端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 7 | 2016年8月29日 06:20 |
![]() ![]() |
23 | 8 | 2016年8月28日 20:41 |
![]() |
2 | 4 | 2016年8月28日 20:39 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2016年8月28日 08:48 |
![]() |
18 | 3 | 2016年8月28日 01:45 |
![]() |
2 | 3 | 2016年8月27日 14:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
6.0アプデ後よりゲームアプリや音楽を聴く際に音飛びが結構な頻度で発生します。
普通のゲームであれば音飛びしても問題無いのですが、音ゲーでの音飛びはゲームがろくに楽しめず死活問題です。
また普通に音楽を聴く際にも既存のミュージックアプリ、パワーアンプ等のアプリでも同様の症状が発生します。
ネットで見る限り他のXperia Z3ユーザーがこの問題を提起していまして、何か解決方法があれば是非教えて頂きたいです!!
書込番号:20133817 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ネットニュースでもこの問題が取り上げられています
http://sumahoinfo.com/xperia-z3-z3compact-android-6-0-marshmallow-update-versionup-fuguai-oto-game-togireru-wareru-line-tsuuwa-problem
書込番号:20133822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
私も、Bluetooth接続で音楽を聴いてますが、アップデートしてから音飛びが酷いです。
ネットに載ってました対処(接続解除し、Throwで接続)をしても、全然善くなりません。
とても耳障りの為、早めの対応を望んでます。
書込番号:20134112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もゲームで音飛びするようになりました。
ただ嫁のXperiaZ5は、アンドロイド6で以前から音飛びしていました。
私のZ3は、5の時は音飛びしてなかったのですが、6にあげた時から嫁のZ5と同じように音飛びするようになりました。
アンドロイド6と、ゲームの相性があるのかもと思ってます。
バージョンアップで直るようなら対応してもらいたいですね。
ちなみに6にあげてから、動作がたまにカクツクようにもなりました。←こっちのほうがどうにかしてほしい。
書込番号:20139827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリ自体が6.0に対応してないというのはあるでしょうね〜。
これは皆さんの仰る事を聞く限りアップデートによる不具合ですね...。この案件をメーカーに伝えて対応してもらうしか無いのかな。
書込番号:20140121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じ症状に陥り何やっても改善されなかったので、docomoの電話窓口に連絡したら、
そういった事象が発生しやすいという報告は挙がっていない為、具体的な対処はわからないので、ドコモショップで確認・修理に出してもらいたいといわれました。
どうにもなりませんね。
アップデートしなければよかった。。。こういう面も自己責任ってことですね。
書込番号:20147654
3点

>ななな@さん
> そういった事象が発生しやすいという報告は挙がっていない
毎度の念のためですが、ネット炎上等の対策ゆえの「そういった事象が発生しやすいという事実は認めていない」という意味です。
たとえ相手をしたインフォセン担当が直前に同一件を受けていてもそう回答するのが会社規定ということです。
そもそも、即答できて当たり前なことでさえ(間違いの無い正確な情報をお伝えするためとして)「お調べしますので少々お待ちください」と長々待たせながら頓珍漢な回答をするのが当たり前にもかかわらず、対応中に何の調べる時間も取らずに当該の問題が無いと即答で断言するのは『紛れも無く残念過ぎる疑わしい不誠実な行為』と考えるのが妥当でしょう。
ちなみに、これを真に受けている様では、特殊詐欺にかかる予備軍になりかねませんので注意が必要と思います。
きゃつらは、普通では『おかしい』と思うことを思わない人を狙っていますから。。。
なお、いずれにしてもショップやインフォセンへの不具合事実の票数を多くすることは必要と思います。
書込番号:20148989
4点

docomoの対応を云々言ったつもりは無いんですけどね。ちゃんといろいろ調べてくれましたし、その上での結果だけを書いただけです。私もそういう仕事してますので、サポセンの立場はよくわかってますよ。ご安心を。
とりあえず自分のは5.0.2に戻して安定しました。
書込番号:20152757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
お世話になります。
とうとうやって来ましたね。口コミでもあまり酷な事はないようですのでぼつぼつやってみようかなと思っています。
そこでですが、初期化をしてアップデートが良いのか、このままでも良いのか分かりません。
皆さんのご意見を拝受したいのです。
宜しくお願い致します。
3点

一般論として、よりリスク要因を排除したければ、初期化の上がよいでしょうし、なにがあっても対処出来ると思えばそのままでも基本的に問題はないかと。
私は10端末ほどXperiaをメジャーアップデートしましたが、初期化の上でが三回、その他はそのままで一回だけ致命的なトラブルに遭いました。
それを多いとみるかは、お任せします。
ようはご自身の用心次第かと。
書込番号:20119856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>フレッシュ2さん
アップデートして、調子が悪ければ、その時点で初期化する、ということで、一般的には良いのではないかと思います。
書込番号:20119962 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>papic0さん
>ACテンペストさん
ありがとうございます。
とりあえず、初期化しないでやってみます。
書込番号:20124488
0点

私は、アップデート後泣き泣き初期化しました。
Xperia Companion で初期化したら5.01に戻りました。
話を戻します。アップデートしたら熱暴走が止まらなくなりました。電池100%で2時間持たなくなりました。
原因は不明です。
Battery Mix で確認しても怪しそうな動きのソフトはなく CPUの可動が50%当たりで維持している状況でした。
再起動したり、不要なソフトを消したりしたが一向に収まらず。
泣く泣く初期化しました。
初期化後、6.0にアップデートしました。今はまだ必要なソフトを少しずつ元に戻している状況です。
(いっぺんに戻すと何が原因か解らなくなりそうなので(T-T))
個人的には問題があったら初期化で良いかとは思いますが、この際の初期化も気持ちよく使うには有効かと思います。
関係ないですが、ソフト内課金の物って又課金になるのかな?
書込番号:20126744
3点

Android 6.0 にバージョンアップしたら,
写真見てると固まってしまうし,
モンストやってると音が飛んだりカクカクです,
1日に1回は再起動にもなるようになりました,
仕方ないので初期化してみます…
書込番号:20136620 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>うちのこさん
書き込みありがとうございます。
初期化後はどうなりましたか?
宜しくお願い致します。
書込番号:20145425
0点

AndroidのOSバージョンアップは5回目で前回までは全て初期化を実施しましたが、Z3を初期化&5.0に上げた5月以降変ないじり方して問題が出たりしてないことと、6.0は実質5.2で5.0との差があまりないとの私見により、今回は初期化なしでいってみました。
で結果的に何も問題は出ておらず電池持ちやサクサク度なども全く変化を感じられず、安定してるのは良いことなんですが、なんかつまんねえなと。
あっでも私の環境だけなのか分かりませんが、PlayストアがGPSを動かすことによりGPS異常に陥るというトラブルが出ていたのは6.0になっても変わらずでしたが(PlayストアアプリかGooglePlay開発者サービスの最新版が原因と推測)、6.0の新機能である権限の選択でPlayストアの位置情報を不許可にしてGPSを使わせないように出来るので、一応問題解消した形になってます。
初期化なしで問題が出るかどうかは、やってみないと分かりませんわな。
音飛びの書き込みが多く見られますが、Powerampでちょっと音楽聴いてみた限りではそういった症状は出てませんでした。
書込番号:20146275
1点

初期化しましたら本当に快適になりました!
バッテリーも良くなった気がします、
カメラや写真の固まりは、microSDが故障していました。
書込番号:20151726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
時計機能からアラーム機能で音楽設定しようとしたところ
100%の確率でハングっています
アップデート後デフォルトのアラームに戻っていた為
出来れば早く直したいのですが
皆様の中で同様の症状になった方見えますでしょうか?
対処法がございましたら御指南下さい
2点

>くわらっちさん
ハングアップするタイミングですが、音源の選択時なのか?選択完了したあとなのか?により対処も変わるかと思います。
ちなみにアラーム以外、例えば本体設定→音設定→着信音の変更は正常に出来ますかね。
書込番号:20141467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今初期化しましたが、
カメラを起動すると固る現象はなくなりません、
明日docomoショップで修理に出します、
Android6.0にしてからトラブルばっかりです、
楽しみにしていましたが残念です。
書込番号:20143971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
アプリを起動した段階でなるのでにっちもさっちもいかない状態です
>うちのこさん
もいわれていますが諦めて出荷時リセットをかけました
電池もそこそこ発熱するようになってしまったので
かなり残念です。
しばらくは様子見ですね。。
書込番号:20149654
0点

初期化したら本当に快適になりました!
カメラの固まりは、microSDが故障してました。
書込番号:20151719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
常にインストールした順に表示されなくなりました。
確かに、一時的にはインストール順に並べ替え(フィルター状態で)出来ますが、一旦ホームに戻り再表示すると、戻ってしまいます。
色々設定を見ましたが、戻せません。
何か対処法はないでしょうか?
※前機種のIS12Sでも同じことがあり、解決しませんでした。
書込番号:20147975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『常にインストールした順に表示されなくなりました。』
「アプリを並び替える」には、「日付順」は無いようですが、「インストール済み」を選択してもご希望の通りに表示されませんか?
表示されない場合には、「カスタム」で対応するしかないようです。
アプリを並び替える(P35)
カスタム:個別に設定して並び替えます。
アルファベット順:アルファベット順に並べ替えます。
よく使うアプリ順:使用頻度順に並べ替えます。
インストール済み:インストールしたアプリのみ表示します。
memo
〇「カスタム」でアプリアイコンを一番右のアプリ画面までアプリ画面を追加できます。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/sol26_torisetsu_shousai_android_5_0.pdf
書込番号:20148467
0点

ありがとうございます。
一時的な並べ替えではなく、常に「インストール済み」の順に表示・保持させたいのです・・・。
アプリを試すことが多いので、毎回タップし並び替えでは手間がかかって・・・。
ご教示頂いたマニュアル手順を試しましたが、ダメでした・・・。
困ったアプデです・・・。
書込番号:20149242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『困ったアプデです・・・。』
ということですが、「取扱説明書[詳細版] Android 4.4版」を確認しても、Android 5.0版と同一のオプションのようです。
取扱説明書[詳細版] Android 4.4版
アプリを並び替える(P35)
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/sol26_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:20149291
0点

>スレ主さん
>アプリを試すことが多いので、
何をなさりたいのかエスパー出来なかったので主さんの要望にかなうか分かりませんが、下記アプリならインストール・アップデート順に表示してくれます。
当方はドコモ版ですが、6.0で日付順の表示が出来なくなったのでアプリを使うことにしました。
『Changelog Droid』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cypressworks.changelogviewer&hl=ja
書込番号:20149516
0点

>こえーもんさん
>LsLoverさん
ありがとうございました。
アプデ前に出来ていた事が出来なくなるのは、納得いかないのですが、諦めます。
書込番号:20150125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先日アップデートしたんですが、極端に電池もちが悪くなりました。
特に待ち受け中に驚くほど減るようになりました。
みなさんはどうですか?
書込番号:20081622 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

充電量の調節機能をオンにしたせいかもしれませんが、電池の減りは速くなったと思います。
あと、残量が20%を切った辺りから恐ろしい勢いで減り始めたかと思えば、5%前後でかなり踏み止まるといった、謎の挙動が増えたような気がします。
書込番号:20082572 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

満充電しないで設定切り替えると分かりますが、大体5%表示下げているようです。
onで満充電なら、offだったら95%相当の時間使える想定です。
逆にそれ以外は、以前と変わらないけど気にしてるから気になっただけでしょう。
少なくとも、私は変わってませんね。
書込番号:20083789 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私のも早くなりましたよ。
へたったのかと思いましたが、アップデートのせいなのか、とも思いますね。
書込番号:20149703
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
Android6.0にアップデート後に着信音の「hangouts Call 」と言う着信音がなくなっています。メール受信の際の着信音にしていました。
変わりに「hangouts message」があります。
6.0にアップデートした方、どうですか?「hangouts Call 」は入っていますか?
書込番号:20148000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マンゴーチャイチャイさん
当方 Android6.0にアップデートしましたが、「hangouts Call 」「hangouts message」の両方とも入っています。
書込番号:20148025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>こえーもんさん
>sdhkktさん
訳もなく再起動したら
設定→音と通知→着信音を開いて
←着信音 + の+マークを押して
サウンドを開きました。
再起動前はサウンド部分の曲:9だったのが再起動後は曲:11になっていたので開いた所
hangouts Call がありました。
なんで?と謎は残りますが解決しました。
ありがとうございました
解決済マークの付け方が解らずマークなしですみません
書込番号:20148087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)