端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2014年12月8日 11:38 |
![]() |
3 | 3 | 2014年11月27日 13:57 |
![]() |
7 | 4 | 2014年11月27日 12:16 |
![]() |
5 | 5 | 2014年11月26日 21:05 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2014年11月27日 15:16 |
![]() |
3 | 7 | 2014年11月28日 12:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
皆さま、お助けください。
Bluetoothを長押ししたらSiriだと応答して、用件を聞いてきますよね?
Androidでは、長押しすると
「お待ち下さい」と言った後、待ってみても何も言わないので画面を見ると初期化中となって
検索や、発信が出来ません。
応答してくれるにはどうすれば良いのでしょうか。
書込番号:18212517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

済みません、この機種ユーザーでは無いですが、、、
Bluetoothの長押しとは、どの様な事(機能)なんでしょうか?
書込番号:18213416
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
約4年ぶりにスマホを機種変しました。
色々な進化に感動している一方で、仕様の違いに四苦八苦しています。
メール等を打つ時に、以前は定型文を表示させて良く使うフレーズをペーストして活用していました。
今回も、定型文アプリはあるようですが、内容を追加したりできないのでしょうか?
ご存じの方、教えてください。
0点

aNdClipというアプリを利用されてみてはいかがでしょうか?
定型文だけではなく、コピーした履歴も残りますし凄く便利ですよ。
書込番号:18212444
1点

キーボードのツールボタン→右端の■■■ボタン→
下の方にプラグイン(拡張機能)→Webからアプリ→
定型文アプリをインストールすれば今まで通りです。
(^^ゞ
書込番号:18212504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

ソフトバンクの今冬モデルは、製品名に細かい数字は入っていません。
それぞれ、Aquos Crystal/Crystal X/Xperia Z3が製品名です。今後は、このパターンで行くつもりですかね。
まあ、iPhoneもそうですし、別に困るようなことはないでしょう。
社内管理用の型番号は、おそらく別に付いているでしょうけど、積極的に公開しているようなものではなさそうです。
書込番号:18212219
1点

401SOです
書込番号:18212225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

401SO
書込番号:18212226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
購入後1週間ほどからブラウザやアプリを使用していると画面が固まり再起動します。
また、再起動中に再び固まり強制再起動しても同様で起動できなくなります。
上記の状態から30分ほど放置することで起動できるのですが、使用している再び固まり困っております。
タスクはブラウザとアプリが1つ起動している状態で20分ほど使用すると、この症状がでます。
熱はそこまで持っている感じはありません。
SDカードを抜いてもダメでした。
初期化を行い、アプリやデータを入れずにWorkmanを起動しながらブラウザ閲覧でもこの症状はおきました。
一度、docomoショップに持っていき修理センター?に出してもらったのですが、
症状が起きなかったとのことで、何もされずに返ってきました。
もちろんその後も同様の症状で困っております。
この場合、どのようにすれば修理してもらえるのでしょうか。
また、同様の症状の方はいらっしゃらないのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

≫この場合、どのようにすれば修理してもらえるのでしょうか。
って、確実にその症状が発生する条件を見極めてドコモショップで発生させれば
すぐに新しい端末に交換してもらえるのではないですか?
なにか文面を見ていると確実に発生するように読み取れます。
初期化して何もインストールしてない初期状態で発生しているのであれば
確実に初期不良です。
書込番号:18209384
1点

>一度、docomoショップに持っていき修理センター?に出してもらったのですが、
>症状が起きなかったとのことで、何もされずに返ってきました。
>もちろんその後も同様の症状で困っております。
ということは、修理センターとスレ主さんの状況で、決定的な違いは、SIM(スレ主さんのもの)が差さっているかいないかということではないでしょうか?
ですので、SDカードだけでなく、SIMを抜いた状態で症状が再現されるかを確認した方がよろしいかと思います。
書込番号:18209457
0点

>確実にその症状が発生する条件を見極めてドコモショップで発生させれば
すぐに新しい端末に交換してもらえるのではないですか?
えっ?!確か…最近のdocomoショップの
対応は預かり修理が原則になったんじゃないですか?!
昔みたく液晶の浮きなど明らかに不良の場合
新品交換だったものが、今では
原則預かり修理に変わったと聞きましたが。
書込番号:18209838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

harryさん
先ほどdocomoショップに行って目の前で症状を確認してもらったのですが検証センターに送った後に修理ということになりました。
保証期間は10日で、それを過ぎるとショップが判断して交換することはできないそうです。
検証センターでは、こちらの要望通りの操作をして確認してくれ、問題がある場合は修理センターで修理となるそうです。
2週間ほどかかるそうです。
マニュアル通りとはいえ、高い買い物をしてこの対応だと苛立ちが隠せなかったです。
ありがとうございました。
Ufanさん
SIMなしでは試していませんでした。が、試したところで同様の症状でした。
(wifiの設定しないとネットワークに繋がらない為、完璧に同じ状況にはできないですが…)
上記に書いたように検証センターに送りましたので結果待ちです。
ありがとうございました。
書込番号:18209859
0点

修理センターの検証の際、スマホは店頭で初期化されているはずなので
今まで入れていたアプリを、疑うことも忘れずに。要は、相性問題ですね。
書込番号:18210185
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
初めてのスマホで全く分からないのでご教示頂けると幸いですm(__)m
機種変更する際一ヶ月間は無料の各種無料特典に加入しました。
(安心保証パックやスマートフォン基本パック、App Passなど)
しかし年末はバタバタする事もあり解除し忘れそうな気がするので
安心保障パックのみ継続でほかのサービスは解除しました。
自分なりに色々調べてAndroid端末はウィルスに感染しやすいという事が分かったので
一応ウィルス対策アプリをインストールしたのですが『ウイルス対策ソフトは一本だけにしておかないと
重くなりセキュリティソフト同士で競合する』という書き込みを見ました。
そこで聞きたいのですが初期の状態で安心・安全のカテゴリーにMcAfeeとInternet SagiWallが入っていますが
スマートフォン基本パックも解除したのでそのアイコンは消しても問題ないでしょうか?
最初に出てくる使用許諾契約画面の同意するというボタンなどはまだ何も押していない状態です。
カメラが趣味と言う事もありカメラの性能に惹かれてこのスマートフォンに変えてみましたが
色々難しく使いこなせないのでどなたか分かりやすい教えて頂けるとありがたいです(^_^;)
3点

私は302SHですが、参考になれば。
スマホ基本パックは外していませんが、面倒くさいのでアプリは入れていませんね。
(アイコンのアプリは消しちゃってOKです。)
AppPassは消すとZ3の月々割が減る恐れがありますし、アプリも時期に豊富になるので残してもいいかと。
マカフィーやSagewallは体験版なので消しちゃって構いませんし、Google系も開発者サービスとPlayストア以外は無効化にしてもOKです。
(Google+など、電池バカ食いもいます。)
あと、セキュリティーアプリも設定次第でバカ食いになるので注意してくださいね。
なお、私は入れていませんが、ウイルスには感染していません。感染するとなればマルウェアや変なアプリを入れてしまった時くらいでしょう。
書込番号:18209290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイコンは消してもアプリ自体が消えるわけでは無いです。
そのものはアンインストールしないと消えませんが、プリインストールのアプリは消せないのが多いですね。
無効化して言わば休眠させることは出来ますが。
書込番号:18210249
2点

お二人とも回答ありがとうございます。
消しても問題ないようで安心しました。
まだまだ分からないことばかりで大変ですが
使いこなせるように頑張りたいと思いますm(__)m
また質問しにくるかもしれませんがよろしくお願いします。
分かりやすい回答ありがとうございました。
書込番号:18212689
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
発売日に機種変したのですが、その日から通話でスピーカーにすると、相手の声が音割れして聞こえてきます。
エコーがかかったような感じや、声が伸び伸びにになったりと…
みなさんも同じ現象はありますか??
また、初期不良なので交換できるかと思うのですが、その場合は設定やらをまた一からし直さないとなのが面倒でしかたありません。
そこで、この不良部分により、通話時のスピーカー以外で起こりうる困る現象やらはありますでしょうか??
他になければ、このままでもいいかなと思ったりしています…。
皆様のご意見、お聞かせください。
1点

スピーカーの不良ではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18091873/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18097091/
ドコモやauのZ3でも類似の報告が挙がっています。
書込番号:18209467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

受話音量が大きすぎるとか?
一度面倒でなければ初期化して それでもダメならショップへ お勧めします。
書込番号:18212809
0点

音楽では正常でしたらスピーカー自体に不備は無さそう、通話品質の問題かと思いますのでとりあえず通話時以外に影響は無いような気がします。
通話時の音割れについては、電話画面のメニュー「通話設定」→【通話音質設定】【スピーカー音拡張設定】【ゆっくりモード】にて色んなパターンで調節してみてはいかがでしょうか。
書込番号:18212812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通話設定より、いろいろと試してみましたが
やはりダメでした…
書込番号:18214782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのZ3ですが、アップデートしました
SoftBankさんも近い内ではないでしょうか?
音質とかも内容に入ってましたよ。
書込番号:18214974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどショップに行ってきて、聞いてみました。
端末の近くで電話をかけると、そっちの音も拾ってしまい反響するから音が割れると…
カラオケのマイクと一緒ですと。
確かに、近くでかけてたと思うので
暫く様子をみてみます。
皆様、なんか初歩的なことですみませんでした。
たくさんのご意見ありがとうございました。
書込番号:18215731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)