒に送られてきました。
説明書を見ると受けるトレイを指で手前に引き出すって書いてありましたが、指が全然届きません。
皆さんは自分でカードを入れられたのでしょうか。
単純な質問で恐縮ですがお教え願います。
2点

こちらの機種ではないですが
毎回XperiaのトレイにSIMを
自分でのせてます。
きちんと爪を引っ掛ける部分があったと思います。
違う部分を開けてらっしゃる
かもしれないですね。(SDの差し込み口とか)
間違えていたらすみません。
書込番号:18195927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オレンジのぴらぴらしたやつをひっぱるんではないですか
書込番号:18195928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぴらぴらのは違うやつでした。
書込番号:18195933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面を下にして爪でかき出すと取り出せます。
書込番号:18195950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様方、お知恵をいただきありがとうございます。
再度、挑戦してみます。できなければ朝一ドコモショップに駆け込みます。
ご協力ありがとうございました。
書込番号:18196036
1点

無理しないで、明日ショップに行った方が良いと思います。
書込番号:18196052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明書では爪の先で引っ掛けてと記載されてますが全然届きませんでした。
私はそばにあった耳かきで引きだしました。
その後、差し直しをしようとしたときは爪の先が届くようになっていました。
端末によっては初期状態で奥に引っ込んでしまってるものもあるかと思います。
引き出すのには無理な力は必要ではなかったので、なにか細いもので少し引き出すといいかもしれません。
心配ならドコモショップでしょうね。
書込番号:18202417
2点

おっしゃるとおりですね。私の爪では明らかに届きませんでした。あのあとすぐにドコモショップのお姉さんに長い爪で引っ張り出して入れていただきました。
オンラインショップで購入したら、そのままドコモショップに行って教えてもらうのがいいかもしれませんね。手数料もかからないので。ありがとうございました。
書込番号:18202523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
今のところ、ソフトバンクモバイル公式ページにも対応の純正のACアダプタが無いようですが、
ソフトバンクモバイルからも出るのでしょうか?
万が一、電源系のトラブルなどが発生した際に、非純正(ドコモ・au製)だと保証が受けられなくなりませんか?
公式ページ上では、Qualcom Quick Charge 2.0対応ACアダプタを使用すれば、高速受電が可能との記載があります。
私の場合、オンラインショップで申し込んで店舗受け取りにする予定ですが、
受け取る前にACアダプタ・保護フィルムなどをヨドバシで買っておこうと思うのです。
情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
2点

出ると思いますよ。
書込番号:18138198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクカスタマーサポートへの質問メールの回答を転載します。
【ご案内】
大変申し訳ございませんが、お問い合わせいただきました件につきまして、現在未定となっております。
なお、決定事項などは、弊社ホームページ内 にて随時公開して参りますので、こちらをご参照いただければ幸いです。
<ソフトバンクモバイル>
http://www.softbank.jp/mobile/
<プレスリリース>
http://www.softbank.jp/mobile/info/
━…………………………………………………………………………━
このようなご案内となり申し訳ございませんが、
公開までお待ちいただきますようお願いいたします。
書込番号:18138486
0点

今のところは何も情報が無いんですね。
もう少し待って発表が無ければ、ヨドバシに行った時にauのアダプタを買っちゃいます。
書込番号:18139447
0点


ソフトバンクセレクションなんですね。
家電量販店でも扱ってくれるのでしょうか?
書込番号:18149627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体の発売日が決まったのに、ACアダプタは発売未定だそうです。
ソフトバンクモバイル・シフトバンクセレクション・ソフトバンクオンラインショップと
すべて「分かりません」との事でした。ソフトバンクさん、しっかりしてよ!
書込番号:18152522
0点

ソフトバンクショップから連絡ありました。
15日現在まだ発注できないみたいですが来週あたりに発売らしいです。Xperiaに合わせてかも???
書込番号:18173555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう、ヨドバシに行ったついでに、前後の保護フィルムと一緒に
auの共通ACアダプタ05を買っちゃいました。
本体はオンライン購入で自宅に届くので、その前に無いと困りますから。
書込番号:18174094
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
ソフトバンクではマカフィ押しなのか、最初っから入ってるんですね。
私はマカフィにあまりいい印象なかったので初回導入は断った(翌日削除&解除)しましたが・・・。
実際のところ、今回XPERIAを買われた方々はセキュリティソフトってどうしてますか?
書込番号:18200851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本機種ではありませんが、PCとアンドロイドで使えるカスペルスキーを使っています。
http://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/pd/productID.306309800/ThemeID.37143200/?cid=corptopb_1411cp
書込番号:18201576
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ウインドウ付ブックレット保護カバーをお使いの方に質問です。
http://store.sonymobile.jp/official/SCR24/
保護カバーを付けたまま、電話に出られることは理解出来ましたが・・・
電話をかける時は、保護カバーを開けないといけないと思いますが、開けた時に、反対側(後ろ)にたためますか?
また、その他、使用感を教えて欲しいです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
0点

後ろに畳めますよ。
ちょっと不便だと思ったのが、
その状態だとカメラレンズを塞いでしまいます。
それ以外は、閉じたままの状態でカメラも使えるし、
(設定は開かないとできませんが)
開けばスリープ解除になるので便利です。
あと、カッパーの色が、、、渋い本体色と違って
キンキラですww。これは失敗しました。
書込番号:18201120
1点

ながかつ様へ
早速のコメント有難う御座います。
とても参考になりました。
便利そうですね!
良かったです。
書込番号:18201557
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)