Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 通話中の操作について

2015/06/29 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:9件

以前はシャープのスマホを使っていました。
こちらの機種(XperiaZ3)にしてから、不便に思っていて調べたのですが、なかなか的を得た内容も見つからず、質問させてください。
通話中、イヤホンを使用していてですが、行きたいお店について調べたり、その内容を通話している相手に送ったり、裏での操作が以前は出来たのですが、この機種では、メールを見る程度はできますが、戻る操作や文字を入力する操作などが出来ずに不便を感じています。設定等で何とかなるならやり方を、またはこの機種では当たり前だから諦めるべきか、わかる方いましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:18920286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バンカーリング

2015/06/27 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1912件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

バンカーリング付けてる人いますか?

使い勝手どうなんでしょう?
確かに落としにくいかも知れませんが、机に置くと平らにならないですよね〜
傾いて不安定とか、デメリットもありそうで購入を踏みとどまってます。

書込番号:18911918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/27 00:50(1年以上前)

別機種

自分は平面にならないと不便なのでバンカーリングは選択肢になく、リングストラップにしましたよ〜。
柔らかい素材なので傷も付けずに満足してます。

書込番号:18912039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/27 00:55(1年以上前)

機種不明

ホワイトのZ3にホワイトのリング付けてます!

HANOI ROCKSさん、はじめまして!

keitter.sasさん同様バンカーリングではありませんが…

私も歴代のスマホ全てにリングストラップ付けて使用しています。
確かに片手持ちの時はバンカーリングが使いやすそうですが、テーブルに置く時、カバンに入れる時、いちいち邪魔になりそうですよね…
また、スリムなスマホがゴテゴテなるのが嫌なのでぶ厚いケースもちょっと…
このZ3もとてもデザインが気に入って購入しましたので、スマートに使いたい、でも落とすのが怖い、って時はやっぱりリングストラップかなと…

以上、全て私の主観です(^_^;)

書込番号:18912049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/06/27 02:08(1年以上前)

じゃんりゅうさんの、オススメのストラップのは
オススメですね、裏に貼るタイプの奴友人が最近
使ってましたが、最近の暑さのせいか、本体の裏
画面に隙間が出来て、防水のネバネバのゴムが
出てきて修理1週間の入院になりました、割れては
いないので、無料らしいですが。

書込番号:18912157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/06/27 10:04(1年以上前)

リングストラップっていう選択もあったんですね!!

ありがとうございました。

書込番号:18912823

ナイスクチコミ!0


一信さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/27 17:11(1年以上前)

機種不明

解決済みですが私からも提案。
リングストラップも良いんですけど、フィンガーストラップという商品も良いですよ。
金属不使用で素材が全て柔らかくて傷つきにくい仕様になってます。
どのサイトの評価も良かったんで俺はこれを使ってます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97-%E4%B8%B8%E3%83%92%E3%83%A2%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-RB8SD01/dp/B001P9CZKI/ref=sr_1_11?s=electronics&ie=UTF8&qid=1435390698&sr=1-11

書込番号:18913883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/28 18:55(1年以上前)

別機種

バンカーリングですとこんな感じです
1個でもスタンド代用になりますがやや不安定です。

書込番号:18917634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が切れる

2015/06/18 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:105件 sony製品 

最近操作中に勝手に画面が切れることが多々あるのですが、これは故障でしょうか?
ちなみに、機体があつくなっているようなことはありません!

書込番号:18885208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11件

2015/06/18 23:50(1年以上前)

私も最近機種変更したのですが、全く同じ状態です。ネットを使ってると電源が落ちて再起動のような状態になります。初期不良でしょうかね?

書込番号:18885453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


子やじさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/19 12:41(1年以上前)

私のは、仰向けでスマホを顔面上部にて使用中(スマホは画面が下向きになっている状態)に画面が切れます。
再起動ではなく画面のみ真っ暗になります。
その後は、電源ボタンで復帰しますが、また角度によって同じ症状を繰り返します。

書込番号:18886707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/06/19 23:22(1年以上前)

スレ主さんと子やじさんについては、
STAMINAモードや低バッテリーモードをOFFにして症状が出なくなるなら、下記で言及しているOSの機能によるもので故障等ではないと思われます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18816364/

書込番号:18888511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2015/06/19 23:30(1年以上前)

スレ主様のは該当しないかもしれませんが
子やじ様のはXperia Z3 Tablet Compact で上がってるSTAMINAモードが原因かもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013729/SortID=18431079/#tab

こちらはXperia Z3 SO-01Gで
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18253574/#tab

また、Xperia Z3 Compact SO-02Gではスマートバックライトが原因とおっしゃる方もいらっしゃいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18691245/#tab

いずれにしてもこえーもんさん仰る通り、省電力モードが原因のようですね。

書込番号:18888557

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件 sony製品 

2015/06/28 01:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
確かに仰向けになって触っているときに起こりやすい気がします。また、スタミナモードも作動しています。

書込番号:18915498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

SOL26のイメージバックアップについて

2015/06/27 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 Schroeder9さん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります。

先週、iPhoneからの乗り換えでSOL26を購入しました。初めてのAndroidで少々戸惑っており、ご助言頂ければ幸いです。

やりたいことは「SOL26のイメージバックアップ」です。設定や作成したファイル群はもちろん、インストールしたアプリなど、その時点のSOL26の中にある情報等全てのバックアップを行いたいと思っております。

PCでいうところのAcronis製のTrueImage、iPhoneでいうところのiTunesのバックアップ機能が実現出来れば嬉しいです。これらは共に、バックアップはもちろん、世代管理も出来るので。。。

一応、友人からの勧めでJSバックアップというアプリを使ってみましたが、「イメージバックアップ」ではありませんでした。

また、SONY製のPC Companionを利用してのバックアップ・復元を行ってみましたが、アプリ、googleアカウント、Wi-Fi設定情報などが復元されませんでした。

イメージバックアップを行うにあたり、方法は問いません。Androidアプリで出来るのであればそれでもいいですし、iTunesのようなPCを介してバックアップを行う事ができるアプリケーションがあればそれでも良いと考えております。

以上、言葉足らずではありますが、アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:18912165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2015/06/27 08:10(1年以上前)

あ、これ私も凄く知りたいです。(^^ゞ

iPhoneだと端末を新品交換しても、簡単にほぼ完璧に元の環境を再現できるんで楽なんですよね。(^^)
Androidの場合だといくつかのツールを使いながら段階を踏んで一つ一つ解決していくような感じで、めんどくさいんですね。(T_T)

iPhoneで言うiTunesバックアップのようなツールがあれば良いのですが、やはりないのでしょうか?

書込番号:18912540

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/27 08:37(1年以上前)

root権限を取得してカスタムリカバリーツールを導入すればイメージバックアップによる世代管理も可能ですが、素のAndroidでは残念ながら難しいかと思います。

書込番号:18912610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/27 11:58(1年以上前)

流石にiPhoneのようには難しいですけど、各ファイルはmicroSDカードに保存することである程度賄えるかと思います。

>アプリ、googleアカウント、Wi-Fi設定情報などが復元されませんでした。

これに関してもGoogleのアカウントに紐付けさえすればiPhoneのように勝手にバックアップしてくれます。
設定アプリから「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」にチェックを入れるだけです。

書込番号:18913113

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/06/27 17:45(1年以上前)

りゅぅちんさんのレスにもある通り
androidで完全に近いバックアップをするならばroot前提でカスタムリカバリ系のツール
を使う以外ないですね。
メーカー保証対象外の行為になってしまうので
お勧めは出来ませんがバックアップ自体は完璧にできます。

非rootの環境ですとHeliumというアプリを使用する事で
アプリ自体やアプリの状態までのバックアップが可能です
バックアップ非対応のデータもいろいろありますが
非root環境でアプリ一括バックアップは選択肢がほとんどありません。
docomo版のZ3で使用可能な事を確認してます。

書込番号:18913978

ナイスクチコミ!2


スレ主 Schroeder9さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/27 19:50(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ご返信ありがとうございました。

>りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございました。
やはり、非root環境だと難しいのですね...。

>おびいさん
ご返信ありがとうございました。
設定アプリからのバックアップを試してみたいと思います。

>Akito-Tさん
ご返信ありがとうございました。
rootを取らずに...と考えていたので、Heliumというアプリを試してみたいと思います。

書込番号:18914317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Z3の手帳型ケースについて

2015/06/26 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

SONY純正の手帳型ケースで、SoftBank専用のZ3用の
ケースが量販店で売られていて、ケースの型番が分から
ないのですが、基本的にはDOCOMOのZ3もSoftBank専
用のケースに合うかどうか(カメラの位置も)、ご存知
の方がいればお教えください。
Z3本体の質問以外で申し訳ありませんが、よろしくお
願いします。

書込番号:18909028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/26 08:52(1年以上前)

各社サイズやレイアウトは同一のはずです。

SoftBankだけ独自で測ったとかで違いますが、色々なメーカーから出ているZ3用ケースは全キャリアのZ3対応をうたっていますから大丈夫だと思いますよ。

書込番号:18909150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2015/06/26 09:10(1年以上前)

sky878 さん 返信ありがとうございます。
DOCOMOのZ3がサイズ(高さ×幅×厚さ)約146o×約72o×約7.3oなのに対して
SoftBankのZ3がサイズ(高さ×幅×厚さ)約147o×約73o×約7.4oで、高さと幅
が各1mmづつ違うので気になっていました。
たぶんバンパーに多少の弾力があって、大丈夫かなとも思っています。このケース
の価格が3千円超だったので躊躇していました。在庫があったら購入してみます。

書込番号:18909200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/06/26 09:34(1年以上前)

家電量販店で売ってる奴も100円SHOPのもdocomo
au、SoftBankって書いてありますよ、カタログでは
SoftBankのミスでsizeが少し大きいですが。

書込番号:18909245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/26 09:39(1年以上前)

先程はサイズに関してのコラムを省きましたが...
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1412/15/news110.html

Sonyの担当者曰く各社スペックは同じとのことです。

書込番号:18909251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2015/06/26 09:46(1年以上前)

ニコニコK さん ありがとうございます。
SoftBankのカタログ記載ミスということですね。
sky878 さん、ニコニコK さん共におっしゃっている通り
通販のZ3のカバーの仕様規格にはdocomo、au、SoftBank
用と記載されていて、SoftBankに対する特記事項は無い
ですね。

書込番号:18909269

ナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/06/26 09:57(1年以上前)

何で記載ミスという解釈になるんでしょう・・・

書込番号:18909299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2015/06/26 10:08(1年以上前)

sky878 さん ありがとうございます。
返信が遅くなりましたが、リンクを張っていただいて
いる通り、計測の仕方が違っているということですね。
リンク先に書いているように、疑問を抱いていたので
スッキリしました。

書込番号:18909327

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2015/06/26 10:14(1年以上前)

みなさん大変ありがとうございました。
おかげで躊躇なく購入できそうです。
これにて解決とさせていただきます。
また、疑問があればよろしくお願いいたします。
お世話になりました。

書込番号:18909338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/06/26 12:16(1年以上前)

価格コムのスペックでも、SoftBankのカタログにも
docomo、auより1oでかく書いてありますよ
後SONYのカタログよりも、SoftBankに聞いたら
たぶん印刷ミスって回答でしたよ
カバーは同じですがね。

書込番号:18909660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/06/26 12:37(1年以上前)

小数点以下の、「切り捨て」と「四捨五入」による違いっていうのをどこかで見た気がします。

書込番号:18909741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


?Sさん
クチコミ投稿数:24件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/06/26 23:27(1年以上前)

ノギスでSOFTBANKとaudocomoはかったら同じ一番早く予約開始して一番遅くに販売、カタログ直してたら金かかるよ、Z4はカタログ同じのようだけど…ロゴの分重かったら笑えるけど。

書込番号:18911752

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:23件

既出でしたら申し訳ありません。
今年の1月にこのZ3に機種変更してから、3月にフリーズや画面が真っ黒になり、
電源ボタンを押しても無反応。

仕方がなく、auショップに持っていったところ、交換してもらいました。
しかし、そこで交換用に出てきたZ3も同じ症状・・・Z3はダメなのかと思いながらも、
奥から2台目の交換用機種を持ってきてもらったところ、大丈夫でしたので、
それからは問題はなかったのです。

しかし、昨日、また同じ現象が出ました。
仕方がなく、電源ボタンと音量ボタンを同時に押して再起動。

それでも調子がよくなく、どうしてなのか?と悩んだところで、
ある操作をした後であることを想い出しました。

スマートフォン自動診断を行った後に、昨日はこのような現象が出たのです。
(今年の3月がそうだったかは覚えてないのですが・・・)

そこで、スマートフォン自動診断を無効化したところ、状態は良くなりました。

このような現象に悩まれた方はいますか?

また、スマートフォン自動診断は、auのアプリであるにも関わらず、
これが影響して、このような現象になることあるのでしょうか?

因みに、auに先ほど電話したところ、そのような報告は上がってきてない・・・
ショップにもう一度持ち込んでください、と言われました。

以上、何かアドバイス的なものを頂けましたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:18910329

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/26 17:40(1年以上前)

> 電源ボタンを押しても無反応。

SIMスロット横の黄色いボタンを3秒押すと強制的に電源が落ちます。
その後、電源が入るようになると思います。

書込番号:18910516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/26 17:47(1年以上前)

スマートフォン自動診断のせいで何か変になった事はないけれど
「スマートフォン自動診断エラーで終了します」みたいなメッセージはよく出ます。

書込番号:18910540

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2015/06/26 18:04(1年以上前)

マグドリさん、ザクテイさん、ご返信有難うございました。

SIMスロット横の黄色いボタンは確認いたしました。
今度問題があった時に試してみます。

書込番号:18910576

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/26 20:54(1年以上前)

スマートフォン自動診断アプリは端末個別に作ったりしていないので、あくまで大まかなハード側の不具合(音が鳴らない、画面が点かない等)を診断するためのものです。
個別の不具合に対してはあまり意味をなしません。
私は真っ先に無効化しています。

私はカメラの強制終了に悩まされています。

書込番号:18911111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/06/26 20:55(1年以上前)

おびいさん、有難うございました。

「端末個別に作ったりしていない・・・」

確かに、そうですね。

やはり無効化してOKということですかね。有難うございました。

書込番号:18911117

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)