端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2015年5月4日 23:53 |
![]() |
2 | 1 | 2015年5月14日 22:13 |
![]() ![]() |
454 | 5 | 2015年5月3日 00:57 |
![]() |
41 | 11 | 2015年5月13日 09:59 |
![]() ![]() |
13 | 11 | 2015年5月6日 09:26 |
![]() |
12 | 8 | 2015年5月2日 07:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ジョルテに誕生日を表示させたいんですが
調べても調べても出来ません。
まず、Googleカレンダー?機器のカレンダー?に
誕生日が表示されません。
なぜでしょうか、、
電話帳には、Googleに登録し、誕生日も登録し、皆マイコンタクトにも登録してます。
誰か助けて下さい(T_T)
書込番号:18746227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、試したことを書いてみて。
書込番号:18746257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリにより出るものと出ないものがありますね。
Z3のSONYカレンダーとドコモのスケジュールには表示されます。
Googleカレンダーには出てきません。
そのらへんは、同じでしょうか?
書込番号:18746271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼。
ジョルテ入れてみたけど出ませんね。
無理じゃないですか。
出来たらごめんなさい。
スレ追跡しません。
書込番号:18746308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手元にあるZ3×ジョルテでは誕生日が表示されてるね。
設定→カレンダー→googleカレンダー
で、誕生日にチェックを入れれば良いはずなんだけど。
スレ主はそれ以前の問題で躓いてるっぽい?
書込番号:18746395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

抜本的な解決策ではないにしても、打開策としては80点くらいかな?
スレ主のやりたいことを検索したら引っかかったよ。
http://htbquality.main.jp/googleandroid/?p=674
書込番号:18746509 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Z3 TCあるんですがmedia accessアプデートでOKなりましたから、SOL26不要なりました。
書込番号:18776564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ホーム画面でアイコンを移動させようと指で移動させたら、
2つのアイコンが重なってしまいました。
これを元のように、一つ一つバラバラにする方法と、
タブの数が限度に達しましたと画面に出る前にタブが勝手に閉じる方法はないのでしょうか?
お手数ですかよろしくお願いします。
トジ
218点

>2つのアイコンが重なってしまいました。
2つともフォルダーから出す。
書込番号:18740404 スマートフォンサイトからの書き込み
78点

>ホーム画面でアイコンを移動させようと指で移動させたら、
>2つのアイコンが重なってしまいました。
私も経験しましたが、アイコンを上に持っていき画面から外したか
再起動か初期化で改善しました。
書込番号:18740410
72点

今、指で上に移動させてホーム画面から削除の方にスーッと流したらどこかに消えてしまいました…
書込番号:18740430
52点

憶測ですが、スレ主さんの文面を読んだ限りでは、デフォルトのdocomo LiVE UXと言う
ホームアプリの状態?かと、思われます。
※docomo LIVE UX?かの一つの目安は、画面中心のアプリのアイコン以外を部分を触って、
上⇒下に移動させると【アプリ一覧】で、下⇒上に移動させると、【マイマガジン】が表示する様で
あれば、間違い無いかと思います。
さてスレ主旨に戻しますが、もしdocomo LIVE UXで間違いが無いのであれば、誤って【アプリ一覧に戻す】に
移動させたに過ぎませんし、再度上からスライドして、【アプリ一覧】⇒【ホーム画面(下)】にスライドして、
ご自身の貼りたい場所に、ショートカットアイコンとして貼れば、問題無いかと。
※アイコンを重ねてしまうと、【フォルダ作成しますか?】と注意画面が表示するので、御注意下さい。
また、どっかに消えた?にしても、アプリ一覧の中には、アンインストールしない限り、表示されている
はずかと。
また、アンテナ状態等が表示されている黒い部分(ステータスバーと言います)から、指で下にスライドさせて
しまうと、通知パネルと言う別の画面が開いてしまうので、注意して下さいね。
次に【タブが限度に達しました】についてですが、こちらはブラウザ(地球儀のアイコン)を起動して、
右上(アドレスバーの右)に、台形が3つ重なったのアイコンがあります。
そのアイコンをタップすると、タブの一覧が表示しますから、右上の「X」の部分をタップするか、指で左右に
スライドさせれば、タブを閉じる事が出来るはずです。
全部閉じれば(標準ブラウザのタブは、確か最大で16個?)初期画面をご自身で設定をしない限り、dメニュー
になると思います。
書込番号:18740801
20点

優しく教えていただき、ありがとうございます。
無事にホーム画面に戻すことができました。今回初めて上から下に指でスーッとしたら、マイアプリが出ると知りました。
Googleで探しても見つからなかったのですが、写真を画像変換サイトに送信して戻ってきた変換されたurlを見たら写真が横向きになって戻ってきたのですが、
何が原因でしょうか?
書込番号:18741115
14点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
カーオーディオにてUSB接続で音楽を聞きたいのですが、接続して再生してもカーオーディオでは認識できず、音楽はXperiaZ3のスピーカーより流れます。
iPhoneはすぐに認識してクルマのスピーカーから音楽が出るのですが、Android機種は無理なんでしょうか?
カーオーディオの機種はケンウッド KV70-iです。
AUX接続は裏側から接続しなければならないので、したくないのです。
Androidの音楽アプリはWALKMANです。
8点

スマホを外部メモリーとして認識させれば良いけど
ウォークマンアプリとか言ってる限りムリでしょ。
書込番号:18740348
6点

Kenwoodのカーオーディオの機種ですと
Androidとの直接接続について対応を謳っている物もありますが
カーナビについては言及されていないので対応していないのではないでしょうか?
http://www2.jvckenwood.com/cs/ce/aoa2/jpn.html
SDカード経由で音楽を聴くのが簡単だと思います。
書込番号:18740387
5点

使われているカーオーディオがUSBメモリ対応で、USBメモリに入れたMP3ファイルが再生できるなら、Xperia Z3で下記の設定にすれば再生できると思います(KV70-iという機器は検索できませんでした)。ただ、これはXperia Z3をUSBメモリとみなすだけなので、Xperia Z3側のアプリは使えません。曲の選択はカーオーディオ側で行うことになります。
・MP3ファイルをXperia Z3に装着したmicro SDカードに入れる(本体メモリではダメ)
・設定>Xperia接続設定>USB接続設定>USB接続モード で、ファイル転送モード(MSC) を選択する
USBメモリの使える家庭用のコンポで試したところ、再生できました。
書込番号:18740542
8点

カーオーディオの機種はI-K70Vでしょうか。
http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/1din/series-i/i_k70v/index_end.html
この頃の機種は、ケンウッドに限らずAndroid端末をUSBデバイスとして認識するものはないかと。
最近のものは対応している機種もありますが。
AUX接続以外の方法でZ3の音楽をI-K70Vで聴くには
@Blutoothユニット(KCA-BT200)を購入してBTで飛ばす。
AFMトランスミッターを購入してFMで飛ばす。
ですが、@は取付が裏なのでスレ主さんの場合NG。
Aしかないかと。
ただ、FMは混信、ノイズがあるのでお勧めしません。
結局、USBメモリーに音楽ファイルを入れて聴くのが現実的かと。
書込番号:18742749
2点

985bkoさん:
> この頃の機種は、ケンウッドに限らずAndroid端末をUSBデバイスとして認識するものはないかと。
:
> 結局、USBメモリーに音楽ファイルを入れて聴くのが現実的かと。
確かめたわけではないので、偉そうなことは言えませんが、
ファイル転送モード(MSC)に設定すれば、マスストレージとして
機能するので、USBメモリと同様に認識するのでは?
ただ、もし認識しても所詮USBメモリとして扱われるだけなので、
使い勝手は悪いですね。
私もBluetoothでの接続がお勧めですが、条件に合わないのですね。
書込番号:18749286
3点

皆様、ご回答有難うございました。
機種名間違えてました。
正しくはI-K70Vです。
USBの設定をしたりしたのですが、結果としてはカーオーディオでは再生することはできませんでした。
今後は違うオーディオに変えてみようと思います。
書込番号:18754860
0点

ンディックスさん
>ファイル転送モード(MSC)に設定すれば、マスストレージとして
機能するので、USBメモリと同様に認識する
確かに理屈はそうなのですが、実際は違うのですよ。
基本的に何処のメーカーも
iOS優先、Androidは?です。
最近はAndroid対応を「売り」にしている機種が有るくらいですので。
http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit/deh-490/#tab_menu
書込番号:18755230
2点

スレ主のP3-Zさん、お役に立てず、また解決済みのところを
さらにスレ違いの話題を続けて申し訳ありません。
1985bkoさん
>>ファイル転送モード(MSC)に設定すれば、マスストレージとして
>機能するので、USBメモリと同様に認識する
>
>確かに理屈はそうなのですが、実際は違うのですよ。
なるほど、そう言うものですか。勉強になります。
>最近はAndroid対応を「売り」にしている機種が有るくらいですので。
>http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit/deh-490/#tab_menu
こちらは「MTP接続」とあるので、オーディオ側でAndroid用の
インターフェースが用意されているのですね。
書込番号:18756124
3点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jvckenwood.kmc
こちらのアプリはインストールしてみましたか?
書込番号:18756578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、返信有難うございます。
未だに解決には至っておりませんので、大歓迎です。
アプリケーションもダウンロードし、機種の対応も確認したのですが、音楽はスマホのスピーカーから出るばかり。
バージョンが合わない可能性もあるかもしれませんね。
有力な情報、ありがとうございます。
書込番号:18757137
1点

Xperiaからアンプに音声をUSB出力する場合、ホスト変換アダプタ(OTGケーブル)が必要になります。
参考:http://kunkoku.com/xperia-z3z3-compact-2.html
書込番号:18771631
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ブラウザのブックマーク画面で、
アイコンがチラつく(アイコンが点滅する)現象が
購入時から見られます。
一度修理に出したことがありますが
改善しませんでした。
同様の状態の方いらっしゃいますか?
書込番号:18739190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前よりいろんな機種でブックマーク画面のチラつく症状は報告されてますね。
(検索すると結構な数がヒットします)
プリインストールの『ブラウザ』アプリ固有の症状かと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18098745/
Web画面のページ読み込み途中でブックマーク画面を表示すると、チラつくのではないでしょうか?
裏で画面の表示更新が走ってる時に起こる症状のような気がしますが。
ブックマークを開くと常にチラついてますか?
書込番号:18739302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まりこここさん こんにちは
私同機種持ちですが、まだ1ヶ月程なんです。
済みませんが確認したら全く症状の無い派です。
ごめんなさい書き込みたくて
書込番号:18739518
1点

アタシのはたまに"Web画面のページ読み込み途中でブックマーク画面を表示すると、チラつく"状態です…
ので一呼吸置いて操作すれば出ません(^_^;)
書込番号:18739542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさんのリンク先 昨年ですが
いつ頃購入ですか?
書込番号:18739544
0点

私のは、webページを読み込み中は必ずチラつきますね。
読み込んでいないときは一切チラつきません。
ちなみに、sh-06eでも同じ現象がでてました。
書込番号:18740481
1点

りゅぅちん様
コメントありがとうございます!
お教えいただいたご内容を元に検証してみましたが、ページの読み込み中以外でもチラつく事が確認できました。
特有の不具合!?仕様!?と思い、付き合っていくしかなさそうですね(^o^;)
ご教示いただき、ありがとうございました!
書込番号:18740819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

流れ星 見たことなーい様
コメントありがとうございます!
購入したのは昨年の10月末で、発売されたばかりの頃でした。途中で仕様変更等があったのかもしれないですね(^○^)とても参考になりました♪
ありがとうございました!
書込番号:18740829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Jennifer Chen様
コメントありがとうございます!
私の携帯ですと、ページ読み込み中でなくてもチラつく現象が確認できました(。;д;。)
少し目がチカチカしますが、次回機種変更までこの仕様と付き合っていきます(^o^;)
ありがとうございました!
書込番号:18740838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gandhara様
コメントありがとうございます!
他の機種でもこの症状が見られるんですね。
Androidブラウザの今の仕様なのでしょうか(^o^;)今後改善を期待しますが、しばらくはこのまま付き合っていくしかなさそうですね(´*ω*`)
とても参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:18740845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まりこここさん こんにちは
私のZ3も、発売日初日に購入して直ぐにブックマークのチラつき(点滅)があることに気付きました。私のキャリアはauですが、その時にはまだ、auにもメーカーにもその様な症状の報告がなかったらしく、初期不良として交換されてしまいました。しかし、交換品も同じ症状が出たので、メーカー調査回答待ちとなり、その結果の回答は「仕様」とのことでした。
私なりに調べて分かった事があります。
ブックマークにアイコンとして保存したwebページによって、点滅したりしなかったりするようです。
au版Z3では標準初期設定のauホームページを開いた後にフォルダタグからブックマークを開くと点滅してしまいます。docomo版の標準初期設定のホームページでは点滅しないようです。しかし、例えばlivedoorのホームページをブックマークに登録して、開いてみて下さい。その後にフォルダからブックマークを選択するとアイコンが点滅しませんか?
妻のZ3はdocomo版ですが、点滅します。
なので、キャリアに関係なくこの機種は点滅してしまうと思われます。フォルダタグの隣り合わせにある右端の「・・・」内からブックマークを開くと点滅はしないので、ソフトウェアのバグなのかもしれませんね。想定外で対象できないので仕様としているように感じます。
書込番号:18743576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルチルストーン様
コメントありがとうございます!
キャリア関係なく起こる事象とのことで、やはり製品の仕様(?)なのですね(^-^;
書込番号:18750157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
初歩的な質問です。
Xperia Z3 ドコモ、au、ソフトバンク…
違いは何ですか?
某ゲームアプリで、自分はドコモのXperia Z3 compactを使用しているのですが全く問題はなく、ソフトバンクのZ3はフリーズして全く遊べないそうです。
旦那用にauのXperia Z3を買おうと思っているのですが、auのZ3はそのゲームをやっているとたまに強制終了が起こると聞き悩んでいます…
ゲームとキャリアの相性でしょうか?
書込番号:18738104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

基本的なスペック等は同じハズなので、あとはキャリア固有のアプリが何らかの干渉を引き起こしてる可能性はあるかと思います。
ゲームアプリ名を明記された方が、より具体的な情報が集まりやすいような気がしますが。
書込番号:18738115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます
キャリア固有のアプリ…
なるほど。となるとやはり私がドコモで問題がなく使えてるのでドコモが安心でしょうか…
ゲームはLINEレンジャーです。
書込番号:18738126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z3で検索すると、音が出ない/飛ぶという報告がありますね。
あとSOFTBANK版Z3でも挙動に問題ありそうな報告もチラホラあるようです。
すべてのユーザーで起こるわけではないとは思いますが。
(Z3との相性はあまり良くないのかも?)
http://lineq.jp/m/q/10575996
http://lineq.jp/m/q/15189739
書込番号:18738159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。
個々の機体、環境に原因があってほんの一部のユーザーのみの症状のような気もしますし、ドコモ版だから必ず安心とも言い切れないように思います。
書込番号:18738172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリの違いは、同じでは?、docomoは通信
VoLTE対応位でしょうか。
書込番号:18738412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
URLの添付、ありがとうございます。
読ませて頂きました。
仰る通り個体の違いや環境なども関係しそうですね。
自分のが問題なく使えてるから安心というのは誤りかもしれません。
もう少し検討してみる事にします。
色々とありがとうございました。
書込番号:18738433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコニコKさん
ありがとうございます。
通信回線によっても変わってくるのでしょうか?
…スマホは難しいです(^_^;)
夫のスマホは古く買い換え検討はしなければいけないので、Xperia以外にも目を向けてみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18738446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)