端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 3 | 2014年10月24日 23:26 |
![]() |
21 | 8 | 2014年11月5日 22:42 |
![]() |
5 | 9 | 2014年10月25日 05:33 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2014年10月25日 21:25 |
![]() |
8 | 8 | 2014年10月26日 09:14 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2014年10月24日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
本日購入。iPhone5から機種変です。
現在、各種設定中ですが、付属品の中にアタッチメントなるものが入っていたのですが
取扱説明読んでも特に記載がなく・・・
分かる方いらっしゃいますか?
0点

卓上ホルダーの交換用かな?
カバーつきのとき厚くなるのでホルダーの挟むとこを交換する奴かもです。
書込番号:18088343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

卓上ホルダ交換用だったのですね!
試してみたら外れて交換できました。
ありがとうございます!
それにしても、『卓上ホルダようアタッチメント』とか
何か一言、説明書に記載がほしいですね。
書込番号:18088387
0点

ちゃんと書いてありましたよ。
書込番号:18088445 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
xperia z2を使用しておりいまだに通話途切れに悩んでいる者です。
2回の交換、アップデート等行いましたがいまだに途切れ、ノイズ等あり非常に困っています。
仕事で使用する事もあり買い換えも検討している為、この機種を使用されている方、また少ないとは思いますが、Z2からZ3に機種変更された方などいらっしゃいましたら通話の使用感等お教え頂ければと思っています。宜しくお願い致します。
書込番号:18088255 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も知りたいです。
評価で、Z2よりZ3は、通話音量が小さいという書き込みを数件見ました!
書込番号:18088679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

VoLTE対応端末なのでLTEが不安定な場所だと雑音、切断、無音などが発生しますよ。
通話を3Gのみに設定して症状でないなら電波の問題かな。
ちなみにVoLTE端末同士の通話でなく、相手が固定電話、FOMAなど3Gであっても自分がLTEエリアなら発信通話はLTE回線を使用します。
私は他のVoLTE対応機種ですがLTE不安定だとまともに利用できません。
書込番号:18088706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

嫁がZ2を使用していますが、購入時より通話品質の酷さに悩ませれています。
購入時より、ノイズやこもりといった症状により、初期不良での交換を2回
行いましたが改善せず、設定も色々と試してはみたものの改善には至らず
今にいたりますが、酷い時は会話にならず、イライラの連続です。
Zの通話品質が素晴らしかったので、更に性能がアップしたZ2に期待
しての購入でしたが苦渋を味わう結果となってしまいました。
まだ、Z2を購入して間もないのですが、解決策としてZ3の購入を決め
後は機種変更をするだけなのですが、半年くらいのスパンでは改善も
されてはいないのではと不安は残りますがスレ主様同様、改善されている
事を望むばかりです。
書込番号:18088720
2点

mcgradyさんと同じ状況、思いでZ2からZ3に替えた者です。
一昨日から携帯、一般電話、コールセンター等、十数回通話しましたが、全く問題無く(当たり前の事なのですが・・) 非常にスッキリした思いです。
単純なので、当初は質感が落ちたと思えた外観にも愛着がわいてきました。
高額の出費を強いられたことを考えると、素直に納得できない面もなきにしもあらずですね?
書込番号:18088724 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

カンサイボーヤさん…
余計なお世話かもしれませんが、
もっとDSで怒り狂われてもいいと思いますが…。
その状況はもはやクレームではなく、正当な主張だと思います。
実質負担は小さいとはいえ、いずれも高額の商品です。DSも、SONYも、こういうときの対応は、まったく誉められたものではありませんね…。
現有のAXもたいへん「騒ぎ」を起こした機種で、
Z2で「またか」と思いました。
公式には認めていません(これが余計に問題)が、
Z2は「在庫なくなり次第終了」となった機種です。
メーカーやドコモが知らないわけがありません。
車だったら1台でも不良があったらいけません。
キャリアのこうした態度には他人事とはいえ怒りを覚えます。
書込番号:18093127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も通話品質は気になります
音が小さいとのレポも多いですよね
通話が途切れたりしたら本末転倒です
このあたりはZ2から改善されていないのでしょうか・・
書込番号:18093714
0点

iPhone5からauのZ3に替えたのですが、音が小さくて聞こえず使い物になりません。こちらからの声も小さくて聞こえないようです。
嫁と意思疎通ができず、いらん喧嘩になってしまう始末・・
auに持って行こうと思いますが、参りました。
書込番号:18124534
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
娘がZ1を使用しています
当時学割で契約したので基本料金が3年間無料でスマートバリューの割引も2年め以降1年間1050円
だったと記憶しております。一括払いしました。
今機種変してZ3に変えた場合、基本料無料と毎月割り分が無くなる為維持費が大幅アップしてしまいます。
今、私はソフトバンクのプリケーを所持しており11月で1年経過するので違約金なしでAUにMNP出来ます
私がMNPでZ3を購入し娘のZ1とSIM交換して使用したかったのですがZ1はマイクロシム、Z3はナノシムなので
交換は不可能と思われます。
なにかシム交換出来るいい手立てはないでしょうか?
1点

自己責任でアダプター!
書込番号:18088039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己責任で、simカット…というのもありますね(^_^;)
手数料が要りますが、ショップでサイズ変更の手続きされてはいかがでしょうか
書込番号:18088076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうだね
自己責任で
アダプターだね
私も、後々の事を考えて
アダプターだけは購入しましたよ。
アダプターは
三種類揃って差すのだと
1000円以内でネット販売していましたよ
安い店だと嵌めるのは480円のとかあるましたが、
差すのと 嵌めるの、二種類で 私は差すタイプを高2したよ
書込番号:18088089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常持ち込み端末増設となるため毎月割と学割、のりかえ割は終了します。スマートバリューは継続されます。
店舗側で上手に理由をつけてイレギュラーでやってくれるところがあればラッキーですが。
書込番号:18088311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文章をよく読むと2人ともがシムカードのナノにしないといけませんね。
娘さんのカードをショップでナノタイプに変更してもらうってことが出来るかどうか??
後は娘さんのシムカードをナノタイプにカットする。
こんな感じかな?
書込番号:18088337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり無理みたいですね
娘には157に電話して引き止めポイントもらって
クーポンと下取りで機種変してもらいます。
書込番号:18088455
0点

引き止めホイント?
いくらもらえるんですか?
書込番号:18088983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応補足で。
アダプターはSIM認識用の爪パーツが破損する可能性があります。
特にXperiaは接触部分がきつめなのでリスクが高いですよ。
私はZとZ1で試したところ、両方とも爪が折れ曲が破損しました。
書込番号:18089009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
z3の購入を検討しています。
細かいことですが…
本日ドコモショップにてモックを触ったところ、「カチッ」っといった電源ボタンの手応えが無いように思えました。
モックだからこうなんでしょうか?
実際購入された方お教えいただけましたら幸いです。
書込番号:18087738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は買うときにショップの人から確認してくださいと言われたので、電源ボタンがつぶれて押しにくいって言ったら、違う品を見てそちらにした。
買うときに気をつけて見た方が良いです。
書込番号:18087794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!
個体によって違うんですね。
カチッっといかない仕様になってしまったのかと思いました。
書込番号:18087927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
購入する際気をつけてみます。
ありがとうございます!
書込番号:18087935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにその押しにくい方はショップの人が棚に直していた。
また売るんかい❗
メーカーに送り返せよ。
書込番号:18089012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

推測ですが
元々スイッチ部自体が小さく「カチッ」の感触が弱いため
それをボタンで押す時に
少しでも斜めになったり押し量が小さい個体は
「カチッ」の感触がなお弱くなり最悪その感触が無くなるのでは?
なのでスレ主さんの仰る通り、
購入時に確認が必要ですね。
書込番号:18090407
0点

前田先輩さん。
メーカーに送り返すのが通常ですよね(^o^;
書込番号:18091943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1985bkoさん。
確かにボタン自体小さくなってますよね
小さくなることによってそういう弊害があるんですね(-_-;)
書込番号:18091959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先ほど、イヤホンを使ってみようと接続したところ、ステータスバーに出るであろうイヤホンのマークが出ませんでした。
xperiaシリーズは初めて使うのですが、そう言う仕様でしょうか?
それとも不良でしょうか?
肝心の音はイヤホンをつけるとイヤホンから音が出るのでそう言うものなのかな?と思っているのですが、他に3台ほど持っているAndroid機はマークが出るため判断に困っています。
皆さんはどうなってますか?
書込番号:18087633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種では無いですが、表示されないのは仕様だと思います。
Xperiaしか使ってないので、逆に他の機種は出るのか〜と思いました(^^;)
書込番号:18088001
0点

返信ありがとうございます。
やはり仕様なのですね!
今までにis04、htl21、gl07sを使用していましたが、そのすべてで表示が出るため私の中ではxperiaの方が異例でした。
仕様ならば頑張って慣れることにします!
書込番号:18088264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



んー…
どちらが正解なのですかねぇ…
まさかSONYのイヤホンしか反応しませんとかそんな話じゃないでしょうし(笑)
書込番号:18089437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうかもしれないですね。
私の場合何本かソニー以外
のイヤホンを差し込みましたが
表示されませんでした。
(ソニー製でも表示されないのがあるかも)
書込番号:18089578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の機種では、表示されるんですね。(z1fとか過去の数機種も、出た記憶が無いので・・)
一応、使用したヘッドフォンは他のメーカー品です。
スマートコネクトの設定とかの、絡みとか有るんでしょうか?気になります。
書込番号:18091898
0点

スマートコネクトの設定見てみましたが関係ありそうなのは無いように見えます…
もしかするとSONYのイヤホンと言うより、SONYのノイズキャンセル付きのイヤホンしか表示されないのかも知れませんね。
書込番号:18093581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
はじめまして。
自分はプライベートではスマホを裸で持ち歩いてるのですが、仕事の時だけ落下などから守るために液晶まで包むタイプのケースを使用しています。
職業柄、取引先との連絡などで通話も多用しますので通話に適した縦開きのケースを探してるのですが、流行りの手帳型(横開き)やバンパー型などばかりでなかなか見つかりません。
もし何方か、縦開きのケースの情報がありましたら教えて頂けたら助かります(発売前情報でもけっこうです)
書込番号:18087468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONY党さんこんにちは。
ebayというオークションサイトはご存知でしょうか?
海外のオークションサイトなのですが、先ほど、少し検索しただけでも
縦開きのものが出品されていましたよ。
海外のサイトなので、多少英語力が必要ですが、世界中から出品されていますし、
値段もかなり安いものが多いですよ。
(海外からの発送なので時間がかかる場合もありますが・・・)
書込番号:18087522
1点

おかき的な さん、さっそくのご返答有り難うございます!
残念ながら自分は英語力のかけらもない中間管理職ですので、海外サイトまでは手がでません( ノД`)
自分で探した限りではAmazonで検索をかけて出る、3種類?だけでしたので こちらで質問させて頂いた次第です。
書込番号:18087554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートフォンカバー・アクセサリー販売の株式会社レイ・アウト
でググれば、縦開きのケースが数種見つかります
(^-^)
書込番号:18087555 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

けんたくんさん さん、ご返答有り難うございます!
今はまだ職場ですが、時間ができたら検索かけてみたいと思います。
書込番号:18087567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONY党さん
お役に立てず、すみません(^^;)
確かにアマゾンだと見つからないみたいですね。
いいケースが見つかるといいですね!
書込番号:18087619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お求めのとは少々異なるかもしれませんが、こういうケースもある、ということで紹介しておきます。
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/SCR24/?s_tc=st_ml_stm_141023_06
書込番号:18087760
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)