Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2014/11/24 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 dAncing55さん
クチコミ投稿数:2件

音楽や写真は、全てSDカードに保存した方がアクセスが速いとお店で聞きましたが、
そういうものでしょうか。
現在iPhone32GBを使っていて、音楽15GB写真3GB程度使っているので、
上記が正しく、同じ容量の音楽写真を入れるとなると、32GBのSDカードを買う必要があると考えています。
Andoridは初めてなのですが、SDカードの容量を決める時の注意点があれば教えてください。

書込番号:18199860

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2014/11/24 03:26(1年以上前)

写真・動画・音楽など、入れたい物は、沢山あるでしょう。
意外に、容量が多いのが、写真や動画です。
スマホの動きを、考えるなら、内蔵ストレージは、空いている方がいいです。
スレ主さんの容量なら、32GBがいいでしょう。
ドンドンと、写真を入れるなら、64GBもありかと思います。
規格上は、32GBまでが、SDHC。
64GB以上が、SDXCになります。
入れるとすると、32GBなら、microSDHCになります。
安いのは、色々あります。
安定性を考えるなら、SanDisk・東芝・Panasonicでしょうか。
Lexarもあります。
安いのだと、Class4、速度を考えるなら、Class10もいいです。
価格.comでの、microSDHCの32GBで、安い順に表示しています。
http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec301=32000&pdf_so=p1

書込番号:18200144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/11/24 05:14(1年以上前)

UHS-I対応品がよいでしょう
http://panasonic.net/avc/sdcard/industrial_sd_j/lineup.html
非対応品はtlc粗悪品の可能性が有ります

書込番号:18200198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/11/24 08:25(1年以上前)

メーカーも信頼できるものがオススメです。サンディスク、東芝ならトラブルも少ないし、海外版なら高くはないです。

書込番号:18200515

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/24 10:58(1年以上前)

アクセス速度はROMの方が確実に速いです。環境にもよりますが、ベンチマーク上は、2〜3倍は違ってくるでしょう。
したがって、ROMにすべて保存できるのであれば、SDカードは必要ありません。
この機種はROMが32Gですが、実際に使えるのは25G程度でしょうか。音楽と写真で18Gなら、アプリが使う分をあわせても、とりあえず不自由することはないでしょう。

他方、データをSDカードに入れれば、データの管理がわかりやすくなる、PCと組み合わせるならバックアップが楽、将来的な機種変更の際には、カードを差し替えるだけで済む、といったメリットもあるので、SDカードを使ってもかまいません。
音楽を聴いたり、写真をちょっと撮って保存する程度なら、ROMだろうがSDカードだろうが、体感上、ほとんど関係ないです。最初に全部コピーするときに時間がかかるくらいです。

書込番号:18201034

ナイスクチコミ!1


スレ主 dAncing55さん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/24 13:29(1年以上前)

みなさん早速返信ありがとうございます。
信頼できるメーカーで32GBを買ってみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:18201554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 進むボタンがない?

2014/11/21 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:37件

iPhone6と悩んでいます。Z3実機を触ってみたのですが、ネット閲覧で進むボタンが無いことに気づき店員に聞いたところ、iPhoneみたいに画面下には無いと言われました。

右上のメニューボタン開けば、進むボタンあるとネット情報でみましたが面倒くさい気がします。

進むボタンは重要な気がするのですが、何か設定やアプリなどで解決できますか? 要点としては、画面下に進むボタンが欲しいのです。

書込番号:18191666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/21 20:30(1年以上前)

戻るに関しては、iPhoneより、戻るボタンがあるので、はるかに楽なのですが。
進むに関しては、アプリによるとしか。
概ね、メニューを出すとそこにありますが。

しかも、以前の機種であればメニューボタンがあったので、操作としても、非常に楽だったのですが。
つい最近から、メニューボタンは履歴ボタンの長押しになったので、そこは少し面倒になったと思います。

ただ、戻るボタンがあるだけでも、ものすごく捗るので、慣れるとiPhoneよりはサクサク操作できることも多いです。

書込番号:18191714

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/21 20:56(1年以上前)

yjtk さん

別のスレでも書きましたが、iPhoneは
ボタンを探さなくても、画面スワイプで
戻る・進む、が出来ますよ。

書込番号:18191813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/21 21:11(1年以上前)

Yahoo!ブラウザーには
進むボタンが左下の戻るボタンの隣にありますよ。

書込番号:18191873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件

2014/11/21 21:41(1年以上前)

すいません。質問の仕方が悪かったかもしれません。XperiaZ3のネット閲覧の際に、画面左下に、進むの矢印が無いことに落胆しています。
戻るの矢印に加えて、進むを追加できないか知りたいです。

書込番号:18192003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:37件

2014/11/21 21:43(1年以上前)

ヤフーブラウザというのはアンドロイドで普通にメインのネットブラウザとして使用できるのでしょうか? それであれば有難いですが。

書込番号:18192013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/21 21:52(1年以上前)

ちょっとは、調べましょう。
Yahoo!ブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser&hl=ja

あと、進ボタン追加は出来ないと思います。

書込番号:18192043

ナイスクチコミ!7


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2014/11/21 22:16(1年以上前)

進むボタンがあるブラウザを使うか、標準ブラウザでもクイックコントロールで「進む」の操作は片手で出来ます。

書込番号:18192139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/21 22:35(1年以上前)

Androidの標準ブラウザは、初期設定のままでは使いづらいと思います。
ですので、形而上さんの仰るように「クイックコントロール」をオンにして使うと、だいたいの操作が全て片手指1本でできるので非常に便利ですよ。
戻るや進むを押すよりよほど楽です。

そのほかにも、Chromeやら、Dolphinやら、Operaやら、いろんなブラウザが使えるので、自分に合ったものを使ってください。
なかには画面上を好きになぞって動きを登録して操作したり、端末を軽く振って操作したりと、いろいろ個性的なブラウザがあります。

書込番号:18192223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/21 22:41(1年以上前)

>ヤフーブラウザというのはアンドロイドで普通にメインのネットブラウザとして使用できるのでしょうか?

勿論メインのネットブラウザとして使用できます。
私も使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser

書込番号:18192257

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/21 23:28(1年以上前)

機種不明

『Habit Browser』

『Habit Browser』お薦めです。
カスタマイズ出来ない項目が無いぐらいに殆どの機能が網羅されてます。

例えば画面下部ボタン設定のほんの一例ですが、左から
【戻る】【進む】【ホーム】【ブックマーク】【タブ】【メニュー】

さらに各ボタンのロングタップ長押しの裏設定も可能です。
【ページ先頭】【ページ末尾】【再読み込み】【ブックマーク追加】【ページ内テキスト検索】【URLコピー】

よかったらお試しを。
http://kokomaka.net/2013/12/10/habit-browser

書込番号:18192444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2014/11/21 23:47(1年以上前)

思いがけず多くの方から返信頂きありがとうございます。
Habit Browser 良さそうですね。添付頂いた写真は、確かに僕が求めている状態に近いです。
これならiPhoneからAndroid(XperiaZ3)に乗り換えてみてもよいかもと思えてきました。
家族割みたいな端末代割引キャンペーンが今月末までなので、焦ります。

書込番号:18192517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/23 11:59(1年以上前)

boat browserは、メニューキーを押さないと戻る、進むは出できませんが。
Dolphin browserは、最下行に戻る、進むのボタンを表示しっぱなしなので、ワンタッチですね。

それと、boatやDolphinは、ジェスチャーがあるので、<の時にジェスチャーで戻る、>で進むとか簡単です。

Androidは、標準ブラウザー以外の選択肢がかなりあるので、好みに合うブラウザーを使うことができます。

anchorsportさん

safariのスマホサイトだと、左右のフリックで戻れますけど、PCサイトだとフリックしても、バウンスして跳ね返るだけになりません?
今何度も何度もやってようやく戻れましたけど、PCサイトだとフリックで戻るの結構難しいです。成功率低すぎ。

結局その辺面倒で、下の方をタップして、最下行のメニューを出そうと思ってもいい位置にリンクがあったりすると、画面をスクロールさせて、安全なところで画面下をタップ。戻るボタンと、safariはやることになるので、使いやすい感じは正直しません。
ついついホームボタンの横に戻るボタンがないので不便を感じます。

書込番号:18197330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/23 14:17(1年以上前)

yjtk さん

1年前ぐらいにXperia arcからiPhone 5sにしました。
最初の2・3回はフリックでの戻るに失敗しましたが、
今では、スマホサイト、PCサイトに関わらず、
百発百中で戻れます。

yjtkさんが以前別のスレで、戻るボタンがないのは不便という
書き込みを見るまで、Safariに戻る・進むボタンがあるのを
忘れていたぐらいです。
慣れ、なんでしょうか・・・?

iPhoneの宣伝ではないです。余計なお世話でした。
<(_ _)>

書込番号:18197668

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/24 10:21(1年以上前)

safariの戻るボタンではなく、OSの戻るボタンというのが欲しいです。
Androidの戻るボタンは、何でもワンステップ戻れるので非常に便利です。

書込番号:18200901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

単語登録が上手く出来ません。

2014/11/23 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 うさ8さん
クチコミ投稿数:8件

前機種の HTC HTL22では簡単に出来ていました。
やり方は同じなのに、登録文字が出てきません。
例えば
メアド→※※@※※.ne.jp
で登録しても、「メアド」や「めあど」としか変換候補が出てきません。
ちなみにタブレットでも同じこでに悩んでいます
しつこいようですが、HTC HTL22では出来るんです。
何がいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18198440

ナイスクチコミ!0


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2014/11/23 19:34(1年以上前)

ひらがなの「めあど」で登録すれば良いのでは?

書込番号:18198651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/23 19:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

【ツール】→ツールバー表示→メニューマークをタップ

【ユーザー辞書】をタップ

文字入力画面のキーパッド表示→ツール→【ユーザー辞書】を開いて単語を登録されてますか?

※Xperia UL『POBox Plus』の画像なので、Z3とは表示が若干異なります。

書込番号:18198729 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 うさ8さん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/24 08:39(1年以上前)

りゅぅちんさん。ありがとうございます。
りゅぅちんさんのやり方で、z3、タブレット共に上手くできました。
たすかりました。

書込番号:18200541

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

発売日にこの機種を購入して今日まで使用していました。

クイック設定ツールでマナーモードに設定して出勤し、
帰宅した時にまたクイック設定ツールでマナーモードを解除すると
着信音量が小さくなっています。(2とか3位)

これは仕様なのでしょうか?
10回中10回再現されるので仕様かなとも思いましたが、
以前の機種(F-10d)ではそんなことがなかったので不具合かもとも思います。

どちらにしろ着信に気づかないことが多々あり、とても困っています。
前スレを検索してもわからず、説明書を読んでもわかりませんでした。
どなたかご存知の方ご教授願います。

書込番号:18196194

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/23 00:28(1年以上前)

同じ症状の再現手順が他の方からも挙がってますので、一応確認されてみては。
Xperia Zからの潜在的な不具合のような感じがしますね。

http://kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18098450/

書込番号:18196248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2014/11/23 01:09(1年以上前)

りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございます。

教えていただきましたスレを参考にいじってみたのですが
残念ながら一向に改善されませんでした。(;O;)
私の場合はどんな条件でも音量が小さくなります。

Andoroidの仕様としてこうなっているわけではないですよね??
他の最新機種ではどうなのでしょう??

もし不具合だとして、交換になったら
約2カ月使用したアプリの再設定がめんどくさくてかないません(/_;)

書込番号:18196323

ナイスクチコミ!4


さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/23 01:59(1年以上前)

この不具合は夏モデルのSH-04Fでもありましたが修正されましたよ。ソニーの怠慢なのではないかな。

書込番号:18196410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/23 02:41(1年以上前)

クイック設定ツールの不都合についての対処方法(設定等)は判りませんが
私はクイック設定ツールを使わず、アプリでマナーモードにしています。
1タップで簡単に設定ができ便利です。勿論、解除しても着信音量はそのまま維持しています。

アプリ名『音量設定マネージャー』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.act2u.soundset

書込番号:18196451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/23 02:46(1年以上前)

他メーカーではSHARP AQUOS機種でも似たような事例が挙がってますね。
http://kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=17639469/

勿論Androidの仕様ではないので、後入れアプリの影響が考えられます。
下記の記事で挙がってるアプリを入れてたらとりあえず外してみましょう。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/32421495.html

「セーフモード」で起動するとほぼ購入時の状態で立ち上がるので、もし症状が出なければ後入れアプリの何れかが悪さをしてることになります。
原因切り分けのためにも一度お試しになってみては。(→取説p200を参照)

万一Androidシステム関連の不具合だった場合、機体交換しても再現する可能性大なのでソフトウェアのアップデートを待つしかないでしょう。
そのためにもdocomoへ現状を報告、不具合として認識して貰うのは重要かと思います。
(100%再現するのであれば、docomo側でも容易に症状を確認出来ますし)

書込番号:18196462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2014/11/24 01:25(1年以上前)

刃さん
返信ありがとうございます。
他の機種では修正されたというのでしたら、
Android自体の不具合ではなさそうですね!
SONYさん対応してくれませんかね(/_;)

エドはるおさん
返信ありがとうございます。
お勧めいただきましたアプリを使用してみましたらなんと!
マナーモード解除後でも音量が変わりませんでした!!
ありがとうございます!!!

りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。
リンク先に記載されていたアプリは入れていませんでした。
心当たりのあるアプリをアンインストールしてみましたが、
改善しませんでした。
しかし、上記の通りエドはるおさんが紹介して下さったアプリを入れたら
クイック設定ツールを使用しても音量が変化することはなくなりました(^◇^)
何が原因だったのかわからず少々気持ち悪いですが、解決したということでいいです(笑)

みなさん、ご協力ありがとうございました!!

書込番号:18199994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

クーポン券紛失…

2014/11/23 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

こんばんは。
お店に聞けばよいことですが、聞きづらいので、ここでお尋ねします。
私はXperiaULを使っています。
毎月割がまだ来年まであるので、Z3への乗り換えのクーポン券が届いたのですが、気にもとめず、ざっと読んだことまでは記憶があります。
こんな折り、ULに修理の必要がでて、今日、入院してしまい、修理代によっては機種変も検討せざるを得なくなる事態が出てきました。
そんなときに、携帯代が安くなるクーポン券があったことを思い出しました。しかし、家のどこを探してもなかなか見つかりません。
おそらく捨ててしまった可能性が高いだろう、と。汗
でも、auはクーポン券を送った場所は記録しているはずだから、お願いすれば再発行もしてもらえるのでは、との期待感もあるのですが、正直なところ、どうなんでしょう?
また、修理に出したものでも下取りなんて、可能なんでしょうか??

書込番号:18196387

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/23 01:51(1年以上前)

ほとんど同じような状態です(^^;;
クーポンが届いていたことを申し出たら電話番号?からクーポン番号を調べられるようですよ
クーポンは電話番号に紐付けされてるようですので。
不安ならショップに行く前に157で確認を。。

書込番号:18196393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/11/23 05:59(1年以上前)

修理代がそんなに高価になったことは無いですが、保証とか外してるんですか?

書込番号:18196573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/23 06:41(1年以上前)

イーヴォさんのおっしゃるとおりで、
クーポン券が手元になくても有効期限内であれば大丈夫です。
私も、手元になくてもクーポン割引で購入しました。

書込番号:18196605

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2014/11/23 09:44(1年以上前)

イーヴォさん、とよさん。、まきたろうさん、ありがとうございました。

その後にこちらもネットで調べたら、おっしゃるとおり、157に相談しても良さそうな感じでしたね。電話番号て紐付けされているようなので、安心しました。

もう一つは、Z3に機種変すると同時に、ULの下取りも勧められているのですが、これって、調子のおかしくなったULでも有効なのでしょうか?
これは、店に行ったときにも、聞いてみようと思いますが。

オッケーなら、今後の毎月割の合計額を超えるので、ULへの未練がなくなるのですが(充電ケーブルや携帯カバーが変わるための出費も痛いので)。

ちなみに、保険には入っていません。

書込番号:18196940

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2014/11/23 10:19(1年以上前)

auのホームページに下取りの条件が書いてあります。
調子が悪いというのがどの程度かによりますね。

書込番号:18197024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/23 12:03(1年以上前)

ワンセグアンテナ付近に落下痕あり、eメールアプリ等がたまに謎の強制終了メッセージが出る状態ですが、auショップでは今よりさらに傷などが増えない限りは下取りできると思うと言われました
ただし外見は目視で判断なので店員によって個人差があるそうです(157)

書込番号:18197335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2014/11/23 17:50(1年以上前)

形而上さん、イーヴォさん、ありがとうございました。

外観は終始ケースに入れていたので、そんなにひどくないのですが、操作ができないほど、画面が消えたりついたりを繰り返すのと、電源ボタンでのオフの機能が効かないので、入院になったということです。

ちなみに、下取りの金額は現金とか機種変からの差し引きでなくて、WALLETのボイントに加算されるということのようですね。

まぁ、それでもいいんだけど、下取りできるかどうかか微妙なところですよねぇ…。

書込番号:18198296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/23 18:39(1年以上前)

基本的な動作ができれば と言っていたので微妙なところですねぇ…

書込番号:18198462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2014/11/23 21:11(1年以上前)

ありがとうございました。 
参考になりました。

書込番号:18198997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMロック解除でocnモバイルで運用可能?

2014/11/08 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

スレ主 17taさん
クチコミ投稿数:6件

ワンセグとお財布携帯の機能が捨てがたいため、国内版を購入し、MVNOでの運用を希望しています。

ドコモ版の白ロムでの運用も検討していますが、背面デザインのダサさがどうしても引っかかるということ、
また、現在softbankで契約しているということもあり、softbank版を一括で購入したほうが特典もつき、安く新品を手に入れられるため、softbankで購入し契約解除しSIMロックも解除(ドコモに持ち込んで)して、OCNのsimでの運用を考えています。

しかし、上記の流れで運用可能なのかどうかがわかりません。
・softbankのXperia z3をドコモでロック解除できるのか?
・コスト面や周波数等ドコモ版の方が良い点はあるのか?
・ドコモ版はテザリング不可と聞いたが、softbank版はできるのか

など、ご教授願います!

書込番号:18143760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2014/11/08 13:08(1年以上前)

softbankではドコモの様にAndroid全機種のシムアンロックをしていません

最近の機種では301F、201HWです

Z3はアンロック非対応です

書込番号:18143790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2014/11/08 13:10(1年以上前)

キャリアの違うスマホのサービスは対応されません

ドコモにsoftbankスマホ持って行っても笑われて終わりです

書込番号:18143793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2014/11/08 13:13(1年以上前)

テザリング目的なら301Fをsoftbankショップでアンロックしてテザリングアプリでテザリング

まあ、covia、ZTE BLADE、イオンスマホIDOL 2S、HUAWEI G620Sの方がマシです

書込番号:18143801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 17taさん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/08 13:23(1年以上前)

舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
docomoは他社のSIMロック解除も請け負っていると勝手に解釈しておりました。笑

アンロックとは、個人でもSIMロック解除不可ということですか?

書込番号:18143823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2014/11/08 13:26(1年以上前)

201HWなら業者利用で個人でも可能
301Fはsoftbankショップでのみ可能

書込番号:18143831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/08 14:34(1年以上前)

ソフトバンクも、来年5月のいわゆるSIMロック解除義務化以降の機種であれば、可能になるでしょう。現時点では無理です。
もっとも、Z3もそうですが、各キャリア、自社の周波数に最適化していますから、他社回線のMVNOだと、十分な速度が出ない可能性があります。
Appleのように、メーカーが主導権を握らない限り、その状況は変わりません。国内キャリアにしがみつくしか生きる道のない国内メーカーではまず無理です。

他方、テザリングについても、総務省は問題視していますから、似たようなタイミングで、出来るようになるかもしれません。

いずれにしても、現状で慌ててじたばた動いても、メリットは何もないです。来年の年末くらいになれば、いろいろ見えてくるでしょう。

書込番号:18144017

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/11/09 13:51(1年以上前)

ドコモへMNPして購入したほうが安く買えるはずです。
ドコモならMVNOも使えるし、ケースを付ければ背面デザインは関係ないかも。

書込番号:18148058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/14 00:27(1年以上前)

ドコモの方が完全に高い!
ドコモは機種料金86,000円。
ソフバンは69,000円。
17,000円も高い

書込番号:18165299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/11/14 02:12(1年以上前)

ドコモはカケホ導入で減った売り上げの回復目的
ソフバンは顧客獲得目的、2年利用で稼ぎは十分

書込番号:18165452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2014/11/23 19:07(1年以上前)

シムアンロック出来ないのも問題だけど

Bluetoothテザリング出来ないのも問題

書込番号:18198562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)