Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(16463件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

発売日

2014/11/09 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:1件

こちらも、予想ですが、ブログに書かれてましたよ。

http://visionmission.hatenablog.com/entry/softbank-xperia-z3

書込番号:18150466

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/10 09:26(1年以上前)

家電量販店、おもいっきり発売って紛らわしい!
SoftBankショップでは連休位にはとかしか
聞いてないって事てした。

書込番号:18151454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 SoftBankの満足度4

2014/11/10 10:36(1年以上前)

昨日地元のソフトバンクショップでは、
『11月21日発売となってます』
と案内されました。

それに伴い、予約特典のソニーストア(?)1万円分のヤツは前日の20日まで予約分との事でした。

書込番号:18151616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/10 15:35(1年以上前)

http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20141110_02/
発売日公式ニュースリリース

書込番号:18152261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/10 15:36(1年以上前)

ニュースリリース×
プレスリリース○

書込番号:18152266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

発売日

2014/11/09 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:124件 Xperia Z3 SoftBankの満足度4

ソフトバンクのXperiaZ3は11月21日発売らしい。

書込番号:18147870

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/09 13:11(1年以上前)

ソースは?

書込番号:18147897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/09 13:52(1年以上前)

http://blog.kitamura.jp/34/4404/2014/11/6360816.html

書込番号:18148060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/09 14:00(1年以上前)

まだ公式な発表はないみたいですね…

書込番号:18148094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SoftBankの満足度5

2014/11/09 14:04(1年以上前)

何にせよ早く発売してほしい!

書込番号:18148115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/09 14:05(1年以上前)

おめでとうございます、SONYsmartwatchも
独占販売らしいですね、「まぁ独占販売」
しなくても買えるけど、まぁ良かったです。

書込番号:18148118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/10 15:34(1年以上前)

http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20141110_02/

書込番号:18152257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

余談ですが(笑)

2014/11/08 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:822件

職場の少し年輩の方がスマホにしたいけどラクラクフォンでないと無理だわって言ってたのでこのZ3はあっという間にラクラクフォンになりますよってホーム画面の切り替えでラクラクフォンみたいにして見せてあげると早速明日Z3にすると喜んでました。

書込番号:18144318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2014/11/08 16:51(1年以上前)

うわぁ〜、スレ主さん罪作り。

これからしばらく、「これ、どうするの?」攻撃ですね。

書込番号:18144441

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/08 17:11(1年以上前)

えっ?特に問題ないんじゃないかと・・・

機種代金はかさむでしょうけど・・・

違ってたらすんません、先週購入した初スマホなんで。。。

ギャグならオチ、教えて〜

書込番号:18144503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/08 18:09(1年以上前)

周辺のショップに
「ソニーのらくらくホン下さい。」と
問い合わせる年配の方が増えそう。

店員「こちらの簡単モードはもっと
使いやすいです。」
他社の簡単モードを見せられ悩む方が多数発生。


書込番号:18144700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:822件

2014/11/08 19:39(1年以上前)

年輩の方はメールと電話出来ればいいんだけどスマホにしたいって人結構いるんですよね(笑)

Googleのアカウントって一生理解できないかもですね、まあ指先を使うことでぼけ防止にもなるからチャレンジするのは良いことだと思いますけどね(笑)

書込番号:18145016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/08 20:02(1年以上前)

最近はお年寄りの方が研究熱心です。
本屋のスマフォコーナーに
かなりいらっしゃいます。(おならをしながら)
ショップでも店員に質問こうげきを
時間をかけメモとりながらしている
お年寄りかなりいます。(目が血走ってます。)

書込番号:18145114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2014/11/08 20:37(1年以上前)

その先輩さんは、スレ主さんがそばにいてくれて幸せです。

書込番号:18145269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件

2014/11/09 09:51(1年以上前)

職場の方に予備で持っていようとしたZ1を安く譲ることになりました、Z3持ってるともういいかなって(笑)

初期化もしないで渡すのでとりあえずすぐ使えて指導も短縮できるし(笑)

書込番号:18147195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/09 10:13(1年以上前)

余計なお節介かもしれませんが、Googleアカウントや電話帳などは消去されたのでしようか?

書込番号:18147267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/09 11:27(1年以上前)

おそらく電話帳やメール等の個人情報関連は手動で削除して渡されるんでしょうけど、消し忘れ?漏れが無いとも限りません。
ユーザーからは見えないカタチで保存されてる個人情報も多々ありますし。

今後もしスレ主さんに何かプライベートなトラブルが発生した場合(例えばLINEが乗っ取られるとか迷惑メールが増えるとか…アカウント関連の不審な症状etc.)
先ずその初期化せずに譲渡した端末を疑うことになるので、お互い不快な思いをしたくなければ(させたくなければ)予めきちんと初期化してから渡されるのが宜しいのではないでしょうか。

クリーニングや洗濯せずにお洋服を人にあげるのって、気分的に何だかイヤじゃないですかね。

書込番号:18147541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件

2014/11/09 16:54(1年以上前)

アカウントとか電話帳はもちろん削除しますよ、メニューをラクラクフォンみたいにして渡します。

その人専用のアカウントと
作ってあげたのであとはカードを差し込むだけです!

明日からはお昼休みとかに暫くは指導になりそうです(笑)

書込番号:18148724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/09 17:58(1年以上前)

reoreooneoneさん、それでしたら問題ないですね!

書込番号:18148966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2014/11/10 00:16(1年以上前)

ウ〜ム…
初スマホがZ3か…
ウラヤマシィ…

書込番号:18150746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件

2014/11/10 05:39(1年以上前)

最初はZ3にしようとしてましたが私のZ1を譲ることになりましたよ。

それでも初スマホには贅沢かな?
操作など教えるのには他社のより教えやすいから良いんですけどね。

書込番号:18151068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

SIMカード認証WiFi接続に感激!

2014/10/27 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件

最近の機種は、凄く便利なんですね。
東京の地下鉄なんですが、MNP前は電車が駅に入ると
繋がり難くくなったのですが
今は勝手にWiFiに切り替わってくれて、とても快適です。
WiFi接続のためのパスワード設定など、
一切必要ないのがとても便利で、驚きです。

それからWiFiが使える環境は、
AUよりドコモの方が、比較にならない位、
いいですね。

書込番号:18098114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
L.netさん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/27 11:42(1年以上前)

この自動接続機能が逆に不便になることも都内は多いです。
数十メートル移動するだけでコロコロと切り替わりまともに利用できなかったり、友人は自宅隣がコンビニで電波が強いまま届くために自宅のWi-Fiとの切り替わりが頻繁におきて高速な環境が台無し。
昔のように接続したいときにアイコンから接続のほうがよかったです。

書込番号:18098227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/27 12:38(1年以上前)

エリアはauのほうが圧倒的に多いのではないですか?
私は先月までWi2 300に入ってたので「au Wi-Fi SPOT」から出ている
SSID:Wi2premium
に接続してましたが、一部の私鉄や路線バス車内にも配備されていますよ。
走行中でもWi-Fiが使えるので便利でした。
docomo Wi-Fiは都営バス全車両で配備されてますね。

今月よりSSID:Wi2premiumが使えなくなったのでWi2 300を解約し代わりにワイヤレスゲートWi-Fi+LTEのSIMを購入しました。
このSIMもWi2 300エリアが使えますが、ベーシックエリアのみでSSID:Wi2premium(有料エリア)は使えません。
ワイヤレスゲートもSIM自動認証なのでマックの店内に入っただけでWi-Fi自動接続するので便利ですね。

docomo Wi-Fiも永年無料に契約してますが、自動接続させずアイコンをタップすることで接続するようにしています。

書込番号:18098388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


L.netさん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/27 13:20(1年以上前)

最新機種はdocomoWi-Fiの設定すら不用になったので自分ではどうにもならないのです。

書込番号:18098524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件

2014/10/27 13:55(1年以上前)

SIMカード認証は、1年前から開始されていたんですね。
SH-02Eを使っていたので、気づきませんでした。

0001docomo --- SIMカード認証
0000docomo --- WPA2

AUのよりは、名称がシンプルでいいですね。
今日は快適に使えましたが、
WiFiの方が遅いようでしたら、
その地点付近ではWiFiをOffにしてみます。

書込番号:18098597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/10/27 16:59(1年以上前)

ぶら下がりですみません。
XPERIA AXからの機種変なのですがAXではWi-Fi接続の時にはウィジェットを使って接続していたのですがZ3にウィジェットはないのでしょうか?

今はクイック接続ツールからWi-Fiのアイコンをタップして接続していますが、そちらの方法しかないのでしょうか?

アドバイス頂けると幸いです。

書込番号:18098987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/27 17:38(1年以上前)

docomo Wi-FiはJRの駅などWiMAXをベースにしているところでは思ったほどスピードが出ません。
近場の駅では実測で1〜2Mbps程度でした。これだとLTEのほうが速いですね。

http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201410272.html
本日のUQ公式発表で来春よりWiMAXの下り最大速度が40Mbps→13.3Mbpsへ大幅に低下するようです。
既存のWiMAXベースのWi-Fiスポットも大きな影響を受けそうです。
特にau Wi-Fi SPOTはWiMAXベースが多いですから来春以降、速度低下により本来高速であるはずのWi-Fiスポットの魅力が削がれる恐れがありますね(汗)。

書込番号:18099094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件

2014/10/27 18:03(1年以上前)

マンゴーチャィチャィさん

「ない」です。

WiFi切るしかありません。

書込番号:18099154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/10/28 08:24(1年以上前)

TwoDogs5様

Wi-Fiのウィジェットはないのですね。
回答ありがとうございました。

書込番号:18101459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/28 10:09(1年以上前)

ウジェットはアプリをダウンロードすれば配置できないことはないですが、クイック設定でWiFiをオフにできますよ。

書込番号:18101747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/28 10:47(1年以上前)

マンゴーチャィチャィさん

アプリで、wifi onofというのがあり、ホームに貼り付けて使用しています。

違っていたらスルーしてください。

書込番号:18101848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/28 12:45(1年以上前)

ちなみにウジェットがプリインストールされてない端末でもdocomo Wi-Fiかんたん接続アプリをダウンロードしてウジェットを配置できます。
ドコモの旧端末はもちろん、au端末でもウジェット配置可能でdocomo Wi-Fiに接続できます。

書込番号:18102158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件

2014/10/28 13:19(1年以上前)

マグドリさん、
ドコモのかんたんWiFi接続アプリですが、
どこからダウンロードできます?

SIMカード認証になったから、
廃止されていると解釈したんですが。。。

書込番号:18102267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


L.netさん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/28 16:17(1年以上前)

今の機種はWi-Fiのオンオフしか設定できません。
接続先すら指定できません、Wi-Fi電波が重なっている都内はコンビニ、郵便局、ファーストフード店や各キャリアショップからの電波切り替わりが激しく使いにくい。

書込番号:18102628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/28 17:41(1年以上前)

>TwoDogs5 さん

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.docomo_WiFi
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.docomo_WiFi.preinstall
ここでダウンロード可能です。
もしかして最新機種だとダウンロード不可ですか?

docomo Wi-FiはスマホのみならずタブレットやPC(Windows)、ゲーム機(PS VITA、3DSなど)でも接続可能で端末を選ばないです。
接続検証済のau端末以外でもソフトバンクやワイモバイル、各社SIMフリー端末でも接続可能なはずです。

>L.net さん

> Wi-Fi電波が重なっている都内はコンビニ、郵便局、ファーストフード店や各キャリアショップからの電波切り替わりが激しく使いにくい。

これじゃあまるで使い物にならないですね。
私はまだ最新機種持ってませんが買い替えは当面保留ですかね。
ところでSIM認証の端末にドコモ純正SIMを入れずMVNOのSIMで運用する場合、docomo Wi-Fiの接続アプリはインストール出来て動作しますよね?

書込番号:18102804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


L.netさん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/28 17:53(1年以上前)

docomoWi-Fi12年夏モデルとなっているアプリはSIM認証端末ではインストール不可です。
さらに最新端末はdocomoWi-Fiの設定不用と言うものになり、docomoWi-Fiがアプリ扱いではなくシステムのメニュー扱いといった感じです。

書込番号:18102842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/10/29 07:16(1年以上前)

アプリをダウンロードすると言う手がありましたね(笑)
すっかり忘れてました。教えて頂きありがとうございました。

書込番号:18104982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/10/29 07:19(1年以上前)

教えてイタダイタアプリをインストールしましたが日本語ではなかったのでウサギWi-Fiを入れてました。おすすめありがとうございました。

書込番号:18104986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/09 19:44(1年以上前)

> docomoWi-Fi12年夏モデルとなっているアプリはSIM認証端末ではインストール不可です。

ドコモインフォメーションセンターの回答では

「2014冬モデルのdocomo Wi-Fiかんたん接続アプリの対応」
の件に関しましては、2014冬モデルのスマートフォン/タブレット
であっても、docomo Wi-Fiかんたん接続アプリのインストールが
可能でございますので、ご安心ください。

とのことでしたよ。
実際インストール可能なはずですからやってみてください。

書込番号:18149409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

USB microB 変換アダプター使ってみました

2014/11/09 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4
当機種
別機種
別機種

パッケージ

ワイヤレスマウス&キーボードに接続

USBハブでUSBメモリーも接続

Z3は大画面なので、万一画面にひびが入って、画面は映るけどタッチ操作できなくなった場合、内部ストレージのデータをmicroSDに退避するための操作用ということで、USB microB 変換アダプターを購入してみました。
(値段も実売500円以下(百均にも売ってるとか?)でしたし、家族もAndroidスマホを使っているということで)
写真1枚目
購入したものは、こちら↓です。
http://buffalo.jp/product/cable/usb/bsmpc11c01bk/

写真2枚目
接続するだけで特に何も設定すること無く、手持ちのパソコン用に使っていた無線のマウスとキーボードが使えました。
長文入力がらくらくです。

写真3枚目
電力供給タイプのUSBハブに繋げて、無線マウス&キーボードとUSBメモリーを接続。
無線マウス&キーボードとUSBメモリーの同時使用ができました。
NTFSでフォーマットしたUSBメモリーは当然認識しませんでした。
FAT32とexFATが認識できるようですね。
外部USBメモリーは、1つだけで、2つ以上の同時認識はしませんでした。

あれば便利、かもしれない?グッズの紹介でした。
(役に立つ日が来ないことを祈るけど...)

書込番号:18148570

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ケース

2014/11/08 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 8erさん
クチコミ投稿数:1件

TPUケースを楽天で購入し装着してみたところ、ケースの前面にかぶる部分が画面保護シールを押し上げてしまい、使うことができませんでした。

画面保護シールの小さいものがあればそれにすればいいのではと考えたのですが、そもそも大きさの違いはあるのでしょうか。今はレイアウト社のものを使用しています。

落としてしまうことがあるため前機種からTPUケースを使用してるのですが、おすすめのケースもあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:18144402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/08 17:25(1年以上前)

自分は同じくレイアウトの保護シート+エレコムのTPUケース(PM-SOZOZ3UCTCR)を使用していますがシートが浮くなどの問題は無く使えています

自分も着せ替えように楽天でTPUケースを注文してしまいました!失敗だったかな?

書込番号:18144551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)