Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Z3のタッチパネルについて

2015/04/25 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

この度XPERIA Z1からZ3に機種変更を決めました。
ただauショップや家電量販店に行く時間が取れずに実機を触る事なくオンラインショップで注文しました。
質問ですがZ3はタッチ切れなどは頻発しますか?
友達のDOCOMOのZ3はタッチ切れはしないと聞きましたがauのZ3はどうなのでしょうか?
現在使用中のZ1があまりにもタッチ切れが頻発してパズドラ、モンストなどまともにプレイ出来ない状態です。
本当は注文する前に聞くべき事案ですが、何分キャリアの移動やSONY以外のスマホは選択肢にありませんので必然的にauのZ3を注文しました。
発売から日も経ってるって事でタッチ切れの事など教えてもらえたら助かります。

書込番号:18717744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件

2015/04/25 21:40(1年以上前)

SOL23(Xperia Z1)、SOL25(Xperia ZL2)、SOL26(Xperia Z3)を使ってきてます。

私は、Z1の時から、ケリ姫やドラクエ他各種ゲームをプレイしていますが、タッチ切れという現象を経験したことはありませんでした。

ただし、Z1だったか前後の機種だったかは分からなくなってしまいましたが、液晶の保護シールを貼ったことにより反応が悪くなったのは経験しています。それからは相性もありますが、貼らないか、どうしても貼る必要がある場合は相性と使い勝手のいい保護シールを選んでます。ただ、私の場合は逆に、新しい機種であるiPhone6が反応が悪かったり誤操作になってしまうことが多かったり、モバイルSuicaを使うようになってあまり使うことがなくなりましたがJR東日本の最新からひとつ前のタッチパネル券売機、くら寿司の旧注文機、はま寿司の注文機が反応しなかったりするので、私の体とタッチパネルの相性みたいのもあったりすると思いますが。

話が反れましたが、Xperiaのシリーズでいうと、上記使用機種で液晶保護シールを貼らない環境であれば、タッチ切れというものは発生した経験は今のところないです。それこそドラクエは8ですが、常に仮想コントローラーを動かし続けることになりますが、それでも誤作動や反応しなかったことはないです。

書込番号:18718334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2015/04/26 12:13(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自分のはタッチ切れが酷く羨ましい限りです。
確か一度修正アップデートで多少良くなりましたが最近ではゲームするのが苦痛になるほどタッチ切れ多発です。
余りにも酷く端末の初期化もしましたが全くの効果なしです。

書込番号:18720121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件

2015/04/26 20:28(1年以上前)

今度こそ問題なく使えることを願ってますが、万が一届いたZ3で問題があるようなら、早々にご相談されてみた方がよろしいかもしれないですね。

私の場合、電源ボタンが取れてしまったとか、USBコネクタのキャップの付け根が不良だったなどがあって、買って1〜2日以内という期間ですぐに購入店舗(KDDIデザイニングスタジオ(現 au Shinjuku))に相談して、新品交換していただいたので、液晶の初期不良とも限らないかもしれないですし、届いたらまずは検証し、万が一現象が再発してしまったら相談してみるといいかもしれないですね。

書込番号:18721316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2015/05/21 17:15(1年以上前)

Xperiaホワイト使っています。左側、クレードルにさす部分の所がタッチ切れ起こします。

毎回ではないので、ショップに持ち込むのも気が引ける…

なぞり系ゲームをしているとイライラします(´Д`)

書込番号:18796941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 検索ページ また元のところに戻るには?

2015/05/18 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:16件

スマホは二台目ですが初心者レベルです(T0T)アドバイスいただければと思います。

先日こちらのXPERIA SO-01Gに機種変しました。

インターネットでショッピングをよくするのですが…

ショッピングサイトで検索すると、なん万件と商品がヒットしますよね?それをクリックすると商品の詳細がみれる。

ここまではよいのですが、検索する→商品が一覧で出る→300件目くらいの詳細をみる→バックキーで戻る→また、1件目からの一覧表示になる。
見始めならまた1件目から見る位別に良いのですが、1000件2000件と数が増えるごとに、また1件目から見なきゃならないことにイライラしてしまいます。苦笑
300件目の詳細を見てバックキーで戻ったらその300件付近の一覧に戻る。こういう設定はXPERIAにはないのでしょうか?
ショッピングサイトの他にブログなどもそうなります。

前に使っていたAQUOSphoneの時はきちんと戻ったので…
なにか対策、解決策があれば教えていただきたいですm(__)m

インターネット用語に詳しくないので、説明が下手ですみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:18786613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/18 01:24(1年以上前)

ブラウザソフトをGoogle Chromeに変えてみたらどうですか

書込番号:18786694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/18 02:03(1年以上前)

ブラウザの履歴機能を使えば目的のページに戻れますよ

サイトとブラウザの相性などで本体のバックボタンでは1つ前に戻れなかったりします

その場合はブラウザの戻る機能では1つ戻れることもあります

使いやすいブラウザを探してみるのもよろしいのでは

自分はhabit browserで履歴はマルチタッチジェスチャーに、戻るや進むはフリックに割り当てています


書込番号:18786739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/05/18 12:43(1年以上前)

半年ほど前までMaxthonというブラウザを使っていました。クイックバックという機能を持っています。一年少々前に色々試したのですが、同機能を持つ他のブラウザは見つかりませんでした。サイトによっては希望通りの動作にならなかったのと、無駄に常駐するのが気に入らずChromeに乗り換えました。

書込番号:18787493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/05/18 15:37(1年以上前)

皆様、アドバイス有難うございます。

メンドシーノ様
GoogleChromeでもダメでした…

アークトゥルス様
ブラウザの履歴機能とはインターネットの設定からできるのでしょうか?
進む や 再読み込みはあるのですが、戻るのようなものは見当たらなくて…

こえーもん様
前の時はChromeを使用していて、とても使いやすかったのですが(地球マークのやつでも)…ほとほと困っています…。

---
これは私のスマホの設定のせいではなくSO-01Gはみんなそういう仕様なのでしょうか?

Wi-Fi環境がなく、シェアパック内のパケットのみでのアプリ探しになるのでこれだ!というものに出会うには時間がかかりそうですが頑張って探してみようと思います!

書込番号:18787818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/18 16:58(1年以上前)

機種不明

Habit Browser→設定→コンテンツ→【FAST BACK】

機種ではなくブラウザアプリ(もしくはサイトの設計)の問題かと思います。

通常、サイトを開くたびにそのページ情報をメモリへ蓄積しておいて(キャッシュと言います)ページバックの際はそのキャッシュデータを使用して再表示を行います。
もしデータ量過多やメモリ容量不足等により蓄積されない場合、【戻る】たびにまたページを再読み込みしてしまって新規で開いた状態と同じになってしまいます。

下記ブラウザアプリの「FastBackモード」はページキャッシュ機能が強化されてまして、ご希望の動作が可能かもしれませんのでお試しになってみては。

『Habit Browser』
http://chamapoco.com/app/555/

※そのショッピングサイト名(もしくはURLアドレス)を教えて頂ければ、皆さんで検証してくれると思います。

書込番号:18787974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/18 19:37(1年以上前)

私はブラウザはchromeを使っています。
主さんが仰るようなWebページでは
面倒ですが私は、長押しして新たなタブで商品詳細ページを開いていますね。
そうすれば、商品検索結果ページである元のタブは何も変化はしないので。
参考になれば幸いです。

書込番号:18788458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/05/19 02:18(1年以上前)

お二人様ありがとうございますm(__)m

りゅぅちん様
買ったばかりでいろんなアプリを使うわけでもなくショッピングもそんなに頻繁に見ているわけでもないのでデータ量過多やメモリ不足はないとは思うのですが…
ちなみにショッピングサイトは楽天やYahoo!JAPANなどよくあるサイトです(T0T)
habit browserは上の方でもすすめてくださった方がいらっしゃるので、今度みてみたいと思います!
広告ブロックなんてのもついてるなんて便利ですね!

セイモンド様
こんな方法があるんですね!
勉強不足でした。確かに新たなタブを開けば前のページを残しておけますものね。
新しいブラウザをダウンロードするまでこの方法でいこうと思います!

書込番号:18789791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/19 04:29(1年以上前)

機種不明

メニュー/ツールボタン等、自由にカスタマイズ可能

すみません。言葉足らずでした。

「サイトのページデータ量が多い」「ブラウザアプリが予め確保してるキャッシュメモリの容量不足」という意味です。
楽天市場やAmazon、Yahoo!Japan等を自分も利用しますが、先のブラウザアプリでしたらおそらく大丈夫のような気がします。

【広告ブロック】はアメーバブログ等での鬱陶しい表示がカットされるので、重宝してます。
他には【ページ翻訳】や先の方の仰る【タブを複製】も地味にありがたいです。
もしよかったらお試しを。

書込番号:18789834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/05/20 22:33(1年以上前)

りゅぅちん様
そういうことなんですね!
まったく詳しくないのでスマホに振り回されています 笑
色々やってみようと思います。

皆様アドバイスありがとうございました!

書込番号:18795145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

料金プランの維持方法がありますか?

2015/05/18 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

ガラケーとスマホの2台持ちしてます。 2年経つことと、4.3インチの画面では小さく感じていることから、スマホをこのZ3にしたいと思っているのですが、現在のスマホのプランは前の料金体系(Xiデータプラン、プラスXi割引)で、Z3に機種変更すると今の料金体系(データプラン、データパック)にしなければならないと言われ、またオンラインショップにも記載ありました。 料金がかなり変わるので悩むところですが、現在の契約のまま機種変更するためには、白ロムを購入して変更するしかないのでしょうか?
とある会員の支払いがドコモ払いなので、SIMフリーは避けたいところです。
手段があったら教えてください。

書込番号:18788725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/18 21:07(1年以上前)

旧料金プランのまま機種変更は可能ですよ。

単に、月サポ含めて一切の割引が受けられないってだけです。

そんな割高な買い物するくらいなら、モバイルルーターと二台持ちでもしてドコモのパケット定額は切った方がいいとは思いますけど。

書込番号:18788827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/18 21:26(1年以上前)

> そんな割高な買い物するくらいなら、・・・

養分様は 大事に♪

書込番号:18788917

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/18 21:55(1年以上前)

私もSSコースから変更したいんですが料金がかなり上げってしまいそうなので、
freetelにしようかなと考えてます。
究極はガラケー1台のみで我慢する。

書込番号:18789037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/18 22:23(1年以上前)

現在の契約の+Xi割は二年で割引きが無くなり2,000円アップになるはずですよ

機種の月々割も無くなり総額でかなり高額になるので料金を抑えたいなら二台まとめてMNPするしかないと思います

書込番号:18789168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/18 22:47(1年以上前)

何を我慢するのか。買う事を我慢する!
若しくは、汗水を流し、資金を稼ぐ。
身の丈に合った時、初めて欲しい物が手に入る。
満腹は良くないよ。何でも腹八分が丁度いい。
日本人ならコツコツと、真面目に働き稼ぎませう!

書込番号:18789264

ナイスクチコミ!1


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2015/05/18 23:45(1年以上前)

悩ましいですよね、私もかなり悩んで機種変しませんでした。
去年の8月31日までにその当時の月サポが多い機種にすれば2000円程月々支払いが安くなって3台で5500円(機種は一括)なんて事もあったのですが、どうしても欲しい機種ではなかったのでやめてしまいました。 現在も夏モデルも魅力ないしなぁ。

今後の24ヶ月の支払い+白ロム価格と新プラン機種変の24ヶ月の支払いで比較して決めるしかないでしょ。

プラスXi割りの1909円の値引は大丈夫、2年過ぎましたが引かれてます、ガラケーのパケホを外さない限りはOKです。

書込番号:18789499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8391件Goodアンサー獲得:1087件

2015/05/19 05:43(1年以上前)

>現在の契約の+Xi割は二年で割引きが無くなり2,000円アップになるはずですよ

ガラケーとスマホの2台持ちって言ってるんだから、2年以降も割引は変わりませんよ。
プラスXi割はせいぜい親回線がXiだった場合、26か月以降千円程度アップするくらいです。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/

書込番号:18789856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/05/19 11:06(1年以上前)

下種な表現ですがウケましたよ

書込番号:18790476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


下僕2さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/20 14:27(1年以上前)

わたしはどう計算しても現在のプランのほうが安かったので
プラン維持のまま変更なし、月々サポートは不要と伝えて機種変更しました。
全額ポイントで、あとゴールドのクーポンを使いました。
驚きも説得?も一切なく、淡々とスムーズな手続きで、そういう
処理や扱いに慣れている、とも感じました。そういう人多いのかな?
新プランをしつこく勧誘してこないショップで助かりましたが、
中には頼みもしないのになにも言わず勝手にマイショップ登録を
変えてしまうドコモショップもありますし、 オンラインショップなどは
新プランしか選択できない(買うなら強制変更)ですから、
新プラン強制、という市中のショップがあるかもしれませんね。
オンラインショップはよく使いましたが、もう使うことはないかな。

ちなみに別のmovaは、停波直前まで契約から15年ドニーチョのままでした。
端末もMのままでしたが。

書込番号:18793888

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Z4はドコモだけ?

2015/05/17 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:814件

ソフトバンクの対応に嫌気。
Z4はドコモだけ?

書込番号:18784868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2015/05/17 14:33(1年以上前)

認証機関通過してるのでソフトバンクモバイルからもZ4出ます

書込番号:18784891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/05/17 14:36(1年以上前)

XPERIA Z4はauからも発売されますよ。

型番はSOV31です。

書込番号:18784897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/17 14:41(1年以上前)

乙4

書込番号:18784906

ナイスクチコミ!1


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/17 14:44(1年以上前)

auの対応もソフバンとそんなに変わらんが。

書込番号:18784915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


 かびさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:21件

2015/05/17 15:06(1年以上前)

19日に発表会があります。そこで発表されるのでは?
http://www.softbank.jp/corp/special/summer2015/live/?cid=othr_150513_mobile/_009

書込番号:18784961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/17 16:11(1年以上前)

ソフトバンクに嫌気と書いているのだから、docomoかauで良いでは?

書込番号:18785095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/05/17 17:23(1年以上前)

ソフトバンクのどんな対応に
嫌になったのかわかりませんが、
Z4がソフトバンクから出るのか出ないのか
「はっきりせんか〜!!!」
というのであればもう少しお待ちになれば
よろしいかと...

書込番号:18785266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 SoftBankの満足度4

2015/05/19 08:33(1年以上前)

ソフトバンクにはXperiaZ3をAndroid5.xにバージョンアップ対応してもらえれば、あとは二年縛りが終わるのを待つのみ…。

書込番号:18790128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/19 11:22(1年以上前)

ソフトバンク版なにげに公表。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/z4/

書込番号:18790510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2015/05/19 21:05(1年以上前)

ソフトバンクそんなにIpad売りたいのでしょうか?
ドコモ4Gプレミアとは?

書込番号:18791940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件

2015/05/19 21:10(1年以上前)

つまらん質問に返事を下さりありがとうございます。

書込番号:18791951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/19 23:44(1年以上前)

>docomoプレミアム4G
つぶやき加減に質問が残ってますが、所謂docomo版LTEーadvancedですね。
いつもながらキャリア独自のサービスネームを付ける必要があるのか大いに疑問ですが。
auが先んじて導入しているCA、キャリアアグリゲーションと同じです。要するにLTEより更に通信速度が速くなるということです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/premium_4g/
これについてはソフトバンクも追って導入する予定ですし、速度の差はあるにしても例の如く横並びです。
http://www.softbank.jp/mobile/network/improvement/lte-advanced/

さらにゆくゆくは3波CAやら5G通信やらに発展していく予定らしいので、年を経るにつれて発売される機種の通信速度が速くなって行くんだな。くらい思っていれば良いでしょう。

書込番号:18792544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 夏モデル発売での寝下げ

2015/05/17 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:5件

夏モデルが来月発売になりますが、こちらは値下げはされると思いますか?

書込番号:18784310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/18 00:16(1年以上前)

微妙ですね。
auのZ3は販売台数のランキングを見た限りでは、発売以降全キャリア機種でも上位10位以内をほぼキープしてます。だから、在庫もそんなにはないと思います。
大幅に機種変更の金額が下がる要素はないですね。
毎月の割引が数百円UPか下がっても毎月割は今のままで1万円下がるとかですかね。
販売店によっては16ヶ月とか24ヶ月以上機種変更は1万円の割引とかキャンペーン的にやるかもですね。

書込番号:18786582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/05/19 22:22(1年以上前)

今日久々にヤマダ電機に立ち寄ったのでZ4のカタログもらってきましたが
薄く軽くなったのはこう評価ですが、詳しく見ていくと充電端子ないの〜??バッテリー容量減ってしかも
待ち受け時間すくなくなってるじゃん!ホルダついてないの〜?
とZ3価格下がらない要因もありそうです。

書込番号:18792244

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

留守番伝言サービスEXについて

2015/05/19 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

IS12Sからの機種変更で本機種にしましたが、1417でつながる留守番伝言サービスで再生中の伝言削除ができずに困っています。
意図的ではないと思いますが、サービスにつながったまま何も伝えず無言の伝言等があった場合、再生終了まで待たないと削除できません。(ほかの伝言で内容がわかり、途中で伝言を削除したい時も同様です。)

何かの設定を変えると削除できるようになるのですか?

以前は再生中に9を押すと、削除できたように記憶しています。

書込番号:18790899

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/05/19 14:35(1年以上前)

基本的に機能はは変わらないようです。「9」で削除できます。
私はもうずっと伝言メモで事足りているので、今は「留守番伝言サービスEX」を利用しておらずうろ覚えになりますけど、再生中には削除は不可だったような気がします。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1204060002

ただ、再生中に「6」で早送りが可能ですので、そちらを利用されては如何でしょうか。

書込番号:18790981

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)