Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードへの書き込み方法

2015/06/03 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

アンドロイド4.4以降からSDカードへの書き込みが出来なくなったみたいですね
QuickPicで内臓のカメラで撮った写真を名前を変えて隠しホルダーに移動させようとしたけど出来ませんでした
書き込みや移動が出来る様なアプリや方法があれば教えてほしいです

書込番号:18834975

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/03 09:56(1年以上前)

プリインストールの『File Commander』にてSDカードへの書き込みが可能です。

書込番号:18834998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

2015/06/03 12:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
申し訳ありませんがもう少し詳しく教えていただけると助かります
当方はあまり詳しくないもので

書込番号:18835390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/03 13:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

『ファイルコマンダー』

予め端末に入っているファイル管理アプリを使用すれば、Android 4.4でもSDカードへの書き込みが可能です。

『ファイルコマンダー』を起動して【写真】をタップすれば端末内のすべての写真/画像ファイルの一覧が表示されますので、画像ファイルを選択して【移動】をタップ→移動先SDカードフォルダを指定すれば移動完了です。

コピーや削除についても手順としては同様です。

書込番号:18835503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/03 13:31(1年以上前)

先のスクリーンショットはXperia他機種なので表示が多少異なるかもしれませんが、手順としては同じなので。

書込番号:18835516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/06/03 16:07(1年以上前)

問題は「隠しフォルダー」という部分で、File CommanderではPremiumにアップグレード(有料)しないと隠しファイルや隠しフォルダーが扱えないみたいですが・・・

書込番号:18835836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

特定のページが開きません

2015/06/01 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 panda0210さん
クチコミ投稿数:2件

iPhone5sから切り替え、概ね満足していますが特定のホームページが閲覧できません。
開こうとするとフリーズします。

http://www.fmbba.com/
福岡市ミニバス協会のホームページです。

家のWi-FiでiPhoneや夫のpantone(SoftBank)では今も問題なく開けるのですが原因が分からず困っています。
旦那も同じz3でWi-FiでもLTEでも該当ページが開きません。

設定等で改善できないのでしょうか。教えて下さい。

書込番号:18831138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/06/01 23:29(1年以上前)

この機種では無いですが、Xperia Z1fとGalaxyS6edgeでは問題無く開けます。

因みに、ブラウザは標準(地球マーク)の方でしょうか?
もしそうなら、chromeで試して見ては如何ですか?(使ってる方が逆なら、逆の方で)

書込番号:18831223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/06/02 00:24(1年以上前)

Xperia Z3 Compact SO-02G+chromeは問題なく見れますね

ブラウザのキャッシュの削除しても駄目かな?

書込番号:18831388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2015/06/02 00:55(1年以上前)

Xperia Z3 SO-01G持ちです。
Chromeからは開けますが地球儀のブラウザは固まりますね。
一旦終了させても立ち上がらなくなります。
キャッシュ削除もダメ!強制終了でも、またそのサイトにアクセスしに行くので固まってダメ!
データ削除でやっと復帰です。
設定で怪しそうなところも触ってみたけど効果無いみたい。
Chromeで開くで解決じゃダメかしら?

書込番号:18831453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/06/02 00:57(1年以上前)

原因はわかりませんが標準ブラウザだと固まりますね。
Chromeだと問題なく開けるようなので、このページを見るときはChromeを使うのが良いでしょう。

書込番号:18831461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2015/06/02 01:16(1年以上前)

先程の記載訂正します。

データの削除しなくてもキャッシュクリアで起動はしますね。
すみません。

Chromeで見ましょうか!?

書込番号:18831493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 panda0210さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/02 05:04(1年以上前)

chromeではいけました!
原因がわからないですが、結果オーライです。
ありがとうございました!

書込番号:18831660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/02 12:38(1年以上前)

> http://www.fmbba.com/

このサイトのHTML記述方法に問題があるのでは?
PCで開くと上下に異常に長く伸びていますから、SO-01Gの標準ブラウザだとメモリを圧迫して固まってしまうのではないでしょうか?

https://www.color-web.net/htmlchk/index.html
ここのHTML構文チェックサービスにて上記URL(http://www.fmbba.com/)を指定し[チェック] ボタンを押すと、

171個のエラーがありました。このHTMLは -24点です。

と言う結果でしたw。

書込番号:18832376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2015/06/02 13:38(1年以上前)

>マグドリ00 さん

私のクロームのホームページ(https://www.google.co.jp
を入れてチェックしたら『221個のエラーがありました。このHTMLは -418点です。』
ってでましたが。(笑)

書込番号:18832494

ナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2015/06/02 16:05(1年以上前)

> PCで開くと上下に異常に長く伸びていますから...

たぶん、これが原因でしょう。
ソースを確認しましたら、こんな配置設定が。
left : 26605860px; top : 26606216px;

数値を小さくしたら普通に表示されました。
他の構文エラーは、影響されてないようです。
※エミュレータ上での確認です。

書込番号:18832822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/03 12:42(1年以上前)

スレ主さん

福岡市ミニバス協会のホームページへHTML修正依頼を出されてはいかがでしょうか?

書込番号:18835399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件

現在、docomoで3回線所持しています。
1.ガラケー(使用9年半)、シンプルV学割2013、spモードで料金は2000〜3000程度
2.Note2(使用2年)、Xiにねん、応援学割2013、パケホーダイライト3G程度
3.HW-01G(使用2年)、シンプルV学割2013、全く使用していません
1は2016年4月まで2年縛りがあり、2と3が今月で解除になります。

今後の希望としては、
・1の電話番号は残したい。
・ガラケー1台+スマホ1台、またはスマホ1台に整理したいが、
私以外の家族全てがdocomoなので、1台はdocomoを持ちたい。
・スマホとしては、当機種が第一希望で、他にZ3 Compactと迷ってます。
ちなみに、当機種を第一希望なのは、カメラ、防水、SDカードスロットが外にあることです。

そこで、
1のガラケーをZ3に機種変更。
1のガラケーをMNPでauのZ3にする。
1のガラケーを残し、2と3は解約し、3白ロムに格安SIMを挿して使用する。
1のガラケーを残し、2と3はMNPでauとし、そのうち1台をZ3とし、格安SIMを挿して使用する。
等を考えていますが、他におすすめの方法はありますでしょうか?
スマホに関してはまだまだ初心者で、不足な情報があるかもしれませんが、
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:18768998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/12 15:43(1年以上前)

>1の電話番号は残したい。
>私以外の家族全てがdocomoなので、1台はdocomoを持ちたい。
>1は2016年4月まで2年縛りがあり、2と3が今月で解除になります。

そんなに迷う必要無いのでは

1.ガラケーを残し 2.3 どちらかを1つMNPして残りは解約すれば良いだけだと思いますが

参考までにこちらは田舎ですがauのZ3だとMNPだと一括4980円くらいです
Z3は通話は使わないとして毎月の維持費はLTEプラン+LTE NET+LTE フラットで7000円くらいに成ります
Wi-Fiのみで使うならLTEプランのみで980円ですね




書込番号:18769270

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件

2015/05/12 16:10(1年以上前)

メンドシーノさん
早速、ありがとうございます。
不勉強な自分が知らない、他に有益な方法があるのかなと思って、
質問させていただいた次第です。


追記

あと、書き忘れましたが、家でのインターネットがケーブルなので、
auだとそれによる割引が1000〜1500円程度あるそうです。

書込番号:18769313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/12 17:18(1年以上前)

金額がどうなるかわかりませんが

1のガラケーのプランをカケホ+iモード+データMパック変更

2か3をドコモのZ3に機種変更 データプラン+SPモード+シェアオプションで申し込み

上の方法だと毎月の維持費 ガラケー1台+Z3で毎月1万くらいだと思います


機種変更だと端末代が高いけど2の回線(3でも)は2年の更新月なので151に電話して機種変更したいけどポイント欲しいと言えば機種変更に使える1万くらいのポイント貰えるかも 

書込番号:18769470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/12 21:08(1年以上前)

電話番号が残したいだけなら

2と3を2台まとめてauのXperiaZ3にMNP

同時に1をauのiPhone6にMNP

iPhone6のシムとXperiaZ3のシムを入れ替えてXperiaZ3を高額な月割りを付けてお安く運用

3台まとめると高額なキャッシュバックがあるのでこれを諸経費に充てます

XperiaZ3×2台のシムの運用は月跨ぎで(2ヵ月でフラットを外せるはず)外し、LTEプランに変更(1,008円/月)

余ったiPhone6とXperiaZ3は使い方は色々あります

iPhone6はゲームやiPhoneが得意な分野で運用

あるいはシムは入れ替えずにiPhoneは電話とiPhoneが得意な分野で運用し、XperiaZ3はiPhone6のBluetoothテザリングで運用もありです

2台で役割分担すれば電池も2倍もちますよ

いずれにせよ、半年後にはドコモのiPhone6やXperiaZ3に一括0円でMNPできる可能性が高いので2〜3台をドコモにMNP

という具合に回していきましょう

iPhoneやXperiaZの白ロムは高額で取引されてます

あと、使わないauのXperiaZ3にmineoのシムを入れれば月1,000円ちょいで使えますので家族にプレゼントするのもいいでしょう

維持費や諸経費はキャッシュバックの増額やカムバック割などで相殺されるでしょう








書込番号:18770257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件

2015/05/18 11:43(1年以上前)

メンドシーノさん
具体的なアドバイスありがとうございます。
せっかくの旧プランなので、変更するのは悩みます。
そうやってポイントが貰えるんですね。
知りませんでした。

書込番号:18787349

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件

2015/05/18 11:51(1年以上前)

アークトゥルスさん
具体的なアドバイスありがとうございます。
初心者の私には難しかったですが、何度も読み直して理解できました。
そういう作戦もあるんですね。
差し替えるとか、思いつきませんでした。大変勉強になりました。
この場合、iphoneだけ、またはZ3だけ3台にしないのは、
使い分けを想定してという意味でしょうか?

番号だけ残す方法も考えないではないんですが、
私を含めて全部がdocomoの旧プランです。
遠方で、通話料金を気にせず電話するのが、楽しみな面もあり、
なかなかdocomoを手放せないでいます。
みんなでカケホ、みんなでMNPは、
まだ市民権が得られない状況です。

書込番号:18787366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/18 22:12(1年以上前)

MNPは単発では無駄が多いですが、2台であればそこそこ得をします

ドコモ回線、自分も通話品質が大事なので持ってます

ドコモを1回線残す場合は2台MNPでiPhoneとXperiaでよろしいのでは?
au版iPhoneは格安SIMは使えませんしXperiaは運用自体は高額ですからいいとこ取りの契約がよろしいかと

自分は最近メインで使っているのは

XperiaZ3、Nexus5、iPhone6plus、iPhone5Sです

iPhone5Sはドコモのカケ・ホーダイのみの契約で通話は主にこれでしています

電池が持たないイメージのiPhone5Sですが、通話のみでデータ通信を切るとどれだけ通話しても電池切れにはならないです

たいてい90%以上残ってますよ

書込番号:18789121 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件

2015/05/27 08:57(1年以上前)

アークトゥルスさん
お礼が遅くなってすいません。どうもありがとうございます。
先日、auに行き、
「MNPで一括ゼロの機種を教えて下さい」と聞いたところ、
Z3 SOL26とGRATINA2のみと言われました。

で、それぞれ最低維持費を聞いたら、 キャッシュバックはなしで、
Z3が
LTEプラン
LTENET
LTEフラット
安心ケイタイサポート
▲auスマートバリュー
▲学割で、
月々5242円〜

GRATINAが
プランEシンプル
IS NET/EZ WIN
安心ケイタイサポート
▲毎月割810円
月々726円〜

と言われました。5月も終わり頃だからか、平日だからか、
地方だからか、予想以上に高くてびっくりしました。

機種変はできませんが、2.3.を解約して、
NoteUに格安SIMを挿して使うのが一番安上がりかな、
と弱気になって帰りました。

書込番号:18814021

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件

2015/06/03 08:48(1年以上前)

結局、今回は気に入った機種が絞れず、
またNote2への愛着もあり、
とりあえず2台ともGRATINAに契約し、
3円維持にしておきました。
Note2はとりあえず、wifi環境で使い、
不自由さを感じればsimを挿そうと思ってます。
アドバイスいただいた方、ありがとうございました。

書込番号:18834864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画面がぶれてる??

2015/06/01 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 tom2014banさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

最近、ぶれることが増えてきたんで、気になってしょうがない。電源を開いた途端、ばばばばっとぶれるんですよね。。。なんの症状でしょうか?(;^ω^)

書込番号:18830197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/01 23:14(1年以上前)

Z4のほうの板で見ましたが、完全におかしいですよ!
SIM、microSDを抜いて電源断をしてみて改善がなければ直近で入れたアプリをアンインストールしてみる。
それでもだめなら初期化、さらにだめなら修理?でしょうか

書込番号:18831160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 上部の発熱

2015/05/18 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

いつも参考にしております。

11月に本機を使いはじめて以来、何も問題なく使用していたのですが、ここ数日機種の裏上部(真ん中のXPERIAの文字より上、特にカメラの部分周辺)が熱いです。
全体的にぼんやり熱を発しているのですが、特に上部の熱が異常です。

最初は最近の暑さのせいかと思っていたのですが、帰宅してネットの閲覧のみで1時間使っただけでも電池の消耗が早く、BatteryMixで見ると40度になっています。が、稼働プロセスに特に異常は見られず…(au wi-fi接続ツールは停止済みです)

キャッシュや不要なアプリも削除し、電源を落として様子を見ましたが電源を入れ直すとすぐに熱くなります。

同じような状況になった方はいらっしゃいますか?
また、どのように対応したかも教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:18788340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/05/19 06:03(1年以上前)

共通の対処方法でしたら、再起動は常識として、すっきりは一旦初期化でしょう。

あと、その他の見方でしたら、SeePUでCPUがオレンジのタイミングが高頻度で合っていないかでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.latedroid.seepu&hl=ja
おおよそそのケースではCPUがオレンジになって落ちないですから、落ちてほぼブラックなのに熱いとなればハードに何か問題がある可能性があるかと思います。

書込番号:18789867

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/19 06:48(1年以上前)

稼働プロセス上位に『メディア』が挙がってませんか?

書込番号:18789913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/05/19 14:39(1年以上前)

カメラを起動させたり、屋外などでネット閲覧などしていると普通に熱くなりますよ。
とは言っても持てなくなるようなほどの熱さでもないですし、40℃くらいなら特に問題もないでしょう。

書込番号:18790990

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2015/05/19 17:16(1年以上前)

機種不明

SeePUの様子

>スピードアート様
ご返信ありがとうございます。
初期化ですか…。けっこう勇気が要りますね…。
初期化もできないくせに相談するなという感じですが。
本日の電池の減りはまだましかと思いますが、様子を見てだめそうならば初期化してショップに持ち込みたいと音います。
アプリのご紹介もありがとうございました。
見方がいまいちわからないので、これから勉強致します。
とりあえず、スクリーンショットを投稿致します。

書込番号:18791302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2015/05/19 17:18(1年以上前)

>りゅうちん様
ご返信ありがとうございます。
稼働プロセスに「メディア」は上がっておりませんでした。
ひとまず様子を見てみます。

書込番号:18791306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/05/19 17:22(1年以上前)

恐らく初期化しても変わらないですよ。
私はこの端末のユーザーですけど初期化しても温度なんか下がりません。
使えばある程度熱を持つのは仕方のないことですし、特に最近は外気温も高いですからね。
PCのようにCPUを冷やすファンを搭載出来ないスマートフォンやタブレットは、本体に熱を伝達することによって放熱、排熱しています。
40℃程度でしたら許容範囲ですよ。

書込番号:18791320

ナイスクチコミ!2


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2015/05/19 17:31(1年以上前)

>おびい様
ご返信ありがとうございます。
そうですよね。
昨日ご相談させていただいたときはカメラの使用や屋外使用ではなく、熱くなってどんどん電池が減っていたので昔使っていたGALAXYS2を思い出して心配になっていたのですが、(今まで40度以上出た記憶もありませんし、、)
わたしの体温や気温も高くなっていると思いますしもう少し様子を見ます。

書込番号:18791337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2015/05/19 17:34(1年以上前)

>おびい様
二度もご返信いただき本当ににありがとうございます。
そうなんですね…
購入時が11月でそこからずっと寒かったですから、携帯が熱くなるのに過剰に反応してしまいました。
許容範囲と聞いてほっとしております。
ありがとうございます。

書込番号:18791346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/20 07:35(1年以上前)

「40℃」という数値自体には驚きませんが「室内でのネット閲覧のみ1時間で」というのは、やや気になりますね。
サイトの読み込み時以外は画面が点灯してるだけなので特に負荷が掛かってる訳でもないですし。

その状態でカメラ撮影/動画再生/ゲームアプリ等を起動させて負荷が掛かると、すぐに50℃近くまで跳ね上がってしまいそうな気もします。
端末の発熱具合を把握するためにも、一応お試しになってみては?
(Z3が元々そのような傾向なのか?分かりませんが、もしそれが通常どおりということでしたら納得です)

書込番号:18793016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2015/05/29 17:19(1年以上前)

こちらのブログでは発熱実験を行っているようですが、他社の製品と比較してもなかなか良い温度だそうです。
http://mythos412.blogspot.jp/2015/05/apple-iphone-6-plus.html

iPhoneだけ別格のようですが...

書込番号:18820680

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/05/30 12:47(1年以上前)

>こちらのブログでは発熱実験を行っているようですが

比較対象がXperia Z2ですからね。

書込番号:18823284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/06/01 08:01(1年以上前)

>おびいさん

Z3と勘違いしてました。すいません。

書込番号:18828863

ナイスクチコミ!2


スレ主 muuuchoさん
クチコミ投稿数:49件

2015/06/01 21:51(1年以上前)

>りゅうちん様、とろとろたろう様、おびい様
お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後様子を見ていると、やはり今までよりも高熱で、屋外でカメラを使うものならカメラを起動してものの数分で「高温のため強制終了されるかも」と言った警告文が出てきます。
その割にご相談させていただいた頃よりも電池は持っている気がします。

これとは別件で、同じ機種を使っている家族と同じ場所で同じ写真を撮ったときに私のスマホだけ全体的に白っぽく写る(これは購入当初から)ということもあり、これも兼ねてショップに一度持っていこうとは思っています。

ベストアンサーは何度もご親切にお教えくださったおびい様に致します。
ありがとうございました。

書込番号:18830817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/01 22:02(1年以上前)

>muuuchoさん

ありがとうございます。
私以外の他の方はXperia Z3ユーザーではないので的を射た回答にはならないと思います。
私のXperia Z3も最近カメラ起動時に頻繁に同じような警告文が出るようになりました。
カメラは元々白っぽいモノを撮影すると周辺部がピンクっぽくなるピンクカメラが顕著なのと、暗いところで光源があるものを撮影すると白っぽくなってしまうので、少し閉口しています。
このピンクカメラ現象はXperia Z4でも直っていないようです。

書込番号:18830878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オリジナルマナーモードってありますか?

2015/06/01 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1912件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

現在F-06Eを使用中です。
近日中に、Z3かZ4に機種変予定なのですが、わからない事があるので押しえてください。

題名のまんまなんですが、マナーモードをオリジナルで作ることできますか?
F-06Eでこの設定が便利で、あればいいな〜と思っています。

単純に言うと、着信音量は最大、通知音(メールやLINE)やアラーム音だけ小さく設定したいです。

書込番号:18830077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)