Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(7431件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
832

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の左右にグラデーションが…。

2018/03/02 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

昨日液晶パネルを交換しました。
交換前はマットタイプの保護フィルムを貼っていた為気づかなかったのかもしれませんが(只今保護フィルム無し)、背景が白のページを表示すると画面の左右約5mm幅でグレーのグラデーションが
かかってます。どのサイトでもアプリでも同様に暗くグラデーションがかかります。

綺麗といえば綺麗ですがこれって仕様でしたか?

書込番号:21643185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2018/03/02 14:36(1年以上前)


シャドウがつくのはホームアプリによるようです。
デフォルトがどちらかわかりませんが、ホームアプリによっては
解除設定のあるものがあります。

docomoLIVEUX=シャドウあり
Xperiaホーム=シャドウなし

でした。

書込番号:21643276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2018/03/02 20:55(1年以上前)

>TOMO58さん

有難うございます。
現在の設定はXperiaホームです。
docomoLIVEUXに切り替えてみましたが同じでした。Xperiaホームに設定が無いとなると…。
液晶パネルの取りつけ不良でしょうか…。
(-_-)

書込番号:21644016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2018/03/02 22:22(1年以上前)


デザイン的な「シャドウ」ではないなら、バッテリの拡張で液晶に圧力がかかってきているのか。
黄色っぽくなってくることが多いみたいだけど。

ApexLauncherならシャドウ解除の設定があるので確認してみてください。
それでだめなら物理的なものかもしれないので、ショップで確認してもらうしかなさそうです。

書込番号:21644295

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/03/04 06:11(1年以上前)

>Tackaさん

あくまでも可能性の一つとして考えられることとしては、 Before Afterで OS 上のグラフィックドライバが異なると差として認識できることはあるかと思います。
あとは裏の?仕様として~万色というハード的な仕様に変更があった場合とか?
メーカが公表しない場合は、白 ROM 店で同型機を確認するとかいった手しか無い場合はあるかもです。

書込番号:21647456

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2018/03/07 08:58(1年以上前)

>TOMO58さん
>スピードアートさん

有難う御座いました。
問題解決には至ってませんが、困る程ではないので暫くこのまま様子を見ます。
ガラスフィルムを貼ったら画面が暗くなったのでそちらの方が問題です。(笑)
自動明るさ調整機能OFFで対応してます。

書込番号:21656204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2018/03/07 09:19(1年以上前)


もし、バッテリ拡張の予兆なら防水テープの老化、剥がれにはご注意を。
うちのもラジオ、TVで余生を送っています(^^長く使えるといいですね。

書込番号:21656233

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2018/03/08 15:12(1年以上前)

>TOMO58さん


はい、バッテリーも5カ月前に交換したばかりですし、新機種に魅力的な進化を感じないので長持ちしてほしいですね!

ありがとうございました。


書込番号:21659126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手にブルーライト軽減

2018/03/01 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

数日前から突然ブルーライト軽減が入ります。
しかも必ず18:00〜19:00毎日です。
御丁寧にも通知バーに「ブルーライト軽減がONです」と表示されます。
その場でオフにするのは可能ですが、毎回毎回面倒なので切りたいのですが、やり方分かる方お願いします。

書込番号:21641264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2018/03/01 19:35(1年以上前)

こんばんは。

おそらく「ブルーライト軽減フィルタ」というアプリを入れてるってことで間違いない、
ということで話を進めますが、
当方もau版Xperia Z3ですが、ブルーライト軽減フィルタを入れていますが、

多分、その原因は
「何かの拍子で、いつの間にかブルーライト軽減フィルタの設定にある「タイマー」をONにしてしまっている」
のではないかと思います。

「タイマー」の「時刻」設定は、いわゆるトップの画面で「時計」のマークになっているところにあるのですが、
トップにある「タイマー」ボタンをタップ(白色から青色に反転させる)するだけで、タイマーが「ON」となってしまうので、

このタイマーの時刻設定画面で「18:00 - 19:00」などと最初にデフォルトで設定されていると、
その設定が起動(ON)されてしまうので、勝手に18:00に必ず起動してしまう…

ということだと思います。
まずはブルーライト軽減フィルタのアプリそのものを起動し、
「タイマー」のボタンをタップして、青色から白色にして、タイマー起動をOFFにすることですね。
タイマーの設定時間は無しにすることができない(何だかの範囲は設定していないといけない、というか消せない)
ので、それしか方法はないと思います。

書込番号:21641317

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2018/03/01 21:10(1年以上前)

こんにちは。
もしかしてYahooブラウザに最近実装されたという「ブルーライト軽減機能」絡みでしょうか?
なんか意図せずオンして困ってる系の相談事が、ここ最近あちこちで聞かれますね。

この辺↓を参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%83u%83%8B%81%5B%83%89%83C%83g%8Cy%8C%B8+

https://blogs.yahoo.co.jp/resistance9999/29263611.html

書込番号:21641586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2018/03/01 21:15(1年以上前)

ヤフーブラウザでした!

>jwesさん
>みーくん5963さん

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21641600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

osアップデート

2018/02/13 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

今もAndroid N Developer Previewにできますか?

書込番号:21596150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/02/13 22:42(1年以上前)

@..ftfで意味がわかる。
A.XDAと言われて意味がわかる。
B.googleが使えれば見つけられると思います。
ただし、Z3についてはNの方はかなり使いづらいと思います。どちらかと言えばマシュマロのプレビューの方が使いやすくなるかと思います。

書込番号:21597136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

2018/08/10 00:14(1年以上前)

助言ありがとうございます

書込番号:22019993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

auのタッチ切れ無償修理について

2018/02/12 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:4件

僕は中学生です。某フリマサイトでタッチ切れのsol26を買いました。ネットで調べていると無償修理が出来るという記事がありました、auに持っていくと無償修理ができるとあったので僕もauに行こうと思いましたが中学生だけで修理できるでしょうか?また無償修理できるでしょうか?

書込番号:21594315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2018/02/12 22:44(1年以上前)

>猫好き、さん

こんばんは。
修理期間内であるならば、契約の有無は関係なく修理を受け付けてもらえます。
しかし修理を行う以上、他の故障が認められればその修理を行う必要があるため、費用が発生する可能性があります。
そのため、未成年の方は支払いの保証人という意味でも保護者(親権者)の同伴や確認書類の提出が必要です。

■auショップでの各種お手続きに必要なご本人さま確認書類 | スマートフォン・携帯電話をご利用の方 | au
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/verifying/

書込番号:21594374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/02/12 22:46(1年以上前)

こんにちは

>猫好き、さん
調べた限りだと過去の口コミとネットの情報だと
故障箇所によっては対応されそうですが

アドバイスですが
一応ご両親と一緒に行けるな同席した方がスムーズに無難かと思われます

通信関連が絡むので一人だとなんとも言えないので

では

書込番号:21594378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/02/12 22:51(1年以上前)

そうですか...やはり書類などは必要なのですね、背面ガラスが割れているのですが背面ガラスは修理しないでタッチ切れ修理だけてきるのでしょうけ?

書込番号:21594397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/02/12 22:52(1年以上前)

今度、親と相談してauショップに行ってみようと思います。ありがとうごさいます。(^^)

書込番号:21594400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/12 23:03(1年以上前)

さっきの口コミにもありましたが

破損などあると無料の可能性は低くなります

修理に出して、見積もりで止めて連絡貰う、無料なら連絡なしで修理して下さいって出来ますので、そういうアプローチでどうぞ

書込番号:21594438

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/02/12 23:05(1年以上前)

見積もりしてみようと思います。参考になりました!ありがとうござます。

書込番号:21594444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オーバーレイとは何でしょうか?

2018/01/20 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

突然「オーバーレイを検出しました」と表示したのですがどういう意味ですか?

ちなみにAndroidは6.0です。

書込番号:21527563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/01/20 23:43(1年以上前)

こちらは如何でしょう。

https://androidjiten.com/archives/2510

http://miyabin-papa.blogspot.jp/2017/01/blog-post.html?m=1

書込番号:21527628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

お世話になります。以前質問させていただいた折には大変お世話になりました。
携帯補償サービスでやってきた新しいXperiaですが、数か月前からタッチ切れの症状がおきはじめ、
文字入力に支障が出始めたので、修理に出すことにしました。
そして代替機として同じ機種のXperiaが届き、データをバックアップしたりして代替機が使えるようになったのですが、
問題はアプリで、結構いろんなものを入れているのでこれをいちいち全部入れなおすのか、しょうがないと思っていたんですが、調べてみるとアプリのデータの復元とかいうのがあるような記述があちこちのサイトでみられます。

http://juggly.cn/archives/204136.html
しかし私の持っているXperia(両方)では同じメニューになってなくて、出来るのか出来ないのかよくわからない状態です。
設定->バックアップとリセット->で、メニューの中にある、”自動復元”はONになっているんですが、いまのところ
代替機のほうはGooglePlayでダウンロードしたアプリを再インストールしてもデータは復元されてないようです。

あと、ホーム画面の配置を復元するようなメニューもほかのところにあるんですが、復元しようとするとなぜか1年以上前のデータを復元しようとするのでやめました。
早く修理に出したいのですがそんなこんなでまだ両方手元にある状態です。

書込番号:21447303

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/20 19:45(1年以上前)

で、ご質問は?

書込番号:21447408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:329件

2017/12/20 21:44(1年以上前)

すみません。質問は、この機種でアプリのデータを復元したいのですが、それが可能なのかどうか。
Xperiaに標準で入っている機能で出来なさそうだったら諦めます。

それから、ホームメニューの配置を復元したいんですがメニューを見ても復元は出来るけど最新の状態のバックアップのやり方がわからないので、もしわかる方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。



書込番号:21447699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件

2017/12/20 22:38(1年以上前)

ホーム画面の配置については解決しました。色々チェックをつけたり外したりしていたら右上に「バックアップ」ボタンが出現して最新の状態をバックアップすることが出来たので代替機のほうに復元することが出来ました。

書込番号:21447903

ナイスクチコミ!1


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/20 23:07(1年以上前)

>マシュー先生となかまたちさん
Xperia Transfer Mobile を試してみてはいかがですか。
復元出来ないアプリもありますが、ほぼぼほ復元できますよ。

書込番号:21447986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件

2017/12/20 23:56(1年以上前)

>kaosaiさん
ありがとうございます。試してみます!

書込番号:21448141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)