Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(7431件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
832

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 横のボタンでシャッターできない

2014/11/18 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:9件

横のボタンでカメラは起動できるんですけど、撮影ができません(*_*)

設定とかがあるなら教えてもらえないでしょうか(T_T)

書込番号:18181610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/18 22:32(1年以上前)

あ、とりあえず画面タップでは、撮影できているのですよね?

グッと力込めて押せば大丈夫だと思う・・・
起動するぐらいの力だとオートフォーカスが働くと思うので、
そこからさらに力を込めれば、シャッター切れるんじゃないでしょうか?

違ってたらすみません。

書込番号:18181858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/11/18 22:39(1年以上前)

タップでは撮影できます!

普通に押してもオートフォーカス自体働かないで、強く押しても撮影できません(*_*)
長く押してみたり、短く押してもだめでした(*_*)

書込番号:18181883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/18 22:46(1年以上前)

確認してみましたが、長押しでカメラ起動→一度ボタンから指を離す→半押しでフォーカス→そのまま全押しでシャッターが切れます。
買ってから何も変更していません。

書込番号:18181920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/18 22:47(1年以上前)

私は普通に撮影できてますので、
まさか、違うとこ押してるとか・・・
無効の設定あったかな?

ショップに持ち込んで診てもらうと良いと思います。

書込番号:18181926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/11/18 22:56(1年以上前)

エンタープライズEさん
その手順でしてもだめでした(;o;)
起動はできてもシャッターは押せません!
シャッター以前にオートフォーカスも働きません(T_T)

書込番号:18181961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/11/18 22:59(1年以上前)

まきたろうさん
横にして一番右のボタン押してます!

今日変えたばかりで、設定とか見たり検索してみたりしても出ませんでした(*_*)
初期不良とかになるんですかね?

書込番号:18181973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/18 23:13(1年以上前)

不具合の可能性がありますね。
ショップに行って確認してもらいましょう。

書込番号:18182032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/11/18 23:20(1年以上前)

わかりました。
解答ありがとうございました!

書込番号:18182061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/18 23:25(1年以上前)

因みに、普通にカメラアイコンからの起動でも、同じ状況でしょうか?
(以前は、タッチ・ハードキー等の設定があったけど、今は見当たらないですね。この機種では無いですが)

書込番号:18182080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/18 23:31(1年以上前)

望見者さん
カメラアイコンからいってもできませんでした(*_*)

書込番号:18182106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/18 23:39(1年以上前)

そうですか、、、以前は、確か作法が(クイック起動とカメラアイコンから)違ってたことがあるので
もしかしてと思ったのですが、力になれず済みません。

他の方も書かれていますが、速やかにショップに行かれた方が良いと思います。

書込番号:18182131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/11/18 23:43(1年以上前)

望見者さん
そうなんでしたか!
いえいえ、回答ありがとうございました!

ショップに行ってみます(*_*)

書込番号:18182147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/11/19 00:27(1年以上前)

再起動はされていますか?
もし再起動していなければ、再起動してみては如何でしょうか。

また、カメラの設定の音量キー設定を ズーム→シャッターに変更して、音量キーでは、シャッターは働かないでしょうか。

書込番号:18182297

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2014/11/19 00:42(1年以上前)

すけぽんさん
再起動したらできました!
あと押し方が悪かったかもしれません(T_T)
カバーのせいで爪で押してたので反応してなかったのかもしれません(*_*)
無事撮れるようなりました!
ありがとうございます!

回答くださった方もみなさんありがとうございました!

書込番号:18182330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/11/19 00:46(1年以上前)

治りましたか。良かったですね〜
購入直後は、アップデートが色々きて、システムが不安定になることが多いので、ある程度のところで、再起動したほうが良いようですね。

書込番号:18182340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/19 07:55(1年以上前)

再起動で出来るようになりましたか。
参考になりました。

書込番号:18182703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/19 08:29(1年以上前)

すけぽんさん、ナイスです。
私も勉強になりました。

普段と違う動作をしていたら、再起動してみますけど、
頭を柔軟にすることと、

うん、とりあえず再起動、困ったときの再起動、肝に命じときます。

書込番号:18182780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/19 12:37(1年以上前)

何かあったら再起動頭に入れときます♪

皆様本当にありがとうございました!

書込番号:18183347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Z3スタートキャンペーンについて

2014/11/17 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:96件

11月20日でスタートキャンペーンが終わってしまうかと思いますが、今月で現機種の24回分割が終わる為、来月に機種変更で検討しています。
※他社への乗り換えも考えてますが、乗り換えると2年後に割引きが消え、確実に高くなるので、踏ん切りがつかない感じです。

ドコモの場合、月末までの実施のキャンペーンは翌月も継続の可能性があると勝手に思い込んでおりますが、スタートキャンペーンは20日までなので終わってしまいそうですね。
せっかく安く手に入れられる機会を逃しそうです。
(現機種の月々サポート無しになった場合、1回分約2000円程増えるだけですが、せっかくなら2年は使おうと思っていたので)

皆さんは、次なるキャンペーンが始まると思いますか?
ちなみに、ありがとう10年割は12月も継続すると期待をしてます。

書込番号:18178458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/17 21:57(1年以上前)

かりに何かあったとしても、現状以上の好条件になることはないでしょう。
したがって、2000円を節約して、ほぼ間違いなく1万円、最悪、2万円を失うリスクをとるか、確実に1万8000円を確保するメリットをとるか、の判断です。
まあ10年割は何らかの形で続くでしょうけど、どうせ機種変更するつもりなら、答えはおおよそ見えているかと。

書込番号:18178505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2014/11/17 22:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

確かにおっしゃる通りですね。

電話は全く掛けないので、カケホーダイに強制加入させられる事によって、毎月の料金が今よりも増えるプランしかないドコモに対してこれからも使い続けるのかをちゃんと検討したいと思います。

書込番号:18178657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/17 23:30(1年以上前)

すでにスタートキャンペーンがU25割に21日から切り替わること発表されてますから新たなキャンペーンはないし、延長も無いと思います。

書込番号:18178898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2014/11/17 23:52(1年以上前)

刄さん

ありがとうございます。

既に切り替えキャンペーンが発表されていたのですね。失礼致しました。
終わってしまうのですね。

書込番号:18178985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ANDcornさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/18 07:43(1年以上前)

わたしも来月に機種変更しようと思ってます。
ドコモのオンラインショップに掲載されているZ3スタートキャンペーンは20日に終わるとは書いてないです。
決まり次第と書いてありますのでもうしばらく続くのかなっと期待してます。

書込番号:18179546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/18 10:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/18 11:16(1年以上前)

轟 ファイトさん

初めまして。
いつもこちらの掲示板にお世話になっているので、今回は有益な情報になればと書き込みしました。

実は私も同じ状況で、今月利用分12月請求で現在使用している端末の分割が終了します。
轟 ファイトさんと同じように、きっとキャンペーンは延長するだろうから、12月になったら速攻機種変更しようと
考えていました。
しかし、WEBで20日でスタートキャンペーンが、月末で10年超割引が終了するというアナウンスを確認して、
諦めてオンラインショップで購入手続きを開始しました。
(ちなみに、前もって151でSPモード、Iモード可の契約からSPモード単体に切り替えており、
その際サポートのお姉さんに相談しましたが、12月まで待ったほうが無駄はないけど損はするって言われていました)

初めてのオンラインショップで操作に不明な点があったため、オンライショップの問い合わせに電話をして、
聞きながら作業を進めました。
その途中、SIMカードを入れ替える段になって、到着後20日以内に切り替えてください。切り替えた段階で新しいプランでスタートとなります。といわれました。
で、ふと気づいたので聞いた見たことが・・・
現状の私の状態を説明し、商品が到着して、20日以内の12月になってからSIM入れ替え起動すれば、新料金、新端末の使用は12月からってことですよね?それなら今月の分割サポートは無駄になりませんよね?
って聞いたら、その通りですって。
私は昨日注文しました。ドコモから出荷された翌日起算だったと思うのですが、20日間は旧端末旧プランでOKです。
なので、12月まで目の前の端末を眺めるだけで、我慢して12月になったらSIM入れ替え起動すれば
今月までのサポートは無駄になりません。

そのお姉さんに、151ではそういうことは教えてもらえなかったと話したところ、今回のように
オンライン購入などで自分でSIMを入れ替える場合でないとできない方法であり、ドコモショップなどのショップで
その場で手続き入れ替えしてしまうとその時点から新端末新料金になってしまうとのことでした。


ご不明な点、ご心配であれば、151ではなく、オンラインショッピングの問い合わせフリーダイアルに確認されても
良いかもしれません。私は今回、ショップでの待ち時間、余計なオプションがいやでしたし、激安ショップも何件か
周り、オンラインショップと同等もしくはそれ以下の条件でしたので、オンラインを利用しました。

長文駄文になりましたが、すこしでも参考になればと思い書き込みさせていただきました。

書込番号:18179961

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ANDcornさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/18 12:12(1年以上前)

大変失礼しました。
確かに20日までと書いてありますね。
一番下しか見てませんでした。思い込みって怖いです。
申し訳ありませんでした。

私も12月まで切り替えない方法でいこうと思います。
今日帰ったらオンラインショップで購入します。
情報ありがとうございます。

書込番号:18180099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/18 12:19(1年以上前)

ANDcornさん

私もドコモのサイトには20日までって書いてありますよねってオンラインのお姉さんに聞いたのですが、
その通りですが、オンラインのサイトにはまだ掲示されていないので、その時点で、現状では
スタートキャンペーンはまだ続くものとして説明しています、とのことでした。

書込番号:18180119

ナイスクチコミ!0


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/18 12:24(1年以上前)

初歩的な質問です。
Z3スタートキャンペーンは、量販店購入でも適用されますでしょうか

書込番号:18180135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2014/11/18 14:02(1年以上前)

皆様、たくさんのご回答ありがとうございます。
オンラインショップは1つ検討の余地ありですね。
SIMを入れ替えた際から新しい料金帯がスタートするのは勉強になります。
出来れば、現機種を下取りで出そうと思ってましたが、郵送手続きでも可能でしょうか?
そうなりましたら、初回の本体代金からはの割引は出来なさそうですね。
買い取りショップで現金化した方が楽そうですね。

書込番号:18180380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/18 14:13(1年以上前)

以前機種変更時に複雑だったので、契約の引き継ぎやキャンペーン適用などはコンピューターが勝手にやってしまうから実際にはどういう扱いになるか詳しく確認作業をしないとわからないと言われましたよ。
一番怖いのは、引き継ぎ内容が異なっていた場合ですよね。あとから前に言われた内容と違うと抗議しても結果が全てですと言われますからね。

書込番号:18180405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/18 15:42(1年以上前)

刄さん
>前機種変更時に複雑だったので、契約の引き継ぎやキャンペーン適用などはコンピューターが勝手にやってしまうから実際にはどういう扱いになるか詳しく確認作業をしないとわからないと言われましたよ。

これは、オンライショップなどで、プラン変更の入力をしたら新プランに変わってしまうことがあるかもしれないというとでしょうか?
現状、私の場合は購入に関してはオンライショップで利用できるすべてのキャンペーン、クーポン、ポイントを
使うことができました。自分で予め計算した金額と違いはありませんでした。
クレジットカード決済で、既に商品は出荷済みとのことでした。
また、その際に月サポを受けるため、泣く泣く新プランに変更入力しましたが、
Mydocomoで確認しても、今のところ旧プランのままになっております。

契約内容やタイミングによっては異なる結果になりかねませんので、あくまでも一つの例としてとらえていただき、
変更時には確認されることをオススメします。

自分の場合、下取りは考えておりませんでした。オークションなどを見ると、現機種が12000円以上で落札されておりましたので、12月以降に初期化のうえ販売しようと考えております。

書込番号:18180587

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/18 18:21(1年以上前)

料金の誤請求の経験談ですが、毎月の料金請求が来て数ヶ月は自分が思っていた請求内容だったのですが急に異なる請求があり問合せしました。
各種キャンペーンを換算した月々サポートの適用と開始時期に異なるものがありましたといわれ修正しましたと。
修正自体は翌月行ったらしいのですが反映されるのに数ヶ月かかったそうです。不具合機種にあたり途中で他機種変更へなったなど特殊な経緯もありましたが。

料金のデータは数ヶ月分しかdocomoは保存していないのでキャンペーン等の適用条件や開始日の確認は重要ですね。

書込番号:18180930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/11/18 20:10(1年以上前)

21日からソフトバンクが発売開始します。実際の価格はドコモやauより安く設定されています。私の予想ですがこのままの価格設定だとソフトバンクが圧倒的有利に販売できるので価格差を埋めるキャンペーンを仕掛けるのでないでしょうか?
キャンペーン終了日の日付がソフトバンクの発売日の1日前に設定しているので。

書込番号:18181276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/18 20:18(1年以上前)

そんなことがあるものなのですね。
こまめにマイドコモで確認が必要ですねえ。

そういえば、実家の固定電話を割引(なんていう割引か忘れましたが)の登録番号にしていたのですが、実際の登録された番号が間違っており、実家への電話は割引になっていなかったってことがありました。
ドコモショップに当時の申込書をもっていきましたが、
入力も手作業ですから間違えることもあります。と言われただけで、遡って還付返金はされませんでした。

それ以降、マイドコモなどで登録内用や変更内容はとくに確認するようにしております。

書込番号:18181311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/11/19 01:10(1年以上前)

メディックス様

こんばんは。
偶然?にも確かにソフトバンク版Z3発売日の前日までのキャンペーンですね。
ソフトバンクは後から発売日を発表したので、敢えてドコモでのキャンペーン終了後にしたんでしょうかね?
ソニーからしたら、ドコモ等のキャリアでiPhone6が値上がりしたらチャンスだと思うんですがね。

書込番号:18182374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

mineoでは使えるでしょうか?

2014/11/17 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 ハナ雪さん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問します。失礼がありましたらご容赦ください。

先日、XperiaZ3に機種変しました。

使い始めて1週間で、違う機種でauを使っている主人がmineoにすると言い始めました。

私としては機種変したばかりなので、できれば2年は使いたいのですが、
もしこの機種がmineoで使えたら、夫婦でMNPしてもいいかなと思い始めました。

mineoのHPで調べると、ZL2でしたら対応しているようですが、
Z3ではまだ確認されてないようです。

mineoでZ3を使っている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:18176690

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/17 12:03(1年以上前)

mineoのような格安SIMは、キャリアのような家族間無料通話はありません。したがって、相手がmineoという理由だけでmineoに移るメリットは何もないです。
お互いの電話の頻度によっては、通話料が非常に高くなりますよ。

もし、auから移れば、違約金やMMP費用に加え、買ったばかりのZ3の残債を全部払う必要があります。2年トータルの維持費がそれより安くなるかどうかで判断してください。
また格安simへのMNPの場合、手続きの都合で、数日、電話が使えなくなる期間が生じることもあります。

mineo自体は、auの回線を使っていますから、iOS8のiPhone以外、原則としてauの端末であれば何でも使えるはずです。ただしZ3はLTE/VoLTE専用で、3Gを使った通話も出来ません。データ通信は出来るようですが、通話を含めどうなるかは、mineoの検証を待った方が確実です。

書込番号:18176762

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/17 15:16(1年以上前)

結論 使えます。
私もZ3でmineoの音声simを利用しています。
mnpで乗り換えましたが、simが郵送されてから自身で切り替え作業をしますので使用不能期間は発生しません。
また、au版Z3はVolteには対応していません。
LTEのみの対応ですが、全く不都合は感じません。
というか、auの回線を使っているため音声もデータ通信も大変良好です。
ただ、契約直後のmnpはブラックリストに乗る可能性があるようなので考え物です。
私は、LTEフラットを外して基本契約だけ残しています。
というのは、先にZ1でmnpをしていたのでZ3を新規契約したためです。
分かり易くいうと、mnpでZ1にmineoを使う。
新規でZ3を購入したので、mineo simを移動する。
Z3のau simは上記の契約でしまってある。
ということです。
数ヶ月したら、au simをmnpでmineoに移行する予定です。
これは、Z ultraに使います。
通話料に関しては、Gcallを利用しています。
めったに通話しないので、ほとんど無料です。
グタグタと分かり難いかもしれませんが、ご参考までに。

書込番号:18177259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/17 15:17(1年以上前)

こんにちは。

私はMVNOを別の機種で使っていますが、あくまでもサブ。メインはやはりキャリアの契約がいるなぁ・・と感じています。mineoはたぶん使えるんじゃないかと思いますが、メインで手を出すのは躊躇います。

【理由】
・家族間を含め電話はまだそれなりに使う(特に親や親戚など高齢者ガラケーの相手)
・携帯電話番号を替えたくない
・MVNOのパケット容量に不足感(2GBではIP電話多用や動画・アプリUPDATEなどをすると不足する。テザリングを多用する場合など完全に不足)
・MVNOのパケ詰まりの懸念(mineoは使ったこと無いですが・・)
・050Plusなど電波の弱いところでの通話やアプリが起動していなかった際の着信に不安
・キャリアメールはそれなりに必要(PCからのメールをブロックしている携帯・スマホユーザは多い)
・LINEの年齢認証が出来ず、IDから検索が出来ない
・Wi-Fiスポットが有料になる(au Wi-Fiって結構あちこちにあって便利だと実感しています)
・au IDで認証するアプリが多く、プレインストールのキャリア提供のアプリはほぼ全滅。削除できずにリソースを食っている物が多いので、無用の長物になる
・TOYOTAのG-BOOK通信はキャリアの回線でないと出来ない(MVNOは不可)

あと、NMPなどで安く本体を購入できた場合の割引と上記のデメリットを考えるとMVNOも一般の方がメインに使うほどのメリットは疑問です。(本体を一括購入などした場合、auスマートパスなどの割引を利かすと月4千円程の基本料金になるケースがありますよね)
なお、上記の懸念があまり重要ではない方はMVNOを選んでも問題ないと思います。

私は仕事にも使うメインのスマホはauのXperia Z3、サブ(趣味用)はSIMフリーのiPhone6 Plus他でOCNモバイルONEを使ってます。

書込番号:18177260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ハナ雪さん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/19 10:01(1年以上前)

スレ主です。

レス、ありがとうございました。
お三方のご意見を参考に検討したところ、今のところはまだauで様子を見ようと言う結論になりました。
一括購入した主人のスマホは機種変からまだ2年たってないので、毎月割も残っている状態でのMNPは
もったいない気がして・・・。
2年たって、毎月割がなくなったときにまた検討しようということになりました。

Z3でmineoができたとしても、家族間通話料無料の恩恵は大きいですよね。
やはり通話が無料でなくなったら電話することに躊躇してしまいますし…。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:18182965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

au簡単決済の金額について

2014/11/17 02:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

先週Z3購入しました。
Z3の質問に限った話では無いのですが。。。

auの簡単決済の上限額が今回5万円で、ウォレットへの
チャージの上限額が2万円でした。
今回は一括購入(現金払い)MNPで購入。

先月は一括0円ものでMNPで購入。
auの簡単決済の上限額は3万で、ウォレットへのチャージの上限額は5000円。

何か買い方で、簡単決済の金額が決まるのでしょうか?
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてください。

スレ違いでしたら、すみません。

書込番号:18175966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/17 05:05(1年以上前)

スレ主様初めまして。
こちらの機種は来月購入予定ですが、現在DIGNO S KYL21を利用しております。(来月で2年になり、機種変更を考えてます)
auかんたん決済は、よくネットショッピングで購入する際に利用しますが利用状況に寄り上限額が変わるみたいです。
当方の場合、関西セルラー時代からauを利用しているからなのか、年齢的に成人だからか分かりませんが最初の限度額は50,000円で、auショッピングモールや楽天で購入して支払い方法をauかんたん決済にするのを数ヶ月続けると現在は限度額が80,000円になっています。
限度額を自分で設定する事も可能みたいですが面倒くさいのでほったらかしですが(笑)
au WALLET チャージは当方も20,000円迄です。これ以上、上がるかは分かりませんがチャージする気は今のところ全くないのでこのままかも知れないです(^-^)
以下は説明の貼り付けですので御参考下さいませ。

※au WALLETチャージのご利用限度額について
・20歳以上でau携帯電話をご契約で、当社発行の請求書でお支払のお客様は、ご利用限度額が表示されていても、新規加入〜6か月目までは、au WALLET チャージをご利用いただけません。
・20歳以上のデータ通信端末・auひかり・auひかりちゅらをご契約のお客様は以下のご利用限度額となります。
[クレジットカード・口座振替でお支払のお客様]
⇒加入〜3ヶ月:5,000円/月
⇒加入4ヶ月以降:10,000円/月
[当社発行の請求書でお支払のお客様]
⇒0円/月
・20歳未満のお客様は以下のご利用限度額となります。
[クレジットカード・口座振替でお支払のお客様]
⇒3,000円/月
[当社発行の請求書でお支払のお客様]
⇒0円/月
※「ご利用可能額」「ご利用限度額」「ご利用金額」「確定前金額」には、auかんたん決済の支払方法のうち、「ポイント」「au WALLET クレジットカード」「au WALLET カード」「クレジットカード」「WebMoney」によるお支払い分は含まれていません。
※au IDを統合した場合、統合した月内においては、 統合した複数のau IDでご利用した金額をもとに「ご利用可能額」が表示されます。
※ご利用限度額は、au IDに登録中のご契約の内容および代表契約などによって変更となる場合があります。
※au IDを統合した場合、統合した月内においては、統合後のau IDでご利用した金額が「ご利用金額」に表示されます。なお、反映には時間がかかる場合があります。
※お客様のご利用状況および通信料金のお支払状況等に応じて、当社にて個別の利用限度額を設定する場合がございます。

書込番号:18176072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カードスロットとDLNAについて

2014/11/17 01:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:190件

こちらの機種とAquos SH-01Gを検討している者です。

当機をお持ちの方に質問します。

@microSDカードスロットは付いてますか
docomoやソニーのスペック表を見てみましたが、外部メモリに関する記述を見つけられませんでした。
付いているとしたら、それは microSDXC 128G 対応でしょうか。
また、動作確認済みの128Gカード情報(メーカー、型番)などがありましたら押していただけるとありがたいです。

@DLNA機能について
ソニーのページのスペック表でDLNAの欄に○が付いていましたが、どういった機能でしょうか。
DLNAクライアント機能だとすれば、Wi-FiでLAN接続して、レコーダーの動画を見たり、NAS上の音楽データが再生できたり
するのでしょうか。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:18175959

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2014/11/17 06:08(1年以上前)

機種不明

SDカードの取り付けについては取説のP.176に記載されています。また容量についてはmicroSDXCカード128GBまで対応と書かれています。
DLNAについては認識の通りです。

書込番号:18176110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件

2014/11/17 12:54(1年以上前)

エメマルさん

レスありがとうございました。

>SDカードの取り付けについては取説のP.176に記載されています
microSDXCカード128GB対応の件、ドコモのページにも書いてありました。m(__)m
ページレイアウトが変わったらしく前よりも少し見やすくなってました。

>DLNAについては認識の通りです。
今使っているのが2年以上前のスマホなのですが、いつの間にやらいろんな機能が付いたんですね。
DLNAがついているとは驚きです。
もうXperiaに半分傾いたのですが、なんとAquos SH-01Gにも付いてました。

もう少し悩んでみます。

書込番号:18176952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムの非表示にパスワードはないの?

2014/11/16 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

つい3日前購入しました!

早速なんですが、表題にあります通り、アルバムの非表示にパスワードはありませんかね?

写真選択して、右上の設定画面で非表示を選べるのはわかるのですが・・

QUICKpicを使用してるのですが、そこで非表示設定にしても、アルバムでは普通に見れてしまいます・・

何か、良い方法がありましたら、教えて下さい

また、BeeTVを利用しているのですが、ダウンロードした動画がアルバムのcontentsに入ってると思うんですけど、真っ暗な表示になりませんか?

以前のスマホでは、画像とタイトルが出ていてわかりやすかったのですが・・

書込番号:18173791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 16:00(1年以上前)

.nomediaのファイルを作ってそこに移動しても表示されますか?

書込番号:18173813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2014/11/16 16:35(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

.nomedia はfile commanderで作成すれば良いのですか?そこで保存すれば、アルバムでもみれないのですか?

書込番号:18173932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/11/16 16:37(1年以上前)

追記させて頂くと・・
.nomediaの作成方法も教えて頂きたいのですが・・

書込番号:18173940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 16:53(1年以上前)

ファイルコマンダー?でファイルの新規作成できませんか?
※当方この機種持ってない&持ってる機種のAndroidがバージョン違います

書込番号:18173991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 16:59(1年以上前)

調べたら標準のファイルコマンダーでは作れないかも?
.nomediaフォルダを作って画像を保存したい | スマートフォンはgooスマホ部
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/720003855d9d5f25dce21b746eee533d

書込番号:18174005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2014/11/16 17:45(1年以上前)

ありがとうございます!!

SDカード内での非表示方法はわかりました。
ちなみに、冒頭で記載した通り、アルバムで非表示
はできます。

表示するには、左上のアルバムを押し、非表示を押すと表示されます。

ただ、パスワードでの管理できる、非表示の方法をしりたいのですが・・

調べて頂いてるのに、申し訳わりません・・(>_<)

書込番号:18174154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 18:21(1年以上前)

あぁ、Xperia標準のアルバムアプリのことでしたかすいません
いま修理に出していて代用機がシャープなので確認しようがありません…
quickpic側で作ったフォルダがそのままアルバムアプリに反映されてたような気がしますが…

書込番号:18174262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/16 18:25(1年以上前)

こんなのがありました
参考になるかわかりませんが…

【Androidスマホのコツ】画像を消さずにギャラリーからのみ隠す方法 | オクトバ
http://octoba.net/archives/20140518-android-feature-nomedia.html

書込番号:18174278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/16 20:46(1年以上前)

整理させて頂きますと。

『QuickPic』にてAフォルダを【隠し】設定する

".nomedia"がAフォルダ内に自動作成→Aフォルダ自体が見えなくなる

『アルバム』を開く→Aフォルダは見えるが中身は「アイテム無し」
(写真は見えなくなる)

要注意なのは、QuickPicでは".nomedia"の有無による表示/非表示が即時反映されますが、アルバムでは反映されるまでにタイムラグが発生します。
メディアスキャンを行ってデータベースを更新しないと反映されないため、電源オフ再起動が必要な場合もあります。


写真の隠し管理を行うには、サードパーティアプリを使用するしかないように思います。
『KeepSafe』がメジャーですが、パスワード以外のパターン認証『Hide Something』などもあります。
但しアプリに不具合は付き物なので、万一隠した写真が消滅しても慌てなくて済むよう予めバックアップしておくのは重要かと思います。

『KeepSafe』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kii.safe

『Hide Something』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.colure.app.privacygallery

書込番号:18174772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 00:06(1年以上前)

ありがとうございます!!

KeepSafeを使うと、アルバムでの表示はされなくなりました!

QUICKpicでの非表示して、再起動してみてもアルバムでは写真・動画表示されてました・・

なので、KeepSafeで非表示、普段の閲覧はQUICKpickで行うつもりです。(プリアプリのアルバムでの、フォルダ追加やグループ分けは、file commanderでしかできない為、面倒なので・・)

後は、BeeTVを利用しているのですが、ダウンロードした動画がアルバムのcontentsに入ってると思うんですけど、真っ暗な表示になりませんか?

以前のスマホでは、画像とタイトルが出ていてわかりやすかったのですが・・

の問題が解決されれば良いのですが(>_<)

書込番号:18175758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/17 01:52(1年以上前)

機種不明

>QUICKpicでの非表示して、再起動してみてもアルバムでは写真・動画表示されてました・・

非表示の設定を【隠し】ではなく【除外】を選択されてませんかね。
【除外】の場合、QuickPicのみ非表示となりますが。

BeeTVの件ですが、以前ご使用の機種がMEDIAS X N-07Dでしたら『ギャラリー』『メディアプレイヤー』かと思いますが、XPERIAの『アルバム』とは仕様違いということかもしれません。
ちなみに『ムービー』アプリでも同様に真っ暗な表示になりますか?

書込番号:18175958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 07:45(1年以上前)

機種不明

妖怪ウォッチ等・・タイトルのみです・・

りゅぅちんさん、ありがとうございます!!

QUICKpickは、除外ではなく、隠しをしています。
ですが、アルバムで表示されてしまいます・・

BeeTVの件ですが、以前ご使用の機種がMEDIAS X N-07Dでしたら『ギャラリー』『メディアプレイヤー』かと思いますが↓

その通りです。MEDIAS X N-07D使ってたのよくわかりましたね?(^^;)

ちなみに『ムービー』アプリでも同様に真っ暗な表示になりますか? ↓

やってみました!添付写真のように、タイトルは出るようになりましたが、タイトル画像は真っ暗です。

実際のムービーは見れますが・・

書込番号:18176236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/17 14:17(1年以上前)

おぉそんなアプリがあったんですね
的外れだったようで…m(_ _)m

書込番号:18177142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 17:40(1年以上前)

イーヴォさん

いえいえ、修理中にもかかわらず、ありがとうございます!m(__)m

書込番号:18177580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/17 18:27(1年以上前)

XPERIA『アルバム』『ムービー』アプリは、".nomedia"不可視仕様には対応してるハズなのですが…Z3では非表示にならないようですね。

写真/動画ファイルの縮小されたミニ画像は「サムネイル」(親指の爪)と呼ばれ、通常なら初回一覧表示した際に自動作成されてサムネイルキャッシュとして蓄積される事により、次回からの一覧表示の処理が速くなります。

サムネイルが自動作成されない原因は不明ですが、手動でその動画を一度再生してあげれば一覧表示の真っ暗は解消されませんかね。

また『QuickPic』の一覧表示でも、"contents"フォルダ(BeeTV動画フォルダ)はサムネイル無しの真っ暗のままでしょうか?

書込番号:18177720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/17 18:35(1年以上前)

見られたくない画像や動画があるなら本体ロックをかけるのが一番手っ取り早いですよ。
画像を見るアプリもアプリ毎に色々仕様がありますし、パソコンと同期したら丸見えだったりしますからね…

書込番号:18177737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/17 20:55(1年以上前)

(修理してませんが)修理から返ってきました。
アルバムアプリの使い方として、画像を選択してそれを非表示選択するしかないようですね。
(あくまでアルバムアプリを使った操作では、という話です)

書込番号:18178224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 21:05(1年以上前)

機種不明

検索しても、妖怪ウォッチ出ません・・

写真/動画ファイルの縮小されたミニ画像は「サムネイル」(親指の爪)と呼ばれ、通常なら初回一覧表示した際に自動作成されてサムネイルキャッシュとして蓄積される事により、次回からの一覧表示の処理が速くなります。

サムネイルが自動作成されない原因は不明ですが、手動でその動画を一度再生してあげれば一覧表示の真っ暗は解消されませんかね。


やってみました!添付写真参照
この動画情報を、検索しても妖怪ウォッチは出てきませんでした・・


また『QuickPic』の一覧表示でも、"contents"フォルダ(BeeTV動画フォルダ)はサムネイル無しの真っ暗のままでしょうか?


QUICKpickでは、コンテンツのフォルダすら出てきません・・なぜかはわかりません・・すみません

書込番号:18178277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/17 22:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

手動で検索

「妖怪ウォッチ」をキーワードに検索実行

メディア情報を貼り付け後に動画を再生

キャスト等をタップ→詳細を閲覧可能

色々と調べてみましたが、BeeTVダウンロード動画は".ISMV"形式で保存されており『QuickPic』では未対応なので表示されないようです。失礼いたしました。

サムネイルが作成されず真っ暗なのはこの形式が原因?とも思いますが、MEDIASでは正常に作成されてたんですよね・・・
当方のau Xperia環境では検証出来なくてこの程度しか分かりません。すみません。

※動画情報の検索については、Gracenoteというネット上の動画ライブラリのデータベースを探して動画ファイルへ紐付けしてくれる機能です。
試しに「妖怪ウォッチ」で検索して某アニメ動画にメディア情報として貼り付けてみました。

書込番号:18178775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/11/17 23:22(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます!ここまで調べて頂いて本当に感謝です(>_<)

MEDIASではギャラリーで見ていました。その際は、タイトルも再生前の(最初の?)画像も出ていてわかり易かったです。

QUICKpickでは、おっしゃる通り、見れない状態の為みていません。


※動画情報の検索については、Gracenoteというネット上の動画ライブラリのデータベースを探して動画ファイルへ紐付けしてくれる機能です。
試しに「妖怪ウォッチ」で検索して某アニメ動画にメディア情報として貼り付けてみました。


私も同手順でやってみました!
情報検索でき、タイトルも貼り付け可能ですが、(妖怪ウォッチは映画でしたが・・)

12件目の添付写真のように、タイトルは出てるのですが、右下の個人で撮った動画のように、画像が出てほしいのです・・

りゅぅちんさんがこれだけ調べて頂いて、無理ならやはり無理なんでしょうかね(T_T)

それとも、関連アプリをアンインストールや無効化にしてしまってるのが、原因?!(>_<)

誰かわかる人いないですかね・・

書込番号:18178857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)