Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オーバーレイとは何でしょうか?

2018/01/20 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

突然「オーバーレイを検出しました」と表示したのですがどういう意味ですか?

ちなみにAndroidは6.0です。

書込番号:21527563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/01/20 23:43(1年以上前)

こちらは如何でしょう。

https://androidjiten.com/archives/2510

http://miyabin-papa.blogspot.jp/2017/01/blog-post.html?m=1

書込番号:21527628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

WiFi運営しているXperiaZ1Fの防水キャップが劣化したので交換したいのですがドコモショップに持っていったらいくらするのでしょうか?

書込番号:21524575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/20 02:53(1年以上前)

>ゆう(♂´ Д `)さん
端末補償に加入されていた場合は、5.400です。
端末補償に加入していない場合は、ドコモショップ窓口で見積もり依頼をしてみて下さい。
修理対応が終わっていたら、修理不可能です。

書込番号:21524807

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/01/20 03:35(1年以上前)

防水キャップは無料か、値段が付いたとしても1000円程度だった記憶です。
またキャップの交換は店頭での対応となり、キャップの先端(本体に引っ掛ける部分)が内部に取り残されない限りは修理送りにならないはず。

これについてはケータイ補償は関係のない部分です。

と言っても私が知っている情報はちょっと前の情報なので、ドコモに問い合わせて確認する事をおススメします。
ショップに問い合わせるより、ドコモ自体に問い合わせる事をおススメします。時たま事象や対処を知らずに間違った案内がありますので、その差が出にくいドコモに確認をした方がいいでしょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

ちなみに本スレッドはSO-01Gのスレッドになります。カテゴリの間違いなので、ご注意を。

書込番号:21524831

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2018/01/20 07:22(1年以上前)

無料だと思います。

書込番号:21524981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/20 08:17(1年以上前)

>ゆう(♂´ Д `)さん

ドコモショップにて現在、Z3の防水キャップを注文中の者です。
受付で確認したところ、無償とのことでした。
ドコモユーザーではないことも伝えましたが、
特に金額を提示されることもなかったですよ!

書込番号:21525056

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2018/01/20 11:41(1年以上前)

>ゆう(♂´ Д `)さん
自分2回交換しましたが無料です。

在庫あればその場で交換してくれます。

書込番号:21525500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/01/20 23:10(1年以上前)

返信してくれた皆さんありがとうございます!

ドコモショップに行って確かめてみます。

書込番号:21527537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の剥離

2015/11/01 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:5件
別機種

スマホ画面の剥離

画面が剥離して困っています。
端末の使用期間は約10ヶ月です。
2ヶ月ほど前にドコモショップに持って行ったところ、故障扱いで修理対応なら受け付けるとのことでした。
使用できなわけではないので我慢して使っています。
同様の症状が発生している方はいらっしゃいますでしょうか?
参考画像をアップいたします。
画像では少し隙間がある感じですが、画面と本体をくっつけている部分の4分の1くらいまで糊が取れている感じです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19278258

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/11/01 18:35(1年以上前)

家の家族は無料でしたよ、水が入る前に修理5日
かかりましたが。

書込番号:19278777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/11/01 19:13(1年以上前)

>まよぽんさん
んーっ、若干わかりづらいですね。右側の欠けているようなやつでしょうかね?

書込番号:19278896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/11/01 19:41(1年以上前)

別機種

スマホ画面の剥離2

>ニコニコKさん
ご返信ありがとうございます。
もう一度ドコモショップに行ってみようかと思います。

>なんちゃって警備員さん
ご返信ありがとうございます。
画像を追加してみました。
端末の上から撮った画像です。
画面部分が浮いていて、中が見えているのがわかりますでしょうか。

書込番号:19278997

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/11/01 22:47(1年以上前)

>まよぽんさん
追加写真ありがとうございます。いゃ〜この写真ははっきりわかります。これは大変ですね…。
完全に中の機器が見えてしまってますね…。『かぱかぱ』状態になっているのでしょうか?

書込番号:19279702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/11/02 13:24(1年以上前)

>まよぽんさん

早期に修理に出した方がいいですね。
ただ、無償ならいいですが、「お客さまが水没させた」とか「落とした」とか言われるといけませんので、その時に「どこがどうなんだ?」と言える参考として、念のため外観の状況をよく確認するとともに、こういった写真を何枚も撮っておいた方がいいと思います。

書込番号:19281108

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/11/02 14:16(1年以上前)

画面の剥離なんてどう考えても普通の状態ではないので、
ここに書き込みしている時間があったらドコモショップへGO!!だと思います。

書込番号:19281236

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2015/11/03 21:05(1年以上前)

>ニコニコKさん
>なんちゃって警備員さん
>スピードアートさん
>ベイトフィネスさん

返信いただいた皆さんありがとうございます。
結論から言いますと、このまま使い続けることにしました。
最初の不具合発見から、3回ドコモショップに行きましたが、
無償の対応は無理だそうです。
ケータイ補償に入っていなかったのも影響していますが、
修理代金が総額で料金が4万3000円くらいかかるとのことでした。
ショップの店員さんの対応は悪くないと思うのですが、残念です。

書込番号:19285425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/11/04 09:39(1年以上前)

>まよぽんさん

判断はご本人の価値観によりますが、もし見積りが窓口ベースで現物をサービスに出していらっしゃらないのであれば、出してみると金額が下がるとか、状況によって製造用件が認められて(今回限りでも)無償になるとかいった可能性がある様には思います。
どちらかと言うと、窓口金額は後々を考えておおよそ最大で言って来ることが多いですから。

書込番号:19286772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/11/05 22:49(1年以上前)

>まよぽんさん
私もスピードアートさんと同様な考えです。『一旦、見積もりとして』修理には出されたのでしょうか?もし出されていなければ
出すことをお勧めしますが…。

書込番号:19291432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/11/14 09:41(1年以上前)

ドコモショップに行き、メーカーに診断してもらうことにしました。
2、3週間後に結果が出るそうです。

書込番号:19315572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/11/14 10:38(1年以上前)

>まよぽんさん
とりあえず良かったですね!代替機は借りましたか?

書込番号:19315723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rally41さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/23 12:51(1年以上前)

>まよぽんさん

スレから時間が経っているのでですが。
私も同じ症状でドコモさんへ預かり診断に出しております。
ドコモさんでは同じ症状での故障等は発生していない。との事ですが検索でこの書き込みを見かけました。
まよぱんさんの診断結果後、ドコモさんの対応について教えて下さい。

書込番号:19720831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mi02412さん
クチコミ投稿数:58件

2016/03/30 18:16(1年以上前)

私は裏蓋の角の糊面が剥がれそこから水が入り動作不良になったのでお届けサービスを使いリフレッシュ品に交換をしてもらいました。

書込番号:19743154

ナイスクチコミ!3


rally41さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/30 18:52(1年以上前)

>mi02412さん

情報ありがとうございます。

何だかなぁ。
表裏のパネル取り付け構造は基本的には同じ?だと思うので合わせれば結構な症例がある気がしますね。
ドコモの言う症例が無いと言うのは不良隠し?と思えて仕方ないな。

防水性能を維持する為の交換部品でも無い部分が剥がれるって日常防水の性能も怪しい状態で雨の中ですら安心して使用出来ませんね!


書込番号:19743247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/31 02:10(1年以上前)

一年前にカメラレンズの内部が曇り、保証で基盤などを修理交換しました。 

(修理前のガラス面は指先で押すとわかる程度の浮き気味でした。)

しかし、修理から2ヶ月ほどして再びガラスが浮き気味になりました。

粘着テープで接着してあるだけの防水構造なので
修理しても信頼できなく思い、
修理にだすのは止め、加熱に気をつけてながら
ヘアードライヤーで粘着テープを温めて、すぐにクリップで三時間ほど固定しました。

粘着糊がうまく溶けたのか、
ガラス面はしっかりと固定され、
あれから10ヶ月ほど経ちましたが今のところガラスは浮かず、
内部結露なども起きてないようです。

構造的な設計に若干無理があるように思います。


書込番号:19744535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/01/07 22:21(1年以上前)

ご返信いただいた皆さまありがとうございます。

時間が経ってしまっていますが、レスを早くしていただいた方にGoodアンサーをつけさせていただきました。

スマホについては、透明なテープを貼ってしばらく使用していましたが、のちに機種変をしました。

強度設計に問題があったのではと思っています。
専門ではありませんので詳しいことはわかりません。

書込番号:21491850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホデビュー WiFi機として

2017/12/16 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:142件 アンチビスタ 

スマホデビューを考えています。

現在、メールオプションなしのガラケーpanasonic W61P使用中。
通話には今後も W61Pを使う予定。

パソコンは、iMac late 2006 をWindows XPで使用中。

加えて、こちらの機種をWiFi機として利用したいと思い、状態の良い中古を探しているところです。
スマホデビュー機として、中古はありでしょうか?

AQUOS sense lite SH-M05 あたりも考えているのですが、やはりXperia がいいと思っている次第です。

まずは、WiFi環境を整えるところから始めなければならない、モバイルデバイス初心者です。

アドバイスをいただければ幸いです。

書込番号:21435968

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/12/16 12:19(1年以上前)

Z3ユーザーです。使い方次第かと。
性能的にはAntutu60000くらいなので、ゲームなどを除けばまだまだいける感じです。

WiFiでどうだったか失念しましたが、本機のAndroid6.0のSIM通信にはプッシュ通知で遅延が起こるという難点があり、某掲示板を見る限りでは解決策が無いようです。メールやLINEの着信の即時性を重視するならオススメ出来ません。

さらに、電池膨張により本体が破損したり、経年劣化で原因不明のタッチ切れが頻発していることを考慮すると、本機の中古はリスクが高いと言えるでしょう。

書込番号:21436092

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/12/16 13:01(1年以上前)

>状態の良い中古を探しているところです。

本機種は3年前の機種ですのでバッテリーのへたり具合が心配ですね。

書込番号:21436205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/16 14:07(1年以上前)

>たら〜くさん
Xperia Z3は、>1985bkoさん
>こえーもんさん
のご指摘通りだと思います。

AQUOS Sh-M05はWi-Fiが2.4GHしか繋がりません。
2.4/5.0で繋がる端末を購入された方が良いかと思います。
AQUOSの端末には、Wi-Fiと繋がり難いので、その点を考慮されていた方が良いかと思います。

書込番号:21436356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/16 14:44(1年以上前)

>AQUOS sense lite SH-M05 あたりも考えているのですが、やはりXperia がいいと思っている次第です。

ずっとXperiaを使っててやっぱXperiaがいいとかならまだしもスマホデビューってことはXperiaがいいってのも憧れとかなんとなくみたない感じかな?って気がするし、ブランドに拘らずもう少し新しい機種のほうがいいんじゃない?

書込番号:21436445

ナイスクチコミ!2


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2017/12/16 15:05(1年以上前)


Z3WiFiユーザーです。
バッテリ拡張、自己交換の経験者でもあります。

修理しやすい機種でもありますが、中古購入ということなので
防水機能は考えない方がいいでしょう。発熱で接着テープの老化
が考えられます。

そのあたりを理解してならアリかとおもいます。価格次第なんだけど。

書込番号:21436484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/12/16 15:59(1年以上前)

>スレ主さん

「プッシュ遅延の解決策がない」についてですが、一応あったのを思い出しました。
◎1 Disable DozeというアプリでDozeを無効化する。
◎2 Android6.0→5.0にバージョンダウンして使う。

◎1はネットから拾った情報で、私自身では検証できておらず確実か断言できません。◎2はXperia CompanionというWindowsソフトで行うもので、ウチのZ3も5.0にバージョンダウンしての運用中でプッシュ通知に問題はありません。サブ機に降格するまでは、このまま5.0で使う予定です(OSのバージョンアップ期限は2019年5月末)。

尚、メール着信遅延はGCMなどを利用する場合であり(Gmailなど)、本家ドコモSIMでドコモのメールを利用する場合はプッシュ通知の仕組みが異なるため遅延は発生しません。

ウチは家族通話の都合によりauに縛り付けられていて(泣)、スレ主さんと同じく通話にガラケー使ってます(メールも)。
Z3は格安SIMでの貧乏運用でA-GPSが効きません。WiFi運用の場合もA-GPSは効かないため、GPSの使い勝手はかなり悪くなるでしょう。キャリア端末でないSIMフリー機ならWiFi運用でもアプリでA-GPSを効かせることが出来るのですが、Z3中古と同価格帯のSIMフリー機は出来がイマイチなものが多くオススメしにくいですな。なんだかんだ言ってもZ3は一時期のハイエンドですから、各所の作り込みはそこそこの出来映えで、タッチ感度・直射日光下での画面輝度・LEDランプの見やすさなどほとんど不満がないですからねぇ(だから買い替える気にならない)。年末年始にZenFone3が再び20000円未満になったりすればオススメな気がします。

書込番号:21436611

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/12/16 16:00(1年以上前)

逆に今、バーマン状態のZ3を買って修理に出してみるという手もありますが、まあリスクが大きすぎるので新品のスマホの方がお勧めです。
特にZ3はメーカーのOSアップデートも終了したモデルですから、ドコモが率先してソフトウェアのバグ潰しにかかるとも考えにくいです。

手ごろでまともなスペックをしたHuaweiの端末を買った方が幾分いいかと思います。

書込番号:21436614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/16 16:18(1年以上前)

wifiしか使わないのならipadなどのタブレットの方が使いやすい気がしますが…割高なスマホの魅力って何でしょう。

書込番号:21436657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件 アンチビスタ 

2017/12/16 21:00(1年以上前)

>こえーもんさん
大変参考になりました。ありがとうございます。

>八咫烏の鏡さん >どうなるさん >TOMO58さん
了解です。

>1985bkoさん
バッテリーは頭が痛いです。

>sky878さん
今、バーマン状態、検索して理解しました。
Huawei に抵抗があるわけではないのですが、せっかくなら日本製を使いたいなという感覚です。
PCも古いので買い換えを考えていますが、デスクトップは日本製ほぼ全滅ですね。

>nogizaka-keyakizakaさん
iPad mini4がいいなと思っていますが、中古でもお高いので諦めています。

書込番号:21437371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件 アンチビスタ 

2017/12/18 06:50(1年以上前)

すみません。追加でお伺いします。
WiFiで使うなら、グローバルモデル D6603なる端末でもトラブルはないでしょうか?

書込番号:21440980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2017/12/18 16:06(1年以上前)

白ロムで購入する以上、リスクに関しては、
未使用であろうと中古であろうとあると思います。

未使用であっても、初期不良のまま在庫の可能性もありますし
中古はさらに、修理経歴アリの可能性もあります。
(販売店の保証の限り)
ということなのでグローバルであっても同様で。
状態が買ってみないとわからない自責ってことになるでしょう。

ちなみにZ3グローバルモデルでも国内技適マークはOKだと思いますので
国内SIM(3G,4G)仕様以外は差はないともいます。

幸い私の場合アタリを引いているようでトラブルはないんですが。。。

書込番号:21441937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件 アンチビスタ 

2017/12/18 17:24(1年以上前)

みなさま、貴重なご意見、情報をいただき、ありがとうございます。

>TOMO58さん
アタリが手に入るよう、年末年始を狙って慎重に探してみたいと思います。

書込番号:21442073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/26 17:45(1年以上前)

あちらの板があまりにも遅レスになったので、気が付かれていないと思い、こちらにも投稿する次第です。

一太郎のTIFF貼り付けの件ですが、お節介爺さんの投稿は全くの誤りです。
私、一太郎はWindows以前のFD時代から長年使っています。
今は2017プレミアムですが、それ以前は2012 承を使用していました。
その前は一太郎 2007と、概ね数年間隔でVer.upしています。
今も昔も問題無く、TIFF画像を文書中に貼り付け出来ています。
画像枠?、その様なものは作らなくても、単純にクリップボードの内容を右クリックで貼り付けることが可能です。
貼り付けた後で、画像の大きさも自由に変えられます
お節介爺さんは何か操作方法を間違っているのか、勘違いをしているのだと思います。

書込番号:21461756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

お世話になります。以前質問させていただいた折には大変お世話になりました。
携帯補償サービスでやってきた新しいXperiaですが、数か月前からタッチ切れの症状がおきはじめ、
文字入力に支障が出始めたので、修理に出すことにしました。
そして代替機として同じ機種のXperiaが届き、データをバックアップしたりして代替機が使えるようになったのですが、
問題はアプリで、結構いろんなものを入れているのでこれをいちいち全部入れなおすのか、しょうがないと思っていたんですが、調べてみるとアプリのデータの復元とかいうのがあるような記述があちこちのサイトでみられます。

http://juggly.cn/archives/204136.html
しかし私の持っているXperia(両方)では同じメニューになってなくて、出来るのか出来ないのかよくわからない状態です。
設定->バックアップとリセット->で、メニューの中にある、”自動復元”はONになっているんですが、いまのところ
代替機のほうはGooglePlayでダウンロードしたアプリを再インストールしてもデータは復元されてないようです。

あと、ホーム画面の配置を復元するようなメニューもほかのところにあるんですが、復元しようとするとなぜか1年以上前のデータを復元しようとするのでやめました。
早く修理に出したいのですがそんなこんなでまだ両方手元にある状態です。

書込番号:21447303

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/20 19:45(1年以上前)

で、ご質問は?

書込番号:21447408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:329件

2017/12/20 21:44(1年以上前)

すみません。質問は、この機種でアプリのデータを復元したいのですが、それが可能なのかどうか。
Xperiaに標準で入っている機能で出来なさそうだったら諦めます。

それから、ホームメニューの配置を復元したいんですがメニューを見ても復元は出来るけど最新の状態のバックアップのやり方がわからないので、もしわかる方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。



書込番号:21447699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件

2017/12/20 22:38(1年以上前)

ホーム画面の配置については解決しました。色々チェックをつけたり外したりしていたら右上に「バックアップ」ボタンが出現して最新の状態をバックアップすることが出来たので代替機のほうに復元することが出来ました。

書込番号:21447903

ナイスクチコミ!1


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/20 23:07(1年以上前)

>マシュー先生となかまたちさん
Xperia Transfer Mobile を試してみてはいかがですか。
復元出来ないアプリもありますが、ほぼぼほ復元できますよ。

書込番号:21447986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件

2017/12/20 23:56(1年以上前)

>kaosaiさん
ありがとうございます。試してみます!

書込番号:21448141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

以下のイヤホン購入を考えています。

・DENON AH-C160W (10986円)
・BOSE SoundSport Free wireless headphones (28828円)
・SONY WI-1000X (29900円)
・SONY MDR-XB80BS (10628円)
・SONY WF-1000X (22236円)
・ERATO MUSE5 (16470円)
・ERATO VERSE (16070円)

「AndroidだとコーデックがSBCになるので、iPhoneのAACより低音質になる」ということもよくわかっていません。

上記の中で、お薦めのbluetoothイヤホンはどれになるでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:21425201

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/12 06:18(1年以上前)

Xperia Z3がaptxに対応しているようですので、挙げられた一覧にはありませんがaptxに対応した製品を探すのがよろしいのでは。
SBCより高音質で、遅延も少ないため動画視聴しても違和感を感じにくいです。

書込番号:21425426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2017/12/12 06:52(1年以上前)

apt-xに対応しているという意味では
件のEX31BNも対応しているので、コストパフォーマンスは良いんじゃないですかね?

書込番号:21425465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2017/12/12 10:03(1年以上前)

xperiaz3は、「apt-x対応」なんですね。ありがとうございます。それすら知りませんでした。
xperiaはSONY製品なので、SONY製なら大丈夫と単純に思ってました。慌てて買わなくてよかったです。御回答いただいたACテンペストさん、ジェイソン・チャールス・ボーンさんに大感謝です。価格コムの掲示板に感謝です。


「apt-x対応」のbluetoothイヤホンでお奨めはありますでしょうか。自分も探してみます。

書込番号:21425733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2017/12/13 23:32(1年以上前)

ACテンペストさん、「件のEX31BN」とは私が別の板で質問して機種ですね。アドバイスありがとうございます。

「apt-x対応イヤホン」ということで、次のイヤホンを候補にしました。

・ERATO apollo7s (35500円)
・RHA MA750 (17936円)
・RHA MA650 (12852円)
・soundPEATS Q30 (3580円)

今までのbluetoothイヤホン、安かろう悪かろうで、やはり値段が高い方がそれなりの音質と聞きました。しかしここへきて、soundPEATSQ30の評価が急に高まってきています。また、日進月歩のbluetoothイヤホンの世界では、3万円クラスのイヤホンを買うのは、もう少しあとでもいいのではとも思います。みなさまは、どうお考えでしょうか。御意見を聞かせていただけたら幸いです。

書込番号:21430074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)