端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2014年10月23日 17:50 |
![]() |
7 | 5 | 2014年10月23日 05:16 |
![]() |
34 | 14 | 2014年10月21日 22:10 |
![]() |
28 | 17 | 2014年11月1日 02:01 |
![]() |
18 | 10 | 2014年10月21日 09:32 |
![]() |
58 | 24 | 2014年10月23日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
20日にauが24日発売と発表したところ、ドコモは23日発売と発表された。
auが先に機種発表したのにドコモが先に発売とは納得がいかなかったが、
本日auから発売日の訂正がありドコモと同じ23日発売に変更となりました。
良かった。早速強化ガラスや保護フィルムを買って23日に買いに行こう(^-^)
5点

いやぁ、ホント嬉しいですね。
この機種が発表された時から発売日にゲットしてドヤ顔しようという目論見があったんですが昨日の時点で1日遅れと意気消沈しておりました。
しかし、2キャリア同時発売に修正ってことでニヤケが止まりませぬ。
(au板でいうことではないがどうせなら大手3大キャリアからxperiaz3が発売されてフィーバーして欲しかったw)
ショップから在庫確認メールが届くのを楽しみにしてますw
書込番号:18076770
2点

びっくりですね。
いやぁ〜auの運営陣の判断切り替えが早いな。
ショップは発売早まって、予約者への対応に追われるかな(笑)
書込番号:18077101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売一週目の販売ランキングに、一日違いは大きく影響するので懸命な判断ですね。
auとdocomoの優劣がはっきり分かりますので楽しみです。
書込番号:18077425
4点

それと、24日は各キャリアともiPad Air 2の発売日なので、少しでも混雑を避けたい考えもあるかも知れませんね。
書込番号:18077852
2点

もし23日に購入できても
価格.comのレビューには書き込めないみたいですね。価格.com内の発売日がまだ24日から変更されてないからかな。
既出でしたらすいません。
書込番号:18083383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
SIMフリー版を$619+送料$30+国内送料等¥4900で購入して、iijmioで使いっています。
i-phone5と比較して、
悪い点
・walkmanアプリが使い辛い。
・電源ボタンが横に在るせいで、表示をオフにして胸ポケットに入れていると、何時の間にか
表示されている。
・USB接続時にいちいちカバーを外さないといけない。
・スタミナにしていてもバッテリー消費が激しい。1日使っていると50%を切る。
(バッテリーリコールのi-phone5でもここまで酷くはなかった。)
良い点
・ストラップが付けられる。
・防水である。(i-phone5はポシェットに入れていてもカメラ部分から浸水した。一緒に入れていた
財布等は何とも無かったのに。)
・良く繋がる。i-phoneはios7にしてから、特に酷かった。
・メモリを替えられる。
大きさは慣れれば問題無いレベルです。
USBと電源ボタンは本体上部に移して、防水型にするべきだと思います。
MDR-1ADACをUSB接続する場合、コードが邪魔で胸ポケットに入らない。
3点

ポケットで勝手に電源が入ってしまうのはタップしてディスプレイ点灯機能がオンになっていて、ポケットに手を入れたりポケットの布地が薄くて反応してしまっているのかもしれませんね。
Z3ではこの機能がとても敏感になっていますから。
使い始めの最初の数日間はスタミナモード等の最適化を裏でしているらしいです。
それと、ディスプレイの明るさを最大にして自動調整をオフにしていると早く減ります。
私の場合は自動調整をオンにしたらかなり長持ちになりましたよ。
書込番号:18076351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Sushi-Dragonさん
お返事有難う御座います。
ダブルタップ解除してみます。
明るさは自動調整してあるんですが、やはり減りは早いですね。
改善して欲しい点が他に有りました。
・USBコードが固すぎて、本体が引っ張られて(押されて)机の端に置いてると落ちてしまう。
・マナーボタンが無いので、直ぐに音だけを止めたい時に対応が出来ない。
やはり一番困るのが、折角のハイレゾなのにUSB差し込み口が横にあるせいで、MDR−1ADACを
USB接続して胸ポケットに入れて音楽を聴くという、これまでのスタイルでは使えない事でしょうか。
せめてL型のコネクターと無接点充電器の早期発売を期待します。
書込番号:18077746
1点

グローバル版は確かに卓上ホルダが付属してないのが不便ですよね。国内版には付属品に卓上ホルダってあるのでそれがソニーストアか量販店辺りで販売されれば購入出来るんですかね?
書込番号:18077903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>浩一君さん
そうですよね。卓上ホルダーは必須かもしれませんね。
来月に「ワイヤレスチャージング プレート WCH10」が発売される様なので、
Qi対応のケースを買おうと考えています。
もう一つ改善して欲しい箇所が有りました。
ボリュームコントロール。ステップが大き過ぎて程良い音量に調整出来ない。
いちいちアプリを入れないといけないの?ソニーさん???
タダでさえバッテリーの消費が大きいのに。
>Sushi-Dragonさん
ダブルタップ解除で、今の所勝手に表示される事は治まっています。
イヤホンジャックもしくはUSB接続している時は、自動でダブルタップを解除する様に
アップデートで改良して欲しい。
書込番号:18081370
0点

スレ主さん
そう言う便利機能があるといいですよね。
そのためにスマートコネクトがあるのでしょうが、現状ではあまり細かい設定をすることができません。
ボリューム調整に関しても同意です。
浩一君さん
卓上充電ホルダーはグローバル版だと付属しない場合がほとんどです。
国やキャリアによっては同梱されていることもあり、輸入品を買う場合は楽しみのひとつです。
Z3は香港モデルでしたが付属品にサプライズはなしでした。
Sony純正のDK48は5000円前後しますが仕方なく購入しました。
Z3コンパクトにも対応しています。
書込番号:18081663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

10年割適用になるとは思ってなかったのでラッキー!!
なんか、キャンペーン大判ぶるまい見たいですね。
オンラインで、頭金もとられていないし、ポイント等で実質負担が2万円切りました。
書込番号:18075227
3点

ドコモオンラインショップで発表された価格を参考にすると
※新料金プランの場合
○機種変ベース月々サポート \1,998/月
(内訳)
(月々サポート \1,566/月)
(スタートキャンペーン \432/月)
○ドコモ10年以上利用者
ありがとう10年スマホ割 \432/月
○FOMAからの機種変
Xiデビュー割 \432/月
Xi機種変
\38,880 + \0〜\5,400(頭金)
FOMA機種変・Xi機種変10年以上
\28,512 + \0〜\5,400(頭金)
FOMA機種変10年以上
\18,144 + \0〜\5,400(頭金)
Xiデビューと10年割適用で予定より安くなる人が多くなったのでは!?
書込番号:18075241
2点

自分もドコモ歴10年以上のため、10年割適用になると思い、近くのドコモショップに値段を問い合わせました。
しかし、ドコモショップ、オンラインともに10年割適用ではないとの回答をいただきました。。。
オンラインでは10年割適用と表示されているのに??なぜ??
ということで、151に問い合わせしたのですが、
『現在、発売前のため、値段が確定していません。Z3は10年割適用ではありません』
との回答でした(*_*)
本当の価格はいくらなんでしょうか???
書込番号:18075425
1点

10年割適用ですよ。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=arigato
にも書かれていますし。
実際に購入手続きでも適用されていたので、されなかったら、詐欺になりますよ。
(逆に、決定を覆す理由がない。)
書込番号:18075465
3点

>>まつよし218さん
ドコモショップに対してはDarkMarkxさんに貼っていただいた公式サイトつきつけてやりましょう
…現場混乱してるんですかね
オンラインショップの方はログインしてSO-01G選択していただければ
適用される割引:月々サポート-47,952円(税込)
ありがとう10年スマホ割-10,368円(税込)
の表記が買った後、の欄に出ます
今ログインして確認しましたので出るはずです
書込番号:18075520
3点

午前中オンラインショップの方で手続きが可能になったので購入手続きを行いました。
その流れでは月々サポートとして一括で58,320円(月額2,430円)が表示されました。
最後に契約中の「ありがとう10年Xiスマホ割」の契約解除を促されました。
10年割の指定機種には入っていますが、今回はそのすべてを月々サポートとして表現するようになったのではないでしょうか?
書込番号:18075688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入後の明細には出てきていませんが、
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO01G.html?od=02
の10年超の月々サポートの内訳をみてください。
適用される割引:
月々サポート -47,952
ありがとう10年スマホ割-10,368
の計で-58,320 と書かれています。
と書かれています。明細書的には一括で月々サポート書かれますが、内容は10年割が適用されているということになります。
書込番号:18075756
2点

当然のことながら、ドコモ継続利用10年を超えていなければ、ありがとう10年スマホ割は適応外になりますよ。
書込番号:18075909
2点

近場のDSで予約をしている者です。
こちらのカキコミを見て、安くなってるんだろうか! 嬉しいなぁ〜 とdocomoのHPとオンラインショップを見ていて気付いたのですが、公式(というのでしょうか?)のHPでは10年スマホ割の対象機種にZ3が載っていなくて、オンラインショップの10年スマホ割の対象機種にはZ3が載っていました。
これはやっぱり、オンラインショップで買う方にしか10年スマホ割は適応されない、という事になるのでしょうか・・・。
オンラインショップで買う事にしようかとも思ったのですが、欲しい色はもう入荷未定になってしまっていて無理そうです・・・。
書込番号:18076324
1点

おそらく、発売開始と同時に載ると思いますよ。
書込番号:18076357
3点

Dark Markx様
お返事ありがとうございます!
是非そうなってくれるように願っていますーー!
ありがとうございました。
書込番号:18076403
2点

当方のドコモショップでもZ3は10年割対象外という回答でした。
現場ではまだ通達が来てないみたいですね。
auに乗り換えを検討してましたが、10年割適用でポイントと下取りを使えば分割合計一万円を切る計算なのでとりあえず発売まで様子見としました。
書込番号:18076431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予想以上に安かったので今回見送り予定でしたが、ポチってしまいました
ドコモもなかなかやりますね〜
書込番号:18076612
1点

予約してあるショップに確認したら10年割適用と回答がありました(^^)v
サポートセンターに問い合わせた結果らしいのでどのショップもOKだと思いますよ
書込番号:18077150
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
昨日、クライマックスシリーズで勝ち残りましたが、
孫正義さんは、もし日本一になったら特別セールとかやりますかね?
現在、auのXperia ULですが、大幅値引きなら
多少電波が悪くても、MNP転出するかも?
とりあえず日本一になれ、ソフトバンクホークス
(私はホークスファンではありません)
書込番号:18074643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>多少電波が悪くても
それ以外にも色々と残念なことがあるかもしれませんよ。
今度こそはタイガースが日本一になって欲しいです。
(私は筋金入りのタイガースファンです)
書込番号:18074662
8点

styleマガジン内で優勝セールの罰ゲームと予想してみる。
書込番号:18074681
1点


Yahoo!では色々と行っているようですけど、ソフトバンクとしてはまだこれと言ったキャンペーンは行われていないようですね。
http://www.softbank.jp/mobile/special/hawks/
書込番号:18074833
1点

もし何かあったとしてもXperiaZ3には
間に合わないし、わざわざ最新機種に
セールはしないでしょうね。
書込番号:18075386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主婦の方は,ヤクルトか日本ハムに優勝してほしいと思っているかも?
書込番号:18075767
1点

昨日からこんなキャンペーンが始まっているようですね。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/hawks-201405/
書込番号:18081530
1点

パリーグのゴミ売的な強奪球団が日本一になるくらいなら、ケータイなんて全て定価でいいと思ったり。
書込番号:18081545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


私も同じでティッシュ2つと、ベビースター、グミ、うまい棒各1つでした。
順番待ちしてまでもらうほどのものではなかったですね。
書込番号:18086815
0点

まぁ、タダですからね。
文句は言えませんね(^_^;)
書込番号:18086823
2点

私も時間があったら店に行こうかなぁ…。
菓子や父さんグッズ、商品券など何が出るかは知らないけど、当たる確率は相当低いような(^_^;)
書込番号:18100267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、巨人がセリーグ1位通過したから、一応、イトーヨーカドーなどで、巨人応援ありがとうセールやっていますね。
確か明日まで。
折角なので、いまは資本関係ないけど、ソフトバンク優勝で、旧ダイエーの親会社であるイオン・マックスバリュー
九州などでセールでもやってくれていますよ?
>http://www.softbankhawks.co.jp/expansion/special/2014/cs-champion/sponsor-campaign.php
書込番号:18100289
1点

前回日本一になったときは「日本一キャンペーン」をやりました。
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2011/20111120_01/
日本一にならなくてもセールはやりますよ。
応援ありがとうセール。
書込番号:18103558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホークス、日本一になりましたね!孫正義の行動に期待です。
日本一決定シーンが、西岡のバカな行為で台無しに…。
和田監督は胴上げの横で抗議してるし、映像を見れば明らかなのに。
auのZ3へ機種変更する気でいましたが、昨日の昼間にSoftbank OnlineShopで予約しました。
手に入るのは若干遅くなりますが、さらなる割引・キャンペーンに期待です。
書込番号:18112298
0点

SoftBank日本一キャンペーンです。
http://www.softbank.jp/mobile/special/hawks-championship02/?adid=othr_141027_ypim_d_d_n_p_1_007
書込番号:18115614
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

今まで出ていた2430という数字から考えると
月々サポート基本額 \1,566/月
スタートキャンペーン \432/月 ※Xi、新規共通
Xiデビュー割 \432/月 ※FOMAからの乗り換え追加額
という事でしょうかね
Xi機種変・新規
\38,880+5,400(頭金)=\44,280
FOMAからの乗り換え
\28,512+5,400(頭金)=\33,912
キタムラ等頭金無しのところで買うと28,512と38,880になりますか
書込番号:18072925
2点

なにがなんだか、分からなくなってきました。
早く公式価格を出して欲しいです。
書込番号:18072961 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


そもそも、月々サポート増額っておかしくありませんか?
価格も月々サポートの額も正式に発表してないのに増額って!おかしいですよね!
書込番号:18074024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

賛成!
これが増額?
増額って、増額期間も決まってなく販売もされていないのに最初から?
これが通常のサポート額じゃないですかね。
書込番号:18074099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ま、消費者的にはどっちでも増額してもらえば良いのですが、ドコモ的には財布が違うので。
増額分はおそらく営業損失(キャンペーンなので広告費扱い)で、通常の月サポは売り上げ利益からの補填。
なので、税務処理的に明確に分ける必要があるのだと思います
あくまでも個人的な見解ですが
書込番号:18074155
2点

増額したと言う印象を与えるためで、販売価格は最初から決まっていたかもよ。
発売後に変更じゃないのだから。
書込番号:18074598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

入荷案内メールが来たので、もう少しで価格もわかると思うけど、メールのリンクからはまだ購入ができませんでした。
10時からという噂ですが。
書込番号:18075071
1点

てなると、ドコモは、キャンペーンでも何でもないと?
期間限定みたいに書いてあるけどなぁ、、、。
増額キャンペーンじゃないのかな?
書込番号:18075073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらも入荷案内メールが来ました。
購入手続きに進んでくださいと記入してありますが、現時点では進めません。
他の機種の手続きスタートからみると、やはり10時スタートのようで手続きが開始次第、公式価格も出るという事ですね。
書込番号:18075136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
本日いつもいくショップに立ち寄り予約状況聞きましたが各色一台程度みたいです。
書込番号:18073336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

reoreooneoneさん
返信ありがとうございます。
私も昨日ショップでホワイトを予約してまいりました。
私が予約してきたショップではホワイトのみ予約が入っており、私は2番目でした。
各店何台づつ入荷するのかわかりませんが、是非当日に入手したいものです!
書込番号:18073369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AUオンラインショップから予約をして、今先ほど(申し込み確認)が来ました。 が。
やっぱり実物を見ながら、月々の料金設定等を店で煮詰めないと安心できずキャンセルしてしまいました。w
(初めてのスマホになるもので・・w)
やはりキチンと説明受けながらじゃないと決めきれないものですね・・・。
書込番号:18075007
5点

先程auショップの方から23日に発売日繰り上げになったとの連絡受けました。
公式hpの方も23日になってます。
書込番号:18075970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予約受付の10月10日にオンラインにて予約を取りました。色はシルバーグリーンでショップはヤマダです。まだ入荷連絡がありません。iphone4sからの機種変更なので10月末までに変更しないと下取り価格が減ってしまいます。機種変の手続きは仕事が休みの土日しか無理なので、少し焦ってきました。予約された方、連絡は着てますか?
書込番号:18075993
2点

10月6日にJoshinで予約しました。
で、今日店員さんに聞きましたら
「入ったらお知らせします」
という返事でした。
店員さん曰く
「まぁ、(発売日に)間違いなく入って来るでしょう」
と言われたので待つしかないです。
しかし、発売日に入って来ても注文したケースやフィルムが、まだ発送されないので、ヤキモキしてます。
書込番号:18076038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちえたんさん、ご返事ありがとうございます。
私も先週の土曜にヤマダにてオンライン予約したと伝えたところ「たぶん(入手は)大丈夫でしょう」と言われてます。入荷が遅れるようであれば他で予約しなければと思っているのですが、、、。
もう少し待ってみることにします。
書込番号:18076090
2点

みなさん、au版もドコモ版同様、23日の発売になってますよ(^○^)
書込番号:18076105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほど、auオンラインショップからメールで出荷の用意ができたので、10月22日に発送。受け取りをauショップにしたので、翌日以降受け取りになります。みたいな内容でしたので、早ければ23日の発売日に受けとれそうです。みなさんも発売日にゲットできればいいですね。
書込番号:18076143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日オンラインショップで本申し込みの手続きをして先ほど22日発送で連絡来ました。シルバーグリーンです。今月の下取間に合いそうでよかった
書込番号:18076151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au、「Xperia Z3」の発売日を1日早めて10/23に変更
書込番号:18076212
2点

みなさん返答・情報ありがとうございます!
発売日前倒しなんてあるんですね!予期せぬ事態に予定が狂ってしまいました(笑)
23日は18時に勤務終えてそれからすぐショップ行けば機種変出来ますかね(^^ゞ
書込番号:18076227
0点

私もiPhone4sからXperia Z3に変えたいんですが、iPhoneの下取りキャンペーンの10月31日までに、と急いでいたものの、Xperia Z3は下取りキャンペーン対象じゃない、とショップに言われたんですが、下取り出来るんですか?!
書込番号:18076243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auホームページにZ3の料金シュミレーションがありますが、そこには下取りプログラムの機種とポイントを選択
するところがありますがどっちが本当なんでしょうかね?
書込番号:18076270
3点


情報がいろいろ交錯して戸惑いますよね。
iphone4sの機種変更 下取りOKで家電量販店(ヤマダ)でも下取りポイントからの割引対応ができる。
また、自宅にDMで届きました【お客様スペシャルクーポン auスマートフォン(4G LTE)の本体価格から10,000円割り引き】もヤマダで使用できると電話で聞きました。地域やショップによって変わってくるのでしょうか?
書込番号:18076339
2点

なるほど!私はMNPなので、対象外!と言われたんですね!
せっかく、発売してすぐに新機種に変えれる!とウキウキでしたが、下取りないので急ぐ理由がなくなってしまいました。笑
でも発売楽しみですー!
書込番号:18076395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売日が訂正されました。10月23日(木)となりドコモと同日になりました。
書込番号:18076460
2点

>ちえたんさん
ジョーシンでしたら、阪神が日本シリーズで優勝したら何かサービスがあるかもしれませんね。
発売日当日はまだ始まってないので関係ありませんし、優勝しても何もない可能性はありますが…
書込番号:18076870
3点

キンメダルマンさん、こんばんは。
実は、Joshinで、車の誘導する警備員をしています。
で、勤務先なのですぐ受け取れるかなと‥‥。
今日店員さんと話をして知ったのですが、何やら携帯祭りをするらしいです。
明日もう少し詳しく聞いてみます。
日本シリーズ進出おめでとう!と正面にデカデカと張り紙してましたから、これから少し楽しみです。
書込番号:18076976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Joshinで色々聞いてきました。
iPhoneの下取りの件。私はiPhone5ですので下取り買い替え価格29000円+Joshinポイント5000(10月31日まで)
予約特典1000P さらにJoshin携帯祭り(10月24日?27日まで)2000P付くみたいです。
かなりお得ですよね
書込番号:18081076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今auショップから入荷と予約分確保の電話が来ました!
仕事終わったら早速機種変してきます!
書込番号:18082194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちえたんさん
ホントですね。チラッとジョーシン某店を覗いてみたら、ケータイ祭りをやるみたいですね。
店内ポップが一杯貼ってありました。
24日〜27日 ドコモ・auの機種変更で3000ジョーシンポイント進呈(当店限定!) ってありました。
ジョーシン結構攻めてますね〜
書込番号:18082422
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)