端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 6 | 2014年10月24日 21:02 |
![]() |
29 | 15 | 2014年10月24日 17:01 |
![]() |
47 | 7 | 2014年10月24日 15:18 |
![]() ![]() |
24 | 21 | 2014年10月24日 12:39 |
![]() |
15 | 9 | 2014年10月24日 12:22 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年10月24日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
はじめまして。
自分はプライベートではスマホを裸で持ち歩いてるのですが、仕事の時だけ落下などから守るために液晶まで包むタイプのケースを使用しています。
職業柄、取引先との連絡などで通話も多用しますので通話に適した縦開きのケースを探してるのですが、流行りの手帳型(横開き)やバンパー型などばかりでなかなか見つかりません。
もし何方か、縦開きのケースの情報がありましたら教えて頂けたら助かります(発売前情報でもけっこうです)
書込番号:18087468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONY党さんこんにちは。
ebayというオークションサイトはご存知でしょうか?
海外のオークションサイトなのですが、先ほど、少し検索しただけでも
縦開きのものが出品されていましたよ。
海外のサイトなので、多少英語力が必要ですが、世界中から出品されていますし、
値段もかなり安いものが多いですよ。
(海外からの発送なので時間がかかる場合もありますが・・・)
書込番号:18087522
1点

おかき的な さん、さっそくのご返答有り難うございます!
残念ながら自分は英語力のかけらもない中間管理職ですので、海外サイトまでは手がでません( ノД`)
自分で探した限りではAmazonで検索をかけて出る、3種類?だけでしたので こちらで質問させて頂いた次第です。
書込番号:18087554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートフォンカバー・アクセサリー販売の株式会社レイ・アウト
でググれば、縦開きのケースが数種見つかります
(^-^)
書込番号:18087555 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

けんたくんさん さん、ご返答有り難うございます!
今はまだ職場ですが、時間ができたら検索かけてみたいと思います。
書込番号:18087567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONY党さん
お役に立てず、すみません(^^;)
確かにアマゾンだと見つからないみたいですね。
いいケースが見つかるといいですね!
書込番号:18087619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お求めのとは少々異なるかもしれませんが、こういうケースもある、ということで紹介しておきます。
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/SCR24/?s_tc=st_ml_stm_141023_06
書込番号:18087760
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
ドコモの従来プラン半強制変更が嫌でauにMNPを考え、Z3にしようと決めていました。
それがつい先ほどネットで検索していると、海外で背面ガラスが割れるという書き込みを目にしました。
Z2で検索すると同様の書き込みがあり、荒い使い方をする私には合わないのでは?と思い始めました。
私は、昔iPhoneの画面を粉々にした苦い経験から、スマホにはTPUケースを必ず装着させています。
Z3も購入すれば、TPUケースを付けようと思っておりますが、こういうケース類を付ければ背面ガラスが
割れたりすることはまずなくなるものなのでしょうか?
ケースを付ければ、割れても見えないだろうと言われるかもしれませんが、見えなくても割れているのは嫌なもので。
Z3にしてケースや保護フィルムで対応するのか、それならZL2にしたほうがいいのか悩みます…
ちなみに私はデザインはあまり気にしません。
SONY製にこだわるのは、現在AXを使用しているのと、SONYのレコーダーとの快適な連携を考えてです。
5点

当然、割れにくくはなるでしょうけど、強い衝撃が一点に加われば、無事では済みません。
どの程度、安全になるか、正確な数字を持っているところは、メーカーを含め、どこにもないでしょう。より安全を考えるなら、ZL2が無難でしょうね。
なお、保護フィルムの類いは、あくまで、自ら傷つくことで擦り傷からガラスを保護するものであって、耐衝撃性については、心許ないです。
レコーダーとの連携なら、TV sideviewなどを使うことになります。Xperiaのほうが安心といえば安心ですが、Xpeiraでもトラブルは起きているようですし、ましてや新機種ともなれば、確実に動くかどうか。
DTCPまわりは、もともとトラブルが発生しやすいですし、検証が大変とはいえ、この辺のSONYは、昔から相当、いい加減です。古い機種は切り捨てられれ、新しい機種ではトラブルが起きます。
いずれにしても、いわゆる相性問題の領域になるので、これなら絶対安心、という組み合わせはないです。場合によっては、iOS系の方が、機種が少ない分、安定している可能性すらあります。
といったメリットとデメリットをどう考えるかです。残念ながら、正解はないですね。
書込番号:18066785
2点

この機種は久しぶりに期待するスマホで、発表の後即ショップに見本陳列されてるかと楽しみに行ったところ、店員のお姉様がどうぞご覧下さい!と裏から出してきました。
ところが四色のモックのうち薄いグリーンの綺麗なカラーのモデル見たところ、裏面にしっかりとヒビがはいってまして、そのまま放置するのはイメージ良くないと思い、お姉様にしまったほうが良いと助言しておきました。モックと実物ってほとんど同じですよね…盛り上がってた気持ちが一気にクールダウンしてしまいました。
書込番号:18067191 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>P577Ph2mさん
返信ありがとうございます!
耐久性を考えると、やはりZL2にしたほうが無難ですか。
であれば、価格も安くなりますし、ZL2に魅力を感じてきました。
レコーダーとの相性に関しては、SONY同士ですらまともに動くかわからないのですね。
でも、SONY同士であればコールセンターに言い易いので、やはりSONYで統一しようと思います。
書込番号:18067322
1点

>はらぴんさん
返信ありがとうございます。
発表後すぐに目の前でヒビを見せつけられるとは、気持ちが萎えますよね…
私にはどうも取り扱えそうになさそうです…
書込番号:18067330
1点

既に発売されている地域では割れてしまうと言う報告が挙がっているようですね。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41370436.html
またディスプレイが撓んだりすると言った報告もあるようです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41422495.html
私が実機で見た印象は、サイドフレームとディスプレイに微妙に隙間が開いているのが気になりました。
書込番号:18067368
3点

はじめまして。このスレでガラス強度に問題があることを知り購入するか二の足をふんでいます。。。
しばらく様子をみてからの購入のが良さそうですね(;´゚ω゚)
書込番号:18075004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2割もガラス面が割れるなんて欠陥品じゃないですか。
しかもディスプレイが歪んだり、変色するんじゃ怖くて買えませんね。
週末にも買いに行こうと思ってましたが、とりあえず見。
ある程度レポートが上がってくるまで、一ヶ月ぐらい様子見ですかね。
ソニーも、何らかのコメントしてもらいたいわ。
やっぱもうダメなのかな?この会社は。
書込番号:18075287
2点

私もいろいろ調べてみました。
背面ガラスに貼るフィルムはあるようですが、衝撃吸収タイプは無いようです。
表側(液晶面)用であれば、
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=228022
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-SOZ3FLFPAN.html
などが衝撃吸収タイプです。
買ってすぐに背面ガラスにヒビが入ってしまったら、イヤですよね。
私もちょっと様子を見ます。
書込番号:18075294
2点

ガラスが割れやすいのは仕方がない。
iphoneだって他メーカーだって画面が大きくなって表裏ガラスなら割れやすい。
それをなるべく割らないように使うのが通。
ネット上に割れた割れたと見るがどこまで本当かも疑問だし。
面白がって言ってる人達もいると思う。
他のプラ系と違ってガラスなんだから同じように使えば割れやすい!
ユーザーが手荒に扱う性格なら、それで文句を言う性格ならガラス系は買わない方がいいと思う。
あくまでも”割れる可能性があるから注意して使う人”ならいいんじゃないの?
書込番号:18075414
5点

皆様返信ありがとうございます。
おびいさんに紹介してもらった記事のところで見ると、compactの方の割れ写真も
たくさんでていますね…
こういうのを見ると私には無理そうなのでZ3はやめておこうと思います。
>MountainFujiさん
おっしゃる通りだと思います。
画像だけでの正確な判断は難しいと思いますし、Z1,Z2等での実績もありますので
そこらへんを参考にして考えてみる方がいいのでしょうね。
>ユーザーが手荒に扱う性格なら、それで文句を言う性格ならガラス系は買わない方がいいと思う。
購入するならば、わかった上で買うので文句はいいませんが、ガラス系は私には扱えないと
判断しましたので、無理せずZL2を検討します。
ここに来て、まったく対象外だったトルクが急浮上してきました…
書込番号:18075595
1点

ZL2は5.0へのアップデートはないみたいですね。
うーん、これでまたふりだしに戻ってしまいそうです…
書込番号:18078831
0点

Zl2かZ3の2卓であれば自分ならZ3を選択します。
ガラス強度の問題があるのでしばらくは様子をみてからですが。。。
また別スレであがっていましたが、Z3のスタミナモードで使用しても電池の消耗が激しいとこのこと。
書込番号:18081966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に多くの方が Z3 を手に入れられていると思いますが
前面・背面問わずガラスの強度で問題になっている方はおられますでしょうか?
私もそれが心配で購入を躊躇っているのですが
下記動画を見ると心配する程でもないのかな〜と思い始めています。
Sony Xperia Z3 Hammer Test
https://www.youtube.com/watch?v=v7aeVj1z6mg
まぁ大切に扱うに越したことはないのでしょうが。
書込番号:18086632
0点

背面をメインに攻撃して欲しかったですね。あと、落下実験で外枠の変形がどの程度ガラス面に影響するか。
とりあえず私は来月にならないと、今使ってる機種の毎月割が終わらないんで様子見です。
書込番号:18086838
0点

ソフトバンクショップにあったコールドモック1台が既に背面パネルが割れていました(^_^;)
ガラスである以上致し方ないかもしれないですね。
書込番号:18086978
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
本日機種変更をしZ3を手にしました。
契約手続き時に外観のチェックを行うと思うのですが、その際まじまじ見ていて変に隙間もないし問題ないと思ったのですが、上下のスピーカー部を見比べていると少し違和感がありました。
その箇所とは、まず携帯を縦に見て頂き下側になる凹んでいるスピーカーの穴をしっかり見てください。
きっと綺麗に平らになっている事が確認できると思います。
次に上側のスピーカー穴を見て頂き、真ん中より少し右側をしっかり見てください。
スピーカーメッシュ?の右側1/3ないし1/4ぐらいが若干前面側にせり上がっていませんか?
私は照明の当たり方で屈折して見えているのかと最初思ったのですが、そうではなく少し前面に出ていると思います。
折角なので、きちんとした状態の物が欲しいと思い先にショップのホットモックを確認したところ、私の端末と同様の状態。
ショップストック含め4台見ても同様の状態。
私が確認した6台全てが同じ状態の上部スピーカーでした。
通話するため音が出る部分だから?とも思いましたが、それならば下側もスピーカー機能があるので同じ状態で良いはずなのですが。。。
ショップの方数名にも見て頂いたので間違いないのですが、どうも腑に落ちず。
ちなみに、Z3コンパクトのホットモックは上下共に綺麗に平らな状態でした。
製品として問題ないとは思うので当然契約はした訳ですが、皆さんの端末はいかがでしょうか?
近日、ソニーにも聞いてみようと思いますが、もし同様の方もしくはその意味をご存知の方居られましたら是非ご教示ください。
宜しくお願いいたします。
0点

6台とも同じなら異常じゃないでしょう。
コンパクトとは内部構造も違うだろうから比較してもしょうがないしねぇ。
何が問題なのかわからん…
書込番号:18085372 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

6台と見比べて同じなら仕様でしょうかね。
話を聞いているとちょっと神経質気味かなって思いますが、まあ、高い買い物ですからわからない訳でもないですが…(^^;
気になる様でしたらDSに詳しく調べてもらって下さい。
書込番号:18085584 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

個人の意見を聞く前にメーカーの意見を聞いた方が結論は早いかと
書込番号:18085614 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ネライムさん
”似ているコンパクトもちなみに見てみた”という話です。買う前に下調べはしているので端末の仕様が違うのは知っています。
>マナフィスさん
たまたま外観チェックの最後の最後に見つけてしまい気になった次第です。神経質ではなくともそんな時もあると思うのですが…。
>傾 奇 者さん
サポートの受付時間であればもちろんDSの店員のみに聞くのではなく自分メーカーに電話してみますが、時間が遅かったためメーカーに聞けなかったのです。
もし分かれば…と思い所有している方に聞いてみようと思った次第です。
ヒステリックになっているわけでもなく、自分なりに少しでも詳しく情報として質問を含め掲示板を利用させていただいたつもりでしたが、細い等変なポイントだけ取り上げられるのも不満ですので削除依頼しておきます。
問題ないとは思っているのですが、気になるのは気になるのでメーカーに聞いてみます。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:18085863
3点

確かにスレ主さんの仰る通り不愉快になる意見もあるかも知れませんね。
神経質って言う言い方はちょっと受ける側からしたらいい過ぎの発言かも知れません。
気になされたのならお詫びします。
ですが、今後こちらの機種を購入する人の参考になると良いですね。
新機種でのスマホライフを楽しんで下さい。
書込番号:18086063 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんの気持ち分かりますよ。
私も購入の際は、完璧にチェックします。
良くあるのは、レンズのズレ、隙間、メモリーカードなどを入れる位置のズレなどです。
今はiPhone6なので、そういう作りは見受けられませんが、スマホやデジモノを多く利用した方だと、余計に気にされると思います。
1000円、2000円での買い物ではないので、慎重に納得されるまで選ぶべきです。
ただ、新品を開梱してチェックする事を嫌う店員や店舗もあると思いますが、そんな店舗では買わないのが一番ですね。
私の場合は、店員さんとコミニュケーションを深く取って、少しでも気疲れしない環境でチェックしています。
素敵な一台に出会えると良いですね。
書込番号:18086460 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一番にレス下さった既にZ3レビューをされている方の不快であったコメントが、私が行ったスレッド削除依頼が実行されるよりも先にご自分で削除?なさるとは少し驚いています。
赤の他人を愚弄するにはそれなりに人と為りを知らなくては出来ないことだと思います。
私自身も気をつけなくてはならないと思わされました。
勘違いなさらないで頂きたいのは、だからこの機種が悪い・嫌であるとか欠陥があるだとか騒ぎたいのではなく、DSで何も言えずメーカーに聞かずにいるわけではありません。
最初に書き込みした時点の時間ではどうすることも出来ず、所有された方はどうだったのだろうかという思いと何かしらの情報があれば…という思いだけでした。
掲示板で聞くだけではなく当然自身が不明なことは自分でも動いて情報を集めるタイプです。
>マナフィスさん
いえいえ、文字で伝えるというのは昨今非常に難しくなっている思います。
様々な方が見る掲示板ですので、個人的には色々と気をつけているつもりなのですが、私にも至らないところがあるかもしれませんので、多少なりとも意図をご理解いただけただけで十分です。
お詫びなどなさっていただかなくても大丈夫です。
気になる箇所以外は2年ぶりの機種変更ということもあり機種自体も凄く良いものだと思っています。
昼休みの時間を利用しソニーに電話したのですが時間がかかりそうでしたので、応対して頂いている途中でしたがメーカーに内容だけ伝え後日再度連絡しますと言い電話を切った段階です。
>人生一生冒険さん
当然、チェックの仕方や見るポイントなど個々に違いますよね。そのために契約実行前の外観チェックをショップ店員の方と同時に行うわけで。着目するポイントもショップ側とユーザーではきっと微妙に違いますものね。
良い!と思っているその中で唯一一点だけ見つけてしまうと、きちんと納得、若しくは妥協したい…というのが本音でした。
ショップの店員の方はきちんと対応してくれたと思います。
箱を開けたのみで触りはしませんでしたが(私も手袋を借りてそっと箱に手を添えただけです)、別の新品4台見せて下さったわけですから。
ショップレベルではきちんと回答出来ないレベルの内容だったのだと思います。
ですがショップの対応には満足しております。
レビューできるほど色々まだ触れていませんが、2年前の機種とはっきり違いがあります。(入力時のフリックなどレスポンスが良く機種変前のストレスが無くなりました)
機種性能は本当に良い端末だと思います。
いつかレビューも書いてみたいと思います。
長文失礼致しました。
いつ削除されるかは分かりませんが、皆様有難うございました。
書込番号:18086709
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
さっき、「入荷しました」って連絡ありましたよ〜。
私は、色は人気がないであろう「カッパー」だったので(笑)
書込番号:18078999
1点

全くナッシング。
10月上旬にauショップに予約したけど。。。
田舎auショップだから、発売後一週間くらいで入荷になるのかなぁ。
なんだか、IS03の時を思い出してきた(汗
書込番号:18079016
1点

私は、仙台に住んでいます。
ショップは、イオンの中に入っているショップです。
普通のショップよりも遅いかと思っていましたが、意外にも早かったですね^^;
書込番号:18079144
2点

kuma930さん、こんにちは。
私もカッパーで予約しているんですが
人気ないんですか(´・ω・`)
Joshin(大阪府)で予約したんですが、まだ連絡ありません(´;ω;`)
書込番号:18079192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

13時頃ありました。
埼玉のイオンです。
ただ、朝一に行くと言ったら、入荷の時間がわからないのでまた、電話するとのことです。
書込番号:18079350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10月初めに予約しましたが、未だに連絡が来ませんね
web予約を見ても予約入荷待ち
兵庫なので23日発売のはずですが・・・
ちなみに色は黒です
書込番号:18079590
1点

同じく入荷連絡ありません。
っていうか発売日変更の連絡もありません。
auショップ南松本店です。
書込番号:18079724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

待てずにauショップ南松本店へ電話してみましたが、本日入荷なく明日も入荷するかもそうですが数量も色も未定とのことでした。
しかも1色だけ入荷する可能性が大とのことでした。
予約番号全色予約ですべて1番なのに・・・
なぜ?
書込番号:18079849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東京住みで、オンライン予約のショップ受取りしてるものです。
連絡も何も来てなかったので、今確認の電話してみました。
入荷に関して何も連絡来てないから分からない・・との回答。
明日手に入るのか聞いたら、たぶん・・大丈夫かと・・と曖昧><
入荷したらこちらからご連絡します。ってことでした。
不安ですね・・なんの為の予約なんだろう
ショップですらこんな感じで不安
と思ってしまうほどです。
書込番号:18079975
2点

こんな時間だし携帯からだったのでまさかとは思いましたが、
先ほどグリーン入荷の連絡ありました。良かった、良かった。
仕事があるので土曜日に行ってきます。
先に手に入れられる皆様、口コミ・レビューお願いしますネ。
書込番号:18079980
1点

今日の昼間に連絡ありました。
オンラインで先週ぐらいにブラックの予約をしました。ちなみに三重県のショップです。
MNPしようかと悩んでてドコモでもブラックを予約してて昨日電話ありました。
でも仕事で日曜日にしか行けないです(T_T)
書込番号:18080138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の予約は地方のauショップ(1番予約、白)ですけど、本日は入荷しなかったそうな。
Z3 23 Z3 23 Z3 23 Z3 23 Z3 23 Z3 23
予約してからの二週間が長く感じるなぁ〜!
皆さんも待ち遠しいみたいですね〜!
書込番号:18080177
1点

今日の夕方に予約したauショップから入荷の連絡がありました。
カラーはブラック。
同じショップに予約した友達へも入荷の連絡があったようです。
ちなみに友達もブラックで予約しています。
なので各色一台以上は入荷しているんじゃないですかねぇ。
書込番号:18080360
1点

予約はしてませんでしたが、ショップに電話で在庫状況聞いてみた所、入ってくるかどうかもわからないといわれました。
しかし、別のショップにかけたところ白なら在庫で10台あるので23日に来店すれば予約無しでも買えるということでした。お店により差があるみたいですね。
書込番号:18080557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

入荷連絡さっき来ました。
取り敢えずは安心です。
ご来店お待ちしてます ということなのですが、
週末しかショップに取りに行けないので、
本日ゲットできたかたの感想を楽しみにしています。
書込番号:18082353
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Xperia Z1からこの機種に替えるメリットって何でしょうか?
当然スペックはあがってるのはわかりますが。
し女性には持ちやすくはなるとは思いますが。
書込番号:17982402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面が大きくなる。
新色が増える。
学校、会社で話題になる。
直接的にはそのくらいかもね。
書込番号:17982518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面が少し大きくなり、軽くなり、バッテリが持つようになり、デザインが柔らかになり、カメラ周りがよくなり、CPUやメモリがアップ。PS3との連携やハイレゾ音源の再生が可能。
といったところですかね。現状でとくに不満がないなら、重さとデザイン以外はそれほど変わらないでしょうし、変更点に魅力を感じるなら、変更のメリットもあるでしょう。
まあ、iPhoneならとともかく、Z3を持って行ったからといって、たいして話題にはならないでしょう。
書込番号:17982525
1点

当方、Z1を使用していてネガティブに感じていた面は重くて画面が小さいところでした。ディスプレイもVA方式で画面が白っぽく、人に見せるときに負い目を感じる程でした。
Z3ではその辺は随分改善されていました。
因みに自分はZ3 Compactをメインで使う予定です。
書込番号:17982543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

軽くなってなおさら画面が大きくなるのは良いですよね。
書込番号:17982562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もcompactを使いたいですが、auからは、出ないのではないかと、教えて頂きました、残念です
書込番号:17982613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーのもちが改善されたみたいですね。
ただ、今、機種変更するのはもったいないので、機種変更の価格が5万円台くらいに下がるまで待ちます。
早くて半年後かなあ。
書込番号:17982861
3点

羨ましいですね…。au版はもう立ち上がっているのですね。当たり前ですがdocomo版が待ち遠しいです。
書込番号:17985806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

モックを触ってきました、二ミリほど細くなったのは良いんですが逆に長くなってて大きく感じました。
今回は見送りでしばらくZ1で我慢かな?
コンパクトな五インチを待ちます!
書込番号:18035634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z1からこの機種にされた方の感想聞きたいです、私的にはICカードが同じなら抜き差しして使いたかったのですがアダプターなどの使用が必要なので踏みとどまってます。
持ちやすさ、動作とかいい点などお願いします。
書込番号:18086241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
いちど自宅のWifi環境下で同期させたんですが
あるときアルバムからpicasaをみようとしたら
すべて表示されず
また再同期します。
キャッシュは保存してないんでしょうか?
書込番号:18085949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)