Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモは、Android 6.0アップデートを開始!

2016/08/10 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:609件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

ドコモは、Android 6.0アップデートを開始だけど、au は、やらないでしょうね。一応、情報として載せときます。(auへの多少のプレッシャーも含めて。

書込番号:20104543

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 21:07(1年以上前)

SOL23の6.0へバージョンupしない件も含めてですが、GoogleがAndroid OSのバージョンUPしないメーカーを今後晒すみたいな発表が何ヵ月前かにありましたが、どれほど効果があるか懐疑的に思うのは私だけかなぁ?

書込番号:20107753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 21:14(1年以上前)

SOL26でした。失礼しました。

書込番号:20107768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/08/18 12:53(1年以上前)

docomoのXPERIAは今回にかぎった事じゃないし
前から予定してましたし、6.0にしない人も居るの
では、未だ4.4?のままの人も居るんでしょうねただ
6.0待ちわびてた人にはラッキー。

書込番号:20124437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信19

お気に入りに追加

標準

アップデート来ました

2016/08/09 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5
機種不明

アップデート来ましたね。
待ったかいがありました。

書込番号:20101950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 11:24(1年以上前)

長かったねー!
良かった、良かった。

書込番号:20101990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 11:31(1年以上前)

>カフェネオンさん

 本当良かったです。
やらないじゃないかと思っていたので。

↓docomo公式ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01g/20160809.html

書込番号:20102000

ナイスクチコミ!5


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/09 16:01(1年以上前)

Xperia Z3 Compactのクチコミでは
「アップデートして、Android 5.0より明らかに動作が軽くなった」
とありますが、バッテリー消費量はどうなんでしょうかね。
グローバル版では
http://sumahoinfo.com/android-6-0-1-marshmallow-docomo-xperiaz3-so-01g-compact-so-02g-a4-so-04g-released
と載っていますので、アップデートを躊躇しています。

書込番号:20102399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 17:05(1年以上前)

>カフェネオンさん
こんにちは。

電池の消費は心配ですね。

アップデート予約したので(AM4時頃)
明日の朝には、無事終わっていることを願うばかり。

数日間は、バッテリー消費早いかもしれませんね。

書込番号:20102455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 21:11(1年以上前)

Wi-Fi使ってアップデート終了
全部終わるのに約90分位でした。

今のところ問題は、無さそうです。

書込番号:20102897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/10 09:40(1年以上前)

アンドロイド6.0になって動作的には、問題ないのですが


個人的な感想ですが

不便なこと
カメラのウィジェットが無くなり不便です。

便利に思うこと
ダブルタップで電源が入るのは今までもありましたが
ダブルっタップで電源OFFも可能になった。

スリープの時に物理電源ボタンダブル押しでカメラ起動
でも、背景ぼかしなど使い時は、結局ロック解除しなければならない。


また、何かあれば書き込みます。

書込番号:20103900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/08/10 09:50(1年以上前)

バージョンアップのアップデートする時は一度初期化してからの方が動作が安定すると聞きました。

>こてーつさん

6.0にアップデートされる時に一度初期化されてからアップデートされたでしょうか?それともそのままアップデートされたでしょうか?

書込番号:20103913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/10 09:53(1年以上前)

>マンゴーチャイチャイさん

 こんにちは。

>6.0にアップデートされる時に一度初期化されてからアップデートされたでしょうか?それともそのままアップデートされたでしょうか?

そのままアップデートしちゃいました。
前回、5.0の時も問題なかったので。

初期化してからのが良いんですね。
ありがとうございます。

書込番号:20103919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/10 09:59(1年以上前)

>マンゴーチャイチャイさん

私的な意見ですが、初期化→OSバージョンUP→xperia companionで修復が一番良いかと思いますが

今のままOSバージョンUP→xperia companionで修復

結局はxperia companionで修復を行った後に使い出せば一番不具合にあわないかなと思います。

参考までにw

書込番号:20103933

ナイスクチコミ!3


パル坊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/11 09:44(1年以上前)

アップデートしたら確実に遅くなりました

なお、初期化していません

書込番号:20106374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/11 19:31(1年以上前)

>パル坊さん

具体的に何が『確実に遅くなった』のか教えて頂けると助かります。

書込番号:20107498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パル坊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/11 19:55(1年以上前)

ゲームやネットをしているとき、画面をタッチしますよね。タッチしたとき瞬間的に画面が止まります。フリーズするのは一瞬だったり、数秒間だったり、ストレスを感じます。セーフモードでも同じ現象あり。いろんなアプリでも同様の現象が発生してます。

で、しばらく我慢して使ってたらそういう現象がなくなってきました。その間、セキュリティソフトだけアンインストールしてます。

結局、使い続けたら落ち着くみたい。

なお、Android6にしたらアプリの起動は早くなりました。

書込番号:20107540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 20:25(1年以上前)

皆様、Android6.0バージョンupおめでとうございます!
au使いのZ5ユーザーです。
やっぱり、docomoは単に端末を販売するだけじゃなくて、しっかりユーザーをサポートしてますね。
今回のZ3のマシュマロ対応はdocomoだけになりそうなんで、キャリア選びの選択に影響しますね。

書込番号:20107624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/11 22:41(1年以上前)

>パル坊さん
ありがとうございます。
私も初期化せずにアプデして、今日一日使ってみしたが、そのような症状はありませんでした。
ただ、数回、GooglePlay開発者サービスがエラー終了したのが気になるところです。
このアプリは前から同様の不具合?でてますし、取りあえず様子見とします。
私としては、操作感や動作違いはあまり感じません。(鈍感なのかな?(笑))


書込番号:20108004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/13 03:41(1年以上前)

>こてーつさん
>ダブルタップで電源OFFも可能になった。

と書かれていますが、ダブルタップで電源OFFをする設定はどのようにしたらよいかお教え願えませんか。
今までに無かった機能のようで、少しでも節電に効力ありそうです。

書込番号:20110897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/13 05:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定タップ

下に下げるとあります。

>PCASAさん

正式には、ダブルタップでスリープでした。
ごめんなさい。

ホーム画面の時長押し,右下の設定で変更
出来ます。

書込番号:20110944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/13 07:34(1年以上前)

>こてーつさん

再々のご教示と、画像のアップまでしていただきありがと
うございます。
ダブルタップでスリープの設定できました。
ダブルタップでスリープの解除が最初から出来るようにな
っているのに、何故、ダブルタップでスリープが出来なか
ったのか不思議に思っていました。

書込番号:20111057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/13 08:34(1年以上前)

>PCASAさん
>何故、ダブルタップでスリープが出来なかったのか

この機能の要望があまりなかったからでしょう。
ホーム画面上に空いてる場所があればいいですが、空いてなければ機能が使えません。
以前からスクリーンオフ系アプリというものがあり、そのアイコンを置けばダブルタップではなくワンタップで済んでましたし。
当方みたいな面倒くさがりはワンタップすら嫌って、近接センサーによる画面OFFアプリを使うこともあります。

電源ボタンのようにどんな画面からでも画面OFFに出来るのが理想ですからね。
5.0では、ホームキースワイプで画面OFFできるようにしてあります。電源ボタンには劣りますが。
6.0では、スワイプではなく長押しに変更になるとのことで少し操作が楽になりそうです。
Now on Tapが便利そうなので、どちらを使うか悩んでいるところ。

今のところ6.0で最も気にくわないのが、アプリを使って通知パネルを開くと超スローで下りてくるってことです。
Nova Launcherのホームキーにそれを割り当てているのですが、かなりイラッとしますな。

書込番号:20111151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/08/15 15:14(1年以上前)

>アールベクスさん
>こてーつさん

初期化しないで6.0にアップデートしてみました。今のところ不具合はない様です

回答ありがとうございました

書込番号:20116843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ178

返信34

お気に入りに追加

標準

6.0アップデート決定

2016/02/10 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:156件

6.0アップデート確定しましたね!
Z3はメジャーアップデート2回目ですかね!
永く使うには最新アップデートしてくれるのはありがたいです。セキュリティ的にも安心してつかえます。Z2は除外みたいですけど、Z3とスペックあまり変わらないのに残念です。

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/160210_00_m.html

書込番号:19576034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2016/02/10 18:10(1年以上前)

>RS6 アバントさん
お初ですm(__)m

情報有難う御座います。

もう無い物と思って見ても居ませんでした(^◇^)

書込番号:19576053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:156件

2016/02/10 18:21(1年以上前)

Jennifer Chenさん私もZ3には6.0厳しいかなと思ってましたがドコモやってくれました。他の富士通、シャープの機種はちょっと悲惨な結果でしたね。
これからもまだまだ現役で使えて良かったです。

書込番号:19576085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2016/02/10 21:53(1年以上前)

Now on Tap, Doze ともに楽しみデス。

Lolliも十分使いやすいけど、うれしいニュースですね!

書込番号:19576746

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/10 23:38(1年以上前)

メジャーアップデート2回って初?

書込番号:19577108

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/02/11 02:42(1年以上前)

>親父サーファーさん

XperiaだとZで2回ありました。他にはgalaxy s4等もそうですね。s4に限っては3回くらいされていた記憶。。
確か他にも少しだけ2回アップデートされた機種があったような気がします。

書込番号:19577462

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:156件

2016/02/11 11:29(1年以上前)

jgkmm554さん〉Google now on tap使えるの楽しみですね!情報へのアクセスが直感的に出来るみたいで便利そうです。
親父サーファーさん〉記憶ではZは二回あったような気がします。GALAXYやxperiaはグローバルモデルがあるのでメジャーアップデートはしてくれる印象です。
今回もシャープ、富士通なんかは自分が使っていたら納得出来ない位省かれてると思います。Androidならグローバルモデル展開しているメーカーをこれからも購入候補にしたいと思います。

書込番号:19578183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/12 13:25(1年以上前)

メジャーアップデートは嬉しいですね

ただ、自分はNexus5を6.02で使ってますが5.Xでできてたことができなくなってもいるので微妙です

一番痛いのはホームボタン下からスワイプでスリープに設定できなくなります
ダブルタップでスリープ解除とセットで使ってたので残念
これは是非復活して欲しいです

あと、管理系のアプリが使えなくなります
長年使ってきたアプリが使えないのは寂しいですね

セキュリティ的に権限が選べるのは大切ですが、かといって5.Xがセキュリティ的に駄目でもないし

5.Xと6.Xは操作はあまり変わらないです

書込番号:19581905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/14 03:48(1年以上前)

>RS6 アバントさん
一足先にAndroid6.0のコンセプトを使っていますが快適でZ4やZ5よりもかなり早くなっちゃいました!
一番良かったのはSDカードを内部ストレージの拡張領域として使えることです。
キャリアアプリが入ってももっさりにならないといいですね。

書込番号:19587799

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:156件

2016/02/14 09:42(1年以上前)

Coffee and Milkさん〉SO-01Gに6.0ROMを導入されたのですか?Z4,Z5より速くなったと言うのは同じ6.0環境でという事でしょうか?
そうなれば6.0楽しみですね!

書込番号:19588268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/02/14 19:11(1年以上前)

となりますと、お持ちのSDカードの状況にもよりますが、かなり、ストレージの増量が期待できるわけですかね。意外と早くリリースが来たなというのが正直な気持ちですね。アプリの動作確認がスムーズに行ったんでしょうかね?発表にこぎつけるのに、大体半年ぐらいかかるのが目安でしたから、その点を考えると早いなと感じますね。

書込番号:19590178

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:156件

2016/02/14 20:48(1年以上前)

chacerさん マシュマロからOSとキャリアアプリは切り離して開発出来るのでメジャーアップデートが早くなると何処かで見た記憶があるのですが、間違いならすみません。

書込番号:19590581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/02/15 13:38(1年以上前)

確かに、そういう話はありますね。ただ、此方も真かどうか、解らないところがありますが、切り離しての開発アプリであれば、早期リリース可能なのも、頷けます。

書込番号:19592544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/02 13:39(1年以上前)

Z5にアップデートきた!

Z3も早く!早く!はやくー!!

書込番号:19649567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/03 16:48(1年以上前)

今の所致命的なバグもなく?Z5系での評判が良さそうなので
Z3も早く来てほしいですね。
でも次はZ4系なのかな?

自分はまだ4.4なんですけど、直接6.0に行けるのかな?
それとも、5.0に上げてから6.0にするなかな?
一発で6.0に出来たら良いんですけどね〜

とりあえず早めに来ることを願いましょう!

書込番号:19653187

ナイスクチコミ!6


shu1210さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/03 17:26(1年以上前)

早く6.0来てほしいですねー
でも、Z5なんかだとスタミナモードが使えなくなって対応するのは4月末とかって話ですねー
アプリなんかも使えなくなるものも多いのでしょうか?
4.4→5.0の時にはjuicedefenderが使えなくなったのは悲しかったなー

GW頃に来てくれれば御の字かなーと思っています。

不具合やアプリが使えなくなる等の情報があれば知りたいですねー
教えてください。

書込番号:19653282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/03/08 20:14(1年以上前)

『果報は寝て待て』(果報は寝て待てとは、運というものは人の力ではどうにもできないものだから、あせらずに時機を待つのが良いということ。)と言う諺と同じ心境で、アップデートの開始をを気長に待ってます。
xperiaZ3愛用していて良かったです♪

書込番号:19672055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/03/09 18:51(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/android6-0-au-xperiaz3-no-update-sol26-aquos-htc-au-model-version-up

http://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/android-6-0-marshmallow-update-docomo-au-softbank/

何気なく、インターネットを閲覧していると、同じ『xperiaz3』でも、auとソフトバンクは、6.0へのバージョンアップは実施しないとの情報を知りました。

ドコモのxperiaz3はバージョンアップ対象との事で、私自身は嬉しいですが、au、ソフトバンクのxperiaz3ユーザーさんには、悲報です。

大手携帯電話の3社でこの様な差があるのも、問題かと思います。

Androidのバージョンアップは、どの携帯電話会社の製品であっても、同様の対応をしてほしいと、思います。

書込番号:19675207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:156件

2016/03/09 19:57(1年以上前)

モリゾーに似ているらしい(笑)さん
全キャリアのアップデート予定出揃いましたね!
auのZ3はVOLTEの関係で6.0見送りの様に思えます。SoftBankはもともとアップデートしないので驚きではありません。どのみちドコモZ3のみ6.0アップデートとの事なので使用者としては最新OSが使えるのはありがたいです。
ただ6.0は64bitに最適化されているとの話しなので32bit CPUのz3がアップデートでどうなるか心配もあります。でもメジャーアップデートは楽しみてますね!

書込番号:19675416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/03/11 18:39(1年以上前)

>RS6 アバントさん
>ただ6.0は64bitに最適化されているとの話しなので32bit CPUのz3がアップデートでどうなるか?

その点については、私も個人的には心配しています。
でも、携帯電話会社が、アップデート予定と公表していますので、気長に待ってます。
今のAndroid5.0.2でも何も不具合なく、快適に動作していますが、最新のバージョンには興味津々です。

愛用していている端末が末永く使えるためのアップデート、期待しております。

書込番号:19681992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/03/15 07:20(1年以上前)

Android 6.0は「超特急で」。

既に下記に示すURLのサイトをご覧になられた皆様にとっては、無用の情報投稿となります旨、ご容赦下さいませ。

ドコモ担当者が取材に応じた記事『Android 6.0は「超特急で」』と言う記事を見つけました。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1603/04/news054.html

バージョンアップで、愛用の端末が少しでも長く使えるようになる事や、最新の機能を使える事、セキュリティ対策にもなる事、ユーザーにとっては大変ありがたいものです。
超特急でバージョンアップの準備をしているとの情報です。

ドコモさんありがとう!って思いつつ、バージョンアップ開始を楽しみに待ってます。

書込番号:19694201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/27 22:36(1年以上前)

今、マシュマロをダウンロード中です!
明日の朝とかであれば違いが解るかなぁ。
改悪になってなければ良いのですが...。
楽しみです!

書込番号:19825284

ナイスクチコミ!0


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/28 05:41(1年以上前)

>nsr-seさん
ここでのご案内ではなく、タブレットのバージョンアップと間違っているのでは?

書込番号:19825914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/28 18:13(1年以上前)

>PCASAさん
タブレットはまだ5.xのままです。(^_^;)
早くマシュマロにならないかなぁ、と思ってます。

但、レビュー等は書き込んでいませんが、Z3も所有しております。

以前のとの違いは動作が軽くなったことと、文字入力で選択されるハイライト(って言うんですか?)が赤色から緑系になりました。
まだまだあると思いますが、あんまり弄ってませんので…。(^_^;)
GW中にも弄ってみようと思います♪

書込番号:19827388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/29 13:17(1年以上前)

>nsr-seさん
私の勘違いでしたら申し訳ございません。私のZ3は残念ながらメジャーアップデート通知が来ていません。何か他の機種とお間違いございませんでしょうか?ちなみに、この口コミはdocomo XperiaTM Z3 SO-01Gです。

書込番号:19829721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/29 16:48(1年以上前)

>nsr-seさん
私もまだきていません。
ベータ版ではないですか?

書込番号:19830172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/29 21:08(1年以上前)

>あずもんXさん
>Ma〜くんさん

そういえば、私の所有しているZ3はドイツにて購入したSIMフリー版と言うのを思い出しました。
(端末情報のモデル番号にはD6603と記載されています)

DOCOMOの回線を使用していたため、同じだろうと考えてしまいました。

申し訳ございませんでした。

書込番号:19830918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/29 21:33(1年以上前)

>nsr-seさん
SIMフリー版でしたか、SIMフリー版が来たということはdocomo版もそろそろかな?待ちどおしいっす!

書込番号:19830989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/06/06 06:59(1年以上前)

なかなか来ませんね。
他社があきらめたくらいですから、やっぱり難しいのでしょうかね?

書込番号:19933259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/06 11:39(1年以上前)

自分も6.0を楽しみに待っている一人です。

なかなか来ませんねw

でも6月中にはくるなかなーなんて期待しています!

書込番号:19933720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/06/09 07:09(1年以上前)

ドコモさんが6.0アップデートを発表してから、約6ヶ月経過しました。
ほぼ毎日(笑)、アップデートの有無を確認しては、まだかな?と思っています。
待ち遠しいです。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160210_00_m.html

書込番号:19941297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/06/09 09:32(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19847486/#tab

グロ版のマシュマロを焼いて早1ヶ月

速い、熱を持たない、バッテリーが持つ・・・
基本的なこの3条件を高い次元でクリアしていると思っています

docomo版のチューニングがどのような感じかまだ何とも言えませんが
これだけ完成度が高いとかなり期待しちゃいますね

某巨大掲示板での情報では「アップデートは火曜日の10時から配布される事が多い」とか
また「月中ばでのアップデートも多い」という事らしいので、来週あたりはちょっと期待しています

自分も心から待ち望んでいます

書込番号:19941540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/27 11:36(1年以上前)

マシュマロは… まだなのでしょうか?待ち遠しいから待ちきれないに気持ちが揺れてきました。

書込番号:19990013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2016/07/17 09:27(1年以上前)

このまま6.0にアップデートしないのでしょうかね…
楽しみにしているのに

もしやらない場合はドコモのHPには載るのでしょうか…

書込番号:20044360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 18:43(1年以上前)

やっと、Androidアップデートが始まったようですね。良かったです。
私「dカードケータイ補償」使用により愛用のZ3からZ5になりましたが、やっとアップデートがやってきた情報を知り、嬉しく思います。
docomoさん、ありがとう!

NTTドコモ、「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」「Xperia A4 SO-04G」のAndroid 6.0アップデートを開始
http://getnews.jp/archives/1503457

書込番号:20102608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

SOL26本体ソフトウェアの更新後の不具合

2016/07/28 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:609件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

更新後、今日初めて、Google mapでナビを使ったんですが、GPSがまったく動きませんでした。 2度ほど再起動を、かけたんですが、かったく
作動せず、もしかして、アップデートの不具合かと気づき、端末情報の中にある、充電方法の最適化をオフにすると、即座に回復しました。他の方は、わかりませんが、ご報告させていただきます。

書込番号:20074062

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:609件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2016/07/28 21:54(1年以上前)

かったく(誤)→まったく(正)

書込番号:20074074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信20

お気に入りに追加

標準

SOL26本体ソフトウェアの更新きましたね

2016/07/19 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:21件

早速いれてみますがandroid6とかになるんでしょうかね
できれば手厚くサポートしてほしい

書込番号:20050339

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2016/07/19 19:06(1年以上前)

おや、来ましたか。
例の充電最適化ですかね?

正直これすら手当てされる可能性は薄いと諦めてましたが。

6はもう無いでしょうね。

書込番号:20050569

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/07/19 20:02(1年以上前)

ACテンペストさんが
書き込まれているとうり
内蔵電池の寿命を長く維持するため、
充電量を調節する機能の追加ですね。
(他のZ同様Xシリーズとは別のものなのかな?)
他にも快適に利用するための改善も
含まれてます。(内容不明)

書込番号:20050684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hiroitiさん
クチコミ投稿数:16件

2016/07/19 20:08(1年以上前)

KDDI は 7 月 19 日夜、Sony Mobile 製 Android スマートフォン「Xperia Z3 SOL26」にソフトウェアアップデートの配信を開始しました。

今回のアップデートでは、内蔵バッテリーの劣化を抑制するために充電量を調節する「充電方法の最適化」オプションが追加され、ON にして充電を行うと、充電中にバッテリーにかかる負荷を軽減して消耗を抑えます。

設定方法は、端末の設定メニューを表示後、「端末情報」→「端末の状態」→「充電方法の最適化」を ON にします。OFF にすると無効になります。

アップデート後のビルド番号は「23.1.G.2.244」です。

書込番号:20050700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2016/07/19 20:44(1年以上前)

あれ?
確かdocomoはZ2まで来てたと思いますが、ZL2は?

書込番号:20050792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/19 21:21(1年以上前)

私も今、アップグレード中です。今まで一晩、充電状態でしたが、バッテリー寿命を縮めていたのかな?
「端末の使用時間が短くなる」ということは、単に満充電のSOCを低めに設定するだけ?

今回のアップデート、ドコモのサイトには上がってましたが、auのサイトでは見つかりませんでした。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/index.html

書込番号:20050909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/19 21:28(1年以上前)

SO-02Gの板でも話題になっておりますが、膨張対策なのではないでしょうかね?
http://sumahoinfo.com/xperiaz3-z3compact-battery-swell-bouchou-back-pannel-issue-syuuri-muryou-docomo

膨張して基板、もしくは液晶を圧迫して(?)、不具合が生じているとの話もあります
http://sumahoinfo.com/xperiaz3-z3compact-touch-dispkay-issue-fuguai-hannnou-no-response-battery-issue-related

某巨大掲示板のZ3 & Z3 Compactのスレではこの話題でもちきりです
自身もこの夏場はメイン機のZ3はお蔵入りしておいてランチパック(白のSOL25)を使用する予定です

でもランチパックもバッテリーに難を抱えているので安心はできませんけど・・・

書込番号:20050934

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2016/07/19 21:35(1年以上前)

更新でFacebookの360度写真が表示されるようになりました(^^)

書込番号:20050952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2016/07/19 21:45(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
こんばんは。


そのランチパック(笑)こそ、今回のアップデートが必要ではないかと思うのですけれどね。

書込番号:20050982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2016/07/20 05:52(1年以上前)

日曜日に修理に出しました。これが原因かもしれない?
多分リユース品が帰ってくるんやろな。

書込番号:20051682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/20 11:24(1年以上前)

アップデートしました。(ビルド番号23.1.G.2.244)

白ロム購入後1年4ヶ月ほどmineoにて運用中で、バッテリーの状況はこのところ
何も操作しなくても1時間に2%ずつ減っていました。
就寝中充電を避け、朝8時で100%→20時で残70〜75%でした。

(寿命が近づいているのかな?)
とそろそろ買い替えを検討していましたが・・・

このアップデートの後、フル充電した結果、1時間以上経っても100%のままです!
(Wi-Fi、NFC、BlueTooth、すべてON)
まさに生き返った感があり、非常にうれしいアップデートです!
(書き込んでいる間に、1時間10分経過で99%になりました)

当分、バッテリーの様子をチェックしていきたいと思います。

ちなみに、当機は修理等一切しておりません。

書込番号:20052184

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2016/07/20 12:38(1年以上前)

PCコンパニオンもXperiaコンパニオンにこっそり置き換わってたりもあるのでしょうか?

書込番号:20052335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2016/07/20 17:12(1年以上前)

私のsol26にもインストールしてみました。
只でさえ調子いいのに、電池寿命も長くなったら…買い換える口実が無くなってしまう。

書込番号:20052789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2016/07/20 18:40(1年以上前)

勘違いしてる人もいるようですがアップデートで長くなるのは、満充電からの利用時間じゃなくて、電池の劣化が起きにくくなるってことだと思いますよ。
ノートPCではよくありますが、充電停止するリミット下げてるだけだと思います。
なので、伸びるどころか、オンにすると満充電からの利用時間減ると注意書きにも記載があったかと。
まさにZL2でこそ採用して欲しいですね。多分それ以前の問題なんでしょうが。

書込番号:20052965

ナイスクチコミ!8


eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/21 11:17(1年以上前)

追伸

丸1日経過観察しましたが、100%から99%までの時間は延びたんですが、その後は同じでした。
午前10時に100%で22時で78%でした。(12時間で22%消費)

のほほんさんのご意見が正しいかと思います。

希望的観測が大きかったのかも知れません。
お騒がせしました。

書込番号:20054588

ナイスクチコミ!4


rcdaisukiさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/22 14:36(1年以上前)

このアップデートを行ってからBatteryMixの稼働プロセスやタスクキルアプリにタスクが表示されなくなりましたが同じ現象の方はいらっしゃいますか?

書込番号:20057553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2016/07/24 21:40(1年以上前)

>Xperia companion
サイトから直接DLすれば旧PC companionと併存可能みたいですね。
Z3以前の機種を使っているとWi-Fi接続が便利なので、個人的には
当分PCのほうを使い続けるか、使い分けして行きそうです。

>batteryMIX&タスクキルアプリ

どちらも入れているほうが稼働負担になると悟ったので、丁度Z3を買ったあたりから入れて無いなぁ。

書込番号:20064409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2016/07/24 23:38(1年以上前)

>ACテンペストさん

http://www.sonymobile.co.jp/support/software/pcc/2.3/

みたいです、うちも併用コースですね

ダウンロードは古いXperiaからなら可能かと思いますが、アップデートとか対応してないでしょうね^^;

書込番号:20064783

ナイスクチコミ!0


eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/25 16:27(1年以上前)

しつこいですが・・・

再追伸

アップデート後、100%→20%→100%・・・と3〜4回充電しました。
(サブ機につき、夜は電源OFF+就寝中の朝まで放置充電はしません)

本日、午前10時半に20%→100%の満充電が完了し、もうすぐ16時半になるので6時間使用で6%しか減っていません。
6時間の間で2〜3分Wi-Fi経由でWeb検索し、あとは待機状態です。

今まで何もしなくても1時間で2%減だったので、やっぱり改善されたような気がしますが・・・
皆さん、改善されてないのでしょうか?

ちなみに基本、あまり使わないのでヘビーユーザーの意見ではありません。
特に不具合もないので、買い換えの衝動を抑えられそうです。
(あくまで自己満足)

書込番号:20066022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2016/07/25 20:45(1年以上前)

私も殆どブラウジングしかしないですが(ただし自動スリープは10分に設定しているので意外と画面点けっぱなしは多い。)朝6時前後から就寝の23時前後には20%くらいにはなっているので、そもそもeguegueguさんほど持ってはいないですね。

アップデート後はあまり使っていないので改善しているかは不明ですが…

書込番号:20066517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/25 21:45(1年以上前)

>rcdaisukiさん
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160719-01/
「内蔵電池の寿命を長く維持するため、充電量を調節する機能を追加します。」
とありますから、「消費電力は改善されていない」とみるべきでしょう。
私の場合は、満充電のSOC(充電量)が減った分、残量表示も若干早く減っていくように感じます。
自分ではライトユーザの域と思っていますが、朝100%でも夜には50%以下になっています。

本体を全く移動せずに手を触れなくても、通信状態にあればバッテリの消費量は毎回異なってきます。
より正確さを求めるなら、「満充電からしばらく充電状態を保ってから充電中止、その後再起動、機内モードで放置」はいかがでしょう。
でも、アップデート前のデータがないので、比較できないですね(汗) 無意味な書き込み、失礼しました<(_ _)>

書込番号:20066700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

手厚いですね。ドコモ

2016/07/14 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

ドコモはナイスフォロー。Kddiは?

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1009842.html

書込番号:20036505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2016/07/14 18:57(1年以上前)

やるわけないないないないないない。電池病んだら買い換えてと。

書込番号:20037698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/07/18 04:31(1年以上前)

docomoの01Gソフトウェアの更新
ですよね、Android 6.0電池持ちのって奴?してる
んじゃない。

書込番号:20046709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/07/18 09:47(1年以上前)

追伸XPに機種変しましたけどAndroid6.0迄まっても
良かったですけど、初日Z3下取り3万円だったので
機種変しました。

書込番号:20047151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)