端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2015年9月18日 09:43 |
![]() ![]() |
12 | 9 | 2015年9月17日 23:34 |
![]() |
1 | 2 | 2015年9月17日 17:36 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2015年9月17日 17:09 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2015年9月15日 08:02 |
![]() |
2 | 4 | 2015年9月13日 21:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
au SONY Xperia Z3 SOL26を落としてしまいバックパネルのみ割れたのですがメーカー保証を使って無償でなおせるのでしょうか?
購入して7ヶ月しかたっていません。
0点

有償保証でしたら対応可能です。
メーカー保証は自然に壊れた、リコールなどしか対応しませんよ。
自己責任での破損はムリです。
保険に入っていれば、5400円で交換してもらえますよ!
書込番号:19150171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます
落とされた場合は 保証とかは効かないと思います
auの保険を使用しても リフレッシュ品交換と金額が変わらないと思います
157に電話して聞いて見ると良いと思います
ちなみに
リフレッシュ品ほ 8640円ですから
こんな事言うのはなんですが
交換してもらった方が安くすむかもしれません
書込番号:19150191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん割れ方から落下による衝撃で割れたことが明白でしょうから、嘘をついてもばれます。あきらめて有償で修理してもらってください。
書込番号:19150229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下手をすればカメラユニットなど他の部品も交換になりそうですね。
もしかしたら本体交換になるかも?必要なデータはすべてバックアップしてから
出した方が良さそうですね。安心ケータイサポートプラスには入っていないの
ですか?
書込番号:19150292
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
android 5.0アップデート後についてですが、電池の持ちが悪くなってませんでしょうか?
また、逆に良くなってるという報告もありますが実際はどうでしょうか?
アップデート直後はシステムの構成や最適化で悪くなると思いますが、おちついた後はどんな感じでしょうか?
一度してしまうと元に戻せないのでまだアップデートせずにいます。
また、5.0は不具合も多いと聞きます。
よろしくお願い致します。
0点

lolipopへのアップデートは今一時中断になっているので
とりあえず再開されてから様子を見てはどうでしょう
書込番号:19050781
1点

もうひとつの土曜日さん、お返事ありがとうございます。
昨日から再開されているようです。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20150813-01/
書込番号:19050865
3点

そうだったんですね
大変失礼しましたm(_ _)m
書込番号:19050902
1点

こんにちは。
メジャーアップデートは確かに慎重…と言うか不安になりますよね。
長くお使いになるならアプデした方がいいんでしょうけど(でも保留したまま使ってたとしても、バッテリー交換に出して戻った時点でロリポに変身してるでしょうが)、取り急ぎアップデートしないと使い物にならない訳じゃありませんからね。もう暫くは様子見でも良いのでは…と個人的には思います。
私も3キャリアのコレ系口コミを見ましたが、皆さんそれぞれ違いますね。やはり個体差なんかも有ったりして…。
私個人はしないつもりでいます。そんなに長くは使わないでしょうし。必要性が出て来ればしますけど、今の使い方だと現状全く支障が無いからです。
書込番号:19051131
2点

はじめまして。
自分も初日にアップデート後、以前は2〜3日は持っていたのが、
20時間持たなくなりました。(時々発熱もしてます)
色々設定を見直しても変わらず。
何となく観察してるとスリープ時もwifiが接続しっぱなしになってるっぽいのでoffにしたら、
劇的に電池の消費が収まりました。
いろいろ試してみたのですが、Wi-Fiの設定から「スリープ時は接続をしない」にしても接続しっぱなし、
なのになぜか充電中の時はしっかりスリープ時は接続が解除されてました。
うちのZ3だけですかねぇ?
そのほかに関しては全く問題がないのですが1日も電池持たないのはちょっと使い物にならない。
以前の4.4に戻したい今日この頃・・・・。
書込番号:19051187
1点

ウチのチワワさん
redriceさん
お返事ありがとうございます。
やはり、色々問題がありそうですね。
もう少し様子を見ようと思います。
今の環境でも満足しているので、焦ってアップデートしない方がよさそうですね。
書込番号:19051365
1点

自分の場合、電池持ちは体感して判るレベルで良くも悪くもなっていません。
ちなみにソフトバンクでXperiaZ3発売日に購入し、一度もリセット無しでAndroid5.0もソフトバンクでアップデート公開当日にやって、リセットなどしていません。
一部で言われていたメール不具合や、自分の地域のテレビ受信の問題もありませんでした。
書込番号:19051555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再開してませんか?私はdocomoですが、友人のZ3
SoftBankも再開したって話しでしたよ。
書込番号:19142478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相変わらず書き込みも無くて様子見してましたが先日アップデートしてしまいました(;´д`)
結果としては、小生の使い方ではバッテリー持ち変わらない感じでほっとしてます。
ただアップデートして良くなったなってとこもあまりないですね〜
書込番号:19149549
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
アップロード後、Wi-Fi接続中にメールの送受信が出来ません。
受信の際は新着メールあり、と表示されるので、
一度Wi-Fiを切断し受信。
送信はエラーになります。
Wi-Fi接続中も以前のようにメール送受信するにはどうしたらいいですか?
書込番号:19147080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。ユーザーではありませんが。
ここ↓の最後にある「ご参考」に書いている手順で解決しませんかね?
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=2371&id=e784763727a774f4352654b654f707251535a7a665a634279622b58586b45444b752b4e4a4c4362434c54633d
既にお試し済みならご容赦を。
書込番号:19147695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
設定を確認し接続可能になりました。
助かりましたm(__)m
書込番号:19148280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
本日購入した本製品が到着し、早速充電を開始したのですが充電中青いランプの点滅の時とオレンジのランプの点灯があるのですが、どこが異なるのでしょうか、お持ちの方ご教授お願いいたします。
0点

オレンジ色は充電中
(充電が90%を越えたら緑色)
青い点滅はメールとかなにか通知は来てませんか?
書込番号:19137086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池残量によって色が変わります。
以下取説37ページより
赤点灯 14%以下
橙点灯 15〜89%
緑点灯 90%以上
青の点滅は多分白のことではないかと。
白はスマフォー貧乏さんが書かれた通りの内容です。
書込番号:19137103
0点

スマフォー貧乏さん
ご返信ありがとうございます、
まだsimを指してない状態なので何も通知は来ないと思うのですが、
箱からだして電源を入れ初めて充電を開始した時青いランプの点滅だったのでこういうものなのかなと思っていました、
その後バッテリーが60%ぐらいになったので色々設定し、
また充電を開始するとオレンジのランプ点灯だったものですから・・・、
始めて電源を入れると何かお知らせが来るのかな?。
書込番号:19137122
0点

スマフォー貧乏さん,竹やぶ焼けたさん
いま状態がわかりました、竹やぶ焼けたさんのおっしゃる通り白点滅でした、すみません。
でも何にも設定してない状態で白点滅だったのはなぜかな、今は問題が解決いたしましたので良いですが、
まぁ結果オーライということで、
お二人ともありがとうございました。
書込番号:19137165
0点

こんばんは、レス主様。
本日この商品が届いたとのことですが、どちらで買われたのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:19146425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なおやのコメント様
ご返信遅れてすいません、購入はヤフオクです、購入時期を逸したため3万以上もしました。
書込番号:19147307
0点

ヤフオクとすると白ロムの中古品でしょうから、前使用者の通知かなにかが残っていたとしてもおかしくないと思います。
とりあえず初期化してから使いだした方がいいかもしれませんね。
書込番号:19147344
1点

うみのねこ様
買ったのは新品でした、いつも思うのですがああいった型落ち品を多分一括0円なんかで仕入れて商売してるんでしょうけど、
一体どうやって何台も仕入れて商売ができるんだか不思議です、どうやってるのかなぁ?。
書込番号:19147965
0点

純然たる新品白ロムはないと思いますよ。
現金が必要な人が分割で購入して流したり、旧端末を使い続けて新機種を売る人もいます。
どちらにせよ、分割だと支払が滞れば買った人が困ることになる可能性もありますが、その辺は確認してますか?
書込番号:19148089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこ様
ありがとうございます、一応IMEIでネットワーク制限が◯なものを買っています、今までもそれで大丈夫でしたので、
何か危ないですか?
書込番号:19148232
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
スマホで調べ物をしていて途中で終わる時には、いつもはブックマークに保存します。
今、同じようにすると、ブックマークに保存出来なくて、リンクを保存しました。となりました。
リンク??
保存先はどこで、どのように同じサイトが見れるようになるのでしょうか?
低レベルの質問で申し訳ありません。
宜しくお願いします。
書込番号:19141195 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アプリ一覧画面にて『ダウンロード』アプリを起動してみては。
ちなみに閲覧途中だったサイトURLはブックマーク画面→【履歴】タブに自動保存されますので、そこから戻ることが出来ます。
(重要なサイトのみブックマークに保存しておけば宜しいかと思います)
書込番号:19141418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

まず無理でしょう
無改造のSOL26=auのSIMロックがかかっている
mineoのdocomoプラン=docomoの回線を使用する
これだけでおわかりかと
たとえ、非公式にSOL26をSIMロック解除できても無改造であれば通信可能なのはWCDMA Band1とLTE Band1、3のみ
但し、ハード的にはプラスエリアに対応しているのでその気になればそれも受信可能です
書込番号:19135611
0点

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
返信ありがとうございます。
iPhoneのモデル改編期に入って各通信業者も色々と動いています。
mineoのマルトキャリアは苦肉の策でしょう。
そこで、手持ちのSIMフリーiPhone6とauXperiaZ3を安く運用・共用できないかと考えました。
Xperia Z3をSO-01Gにすれば良いのですが、まずはAndroid5.0にしたいので迷っています。(苦笑)
書込番号:19135751
1点

>Xperia Z3をSO-01Gにすれば良いのですが、まずはAndroid5.0にしたいので迷っています。(苦笑)
すみません。ここの部分が良く解らないのですが?
SOL26のアップグレードは未だ開始されてませんし、もし開始されるならdocomo版の問題がクリアになってからでしょうし、docomoも再開されると思いますよ。
素直にdocomoの再開を待ったほうが色々ややこしく無くて良いと思いますが。
書込番号:19137240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mineoがマルチキャリア始めたからって業界全体がマルチ化するわけじゃない
先読みし過ぎ
書込番号:19137415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)