端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2014年10月27日 05:00 |
![]() |
13 | 3 | 2014年10月27日 04:08 |
![]() |
0 | 1 | 2014年10月27日 02:31 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月27日 01:46 |
![]() |
13 | 3 | 2014年10月27日 00:33 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2014年10月27日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
早くても1年後くらにアップデートされれば良い方じゃないですかね。
Googleのリファレンス機のnexus5でさえまだですからね、Xperiaのグローバル版がアップデートされるのも来年の3月くらになるかと思いますよ。
国内キャリア版は、さらに遅くなるかもね
書込番号:18083796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まだ、発売したばかりなのに何て質問なの?
関係アプリの対応まで考えると、5.0へのアップは時期尚早でしょう。
むしろ、すぐにアップしない方がいいかも。
書込番号:18083816 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

グローバル版では「2015年の初めに」とありますね。
http://blogs.sonymobile.com/2014/10/16/were-bringing-android-5-0-lollipop-to-the-entire-xperia-z-series/
書込番号:18084221
2点

キャリアモデルはアップデートがないと思っていた方が宜しいかと。
5搭載の機種の発売の方が早いでしょう。2年後くらいなら機種変更が早いですね。
書込番号:18084612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

未だSoftBankも発売前ですからね。
書込番号:18097462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
ライフログの睡眠時間が測定されません!
他のカロリーとか、使用時間はそくていされています。
これは、特別に設定か何かいるのでしょうか?それとも、寝る前に何かするとか?
教えてください!
書込番号:18093750 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SmartBandを夜間モードにすると、睡眠時間の測定をしてくれます。
日中モードと夜間モードの切り替えは、ボタンの長押しです。
Xperiaの通知センターで状態は確認できます。
書込番号:18094252 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

つ、つまりsmart Banbがないと、睡眠時間はそくていできないのでしょうか??(>_<)
書込番号:18095072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

寝ているという事を端末に伝えなければならないので、SmartBandが必要になります。
端末のみで測定できるようにするには、それがただ単に端末が長時間置かれたままなのか、寝ているのかを区別できなければなりません。
SmartBandでは睡眠モードにする事によって、多少の動きでも睡眠中と判断し、その動きで眠りが浅い深いという事を区別しているようです。
LifeLogアプリのみでも、手動でこれから寝ますよという事と、起きましたという事を入力できれば簡易に把握できそうなものですが、SONYもそこは商売ですから他のオプションを買わないとできなくしているんだと思います。
書込番号:18097429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

一つ目はGoogleが提供するサービスに必要なのもので、二つ目はドコモの御謹製アプリケーションで必要なものではないでしょうか?
書込番号:18097363
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ご質問です。
着信時に自動でスリープが解け、応答か非応答の表示が自動で表示されると思いますが、ポケット等に入れておくと誤応答の原因になるため、一度ロック画面を表示し、解除してから着信画面といったように設定したいのですが、z3自体にこのような機能はありますでしょうか?
現在z3を使用しており、通常のロック画面、Widget Lockerのロック画面も使用し設定しているのですがうまくいきません。
この前に使っていたzでは設定出来ておりました。
設定をご存じの方又はそれに類するアプリをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:18097303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
画面の明るさを明るくしてステータスバーを下に下ろすと、左上で光が漏れているのですが、これはこんなもんなのでしょうか?
添付の画像は画面の明るさを100%にしたものです。明るさを下げていくとこの光の漏れも暗くなっていきます。
1点

それ、そっち(通知)が選択されていますってマーカーだから、
ひかりの漏れじゃなく、演出です。
書込番号:18097080
5点

左上の光なら仕様じゃないですか。
私のZシリーズはみんな同じになりますよ。
クィック設定ツールを押すと右側に移ります。
書込番号:18097082 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あ、そうなんですね。
確かに「通知」「クイック設定ツール」で移動しますね。
初Xperiaなので知りませんでした。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:18097139
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
カメラで撮った写真は保存先をSDカードに設定するとSDに保存できるのですが、保存先を内部ストレージにした写真や、ブラウザでダウンロードした画像とかを内部ストレージからSDカードにコピー(移動)ができません。
QuickpicやESファイルエクスプローラを使ってやっているのですが内部ストレージからSDカードにコピー(移動)ができません。SDカードが壊れてるわけではないので初期不良ですかね??
書込番号:18096895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

始めから入っている
ファイルコマンドをお使い下さい
書込番号:18096924 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もともと入っている「アルバム」を使えば普通に移動できます^^
書込番号:18097034
3点

ありがとうございます。
プリインストールのFile commendrを使って内部ストレージからSDに無事移動できました。
使い勝手が悪くて困りますが....
Android4.4(kit kat)からはセキュリティの向上の為、Playストアからダウンロードしたファイルマネージャー系アプリでSDカードへの書き込みが不可能になったんですね。。。。
書込番号:18097048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)