Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのサイズ

2014/11/16 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:120件

教えて下さい。カメラのサイズを一番小さくしたいです。
添付とかしたいです。設定とかありますか?解るかた教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:18174028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/11/16 17:26(1年以上前)

機種不明

SO-01G取扱説明書の127Pより抜粋

厳しい書き方になって申し訳無いのですが、取扱説明書をご覧になられたのでしょうか?
※スマホにプリインストールされている、eトリセツアプリも可能です。

抜粋した画像も貼っておきますが、取扱説明書の127Pに、【撮影時の設定を変更する】の項目をご覧になって
みて下さい。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01g/index.html

余談ですが、この端末の最低の撮影サイズの場合は、1920×1080(2MP 16:9)なので、これより小さいサイズ
(例えばVGA等)で撮影したいのであれば、別のカメラアプリをGoogle Playからダウンロードするか、撮影後に
リサイズアプリを使って、サイズを小さくするしか無いと思います。

書込番号:18174095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/11/16 18:13(1年以上前)

訂正

最低の撮影サイズ⇒X
最小の撮影サイズ⇒○

書込番号:18174234

ナイスクチコミ!0


NeonTさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/19 00:43(1年以上前)

image shrink liteというアプリがお勧めですよ(^^)
添付の時に自由にサイズを選べます。

書込番号:18182333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーム画面へのブックマーク配置

2014/11/18 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:74件

よく見るサイトをホーム画面に配置したいので、
ホーム画長押し
アプリの中の、ショートカットからお気に入り☆を見つけ、配置したアイコンをタップしても、お気に入りに跳びません。
またGoogleChromeメニューの「ホーム画面へ追加」も出来ませんん

何か足りない作業があるのでしょうか?

書込番号:18180897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2014/11/18 18:15(1年以上前)

GoogleChromeが立ち上がってない時はリンク先に飛べます。

書込番号:18180914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ブルートゥースでワンセグ視聴の場合

2014/11/18 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:37件

初心者です。少し前の質問者の方でワンセグ視聴には付属のアンテナケーブルが必要という事は理解できました。

さてブルートゥースでワイヤレス接続で視聴する際にも、やはりアンテナケーブルが必要という事でしょうか? なんだか不恰好なイメージですが、SONY製のブルートゥース買えばなんとかなりますか?

書込番号:18179867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/11/18 11:28(1年以上前)

ブルートゥースでワイヤレス接続で視聴する際にも、やはりアンテナケーブルが必要という事でしょうか?

Yes. 必要になりますよ。
電波を受信する部分が必要になりますからね。
イヤホンを直接Z3のジャックに刺せばアンテナ替わりになりますよ。

テレビをBluetoothで聞く際は、SCMS-T対応の物を選んでください。
(最近のものなら殆ど対応していますが、iPhone用のものはSCMS-T非対応のものもあるので注意してください)
SCMS-T:コピー防止のBluetoothの無線技術でのコンテンツ保護方式のことです。
あとは、Bluetoothのバージョンは、3.0以上くらいのもので選ばれたほうがいいかと思います。

ただ、Bluetoothは機器との相性が結構あるので、使ってみないと分からない っていう部分もあるんですけどね。

書込番号:18179986

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/18 11:33(1年以上前)

>ブルートゥースでワイヤレス接
続で視聴する際にも、やはりアンテナケーブルが必要という事でしょうか?

必要です。
bluetoothとアンテナは別の話です。

>SONY製のブルートゥース買
えばなんとかなりますか?

bluetoothのイヤホンで音声を聴くという事でしょうか。そうなら、SONYでなくてもプロファイルが対応していればOKです。

書込番号:18179995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/11/18 11:57(1年以上前)

やはり付属のアンテナケーブルを使わないと見れないということですね。
まだ購入前で、つい気になったので。
どうもありがとうございます。

書込番号:18180062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカの「サー」というノイズ

2014/10/28 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 odenchanさん
クチコミ投稿数:4件

この機種を買って初めて通話した時に気づいたのですが、スピーカに耳を当ててみると「サー」とノイズが出ていました。仕様なのかはわからないのですが、個人的には不快なものであると感じています。いろいろ試してみたところ、Walkmanの曲をスピーカで流している時(音量0で)やLINEで相手を呼び出している時などもノイズが出てしまいす(スピーカを使用するもの全般?)。これは初期不良なのでしょうか?

書込番号:18103357

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/28 22:39(1年以上前)

この端末は音割れや音が小さいと言った不具合が出ているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18102393/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18093770/

一度診てもらった方が良いかもしれませんね。

書込番号:18104037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/28 23:02(1年以上前)

音声回路上の量子化ノイズの類かと思います。
バラツキもあるかとは思いますが、ショップ端末で再現するとかなると、極めて仕様に近いものになると思います。
(修理交換しても双方全くの無駄ですので、そのあたりの確認が必要かと)
ちなみに参考まで、大昔のPHSでも同様のことがあって問い質しましたが「仕様」でした。

書込番号:18104171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/18 01:10(1年以上前)

odenchanさん
私は先日z3cの方を購入し、odenchanさんと全く同じ症状で
z3cの方で質問させて頂きました。

ショップに行って実機で確認しても同じでした。
店員さんには聞こえないと言われる始末です。

odenchanはあれから何か対処されていますか?

書込番号:18179165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 odenchanさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/18 01:30(1年以上前)

>>おびいさん、スピードアートさん、ゆぅきぃさん

 docomoショップに行って確認してもらったのですが、なんとdocomoショップの店員もXperia Z3でのノイズがあると指摘していました。前機種のZ2ではこのノイズが確認されませんでした(というか色んな機種で試しましたが、ノイズが入るのはZ3シリーズだけでした。もちろんz3は店の実機でも試しました)。そして、Xperia Z3 compactで同様のノイズが確認されました。これはXperia Z3シリーズの仕様である可能性が高いです。少なくとも店員がそうおっしゃってましたので...ですので初期不良とかじゃないんで"仕様"といことであきらめて使ってくしかなさそうです。意外とこれに対する不満の声が少ないということは私が神経質なだけかもしれませんね(笑)。でも確実にノイズが出ているのは間違いありません(やはり静かな場所だとかなり目立ちます)。

ゆぅきぃさん
>>店員さんには聞こえないと言われる始末です。
僕が行ったショップではちゃんと店員さんにも確認できました。
こればかりは運が悪かったとしか..(笑)自宅とか静かな場所以外だとこのノイズは聞こえにくいですもんね...

>>odenchanはあれから何か対処されていますか?
初期不良ではないみたいで、それがわかって安心しました。"Xperia Z3シリーズの仕様"として
割りきって使っています。やっぱりそれでもお気に入りの機種なので!


書込番号:18179203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/11/18 03:37(1年以上前)

> 店員さんには聞こえないと言われる始末です。

これ、意外とあり得ると思います。
既出PHSの時もまさにそうで、「えっ?」と思いましたが、当時Dポのショップの方は修理に出す時の確認で「シャーっと言う音がしますよね?」と尋ねても、「私にはわからない」と言っていました。
結果、メーカでは話が合いましたので、まぁ聞こえる方がいらっしゃる限り、何がしか出ているのは事実でしょう。

書込番号:18179308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/18 09:14(1年以上前)

odenchanさん
やっぱ仕様なんですね。。。(涙)
ショックですがモヤモヤ感はなくなりました!
ありがとうございます。

スピードアートさん
ショップ内ではわからず、店員さんにわざわざ静かな車まで来て頂き確認しましたが
店員さんには聞こえず、、、でした(汗)

書込番号:18179729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/11/18 10:45(1年以上前)

ゆぅきぃさん

高齢とかですと、f特が悪くて聞こえない場合がありますね。
あと、元々の聴覚に微妙にバックグラウンドノイズ(耳鳴り)のある方とか。。。

書込番号:18179920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電話とメールの個別着信音量設定

2014/11/16 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:3件

電話とメールの着信音量を個別に設定できますか??

電話は最大、メールは半分のような感じで…

AQUEOUS PHONEを使っていて電話もメールも音量が連動する仕様なので、この機種が個別設定できるのであれば購入を検討しています。

書込番号:18172888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/16 13:00(1年以上前)

マルチポストはよろしくないと思います。

AQUOS PHONEがというより、Android OSそのものの特性で出来ないと思います。

書込番号:18173325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/16 15:13(1年以上前)

GooglePlayで「音量 調整」などで検索すれば現状で幸せになれるかも。
Galaxyは設定から着信と通知が別音量にできますのでAndroidの特性というわけではないようです。

あと、お約束ですが、以下を良くお読みになって投稿してくださいね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

書込番号:18173652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/16 15:26(1年以上前)

音量調整のアプリは既に取って試したんですがSHARPには無意味でした。

GALAXYは大丈夫なんですか…
だけど残念ながら韓国メーカーってのが引っかかるんで眼中にもありません。

マルチポストの件ですがauなんでauのXPERIAにしようとしてたんですけど最初に間違ってドコモの方に書き込んでしまっただけです。

書込番号:18173704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/16 15:49(1年以上前)

なんか、ちょっといじったけど、できそうもないみたいですね。
でも、私、スマホ初心者なので・・・信用しないでくださいね・・・

auショップにでも行って、デモ機触ってくればいいと思います。

でもまぁ、メールや電話の着信音がいろいろと選べるし、
パソコンがあるなら自分で、音量が低いファイル作ったりして対応したらいいんじゃないかなと思います。

書込番号:18173776

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/18 00:10(1年以上前)

確かにシャープの端末ではアプリを使っても出来ませんね。SHL21、SHL22、SHL23、SHL24と試してみましたが、無理でした。大変失礼しました。

Z3を持っていないので、Android4.4.2のSOL23-Z1で試したところ、これも出来ませんでした。同じAndroid4.4のZ3も恐らく無理だと思います。ちなみにSOL21、SOL22も共に不可でした。
同じく富士通のFJL21、FJL22も不可。京セラは持ってないのでパス。ということで、国内メーカーはほぼ撃沈でした。
台湾HTCのHTL21、HTL22も不可。韓国パンテックPTL21も不可。

結局、Galaxyのみが音量アプリの動作を確認できました・・・。SCL22しか持ってませんが、恐らく他のGalaxyも大丈夫かと思います。

>GALAXYは大丈夫なんですか…
>だけど残念ながら韓国メーカーってのが引っかかるんで眼中にもありません。

とおっしゃってますので、非常に残念な結果となってしまいました。
後は、京セラ端末とLG(韓国なのでパスかな)がどうなのかわかりませんが、ともかく、調査もせずに書き込みしてしまって、すみませんでした。お恥ずかしい限りです・・・。

書込番号:18179031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/18 07:39(1年以上前)

Ufanさん
わざわざ詳しくありがとうございました(><)

国内メーカーは難しいようですね…

いろいろ考えてみます(><)

皆さんありがとうございました(><)

書込番号:18179539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムの非表示にパスワードはないの?

2014/11/16 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

つい3日前購入しました!

早速なんですが、表題にあります通り、アルバムの非表示にパスワードはありませんかね?

写真選択して、右上の設定画面で非表示を選べるのはわかるのですが・・

QUICKpicを使用してるのですが、そこで非表示設定にしても、アルバムでは普通に見れてしまいます・・

何か、良い方法がありましたら、教えて下さい

また、BeeTVを利用しているのですが、ダウンロードした動画がアルバムのcontentsに入ってると思うんですけど、真っ暗な表示になりませんか?

以前のスマホでは、画像とタイトルが出ていてわかりやすかったのですが・・

書込番号:18173791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 16:00(1年以上前)

.nomediaのファイルを作ってそこに移動しても表示されますか?

書込番号:18173813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2014/11/16 16:35(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

.nomedia はfile commanderで作成すれば良いのですか?そこで保存すれば、アルバムでもみれないのですか?

書込番号:18173932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/11/16 16:37(1年以上前)

追記させて頂くと・・
.nomediaの作成方法も教えて頂きたいのですが・・

書込番号:18173940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 16:53(1年以上前)

ファイルコマンダー?でファイルの新規作成できませんか?
※当方この機種持ってない&持ってる機種のAndroidがバージョン違います

書込番号:18173991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 16:59(1年以上前)

調べたら標準のファイルコマンダーでは作れないかも?
.nomediaフォルダを作って画像を保存したい | スマートフォンはgooスマホ部
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/720003855d9d5f25dce21b746eee533d

書込番号:18174005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2014/11/16 17:45(1年以上前)

ありがとうございます!!

SDカード内での非表示方法はわかりました。
ちなみに、冒頭で記載した通り、アルバムで非表示
はできます。

表示するには、左上のアルバムを押し、非表示を押すと表示されます。

ただ、パスワードでの管理できる、非表示の方法をしりたいのですが・・

調べて頂いてるのに、申し訳わりません・・(>_<)

書込番号:18174154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 18:21(1年以上前)

あぁ、Xperia標準のアルバムアプリのことでしたかすいません
いま修理に出していて代用機がシャープなので確認しようがありません…
quickpic側で作ったフォルダがそのままアルバムアプリに反映されてたような気がしますが…

書込番号:18174262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 18:25(1年以上前)

こんなのがありました
参考になるかわかりませんが…

【Androidスマホのコツ】画像を消さずにギャラリーからのみ隠す方法 | オクトバ
http://octoba.net/archives/20140518-android-feature-nomedia.html

書込番号:18174278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/16 20:46(1年以上前)

整理させて頂きますと。

『QuickPic』にてAフォルダを【隠し】設定する

".nomedia"がAフォルダ内に自動作成→Aフォルダ自体が見えなくなる

『アルバム』を開く→Aフォルダは見えるが中身は「アイテム無し」
(写真は見えなくなる)

要注意なのは、QuickPicでは".nomedia"の有無による表示/非表示が即時反映されますが、アルバムでは反映されるまでにタイムラグが発生します。
メディアスキャンを行ってデータベースを更新しないと反映されないため、電源オフ再起動が必要な場合もあります。


写真の隠し管理を行うには、サードパーティアプリを使用するしかないように思います。
『KeepSafe』がメジャーですが、パスワード以外のパターン認証『Hide Something』などもあります。
但しアプリに不具合は付き物なので、万一隠した写真が消滅しても慌てなくて済むよう予めバックアップしておくのは重要かと思います。

『KeepSafe』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kii.safe

『Hide Something』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.colure.app.privacygallery

書込番号:18174772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 00:06(1年以上前)

ありがとうございます!!

KeepSafeを使うと、アルバムでの表示はされなくなりました!

QUICKpicでの非表示して、再起動してみてもアルバムでは写真・動画表示されてました・・

なので、KeepSafeで非表示、普段の閲覧はQUICKpickで行うつもりです。(プリアプリのアルバムでの、フォルダ追加やグループ分けは、file commanderでしかできない為、面倒なので・・)

後は、BeeTVを利用しているのですが、ダウンロードした動画がアルバムのcontentsに入ってると思うんですけど、真っ暗な表示になりませんか?

以前のスマホでは、画像とタイトルが出ていてわかりやすかったのですが・・

の問題が解決されれば良いのですが(>_<)

書込番号:18175758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/17 01:52(1年以上前)

機種不明

>QUICKpicでの非表示して、再起動してみてもアルバムでは写真・動画表示されてました・・

非表示の設定を【隠し】ではなく【除外】を選択されてませんかね。
【除外】の場合、QuickPicのみ非表示となりますが。

BeeTVの件ですが、以前ご使用の機種がMEDIAS X N-07Dでしたら『ギャラリー』『メディアプレイヤー』かと思いますが、XPERIAの『アルバム』とは仕様違いということかもしれません。
ちなみに『ムービー』アプリでも同様に真っ暗な表示になりますか?

書込番号:18175958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 07:45(1年以上前)

機種不明

妖怪ウォッチ等・・タイトルのみです・・

りゅぅちんさん、ありがとうございます!!

QUICKpickは、除外ではなく、隠しをしています。
ですが、アルバムで表示されてしまいます・・

BeeTVの件ですが、以前ご使用の機種がMEDIAS X N-07Dでしたら『ギャラリー』『メディアプレイヤー』かと思いますが↓

その通りです。MEDIAS X N-07D使ってたのよくわかりましたね?(^^;)

ちなみに『ムービー』アプリでも同様に真っ暗な表示になりますか? ↓

やってみました!添付写真のように、タイトルは出るようになりましたが、タイトル画像は真っ暗です。

実際のムービーは見れますが・・

書込番号:18176236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/17 14:17(1年以上前)

おぉそんなアプリがあったんですね
的外れだったようで…m(_ _)m

書込番号:18177142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 17:40(1年以上前)

イーヴォさん

いえいえ、修理中にもかかわらず、ありがとうございます!m(__)m

書込番号:18177580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/17 18:27(1年以上前)

XPERIA『アルバム』『ムービー』アプリは、".nomedia"不可視仕様には対応してるハズなのですが…Z3では非表示にならないようですね。

写真/動画ファイルの縮小されたミニ画像は「サムネイル」(親指の爪)と呼ばれ、通常なら初回一覧表示した際に自動作成されてサムネイルキャッシュとして蓄積される事により、次回からの一覧表示の処理が速くなります。

サムネイルが自動作成されない原因は不明ですが、手動でその動画を一度再生してあげれば一覧表示の真っ暗は解消されませんかね。

また『QuickPic』の一覧表示でも、"contents"フォルダ(BeeTV動画フォルダ)はサムネイル無しの真っ暗のままでしょうか?

書込番号:18177720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/17 18:35(1年以上前)

見られたくない画像や動画があるなら本体ロックをかけるのが一番手っ取り早いですよ。
画像を見るアプリもアプリ毎に色々仕様がありますし、パソコンと同期したら丸見えだったりしますからね…

書込番号:18177737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/17 20:55(1年以上前)

(修理してませんが)修理から返ってきました。
アルバムアプリの使い方として、画像を選択してそれを非表示選択するしかないようですね。
(あくまでアルバムアプリを使った操作では、という話です)

書込番号:18178224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 21:05(1年以上前)

機種不明

検索しても、妖怪ウォッチ出ません・・

写真/動画ファイルの縮小されたミニ画像は「サムネイル」(親指の爪)と呼ばれ、通常なら初回一覧表示した際に自動作成されてサムネイルキャッシュとして蓄積される事により、次回からの一覧表示の処理が速くなります。

サムネイルが自動作成されない原因は不明ですが、手動でその動画を一度再生してあげれば一覧表示の真っ暗は解消されませんかね。


やってみました!添付写真参照
この動画情報を、検索しても妖怪ウォッチは出てきませんでした・・


また『QuickPic』の一覧表示でも、"contents"フォルダ(BeeTV動画フォルダ)はサムネイル無しの真っ暗のままでしょうか?


QUICKpickでは、コンテンツのフォルダすら出てきません・・なぜかはわかりません・・すみません

書込番号:18178277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/17 22:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

手動で検索

「妖怪ウォッチ」をキーワードに検索実行

メディア情報を貼り付け後に動画を再生

キャスト等をタップ→詳細を閲覧可能

色々と調べてみましたが、BeeTVダウンロード動画は".ISMV"形式で保存されており『QuickPic』では未対応なので表示されないようです。失礼いたしました。

サムネイルが作成されず真っ暗なのはこの形式が原因?とも思いますが、MEDIASでは正常に作成されてたんですよね・・・
当方のau Xperia環境では検証出来なくてこの程度しか分かりません。すみません。

※動画情報の検索については、Gracenoteというネット上の動画ライブラリのデータベースを探して動画ファイルへ紐付けしてくれる機能です。
試しに「妖怪ウォッチ」で検索して某アニメ動画にメディア情報として貼り付けてみました。

書込番号:18178775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 23:22(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます!ここまで調べて頂いて本当に感謝です(>_<)

MEDIASではギャラリーで見ていました。その際は、タイトルも再生前の(最初の?)画像も出ていてわかり易かったです。

QUICKpickでは、おっしゃる通り、見れない状態の為みていません。


※動画情報の検索については、Gracenoteというネット上の動画ライブラリのデータベースを探して動画ファイルへ紐付けしてくれる機能です。
試しに「妖怪ウォッチ」で検索して某アニメ動画にメディア情報として貼り付けてみました。


私も同手順でやってみました!
情報検索でき、タイトルも貼り付け可能ですが、(妖怪ウォッチは映画でしたが・・)

12件目の添付写真のように、タイトルは出てるのですが、右下の個人で撮った動画のように、画像が出てほしいのです・・

りゅぅちんさんがこれだけ調べて頂いて、無理ならやはり無理なんでしょうかね(T_T)

それとも、関連アプリをアンインストールや無効化にしてしまってるのが、原因?!(>_<)

誰かわかる人いないですかね・・

書込番号:18178857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/18 00:17(1年以上前)

機種不明

『メディアストレージ』→【データを削除】をタップ

Z3使いの方に実機検証して頂けるとありがたいですね。
MEDIASで出来てたことがXPERIAで出来ないのは、何とも歯がゆい気がします。

あと一つだけ、可能性としてはやや薄いかもですが…
今夜就寝される前にでも試して頂きたいことがあるのですが。

端末内の写真/動画/音楽のメディアデータベース情報を一旦クリアする事により改善されるかもしれません。
このデータはたまに不整合をきたす場合があり『アルバム』『ムービー』の表示不備の原因によくなりがちでもあります。

本体設定→アプリ→(すべて)→『メディアストレージ』→【データを削除】実行。
一旦電源オフ→電源オン再起動→待ち受け状態のまま放置→就寝。

データベース情報はバックグラウンドで自動的に再構築されますので、翌朝『アルバム』『ムービー』を開いて確認してみてください。

※再構築完了前に『アルバム』『ムービー』『Walkman』を開くと「データがありません」と表示されます。

書込番号:18179046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/11/18 07:34(1年以上前)

おはようございます!りゅぅちんさんありがとうございます!

りゅぅちんさんの通りやってみましたが、やはりBeeTVの動画ファイルの画像は、出ませんでした・・
(動画自体は、見れますが・・)

良くも悪くも、SONYの独自のファイルスタイルに四苦八苦です・・自分には合わないですかね

書込番号:18179526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)