Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

落下 隅の樹脂部分にヒビ

2015/03/27 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 kamiyarouさん
クチコミ投稿数:17件

まだ買って1週間も経ってないのですがちょっと傾斜があるところに置いておいたら滑って床に落下してしまい隅の樹脂部分にヒビが入ってしまいました。修理した場合どのくらいのお金がかかりますか?本体交換だと5000円ぐらいみたいですが。よろしくお願いします。

書込番号:18620360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/27 11:20(1年以上前)

この手のスマホは、修理する場合、バックパネルをはがすので、再利用不可能になります。したがって、一部のパーツの交換でも、費用は非常に高くなります。おそらく交換した方が安いでしょう。あるいは、そのまま使うかです。
交換サービスの利用は年2回まで、2回目は8000円になりますから、その辺のリスクも考慮して判断してください。詳細はauショップで相談してください。

書込番号:18620392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/27 11:39(1年以上前)

写真がないので説明されている部分の状況が分かりませんがもし防水機能などに影響がないと仮定した場合です。
XpreiZ3専用バンパーやカバーを装着して凌ぐことはできませんでしょうか。
お嫌かも知れませんが次回同様の事故などが起こった場合に有効に防げますよ。
『XPERIA Z3 カバー ケース バンパーお勧め特集 』参考サイト
http://matome.naver.jp/odai/2141467773556335501

書込番号:18620432

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamiyarouさん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/27 12:01(1年以上前)

機種不明

見にくいですがこんな感じです。

書込番号:18620476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/27 15:04(1年以上前)

>見にくいですがこんな感じです。
そうですね。このくらいだと私は気にしないかな・・・実に微妙なところですね。※その他端末に不具合などはありませんか。
出来ればハダカ運用は見直してカバーやバンパーなどの装着を今後は要検討すると良いでしょう。
※ただ心配ならば補償面の問題などに関わる可能性もゼロではないのでショップで相談すると良いかと思いますよ。

書込番号:18620882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:98件

2015/03/27 19:01(1年以上前)

このひび割れが
防水などに影響するか分かりませんが
この機種の前のzシリーズや
iPhoneみたいにディスプレイが競り出している機種だったら
多分ディスプレイにひび割れが走り入力すら出来なかったでしょうね
メーカーとしてはやはり修理ですかね
分かりませんが

不意の事故など
ガラケーと違って低い位置からでも
地面への当たりかたではガラケーより故障率高くなりそうで
やはりガラケーは手放せないですね
しばらくはスマホと二台持ちですが
次回は分かりませんね

書込番号:18621360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/27 19:23(1年以上前)

気にはなるでしょうが、
画像を見る限り、私ならこのまま使います。
修理代は5000円では済まないでしょう。
あとはスレ主さん次第ですかね。

書込番号:18621427

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/03/28 03:25(1年以上前)

安心ケータイサポートプラスに加入しているのならば上限5,000円で修理可能です。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus/
※修理代金割引サービスをご覧ください。

確かこの5千円とは税抜価格ですから5400円程は掛かると思われます。
取り敢えず安心ケータイサポートプラスに加入しておられるようですからショップに持っていき見積もりをしてもらいましょう。

書込番号:18622848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/28 07:35(1年以上前)

コーナー部分をわざわざ樹脂にしているのだから
そこだけ交換できたら良いのに。
防水機能に問題があるかもしれないですが
気にせず使うレベルです。(私の場合)
保護フィルムとカバーでヒビ部分からの
水の影響が少ないように対策します。

書込番号:18623103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/28 13:39(1年以上前)

>この手のスマホは、修理する場合、バックパネルをはがすので、再利用不可能になります。

そのためにこう言った端末は修理などしません。修理交換用の端末と交換になります。所謂リフレッシュ品との交換ですね。
実際修理に出して返ってきた端末のIMEIが変わっています。

以前ドコモスレでもXperia Z(1だったかな?)を修理に出したところ、修理用交換品の在庫が無いので他機種に変更して欲しいと言った書き込みがありました。

書込番号:18624025

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/03/28 14:51(1年以上前)

いまいち理解できないのですが、P577Ph2mさんやおびいさんが仰っている意味は外装交換の場合でもリフレッシュ品に交換されるという意味でしょうか。

書込番号:18624184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/28 15:10(1年以上前)

>sky878さん

小さな破損もガラスパネルが割れるような大きな破損も同様の扱いになります。
特に防水防塵端末は例え一部分を外す位の破損であってもその性能を維持できない場合もあります。それらを1台1台検証するにはコストも時間も掛かります。
それらを検証すると交換用端末に変えた方が早いってことです。
どのみち自己過失の破損ですので保険で賄えるものは同じ扱いですね。

書込番号:18624217

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/03/28 17:20(1年以上前)

おびいさん、詳しく書いて頂きありがとうございます。
理解出来ました。

確かにその方が合理的ではありますね。

書込番号:18624540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamiyarouさん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/29 00:11(1年以上前)

皆さんありがとうございます。防水機能に関して少し不安ですがバンパーをつけてそのまま使う事にしました。

書込番号:18626018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth接続が、接続と切断を繰り返す

2015/03/26 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

Xperia z3を購入し、車のナビ、pioneerと繋いだのですがBluetooth接続が切断と接続を繰り返します。
ハンズフリーは切れずに使えていますが、何か設定で出ないようにできるのでしょうか? また、接続方法に問題があったのでしょうか?

書込番号:18618153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2015/03/26 18:41(1年以上前)

WIFIとの同時使用だと切れますよ

書込番号:18618266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/26 20:18(1年以上前)

通知をずっと繰り返す状態ですよね?
あれは実際には切れてない様ですがthrowの機能がずっと通知を繰り返すみたいです、機能的には問題ないですが気になる場合は通知の設定で切ると出なくなりますよ。

書込番号:18618589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13341件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/26 20:40(1年以上前)

Andorid4.4以降の端末はカーナビとのBluetooth接続で色々不具合があるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18113946/
ここの過去スレは参考になるでしょうか?

書込番号:18618666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/03/26 21:01(1年以上前)

ありがとうございます。Wi-Fiはoffにしてました。

書込番号:18618752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/03/26 21:05(1年以上前)

ありがとうございます。
通知の設定は本体の設定から切れるのですか?分からないとこだらけで、すみません。

書込番号:18618769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/03/26 21:06(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にしてみます!

書込番号:18618774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/27 19:21(1年以上前)

スマホのPioneer、Bluetooth設定メディアオーディオのチェックを外したらどうでしょうか。

書込番号:18621415

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

通話音が小さいです。

2015/03/26 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kei3258さん
クチコミ投稿数:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度3

通話音が小さくて、相手の声が聞き取れないことがあります。他の方は問題無いのでしょうか?ボルテにしてますが、良いと感じません。

書込番号:18619207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/26 23:10(1年以上前)

スレ主さん同様の不具合が昔から起きています。通話の設定を3Gのみに設定するなどして回避できるかも知れません。
表記の症状が発生する可能性のお話ですがドコモの通信インフラなどが原因かも知れませんね。
『Xperia z3通話品質について』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18088255/

書込番号:18619281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/03/27 11:29(1年以上前)

パパさん(笑)docomoだけじゃないでしょ
因みに私は問題ないですが、VoLTEに対応は
SO-01Gだけ、au、SoftBankは対応してないし
昔からって発売2014年10月23日出し

スレ主さん、DSに御相談したらどうですか
製造ロットの不具合の可能性だと思いますけど

docomoのインフラ(笑)ならauはどうなのって
事ですよね01-Gだけが、VoLTE対応な訳じゃないし。

書込番号:18620410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/27 12:05(1年以上前)

親近感一杯!でも「え・が・お」忘れてるよ〜♪

書込番号:18620483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

カメラアプリによって画質は違いますか?

2015/02/25 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件

現在は Xperia Z3の標準アプリを使用しています。
カメラアプリがたくさん出ていますが、アプリによって画質は違うのでしょうか?
違うとすれば、なぜ違いがでるのでしょうか?
アプリ内でjpeg画像に変換しているのでしょうか?

画質がよく操作性のいいカメラアプリでおすすめはありますか?
できれば、撮影中にシャッター速度とISOを表示できるものがいいです。

XperiaZ3はカメラを売りにしているわりに、AUTO時にシャッター速度もISOも
表示できません。
それにマニュアルモードでシャッター速度も絞りも指定できません。
どこがマニュアルやねん、といいたいです。

書込番号:18517052

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/25 16:02(1年以上前)

カメラアプリによって変わるのは画質よりもエフェクトなど画像の加工ではないですか?

>それにマニュアルモードでシャッター速度も絞りも指定できません。

逆にシャッター速度や絞りを変えられるスマートフォンを知りたいです。
普及帯のコンパクトデジカメでも付いていませんし、そこまでスマートフォンのカメラに期待するものじゃないです。

書込番号:18517077

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/25 16:26(1年以上前)

この辺が定番のようですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/app/20130516_599582.html
なお、android4.xまでは、そもそも、OS自体が、そうした細かい設定をサポートしていません。
android5になって、その辺の調整が可能になっているようで、上記カメラアプリも自由度が増したとか増さないとか。
http://juggly.cn/archives/135780.html

書込番号:18517134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2015/02/25 16:44(1年以上前)

Camera FV-5は使ったことはありますが、あまり安定したソフトではありません。
あと、2000万画素に対応しているか興味がありますね。但し、確認には購入が必要ですが。

書込番号:18517163

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2015/02/25 16:58(1年以上前)

Camera FV-5 Lite
このアプリはシャッター速度とISOを表示できるが、あとPRO版だと解像度を変えられるけどLiteだと640×480が最高画質になっています。(私の端末では)
640×480の画質ならこんなものかと逆にガックシ来るかもね。

書込番号:18517183

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/25 17:09(1年以上前)

私もCamera FV-5 Liteを試しに入れてみました。
redswiftさんが仰るように解像度が低いのと、設定出来るISO感度が3200までなのでこのカメラの最高感度である12800には遠く及ばないですね。

書込番号:18517207

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件

2015/02/26 03:33(1年以上前)

Camera FV-5 を入れてみました。上部に表示されているシャッター速度やISO感度が
画面の明るさが変わるとリアルタイムで変わると思っていたのですが、被写体を
変えてもぜんぜん変わりません。
そしてシャッターを切ると変わります。
つまり、上部に表示されているのは直前に撮影した写真の撮影データを表示しているに
過ぎないのです(ToT)
それと、ISOをマニュアルで設定してもまったく無視して撮影しているように感じます。

P577Ph2mさん、ありがとうございます。
android5.0になってからシャッター速度などをリアルタイムで表示できるように
なったんですね。スマホってPCみたいにOSをアップグレードすることはできるんでしょうか?
アップグレードできれば、最新のCamera FV-5の機能を使用できるんですけど。

書込番号:18519088

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/02/26 07:23(1年以上前)

ほとんどのスマートフォンやエントリークラスのコンデジでは
物理的な絞り機構を搭載していませんので絞りは変えられなくて当然ですね。

一応カメラカテゴリですがスマートフォンとしての機能を持つ
PanasonicのDMC-CM1なら絞りを含めたフルマニュアルコントロールが可能です。
http://kakaku.com/item/K0000734772/

またNexus5をAndroid5.0以上にアップデートして
L Camera等のマニュアルコントロールに対応したカメラアプリを入れれば
任意のシャッタースピード調整が可能になります。

Camera FV-5のマニュアルコントロール機能はZ3では有効に機能しません。

SO-01GのOSアップデートはキャリア(この場合はdocomo)がアップデートを公開しない限り
普通は行うことが出来ません。
残念ながら現時点でZ3は4.4が最新です。

海外のグローバル版Z3なら近々5.0以降へのアップデートが確約されているんですが
docomo版はまだ発表すらされてません。

書込番号:18519255

ナイスクチコミ!3


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件

2015/02/26 07:36(1年以上前)

実は私のZ3はD6653という海外製の機種ですので、もしかしたらandroid5.0に
アップデートできるかもしれませんね。

書込番号:18519278

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2015/02/26 08:36(1年以上前)

>taka0730 さん

Camera FV-5ですが一度Pro版を入れて試すのも手かもしれません。
私はGoogleのポイントがあったので、Camera FV-5liteからPro版にしたのですがドロワーにアプリが2つできて、どっちが無料版かわからずに一個目アンインストールしたら、すぐ15分以内なので返金しますってGoogleからメールきました。(笑)
取り敢えずCamera FV-5liteをアンインストールしてから、Playストアから買ったほうがいいかもしれません。
15分以内のアンインストールならキッチリ返金してくれます。

Pro版ですが解像度が私の端末(Nexus5)では3264×2448(8MP)のハードの持つ最高画質を選べるようになりました。
後、android5.0なのかRAW撮影にチェックが入れられるようになっています。
ただ日本のPlayストアではRAW撮影できるandroid5.0用のカメラアプリが上がってないので、本当にRAW撮影できるカメラAPIが私の端末にインストールされてるのかは怪しいですが。

書込番号:18519402

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/02/26 20:18(1年以上前)

上のレスでも書いていますが
現時点でXperia ZシリーズではCamera FV-5でマニュアルコントロールは出来ません。
少なくともdocomo版では。

Z1(SO-01F)、Z3(SO-01G)で確認済みです。
もちろんアプリは有料のPro版となっています。

同じくOSがKitkatであるSH-06FやSC-02JなどではISO感度の任意設定が出来ているので
機種固有の問題だと思います。
ちなみにXperiaと同じセンサーを搭載していると思われる
ARROWSでも出来ないようです。

>taka0730さん
グローバル版をお使いなら間もなくアップデートが出来ますね
Lolipopになればカメラの制御に手が入るようなので
また変わるかもしれません。
それまで待ちですね。

書込番号:18521278

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件

2015/03/14 20:55(1年以上前)

まだZ3のlollipopへのアップデート情報はないですね。
現状でVF-5を使っていて気付いたのですが、スリープになってもアプリが動作し続けているのか、
本体が熱くなってきます。バッテリーもかなり減っていきます。
標準搭載のカメラアプリだとスリープではほとんど厚くならないのでVF-5特有の問題だと思われます。

書込番号:18578484

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/17 00:15(1年以上前)

こう言う情報もあるようです。
http://juggly.cn/archives/143680.html

つまりAndroid 5.0にアップしてもAndroid 5.0で可能になったカメラの全ての機能に対応していないそうです。

書込番号:18586772

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/03/17 02:02(1年以上前)

スレ主の趣旨とは離れてしまうかも知れませんが、レンズスタイルカメラを使われるのは如何でしょう。

書込番号:18586969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2015/03/18 07:25(1年以上前)

>おびいさん
海外機ですが以前使用していたLumiaはシャッタースピードなどデジ一感覚で調整できました。RAW撮影も。

Z3にはマニュアルモードでも、この機能は現在、搭載されていないです。

http://smhn.info/201310-ps-photo-sumahon-nokia-lumia-1020-pure-view-shooting-report

書込番号:18590553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/03/18 22:28(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20150312_692263.html

上記のDMC-CM1のコラムにも書かれていますが
Xperia Zシリーズはイメージセンサーの中の事前処理回路+独自ドライバという
組み合わせで構成されているとの事で
AndroidのカメラAPIをそのまま使っているわけではないから
それを使う汎用カメラアプリの機能の一部が動作しないという事のようですね。

OSというよりもSONY自体がシステムに大きく手を入れない事には
どうにもならないっぽいのでZ3に関しては望み薄ですね。

後継機に期待します

書込番号:18593054

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/19 00:32(1年以上前)

>電脳城さん

そうなんですね。
期待していた暗所撮影も確かにISO感度をコンデジ以上に上げて撮影しようとするんですけど、どうも僅かな明かりに引っ張られて、もやが掛かった絵作りになってちょっと残念でした。
でも前機種のHTL23よりは遙かに暗所撮影には強いんで(HTL23は暗所がダメでした)、私が期待しすぎたのかもしれません。


>Akito-Tさん

この辺りソニーのカメラ屋の部分がエゴを利かせているのかもしれないですね。
我々はカメラも出しているメーカーなので余所には触らせないぞ、みたいな感じでしょうか。

書込番号:18593555

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/03/20 00:12(1年以上前)

おびいさん

恐らくですけど
変な縛りを設けるためだけに
コストをかけて独自ドライバを開発する必要性は無いと思うので
機能アップで差別化を図るためじゃないでしょうか。

特に高感度のノイズ処理などはSONY独自のチューンが入っているとの事です。

残念ながらピンクカメラなど致命的な不具合も報告されていて
そのせいで台無しになってしまっている部分もありますが。

書込番号:18596459

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/27 03:27(1年以上前)

>Akito-Tさん

レス遅れました。
詳細な解説ありがとうございます。

>残念ながらピンクカメラなど致命的な不具合も報告されていて

私はau版のXperia Z3を使っていまして、先日あったソフトウェア更新でピンクカメラは出なくなったんですけど、今度はグリーン(ブルー?)カメラが酷くなって悩まされております。

書込番号:18619703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

現在、白ロムでの購入を検討しているのですが、キャップレス防水で専らの評判のz4まで待つべきか考えています。

そこで、防水キャップの交換料金(docomo契約なし)をお知りの方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします。

書込番号:18614869

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/25 18:08(1年以上前)

防水キャップ売ってますよ。


http://moumantai.biz/?mode=cate&cbid=156814&csid=7&sort=n

書込番号:18614935

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2015/03/25 18:27(1年以上前)

docomoと契約していないXperia SO-03Dを、使っています。
以前は、ただで貰えました。
キャップ1セット。
今はわかりません。
買っても、安いですよ。

書込番号:18614994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/03/25 19:08(1年以上前)

スレ主さん、どうもZ1の時は修理扱いとの事で、
ネットで、注文して自分で、交換しましたよ。

書込番号:18615106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/25 23:26(1年以上前)

キャップ交換ならその場で交換で無料ですよ
ドコモショップで以前そう聞きました

書込番号:18616173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/26 00:06(1年以上前)

もう解決しているかもしれませんがコメント残しておきます。ドコモショップにて確認したところ、店頭で交換できるそうです。もちろん代金はかからないとおっしゃっていました。

書込番号:18616288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/03/26 00:48(1年以上前)

ご返答していただいた皆さん

総合するところ、しばらくは店頭無料交換で、店頭在庫きれしだい交換修理になるといったかんじでしょうか。確か公式サイトでは2年毎の交換をおすすめします(有料)との記述があったような気がしますが
...

書込番号:18616398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/03/26 19:02(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01g/topics_01.html?to_feature=top_h3_3#t_03

ちなみに該当個所は上記urlの下の方の※7でしたが、これは、外装交換が有償であることを指し、キャップは修理対応期間なら無料のまま(の予定)らしいです。
サポートからの解答です。皆さん、お手数おかけして申し訳ございませんでした。

書込番号:18618322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ等で表示が崩れます

2015/03/26 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:48件
機種不明

以前はdocomoのSH06Eを利用していました、2月に本機種に乗り換えたんですが、
さまざまなアプリで表示が崩れて文字が欠けたりするんですが、過去ログのタイトルをあさってみても
特にそれらしき書き込みがないようなんですが、これは当たり前のことなんでしょうか?

SH06Eではこうはならなかったんですが、何か設定変更で解決できたりするんでしょうか。

書込番号:18616300

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2015/03/26 00:42(1年以上前)

「アントリオンの洞窟 巣の中心」という文字列が長すぎて1行に収まらなかっただけで、崩れてるようには見えませんが?

書込番号:18616387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/26 01:10(1年以上前)

アプリの作り方が悪いだけですね。

書込番号:18616446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/26 03:05(1年以上前)

不思議ですね〜

http://www.sharp.co.jp/products/sh06e/spec.html
を見ると、SH-06Eは
 >約4.8インチ 約1678万色 IGZO(1080×1920ドット フルHD)
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/z3/spec/spec.html
を見ると、XperiaZ3は
 >約5.2インチ トリルミナスディスプレイ for mobile/フルHD:1920×1080
と、同じ解像度/Xperiaのほうがディスプレイ大きいのに。。

たしかにアプリ側の問題っぽいですが、どーゆー実装だとこのような問題が出るんでしょうね(^^;

dp解像度?とやらが関係あるのかな?
 http://qiita.com/nein37/items/3918f5833bfa31fbe3d5
を見ると
 >Xperia Z3 401SO 5.2 1080 1920 480 xxhdpi 360 640
、、SO-06Eのdp解像度が違うのかな。。

中途半端ですが、参考までに。

書込番号:18616555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/03/26 08:13(1年以上前)

機種不明

>ありりん00615さん

例として挙げた画像がわかりにくかったです。
たとえばこのアプリだと、常に同じ文字が表示される画面ですので、
文字欠けが多数発生しているのはおかしい状態だと思います。

書込番号:18616810

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:562件

2015/03/26 08:43(1年以上前)

設定→画面設定→フォント

小さくしてみたら?

書込番号:18616880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:562件

2015/03/26 08:59(1年以上前)

作りの問題というよりか、OSのシステムフォントに連動しているだけでは?
アプリの作り手も、それを考慮したパーツ配置をしてない

老眼の人は、OSの設定に連動して、文字がデカくなった方が良いと考える人も居るでしょうし。

書込番号:18616918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)