Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

不注意で液晶破損

2015/03/08 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:379件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

いやいや、不注意で地面に落下させてしまいました。
私は本当にしょっちゅう携帯を落とすのですが、液晶が破損したのは初めてでした。
液晶画面が割れて、タッチをしても反応しません。電源は横のボタンで入り、動作もしますが、タッチが全く効かないのでどうにもなりません。
ドコモの携帯保障サービスに入っていたので、明日には交換品が届きますが。。。。
やっぱり気をつけないといけませんね。私のようなおっちょこちょいは、フリップ付きのケースを買った方が良いのかな。

書込番号:18556903

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/08 17:39(1年以上前)

ストラップを付けるだけで、落下させる確率はけっこう低くなるような気がします。
もし今までノーストラップでしたら、是非お試しを。

書込番号:18556961

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/03/08 17:44(1年以上前)

使用中に落としてしまう人はフリップケースで良さそうですが、ポケットに入れてよく落とす人はポーチがいいでしょう。
http://www.amazon.co.jp/Xperia-docomo-SO-01G-SoftBank-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00PM0XY4C
どちらの場合もガラスフィルムを、さらに後者の場合はシリコンジャケットを併用したほうが安全です。

書込番号:18556982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/08 17:56(1年以上前)

>いやいや、不注意で地面に落下させてしまいました。
>私は本当にしょっちゅう携帯を落とすのですが、液晶が破損したのは初めてでした。
スレ主さんがスマホいつも落とす場合は今回のような事故を防ぐ為にも首からぶら下げるタイプのストラップもお勧めですね。

書込番号:18557018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/03/08 20:38(1年以上前)

別機種

自分は100均(ダイソー)のリールホルダーを愛用しています

金属製の輪っかは中指に入るほど大きくて手から落ちるのを防止、更にリールは程良い力で伸びるので繋がったままでも短時間なら操作できます。
長さは70cmなので立っていたら地面寸前で止まるはずです。

この商品は大変気に入っていて、ダイソーの商品は売れていても廃版になることも多いので予備を三つ買い置きしています(笑)

書込番号:18557628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/03/08 20:58(1年以上前)

別機種

自分の例ですが

とりあえずXperiaZ3とiPhoneはこんな感じて小さなウエストバッグに入れています

ウエストバッグは腰の周りで自由に位置を変えられるので通常は前、小用の時は後ろに回します、邪魔なときはウエストバッグごと外します

書込番号:18557723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/03/08 21:24(1年以上前)

スレ主さんの不注意との事で、お気の毒としか
ストップやバンカーリング等カバー着けたくない方
には良いかと、今回は真に受けとの事で他の機種
でも仕方のない事ですね、バンパー等つけてたら
無事だったかもしれませんね、出ないとXPERIA
の割れは使用ですかとか、書き込む方いますし

f(^_^;呆れますが。

書込番号:18557843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:379件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/03/08 22:09(1年以上前)

みなさん

コメントありがとうございます。
まとめ返信で失礼致します。

いちおう、透明の薄型カバーと両面液晶保護シートを貼っていました。
そして、2週間前に、指を入れて固定できるリング型のストラップを買ったばかりでした。
なのに、この有様。ダメですね。
スーツの内ポケットに入れたり、カバンの中に入れたりといろいろと置き場所が変わるので、リールホルダやポーチは難しいです。
今度はカバーを透明ツルツルタイプではなく、少し摩擦係数の高いタイプに変えようと思います。
今日、量販店で、純正充電フォルダにも対応したシリコン系カバーを見つけたので、それをしばらく使ってみます。

今まで使っていたZ3はとても調子が良く、電波のつかみも良くて(飛行機に乗っていても、時々地上の電話を掴んでメール受信できました)カメラも良かったので、代わりに送られてくるリフレッシュ品に不具合がないことを祈るばかりです。

書込番号:18558087

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/03/08 23:07(1年以上前)

あの、本スレとは関係ないのですが飛行機って運航中(ドアが閉まったあと)って電波を掴める状態にするのはダメなはずだっと記憶していますが...
記憶が正しければJAL、ANA、スカイマーク共々確かその様なアナウンスが掛かった覚えがあります。

Z1になりますが、スマホカバーは手帳型を付け尚且つガラスフィルムで防護しています。
手帳型だと必然的に両手での操作になるので落とす確率はかなりなくなりました。

またガラスフィルムのお陰かはさておき、高さ1m程から画面を真下に落としてしまったことが何度かありますが、今のところガラスフィルムが犠牲になっただけで済んでいます。多少衝撃の吸収効果があるのかな?とも思っています。

一番安全なのはクリップや何か服を挟めるものが付いたストラップをスマホに取り付け何処かしらにそのクリップで止めておくような物でしょう。
それかリールホルダーや首に掛けれるストラップなど...

書込番号:18558401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/03/09 00:05(1年以上前)

飛行中の電波の件、すみません。
たまたま機内モードにし忘れた際にメール着信を経験したことがあります。
現在は、着陸後であれば、走行中であっても電波を使用してもよいように変更になっています。
いずれにしても、不適切発言ですね。
申し訳ありませんでした。

書込番号:18558626

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/03/09 01:03(1年以上前)

すみません、かれこれ1年程飛行機を利用していなかったので規制緩和があったのを知りませんでした...
適当なことを書いてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:18558799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 20:41(1年以上前)

着陸後、ゲートに着いてドアをあけた後に
機内モードを解除じゃないんですか?

書込番号:18561262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2015/03/10 08:08(1年以上前)

一般的にJALなどは
http://faq.jal.co.jp/app/answers/detail/a_id/13882
のようになっていますが、航空会社によっては、電波を出さなくても一切の使用を認めていない場合もありますので、このスレッドで結論付けるのは難しいです。

書込番号:18562836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信30

お気に入りに追加

標準

アップデートきました

2015/03/03 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

発売して4ヶ月経ってやっと初アップデートです。
ドコモ版が3回、SoftBank版が1回、そしてやっとauにも降ってきました。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20150303-01/

改善内容は

・画面表示が乱れる(砂嵐状態)場合があります。

です。
私は一度も砂嵐状態に遭遇していませんけど、ソフトウェア更新により改善するそうです。

ピンクカメラ現象や画面下部が一部変色している個体の改善があれば良いですね。

書込番号:18540441

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/03 23:04(1年以上前)

au仕様だけの不具合なのか。
画面の乱れ(砂嵐状態)
どんな症状なんでしょう。
(テレビの電波オフ状態でしょうか?)
初アップデートの改善点なので
症状の出てる方が多いのかな。

書込番号:18540638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/03/03 23:19(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

アップしてみました。特に変わった様子は無いです。
アップデートのデータ容量も少ないですし、時間もすぐでしたし、それ程大きなアップデートではないようです。
稀にブラウザを立ち上げる際に真っ黒になることはあったんですけど、砂嵐状態は未だ見たことはなかったです。

書込番号:18540707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/03 23:40(1年以上前)

検証ありがとうございます。

調べたらかなりの報告があがってる症状らしいので
ドコモやソフトバンクより早く改善されたのでしょうか。カラフルな砂嵐らしいです。

書込番号:18540807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/03/03 23:44(1年以上前)

以下のリンクに動画がありました。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41456637.html

海外での報告も多いみたいですね。

過去のアップデートでドコモ、SoftBankは既に改善されていたりして(^_^;)

書込番号:18540824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/03/04 11:48(1年以上前)

スレ主さん、SO-1G、docomoもこの前ので改善
ってVoLTEの通信障害の改善だけですけど、今まで
通信障害に成った事なかったですしよ

砂嵐もないですけど、書いてないだけで他も改善
してるかも知れませんね。

書込番号:18541975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 11:55(1年以上前)

書込みされたお二方には無縁のアップデートであったと言う事ですね。何よりです。
あ、そうそうスレ主さんあそこのスレへの書込みしている件ですがもうそろそろ「the end」よろしくです。

書込番号:18541985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/03/04 12:51(1年以上前)

昨日学割で買った娘の端末をセットアップしている途中で降ってきたので得体が知れずびびりました。
こんなアップデートあったっけ?と。
暫くして自分のにも降ってきたので試しましたけど、なんの変化も感じませんでしたから、まあバグフィックスだけか。と納得すりやらガッカリするやらですね。

書込番号:18542150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/04 18:47(1年以上前)

スレ主ではありませんが。

>あそこのスレへの書き込みしている件。

どの件か心当たりがありすぎてお得意の
リンクを貼ってくれないとわからないのでは?

いや
おびいさんなら
「あぁあれかぁ。」とすぐにわかるか。(笑)

書込番号:18542997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/03/04 19:27(1年以上前)

>ニコニコKさん

案外限定的に起こっている不具合の修正なのかもしれないですね。

私の場合、上でも書いた通り標準ブラウザで稀に真っ黒になる事象が完全に改善されたようです。


>ニコニコのパパさんさん

あらら、こちらにまでどうもです(^_^;)
仰っている当該スレでは「執拗な粘着を証明したな確信犯(確信犯の使い方を間違っていますけど)」呼ばわりしていたのに。


>ACテンペストさん

ソニー端末だけは夕方(普通は10〜11時更新)にソフトウェア更新されるのでビックリしますよね。


>スマフォー貧乏さん

もちろん承知していますよ(笑)。
しかも別の方が削除依頼をかけていたようですけど、その書き込み前後だけが削除されていました(^_^;)

書込番号:18543124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/03/05 03:07(1年以上前)

おびいさん、成る程です過去のではSoftBankとの
通話にたまに雑音入る事が、今は大丈夫ですが
2月のアップデートはSHARPもVoLTEと内容同じ
でSHARPの方も別にVoLTEに不具合ないようですし
なかにはSO-01Gで不具合の方も居たのかも?

書込番号:18544642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/03/05 17:10(1年以上前)

>ニコニコKさん

どうもドコモ版は端末の問題と言うよりドコモのVoLTEのシステムアップデートぽいですね。
他のVoLTE端末でも同様のアップデートが散見できます。

私のXperia Z3はアップデート後も別段これと言った上記以外の変化はないです。
カメラも変化なしですね。

書込番号:18546005

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/03/05 18:35(1年以上前)

変化を発見しました。
ソニー御謹製アプリの「What's New」がまた、ホームキー長押し若しくはスワイフアップで出てくるようになりました。
以前のバージョンでは出なくなったと喜んでいたんですけどね。

書込番号:18546201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2015/03/06 08:12(1年以上前)

私のは更新前からホームスワイプで出てましたよ?

書込番号:18548047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/03/06 10:17(1年以上前)

おびいさん。

どうもです、私も昨日アップデートしましたが、特に変化はないようですね。

書込番号:18548328

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/03/06 11:15(1年以上前)

>SUITEBERRYさん、あさぴ〜 auさん

今回のアップデート前の「What's New」アプリの最新バージョン1.4.A.0.0ですと出てこなくなるようになっていたんですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18247234/

それが今回のアップデートで「What's New」アプリのバージョンも1.2.A.0.6に上がってしまい、また現れるようになったようです。

書込番号:18548426

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/03/06 13:04(1年以上前)

1.4の方が新しいバージョンでしょう。
今回のアップデートでは1.4のまま変化は無く、
試しに設定→アプリからアップデートの削除をしてみたら、1.2になりました。
で、これ1.4にアップデートし直したいんだけど、
出てきません!

書込番号:18548677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/03/06 13:18(1年以上前)

>形而上さん

失礼いたしました。旧バージョンに戻ってしまいましたね。
しかし、設定からソフトウェア更新しても1.4は出てこないんですよね。

書込番号:18548706

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/06 13:55(1年以上前)

>形而上さん

下記より【1.4.A.0.0】をダウンロード出来ます。
(一応、信頼性は十分なサイトと認識しております)

『Xperia blog』
http://www.xperiablog.net/2014/11/18/whats-new-update-1-4-a-0-0-removes-shortcut-when-swiping-up/

書込番号:18548777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/03/06 14:27(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。
アップデートできました。

書込番号:18548842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2015/03/06 22:53(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。アップデート出来ました。
しかし、「What's New」アプリの最新バージョンは1.4.A.0.1だそうです。

実はこのアプリとは別に他のいくつかのソニー御謹製アプリ(天気ウィジェットなど)も更新されていなくて、この件でauに問い合わせたところau側の実機でも再現したそうです。
どうやら今回のソフトウェア更新でうまく認証が出来なくなったのかもしれないとのこと。
まだソフトウェア更新してそれ程時間が経っていないので情報が少なく、これから検証を行うとのことでした。

皆さん、今回のソフトウェア更新後の初期化は控えた方が良いかもしれません。

書込番号:18550241

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ82

返信43

お気に入りに追加

標準

VAIOスマートフォン

2015/02/27 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:269件

日本通信株式会社にメール登録しておりましたが、
本日、3月12日(木)に発表があると返信がありました。
詳細が楽しみです。

書込番号:18522363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/27 08:56(1年以上前)

初めまして。スレがかなったのでここに投稿したということでしょうか?

書込番号:18522924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:269件

2015/02/27 13:00(1年以上前)

申し訳ありません。
SONYと関係があるのでやむを得ずこちらにスレさせていただきました。
大変失礼いたしました。

書込番号:18523524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/27 13:58(1年以上前)

いやいや、スレがたしか立っていないので仕方がありませんね。お気にしないで下さい。

書込番号:18523654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/27 16:03(1年以上前)

詳細が出ていました。
スペック的にミドルクラスのようですね。
http://gpad.tv/phone/vaio-jci-va-10j/

書込番号:18523892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/27 18:49(1年以上前)

サイトみましたが、ポピュラーなスペックですね…。また、気になったのは画面5インチというところです。個人的には『大型化』になるかと思いましたが…。

※おびいさん、お久しぶりですお元気そうでなによりです。

書込番号:18524312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/27 19:16(1年以上前)

フルスペックモデルは
Xperiaの動向しだいとかかな。
フルスペックVAIOフォン待ってます。

書込番号:18524398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/27 20:00(1年以上前)

どうなんでしょうか?やはりXperiaシリーズはスマートホンは発売終了しタブレットはXperiaシリーズとして『発売』するのでしょうか?
あくまで個人的な意見ですが…。

書込番号:18524530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/27 20:39(1年以上前)

『Xperiaで格安スマホ参入の噂をソニーとAEONに直撃してみた』
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/297/297598/

『So-netのLTE通信とXperia(TM)を組み合わせた新サービスの提供を開始』
http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2015/pr20150130_3051.html
SONYグループ(端末とMVNOのセット販売・販売店舗はイオンです)による国内企業端末(企業からの正式発表済)です。

日本通信株式会社とVAIO株式会社は、”モバイルネットワークを使ったコンピューティングの在り方を追求し新たな市場を創出する” 協業の姿を思い描き、その結実した姿の一つとして、来月にも「VAIOブランドのスマートフォン」を日本市場に投入するプロジェクトを既に進めています。
http://www.j-com.co.jp/vaio_jci.html
※VAIO株式会社とは、ソニーのPCブランド「VAIO」を引き継ぐ形で設立された電機メーカーです。
『とうとう箱の中身が明らかに 日本通信がVAIOスマートフォンを3月12日に発表』
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/308/308343/

書込番号:18524659

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/27 22:39(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

いつも有難うございます。
久々に戻ってきたら何かと心が折れそうで、また地下に潜ろうかと…(^_^;)

スペックで言えば巷にあるSIMフリー端末にあるような感じですね。
しかしディスプレイはちょっと残念かな?と思います。
5インチを載せるのならHDディスプレイは心許ないです。

供給メーカーが気になるところです。

書込番号:18525156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/28 00:00(1年以上前)

いやいや、冗談ぬきでおびいさんのコメントやアドバイスはかなり参考になりますので引き続き、スレして下さい!
話は変わりますが、おびいさんでしたらタブレット系(7インチもしくは8インチ)ではAndroidとwindowsではどちらを選択しますか?(話が脱線してすみません…)。

書込番号:18525464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/28 00:17(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

そんなに大したことないです。でも有難うございます。頑張ってみます(^_^;)

タブレットは持ったことがないですけど、スマートフォンの延長と考えると使い慣れたAndroidかなと思います。

書込番号:18525527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/28 00:27(1年以上前)

おびいさん、ご教授ありがとうございました!参考にさせていただきます。

書込番号:18525566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/28 23:21(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

いえいえ、タブレットについては全くノーマークだったので、言われてみればWindows OSもありますもんね。
今後Windows 10への無償アップデートもしてくれるそうですし、選択肢は増えますね。

書込番号:18529218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 10:16(1年以上前)

『VAIOスマホの実機レビューと副社長インタビューを今夜21時から生放送!』参考サイトです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/313/313965/
週刊アスキーではVAIOスマホ発表記念のニコニコ生放送“VAIOスマホ最速実機生レビュー&副社長インタビュー【発表会も録画で解説】”を実施します。記事引用。

書込番号:18569757

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/12 14:57(1年以上前)

発表されましたね。
http://www.bmobile.ne.jp/vaio/

端末一括購入価格51,000円だそうです。スペックからして高いような気がします。
ベースはパナソニックブランド(製造は台湾メーカーのQuanta Computerが担当)で海外で販売中の「ELUGA U2」のようです。

書込番号:18570444

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/12 15:10(1年以上前)

因みにこちらが「ELUGA U2」です。
http://juggly.cn/archives/141916.html

こちらの価格は約3万円と言うことなので、やはりVAIOスマートフォンは高いですね。

書込番号:18570463

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/03/12 15:12(1年以上前)

VAIOのブランド価値は認めますけど、一年も前にNexus5を一括0円で手に入れた私ではこのスペックと価格は辛いですわ。

書込番号:18570473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 15:51(1年以上前)

『【速報】ついに発表、VAIO Phone! 5型液晶で黒でシンプルな美しさ』
http://ascii.jp/elem/000/000/988/988345/
値段高いですね〜

書込番号:18570574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 15:53(1年以上前)

『速報『VAIO Phone』の実力は? 通信速度は? 最速タッチ&トライレポート』
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/314/314095/

書込番号:18570581

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2015/03/12 18:20(1年以上前)

このスレは無かった事にしましょう。
それとも削除依頼?

書込番号:18570904

ナイスクチコミ!3


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ81

返信42

お気に入りに追加

標準

テザリングオプションに注意!

2015/02/25 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

先日MNPしました

テザリングオプションが24ヵ月無料なのは知っていたし、なにも聞かれなかったのでテザリングオプションが付いているとばかり思っていましたが付いていませんでした

申告しなければ不利益、損をする。まるで税務署みたいなやり方です。これから契約する方はご注意ください。特にドコモからの人は注意です

シム抜きのSH-06EとNexus5をBluetoothテザリングで同時に接続して外出しましたが元々電池持ちの良いSH-06Eは更に電池が減らず、電池持ちがイマイチのNexus5も粘ります

iPhoneは残念ながら子機としてBluetoothテザリングでは繋がりません

ドコモのiPhone5Sを話放題のみで使っているのですがこうなると不便ですな

どうするか悩み中です

書込番号:18515297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/02/25 00:09(1年以上前)

たまたまでしょ。私が使うauショップでは、どの店員もオプション一つ一つを丁寧に説明してくれますよ。今回Z3にするに当たっては、テザリングの使用率が低かった上に既に有料ので、逆にはずしてもらいました。

書込番号:18515318

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/02/25 00:10(1年以上前)

↑ スミマセン、157に電話して付けてもらいました
なんとか24ヵ月無料でO.K.でした

書込番号:18515321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/25 00:12(1年以上前)

>なにも聞かれなかったのでテザリングオプションが付いているとばかり思っていましたが付いていませんでした

不手際があったとするならここでしょうね。
あくまでもテザリングは標準のサービスではなくオプションです。
私がMNPした時はあらゆるサービスの説明を店員さんから受けました。
契約書に目を通されなかったんでしょうか?
念のため客センを通して話をしてみては如何でしょうか?

書込番号:18515333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/02/25 00:22(1年以上前)

機種変だと有料になるのでしょうか

ドコモだと無料なので自分はそういう点はストレスを感じます

ハズレのショップだったのでしょうがキャリアの本質がショップに出てくると考えてます

基本はトップダウンですからね

通常、トップの決めたことには従わなくてはならない。

トップがちゃんとしてないからこういうことが起こるのでしょう

書込番号:18515369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/02/25 00:41(1年以上前)

ありがとうございます、157で解決しました

157はとても丁寧な対応でした

書込番号:18515436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/25 00:47(1年以上前)

無事解決して良かったです。

書込番号:18515456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/25 02:25(1年以上前)

私も説明がなかったので
後日オンライン登録しました。

書込番号:18515599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/02/25 02:36(1年以上前)

自分がショップ店員だったら

無料なので付けておいた方がよろしいと思います。付けますか?と必ずお客様に聞くと思います

それが無いのは何故でしょうね〜 やっぱりトップが悪いんでしょうね(笑)


書込番号:18515611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/25 02:45(1年以上前)

その「ショップ」のトップが悪いんでしょうね。

書込番号:18515621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


久遠...さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/25 09:21(1年以上前)

スレ主さん勘違いかもしれませんが上の人が言ってるようにショップは直営ではありませんよ・・・

書込番号:18516049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/25 09:29(1年以上前)

>久遠...さん

直営店のauショップはありますよ。
KDDI デザイニングスタジオ、au OSAKA、au FUKUOKA、au NAGOYAの4店舗は直営店です。

書込番号:18516074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/25 10:24(1年以上前)

auのテザリングオプションは2年後以降有料でしたっけ?

この使わない人は全く使わないだろうし使う人は必須機能的オプションって、使う人は自分から言ってくるだろうし、よくわからず勝手に付けられていつの間にか課金されてたみたいなトラブルが多かったからとかなのかな?

もちろん説明はあって然るべきなんだろうけど。

書込番号:18516203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/25 10:43(1年以上前)

>どうなるさん

2年目以降は有料になりますね。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/tethering/

書込番号:18516258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/02/25 11:34(1年以上前)

機種不明

アークトゥルスさん、

私も以前に街の小さな携帯ショップでauのiPhoneを契約した時に、店の方がオプションの契約を確認中に、テザリングオプションだけ飛ばしたので、すかさず、2年間無料だからつけたいと、こちらから申し出ました(^_^;)
お店の方の知識不足や経験不足もあるかもしれませんね。 ちゃんと販売員の教育はしてほしいですね。
今回は、後日無事につけられて良かったです(^_^)

おびいさん、
お久しぶりです(^_^)

auの直営店、原宿のKDDIデザイニングスタジオは閉店したんです。
変わって、新宿にauSHINJYUKUがオープンして、直営店になってます(^_^)
また行ったことないんですが、一度行って見たいと思ってます。

どうなるさん、

テザリングオプションは、おびいさんがおっしゃる通り、auの場合2年後は有料です。
去年11月に2年間経ったテザリングオプションの解約をお客様サポート申し出て、無料期間のうちにお願いしたにもかかわらず、オペレーターがミスをしてしまった時もしっかり500円取られました(^_^;)
もちろん、向こうのミスなので、クレームを言って翌月取り戻しましたが。

書込番号:18516409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/02/25 11:40(1年以上前)

すみません、訂正です。

誤)au SHNYUKU →正)au SHINJUKUでした。

書込番号:18516421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/25 11:41(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん

お久しぶりですね。

>auの直営店、原宿のKDDIデザイニングスタジオは閉店したんです。

失礼いたしました。去年に閉店していたんですね。
私は大阪なのでau OSAKAには良く行きます。
ただ、直営店は愛想は良いんですけど、対応はあまりよろしくないイメージがあります。

書込番号:18516427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/02/25 12:30(1年以上前)

おびいさんの貼られたリンク先にもありましたが、無料期間終了後はパケット量の0.5GB追加の役割も果たすので、通常契約でパケット通信量が微妙な方は、そのまま付けておくのも悪くはないと思います。

私の時も説明はありました、無料期間終了後がどうなるかまで、きっちり案内されました。

書込番号:18516566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/02/25 12:37(1年以上前)

機種不明

PCと接続(PAN)

パソコンでは、Bluetoothテザリングはできますが...

疑問に思って、ちょっと調べたところ、
iPphoneにはPANのプロファイルはあるようで、親機としては使えるけど、子機としては使えないようです。
やはりWi-Fiテザリングを使うしかなさそうですね。

書込番号:18516599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/02/25 13:02(1年以上前)

iPhoneがBluetoothで子機にならないのは非常に残念ですよね

iPhone使いの人でもplusを親機に、iPhone5S以前のコンパクトな機種をサブ機に使いたい人は多いと思うのですが

書込番号:18516709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2015/02/25 22:08(1年以上前)

あ〜これは自分もやられました(^^;

昨年近所のauショップでiPhone5sを新規で買った時、テザリングオプションの説明がチラッとだけあり、要るか要らないかを聞かれ、有利なら要らないと断りました。

2年間無料とかとの言葉は一切出ず、(他にau同士24時間通話し放題の契約が2ヶ月無料の説明も無し)翌月にやはりテザリングオプション付けようとネットを見て、初めて2年間無料だと知りました(^^;

わずか500円の話ですがなんとなくおもしろくなかったので

わざわざそのauショップにテザリングオプションを契約しに行きました(笑)

このショップ、MNP誘致には熱心なんですが、どうもユーザーにちょっとでもお得に使ってもらおうという意識が低いように感じました(^^;

まぁすべてのauショップがこんなだとは思いませんけど、ちょっとアレな話でしたm(__)m

書込番号:18518337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ153

返信46

お気に入りに追加

標準

液晶を気にする方へ

2015/02/21 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

店に展示してあるZ3の画面を横にしてみて、普段戻る、ホーム、バックボタンのあるあたりがオレンジ色に変色してるかどうか見てみて、我慢できそうか、確認してみてくださいね!
液晶にこだわる方は、忘れずに。

書込番号:18503745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/02/21 23:46(1年以上前)

ん?オレンジ色?(´・ω・`)

書込番号:18503753

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/22 00:45(1年以上前)

と言うより、店頭の展示品と販売品とでは液晶の色味が違いますよ。

書込番号:18503971

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/22 01:12(1年以上前)

尿液晶(黄色っぽい)が更に進むと
オレンジになるのかなぁ。

書込番号:18504054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/22 01:21(1年以上前)

スレ主さんは過去にも同様の書き込みをされていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18360258/#18360770

しかも何故かドコモのXperia Z3でauのXperia Z3を撮影されているようです。

書込番号:18504075

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/02/22 06:37(1年以上前)

我満出来ないって、発売日から使ってってオレンジ
に成ってないしスレ主さんのは間違ってなかったら
XPERIAz使ってんですよね、DSのホットモックも
モックも、客が指紋つけた後店員さんふいてるし
我満出来ないの意味もオレンジの意味も分からない
少なくても、自分のは液晶もオレンジに成ってないし、充電時80%以下だとオレンジの時あるけど
かりにお店のがオレンジだとしても関係ないと
スレ主さんが我満出来ないのは自由ですけどね。

書込番号:18504357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/02/22 06:56(1年以上前)

追伸前のスレでは液晶暗くて困ってるって事は
Z3使ってるんですね、で今回はDSのが、オレンジ?
自分も白ですが、暗くも、オレンジでもないです

書込番号:18504385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/02/22 07:04(1年以上前)

SO03DやSO02Dで報告されていた物と同様の症状です。

端末が熱を帯びている時に出る症状ですね、私の個体でも熱を帯びている時は症状が出ます、けれど横向きで使わないのと、気にしてないのでそのまま使ってます、熱を帯びてない時は症状は確認出来ません。

おびいさん、端末温度が40度辺りの時に、ナビゲーションキーの辺りを確認してみてください、私のSOL26では確認取れました【書き込みはiPhone 6からなので今は端末も冷たく確認取れないので画像添付出来ません】

スレ主さんを擁護する訳ではありませんが、熱を持った時に自分の個体でも確認は出来ましたので←しつこくて申し訳ない。

ニコニコKさん、相変わらず意味不明な内容ですね、送信する時にちゃんと読み返してますか?

書込番号:18504396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/02/22 07:43(1年以上前)

あさぴ~さん失礼しました、スレ主さんのオレンジ?
しかもナビゲーションキーの意味が不明だったので

書込番号:18504468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/02/22 08:00(1年以上前)

機種不明

ニコニコKさん。
おびいさん。

かなり見辛いですが、画像添付します。

もう少し熱を帯びてくるとハッキリわかります。

書込番号:18504498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/22 08:23(1年以上前)

スレ主さんは他スレの液晶不具合で
修理に出したが何も修理されずに
戻って来たみたい。
シャープは、何度でも誠意を持って
対応してくれたらしいけど
ソニーは誠意が足りなかったのかな。

書込番号:18504552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

2015/02/22 08:32(1年以上前)

別機種

僕はドコモのZ3を利用しています。
(実際はオレンジが気になるので家に使わずに眠っています。)

液晶のオレンジの変色さえきにならなければ(気にしない人)なら、
よい端末ではないでしょうか。

ただ、オレンジ色という理由で購入後修理に出しても、症状は改善しないか、修理せずに戻ってくる可能性があるので、
気になる方は、注意されてはいかがでしょうか。
(加えて液晶内に埃があっても、修理に出しても現象が症確認できずと書いて戻ってきます。埃って仕様ってかいてあるのかな?)

私自身、このオレンジの変色を確認せずに買ってしまったので、もし液晶を気にする方がいたらと思って書き込みました。

書込番号:18504582

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/22 13:56(1年以上前)

>kazuki117さん

あなたがスレ主となって立てた別スレと同じ内容を更に立てる意味ってなんなんでしょうか?
しかもドコモのXperia Z3でauのXperia Z3を撮影した件はどうなんでしょうか?

>僕はドコモのZ3を利用しています。

添付された書類の撮影はXperia Zで撮影されていますね。


>あさぴ〜 auさん

この寒さなので40℃近くになるまで使ったことはないんですけど、Z1であったような液晶下部がやや暗くはなっています。
最初のレスに書き込んだように店頭展示品と比べ、同じ明るさにして白い画面を見ると全体的に液晶が暗くて赤みを帯びています。
まるで別の端末を見ているような感じです。
液晶供給元の品質が安定していないのか、家電メーカーが良く(?)する店頭展示品や各マスコミなどのプレスリリース向けには良いものを提供して、実際の製品ではコストを抑えた製品をリリースするってことかもしれません。

書込番号:18505784

ナイスクチコミ!8


スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

2015/02/22 15:22(1年以上前)

おびいさんへ

私と同じく液晶へのこだわりを持つ人がもしいたら、一度買う前に読んで、万が一にも不本意な思いをする人がいないようにという思いです。

加えて、ソニーさんはこの現象や埃混入での修理はしないということが実体験から、わかったためです。

少なくとも、もし私がこの書き込みを見た後なら、Z3を買うことはなかったと思います。

なお、液晶にこだわらない方には、とっても良い機種ではないでしょうか。

書込番号:18506088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/22 15:37(1年以上前)

カメラに拘る人も要注意。(ピンクカメラ)
外観の作りに拘る人も要注意。(隙間問題)

結局当たり外れの激しい機種だと思う。

書込番号:18506142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/02/22 16:48(1年以上前)

こだわりと言うより
この機種に限らず

液晶の色表示がおかしいのを放置して
数ヵ月後液晶の一部が点灯しない、シマシマになる
液晶に何も表示されないとかになるかもしれませんし


カメラ撮影で◎ピンクとかも
おかしいですし
パンフレットや公式動画にも仕様と書かれてないので

異常ではなく仕様と言うのがおかしいです
私も製品ではなく店頭デモ機ですがどれもおかしいです


ただ家族が持ってるZ3ホワイトは
外装のおかしな隙間もカメラレンズのピンクも現状ないです

私はZ1を持っているのでパーフェクトなZ3が欲しいです
ソニー好きですから!

書込番号:18506394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 17:13(1年以上前)

ソニーは明らかな誰が見ても分かる不良以外は不良になりません。

ドコモも回線以外の保証はしません。メーカーの言いなりです。

私もZ2の時に、GPS機能不良で、2度修理に出しましたが、なぜか問題なしで返ってきました。

不本意ながら保険を使いリフレッシュ品になった物はGPS絶好調です。

ソニーはそんな会社で、そんな物しか作れず、不良品に当たって10日以上経ったら諦めるか、保険を使うしか解決の道はありません。

XPERIAはそう言うものだと知って買うしかないです。

書込番号:18506492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/22 17:27(1年以上前)

>ソニーは明らかな誰が見ても分かる不良以外は不良になりません。

いやいやそれはどこのメーカーも同じですよ。

>ドコモも回線以外の保証はしません。メーカーの言いなりです。

以前スマホの不具合が一向に直らず、docomoからの提案で他機種に無料で変更できたよ。
窓口はドコモショップだけど決定権はドコモ。

書込番号:18506554

ナイスクチコミ!5


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 19:06(1年以上前)

重複故障による他機種変更までもっていける、時間と根気、又は交渉力や運、コネがあればいいですけどね。

通常は1度や2度の主張で、他機種交換を提案してくれるほどドコモは優しくありません。

それに、オーダーを打つだけなので、大手のショップやドコモCS直営は他機種交換しても痛くも痒くもないですが、中小ショップは厳しい側面もありますし。

書込番号:18506953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/22 19:13(1年以上前)

コネ?
反社会的なこと言いますね。ドコモの名誉のためにも、コネの根拠を示して下さい。
予想とかでは通用しませんよ。

書込番号:18506981

ナイスクチコミ!4


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 22:49(1年以上前)

三ッ田和彦 さん

あなた様に根拠を示す義務も私にはありませんので。ただ、反社会的とか、名誉とかそんな重いものではなく、意味が分かる人には分かる、それでいいと思いますけど。普通社会人なら分かるぐらい簡単なもので。

あなた様のお気分を害したのなら申し訳ありません。申し訳ありませんでした。いい争いがしたくてレスしたのではありませんので私はこれで失礼させていただきます。

書込番号:18508084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

5.5インチのXperia Zの発売は?

2015/02/17 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:23件

最近は画面の大型化が進んでいますが、5.5インチのXperiaが欲しいと思っているのですが、
今後発売されるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:18488712

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/17 22:05(1年以上前)

5.5インチですか。
現在5.2インチまで到達してるので
いずれ出てくるのではないですか。
さらに狭額縁化して現行サイズ並みの寸法にしてくれたら良いのですが...

書込番号:18488752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/17 22:08(1年以上前)

Z4が5.5インチではと噂されてますが
実際発表されてみないとわからないです。

書込番号:18488766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/17 22:15(1年以上前)

ソニーモバイルコミュニケーションズは2月10日(英国時間)、Xperiaシリーズのミドルレンジモデル「Xperia E4」を発表しました。
Xperia E4のディスプレイ:5型IPS液晶です。
Xperiaシリーズのハイエンドで販売される場合はディスプレイ大型化も可能性はありそうですね。

書込番号:18488793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/02/17 22:23(1年以上前)

2K〜4K化に則して理に適うインチ数なら歓迎ですが、標準的なスマホとしては今サイズ暗いで良いのではないかと私は思います。
私は大画面タイプとしての用途が所望なら、噂されているZ4Ultraのようなバリエーションモデルを買い揃えたいです。

書込番号:18488852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/02/19 17:34(1年以上前)

現状だとそのサイズは新興国向け専用です。日本では倍の価格で売られています。
http://ascii.jp/elem/000/000/929/929979/
5.3インチもあります。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/248/248738/

書込番号:18495067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)