端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 9 | 2014年12月8日 10:10 |
![]() |
6 | 2 | 2014年12月7日 14:02 |
![]() |
1 | 0 | 2014年11月23日 20:38 |
![]() |
3 | 0 | 2014年11月20日 17:30 |
![]() |
15 | 2 | 2014年11月19日 13:07 |
![]() |
43 | 12 | 2014年11月18日 05:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
A1 SD Bench というアプリで内部ストレージとmicroSDの速度のベンチを測ってみました。
・内部ストレージ
Read:206.43MB/s Write:78.39MB/s
とても速いです。道理で電源OFFからの起動時間が速いわけです。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/11/nexus-6xperia-z3xperia-z3video.html
・microSDHC[東芝製 32Gbyte Class10 UHS-I Read30MB/s仕様]
Read:27.11MB/s Write:12.74MB/s
メーカー公称値Read30MB/sより遅くてちょっと残念な結果でした。
SanDiskとかのmicroSDなら、もっと速いでしょうね。
7点

おおっ、ナイスです。
今朝、SanDiskと悩んだ挙句、
東芝製 64Gbyte Class10 UHS-I Read30MB/s仕様をポチりました。
SanDiskのmicroSDもメーカー公称値Read30MB/sですよね?
SanDiskの方が速いのかな?
大差があったら、ちょっと、悲しい・・・
書込番号:18240635
1点

まきたろうさん 返信ありがとう御座います。
容量が大きいと、Writeの速度が上がる傾向なので、良いチョイスだと思います。
い、いかん私も64GBbyeのが欲しくなってきました...
書込番号:18240774
3点


SanDiskもメーカー公称値Read30MB/sですよね。
実測のほうが、約30パーセントも速いとは...
さすがSanDiskですね。
書込番号:18241600
2点



SandiskのExtreme 64GB
書き込み速度で差が出ます
大きなファイルを書き込みすると体感できますよ。
自分はXperiaには全てこれを入れてます。
書込番号:18242093
1点

クロテルさん
トランセンドもなかなか速いですね。コストパフォーマンス高いですね。
まきたろうさん
あまり聞いたこと無いメーカーですが、なかなかいいですね。
Akito-Tさん
Extreme Writeで32.62MB/sですか。快適そう、SanDiskのExtreme魅力的ですね〜
うーん、宝くじで3億円くらい当たらないかな。
書込番号:18242416
0点

microSDHC[東芝製 64Gbyte Class10 UHS-I Read30MB/s仕様]
が届きました。
Read28.25MB/s Write:9.87MB/s ちょっと、orz......
うん、まぁ、いいか・・・壊れなければ・・・壊れるなよ・・・東芝信頼してるぜ。
さて、先日アップした、super tarentの32GBですが
***FAT32で***フォーマットしておりました!どおりで速いはずです・・・
皆様にお詫び申し上げます_(._.)_
書込番号:18248987
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

やっぱりこの構図は良いですよね〜
>3枚目
私も2年ほど前にそこから取りました。
そのとき水面に波がない状態だと更に良さそうだと思いました。
松本市って城周辺の建物の高さを低く抑えているけど3枚目で後ろの建物が見えるのって残念です。景観問題を普段から扱っているので気になっちゃう。松本市さん、頼むよ。
話が180°逸れましたが、更に180°逸らして...スマートフォンでここまで撮れるなんて最高ですよね。
書込番号:18240633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、ホント3枚目の構図いいですよね!
気にってます(^-^)
今の時期は凄く寒いですが、寒さを我慢しつつ撮りました。
ホントスマホのカメラは進化してますよね!
書込番号:18246332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
今度はARエフェクトを使って撮影しました。
撮影場所は戸田競艇です。
前回の画像アップ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/Page=9/SortRule=1/ResView=all/#18138310
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Xperia ULユーザーだったのですが、10月末にソフトバンクオンラインショップでZ3の予約を入れ、
発売日を待ち遠しく過ごしてきました。
しかし、SmartWatch3(SWR50)がソニーストアでの\10,000クーポンの対象機種に入らない事が決定した為、
ソフトバンクユーザーよりは1日でも早く、Z3ユーザーとなるために、本日auショップでZ3に機種変更してきました。
完全に頭の中ではMNPモードだったので、番号を貰おうとauのサポートに電話をしたら、
\16,200分のクーポンを発行してくれました。(併用不可ですが)
ULは下取りに出さず、来月からmineoの1GB運用で家族に使わせます。
Z3はULのマット仕上げな裏面と違い、スルスルと手から離れて行こうとしますね(笑)
落下防止のため、ハンドストラップを早速装着しました。
ULと比べてサクサク感は半端ないですね!
ただ、現在充電中ですがうまく位置を合わせないと充電が始まらないのと
充電開始音が大きいのにはビックリしました。
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
アマゾンでこんなの購入しました。
・マグネット端子が見えているので、充電時の位置決めがしやすいです。
・バンカーリングを付けていますが、問題なく充電できます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00LM3HB4C?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o08_s00
7点

残念ながら、売り切れ
再入荷の予定はないようです。
書込番号:18180912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
やはり綺麗ですね…。
書込番号:18140804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分下手くそですが上手く撮れました!
2枚目の池袋の夜景はマニュアルで撮りました。プレミアムおまかせオートだと高感度ノイズが結構目立ちますのでなるべくマニュアルで撮った方がいいかと思います。
書込番号:18141499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポコスケ25 さんどうもです。
>プレミアムおまかせオートだと高感度ノイズが結構目立ちますのでなるべくマニュアルで撮った方がいいかと思います。
そうなんですよ。オートではがっかり画質。カメラ性能に期待している方は注意が必要です。マニュアル必須です。使いこなせてもマニュアルでは手ぶれ補正入れると感度は自動になりノイズ酷い。感度設定すると手ぶれは補正は出来ない(違ってたらスミマセン使い始めなもので)。
暗がりでは、赤外線撮影?と思えるほどのノイズだらけ。無理して明るい写りにしている設定からだと思われます。なんでこんな設定にしたのか不思議でなりません。カタログなどで高感度を自慢していますが綺麗に撮れるのとは違いますね。
元々のポテンシャルはあるはずなのでカメラのお勉強にはいいかも知れません。どうやったら綺麗に撮れるのか。オートで暗いところは無理です。
ホワイトバランスも酷い。もともとスマホに画質を期待してはいませんがオートでもう少し使えると思ってました。暗いことでの感想です。
書込番号:18142119
2点


こまったなぁーさんおはようございます。
sonyさんにはもっと頑張ってほしいですね‼スマホでも暗いところでも綺麗に撮れるよう頑張ってほしいですね。
まあ、ARエフェクトとかマルチカメラとかとか面白い機能アプリがあって面白いので今後それも使っていく予定です。
書込番号:18143255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

saboten7さんおはようございます。
綺麗ですね。 風景写真はいい感じに撮れてますね!
参考になります!
書込番号:18143330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



三段腹の平兵衛さんこんばんわ。
オペラシティーのクリスマスツリー綺麗に撮れてますね。
勉強になります!
書込番号:18163935
1点

ちょっと背景ボカシモードで撮ってみました。
背景ボカシモードではシャッター切ったあとにボカシ具合を調整できます。
背景ボカシモードで撮影するとEXIFは付かないみたいです。
書込番号:18164919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とても綺麗ですね
これだけでz1から移行したくなります
このカメラ性能
少し暗いだけでまともに撮れませんからね
以前の機種は
書込番号:18179096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホのカメラでここまで撮れる。
すごい時代になったものです。
書込番号:18179389
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)