Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

5.5インチのXperia Zの発売は?

2015/02/17 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:23件

最近は画面の大型化が進んでいますが、5.5インチのXperiaが欲しいと思っているのですが、
今後発売されるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:18488712

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/17 22:05(1年以上前)

5.5インチですか。
現在5.2インチまで到達してるので
いずれ出てくるのではないですか。
さらに狭額縁化して現行サイズ並みの寸法にしてくれたら良いのですが...

書込番号:18488752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/17 22:08(1年以上前)

Z4が5.5インチではと噂されてますが
実際発表されてみないとわからないです。

書込番号:18488766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/17 22:15(1年以上前)

ソニーモバイルコミュニケーションズは2月10日(英国時間)、Xperiaシリーズのミドルレンジモデル「Xperia E4」を発表しました。
Xperia E4のディスプレイ:5型IPS液晶です。
Xperiaシリーズのハイエンドで販売される場合はディスプレイ大型化も可能性はありそうですね。

書込番号:18488793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/02/17 22:23(1年以上前)

2K〜4K化に則して理に適うインチ数なら歓迎ですが、標準的なスマホとしては今サイズ暗いで良いのではないかと私は思います。
私は大画面タイプとしての用途が所望なら、噂されているZ4Ultraのようなバリエーションモデルを買い揃えたいです。

書込番号:18488852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/02/19 17:34(1年以上前)

現状だとそのサイズは新興国向け専用です。日本では倍の価格で売られています。
http://ascii.jp/elem/000/000/929/929979/
5.3インチもあります。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/248/248738/

書込番号:18495067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2015/02/13 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:379件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

出ていたんですね。知りませんでした\(^^)/

書込番号:18473292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/02/13 23:24(1年以上前)

これでしょ(=゚ω゚)ノ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01g/index.html

書込番号:18473320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/14 05:30(1年以上前)

旧のXperiaの時は大きなアップデート
(Androidバージョンアップとか)はまだか?と
お客様サポートの更新時間に確認する機会
は多かったのですが
最近はあまり見なくなったので
後で気がつくことが多いです。

書込番号:18473849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/02/14 06:10(1年以上前)

内容は他の機種も同じ感じでしたけとVoLTEの
呼び出しとか別にって?その日に築きましたけど
微妙。

書込番号:18473894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

標準

イオンスマホってこれ??

2015/02/11 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/11 21:45(1年以上前)

いや、どうでしょう?
引用先にもあるとおり、A2クラスベースになるというのが、 専らの噂ですが。

引用先の筆者が言っているのはこういうボトム端末が選択肢にあってはどうかという趣旨ですが。

書込番号:18465812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/02/11 21:50(1年以上前)

ACテンペストさん

ありがとうございます。
確かに低スペックですが、価格からすれば十分じゃないかと
思ったりしています。

おしゃられるとおり、こういう選択肢も日本で欲しいですよね。

書込番号:18465839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/02/11 21:52(1年以上前)

可能性は高いでしょうね

と言うか何故、Eシリーズが日本市場に投入されないのか以前から不思議でしたけど

書込番号:18465846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/11 21:52(1年以上前)

A2ベースが有力じゃないです? まだ分からないですけど。

Z4のスナドラ805というのも濃厚ですし、810は2016年だという…。
終わっちゃった感、強いですよね。

これ、新興国向けですよね?

書込番号:18465850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/11 21:59(1年以上前)

まあ、確かに低価格ありきで、これくらいで良いやというユーザーも多いでしょうね。
個人的にどちらを選ぶかはともかく、こういう選択肢もあって良いと思います。

これがSony Mobile反撃の一手になれば良いですが。

書込番号:18465889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/11 22:14(1年以上前)

ACテンペストさん

「売れる」ということに絞ればやむ無し、ということなんでしょうね。
いいところまで行きかけて何故そうなる? と思います。どんだけ商売下手なんだか。

私は空白の時期を挟んで、最も縁遠いと思っていたSHARPユーザーですよ(笑
「スゲー」と「ダセー」がいい具合にブレンドされていて楽しいです。

こっちは会社そのものが飛びそうで綱渡りですよね。

書込番号:18465980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/11 23:18(1年以上前)

良かったら以下は類似スレです。
『ソニー「エクスペリア」を格安スマホに投入へ』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011610/SortID=18411541/#tab

書込番号:18466316

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/02/11 23:35(1年以上前)

イオンのXperiaは3万円台を想定している話でしたし
もしEシリーズだったら高すぎですね・・・
海外では2万円前後で販売されているシリーズなので。

海外と同水準の価格でSIMフリー端末が置かれるならいいかもしれませんが
それでも日本の白ロム市場をみて価格帯性能比を考えると微妙ですね。

値段しか見ない人はそれこそブランドすら気にせず
同スペックでより安価な中国メーカー端末を買いそうですし。

書込番号:18466390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/12 01:43(1年以上前)

冒頭リンクがキャップレス防水USBと思われるのが気になるのは私だけでしょうか?

書込番号:18466785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/12 02:05(1年以上前)

>シャープ

iPhoneに救われた!というニュースを聞いたかと思ったら、iPhoneだけに頼ったらダメだー!というニュースを聞く…なかなかお忙しい経営陣のご様子(苦笑)
現場大変だろうな…

最近の日本企業って経営のための経営で風見鶏のように向きを変えている印象ですね。
モノづくりの精神はどこに行ったんだろ(泣)

>キャップレス防水USB
あ!本当だ。
でもこれ、そもそも防水なんですかね??
余計な隙間を無くしてある形状なのでそうなのかな?
そういえばZ4から採用される噂がありましたね。
いよいよ実現かな?

書込番号:18466803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/12 02:25(1年以上前)

ACテンペストさん

> でもこれ、そもそも防水なんですかね??

突っ込みあると思ってました。(笑
今時どうなんでしょう?

ガラケーのイヤホン平型端子もソニエリが引っ張っていて最後に外部接続端子化。
パターンが似ている様な?

いずれにしても、ゴミ垢が溜まり易い感じが嫌なんですよね。。。
(新興国って取り扱いがラフな感じですが、発煙発火も問題にならなのか?と思ったり)

書込番号:18466820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/12 07:24(1年以上前)

ついにキャップレスなんですね。
(SHARPに追い付いた)
ゴムキャップが外れたとかちぎれた、浮いた
のトラブルはなくなるが
ホコリ等異物が入るかもの心配がありますね。

書込番号:18467067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/12 08:53(1年以上前)

おおよそゴムキャップが「外れた」「ちぎれた」「浮いた」は有線通信か充電で、頻度的には充電でしょう?
そこでWi-Fi共有を行い出すと有線通信などはやらなくなる?
あと残るのは充電ですが、コレって防水にて別専用電極の卓上ホルダとなれば、キャップやカバーを開けることも無く、実用上のベスト?
(Qiは発熱が微妙)
そこで頑ななまでのマグネット端子充電可って好感だったんですが。。。

USB端子発煙発火の状況はPSPからPSP Vitaでも微妙に悪化した感があるのですから考えてもらいたいものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297098/SortID=16207643/#16207643

これにてNITEやユーザを蹴散らしても市場で信頼を得られると考えているかの状況が個人的には極めて遺憾ではあります。。。(涙
http://slashdot.jp/story/12/07/26/0840251/
元記事はここしか無い?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343183734/1

書込番号:18467249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/12 12:02(1年以上前)

ソニーモバイル、バッテリーが“2日もつ”「Xperia E4」発表
ソニーモバイルコミュニケーションズは2月10日(英国時間)、Xperiaシリーズのミドルレンジモデル「Xperia E4(以下E4)」を発表した。2月中旬にグローバル市場で発売する計画。
販売地域や販売価格はまだ発表されていない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1502/12/news054.html

書込番号:18467708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/02/12 12:44(1年以上前)

皆さんZシリーズがリリースされる様に想像してるみたいだけど、キャリアで過去リリース済みモデルが廉価版で出す日本メーカーってシャープだけだしね

ソニーは富士通と同じで既に有るシムフリー機を持ってくるんではないでしょうか

書込番号:18467812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/02/12 13:08(1年以上前)

多くの方に返信いただきありがとうございます。

舞来餡銘さん

そうですよね、いくら旧機種でも「Z」を持ってくることはないと私もそう思います。

書込番号:18467874

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/02/13 02:27(1年以上前)

蛇足ですが、、
>>Z4のスナドラ805というのも濃厚ですし、810は2016年だという…。

未確定機種ですがSony製でS810を搭載した端末がベンチマークに登録されています。
http://browser.primatelabs.com/geekbench3/1873705
スレチ申し訳ありません。

3万という低価格ですし、Xperia A世代でも良い様な気がします。

書込番号:18470398

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/13 07:04(1年以上前)

いいえ、情報ありがとうございます。

こういう情報
http://smhn.info/201502-xperia-z5-has-snapdragon-810
があって、流出した社内情報と符号しちゃうんですよ。

本体が揺れているから不確かなんでしょうけど。
トピずれしちゃってすみません。

書込番号:18470608

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/02/13 08:11(1年以上前)

ありがとうございます。

各社登載の声明とやらを出しているようですが、やはり時期は不透明ですね(-_-;)
またしても逸脱申し訳ありません。

書込番号:18470746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

docomoからau

2015/02/09 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:123件
別機種

上が新しいZ3 下が今までのZ1f・Z1

愛用していたXPERIA Z1とZ1f。
最近のトラブル続きとdocomoショップ対応の悪さに限界がきて、
ちょうど更新月だったこともありauでZ3を二台MNPしました。

Z1もZ1fも機種自体は満足してましたが、やはりZ3は画面・カメラ・音すべてに進化が感じられます。
相変わらずキャリアのアプリはウザイですが・・・。

書込番号:18457360

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/02/09 17:52(1年以上前)

キャリアのごり推しは仕方ないですね
外せれば良いのにな…

書込番号:18457464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/11 18:41(1年以上前)

綺麗なシルバーグリーンとカッパーを
選んだのですね。ナイス。

書込番号:18465035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2015/02/11 21:48(1年以上前)

ホワイトとブラックを購入予定してましたが、契約時に何故かシルバーグリーンとカッパーに変更しました。

MNPで悩むより色が一番悩みました(汗)


書込番号:18465828

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/11 23:11(1年以上前)

>相変わらずキャリアのアプリはウザイですが・・・。

ドコモ電話帳やメディアプレーヤー、画面上を動き回る羊(笑)がいないだけでもまだマシですよ。
それよりもメーカーのプリインアプリが多いですね。

書込番号:18466287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/12 07:09(1年以上前)

おびいさん
お久しぶりです。(少しの期間書き込みがなかったので心配してました)
131を利用されているのかと思ってましたが
Xperiaを購入されていたとは...
au系のアプリ、ソニーのエンタメ系のアプリ、写真系のアプリ、確かに多いですね。
最近はLINEはもちろんグノシーまで入っているとは。まだ容量が32GBあるので心配はないですが。

書込番号:18467041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/12 09:39(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

お気遣い有難うございます。
家庭の事情とそれと最近のこの掲示板にちょっと辟易していた部分がありまして、書き込むのが億劫になっていました。

au系のアプリはまだ消せたり出来るのでマシなんですけど、ドコモの場合電話帳すら自前で用意したり、NOTTVと言ったハードにまで手を加えているので面倒なんですよね。

書込番号:18467349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

もしかすると、Z3が、イオンスマホか?

2015/01/27 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

産経新聞で報じられている通り、ソニーの「エクスペリア」シリーズの旧モデルをイオンの各店舗で販売とありますが、春くらいのタイミング(Z4発売)なら、Z3の可能性は十分あるのではないかと思いますが、いかがでしょうか?

〜ソニー「エクスペリア」を格安スマホに投入へ イオンから発売 高級モデル路線を変更〜

http://www.sankei.com/economy/news/150127/ecn1501270005-n1.html

書込番号:18413791

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/01/28 00:30(1年以上前)

旧モデルとは書かれていますが、Xperiaはご存じグローバルモデルを展開していますので
そちらの方の「廉価版旧モデル」が、発売され無いとも言えないと思います。

まず、Z3は無いと思います。その前のZ1・Z2辺りが残ってれば〜と言う感じでは。
(Z4の未確認情報では、夏頃という話もあるのでZ3は温存になると思う)

書込番号:18413919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2015/01/28 00:41(1年以上前)

AQUOSなんかがキャリアのものをベースにほぼ同一なもの出してたりしますから、同じようにZ1やZ2あたりを再利用、というのは十分有り得そうな気がしますね

書込番号:18413950

ナイスクチコミ!1


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2015/01/28 09:34(1年以上前)

Z1、Z2などのグローバルモデルが技適通過して販売されたら、機体目当てに契約する人が増えるでしょうね。
私みたいに・・・(^^ゞ

書込番号:18414519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/02/10 19:35(1年以上前)

http://smhn.info/201502-aeon-xperia-a2

って書いてます。

書込番号:18461290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信15

お気に入りに追加

標準

android5 対応について

2015/02/08 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 lollipop5さん
クチコミ投稿数:3件

Z3キャリア版の、Android5.x対応に期待していましたが、auに確認したところ計画に無いと回答が有りました。
今までiPhoneを使っていて、今回初めてAndroidにしました。
iPhoneの場合良し悪しは別にして、最新版にupできましたが、Androidの場合はこんなもんなんですね。
がっかりです。
次回の機種変はiPhoneにもどるでしょう。

書込番号:18454233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/08 20:06(1年以上前)

>次回の機種変はiPhoneにもどるでしょう。

私もiPhoneに飽きて先月Androidの別機種にに移行しましたけど、まだ不安定なAndroid5に何を期待しているんですか?
iOS直近の8とて不具合ばかりでアップデートを躊躇している人は多いんじゃないですか。

書込番号:18454320

ナイスクチコミ!3


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/02/08 20:07(1年以上前)

バージョンアップに何を期待しているのでしょう?重くなったり、バグが増えるリスクは考えているのでしょうか?私は安定していれば今のままで良いかな。ちょっとWi-Fiが不安定ですが、それ以外には満足しています。
ちなみに、パソコンも未だにWin7です(^^ゞ

書込番号:18454325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/08 20:15(1年以上前)

あと1回はアップデートの対応を
してくれるでしょうが(予想)
それ以降は厳しいかも知れないですね。
やはり不便になるか便利になるかは不透明でも
面倒をみてくれるAppleを選んだら良いでしょうね。

書込番号:18454365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/08 20:19(1年以上前)

そもそも公式発表前に、いくら問い合わせたところで、「現時点でお知らせできる情報はない」「するかどうかも答えられない」という回答しか返ってこないことぐらい、普通にわかりそうなものですが。
もしかして、自分だけこっそり先に教えてもらえるとでも思ったのですかね。

4.4のときも、アップデートの発表があったのは、半年以上たってから。
今回も同様なら、もう数ヶ月すればわかるでしょう。

書込番号:18454381

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/08 20:52(1年以上前)

ios8からios7に戻した私が通りますよ!

書込番号:18454554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/02/08 21:45(1年以上前)

海外版は時期がメーカーや機種によってまちまちになりますが、一応ボチボチとバージョンアップしてくれます。

ところが日本の国内で販売されているものは、完全売り切り型。
一度買ったらあとは知らねー方式です。

稀に、一回程度バージョンアップすることはありますが。
それもこともある程度。

世の中舐めきった商売です。主にキャリアがガンだと思いますが。
それが気にくわないので、もっぱら海外産のスマートフォンを使っています。

書込番号:18454854

ナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/08 21:59(1年以上前)

そんなに最新のバージョンにしたいのなら、Nexus6を買えばよかっただけ。
俺はNexus6だから最強!
Android5.0使いやすいよ。

書込番号:18454936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2015/02/09 02:52(1年以上前)

Nexus 5とLG G3で5.0 Lollipop使ってますがかなり快適ですよ。

au Z3についても、いくらドコモと比べてアップデートは余りやらないとはいえ一度くらいはやると思いますよ

それよりVoLTE対応予定なしのほうがちょっと...

書込番号:18455772

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/02/09 04:11(1年以上前)

5.0自体は良いと思いますが
対応アプリの確認は大丈夫ですか?
4.4で使えても対応してないアプリまだまだ多いですよ

書込番号:18455823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/02/09 07:46(1年以上前)

このネガ的なスレの共通ワード

・iPhone

・最新(アップデート)

・機種変


もうご自身の好きなよ〜にすれば〜!!

書込番号:18456031

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/02/09 07:51(1年以上前)

>次回の機種変はiPhoneにもどるでしょう。

MNPと言わずに機種変というところで終わってる感がする

書込番号:18456043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/02/09 10:12(1年以上前)

>稀に、一回程度バージョンアップすることはありますが。

稀というか大多数は一回に限りバージョンアップしてますよ。

書込番号:18456321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/02/09 11:40(1年以上前)

何を考えているのやら。

自分の好きなようにすればいいのでは?

書込番号:18456512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/02/09 15:37(1年以上前)

〉auに確認したところ計画に無いと回答が有りました。

公式発表前に一個人が問い合わせしたところで、期待する答えなど返してくれるはずがありません。

「5.0にUPしますよ」と回答しておいて、実際はしなかったらユーザーに叩かれます。
「5.0はありません」と回答しておいて、実際なUPされれば得した気分になり、叩かれることは少ないでしょう。企業としては後者を選ぶのでは?

Iphon6ならまず間違いなく最新版にはなると思うけど、同じようにiphonについてもどういう回答があるかauに聞いてみれば?

書込番号:18457157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/09 16:03(1年以上前)

それは、キャリア版アンドロイドの宿命でしょう。
すでにグローバルZ3は、案内がリリースされています。

まあ、一括0円+キャッシュバックで手に入れたものだから、諦めましょう。

いやだったら、お金出してグローバルZ3をかえばいいだけで、何を怒っているか、当方は察知しません。

書込番号:18457205

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)