端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2015年4月27日 15:09 |
![]() |
4 | 3 | 2015年4月27日 20:52 |
![]() |
3 | 4 | 2015年4月26日 18:57 |
![]() |
25 | 11 | 2015年5月3日 17:49 |
![]() |
3 | 2 | 2015年4月26日 21:36 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2015年5月14日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
母がこちらのスマホに機種変したのですが、フォントの変え方が分からず困っています(>_<)
いろいろ調べたのですが、フォントサイズの変更までしか分かりませんでした。
遠方のため、わたしが直接触ることもできず、見つけられませんでした。
どなたか親切な方、分かりやすく教えていただけませんでしょうか?
書込番号:18721766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XPERIAはフォントの変更はできません、サイズの変更のみになります。
書込番号:18721915
3点

初歩的な質問にお答えいただきありがとうございました_(._.)_
結果は残念でしたが、解決でき、良かったです( ´∀`)
本当にありがとうございました!
書込番号:18722027 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

satoryu.tさん
私も購入したばかりで、フォントの件知ることが出来ました。
あさぴ〜 auさん共々ありがとうございます。
書込番号:18723666
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
って何回も通知が来るので困ってます。
SDカードを抜いてみたり再起動しても同じ通知がきますが転送するデータは無いです。
発売日に購入してから初めての症状なので解る方が居たら教えてください。
書込番号:18721495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体メモリーの空きが、無くなっているのかも・・要らないデータやアプリを削除してみて下さい。私のはZ1ですが、せれで通知が出なく成りました。
書込番号:18721611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「SDカードへデータ転送」は、内蔵ストレージの空き容量が少なくなると出る警告のようです。
次のサイトはXperia Z1に関するものですが、参考になると思います。
http://smhn.info/201304-xperiaz-sony-so02e
書込番号:18721969
2点

hatabonGTさん、以和貴さん遅くなりましたがレスありがとうございます。
そうなんですよねー、ただ急に通知が来たので……
特にアプリとかDLしてないのに何故なんだろうと思い聞いてみました。
ちなみに最近、ポケットに入れたまま俺ごと1mぐらいの高さから落下してZ3に圧が掛かり曲がってしまったので携帯補償でリフレッシュ品に代えたばっかりだったので何か不具合かなとも思いまして。
とりあえず何かを削除して様子見してみます。
ありがとうございました。
書込番号:18724499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
こんにちは。
2月の末に機種変しました。特に不具合もなく満足して使っていたのですが、ここ2週間くらいで、画面が暴走?するようになっています。
・タッチパネルが全く反応しない
・突然の高速スクロール
・突然Google検索がたちあがる
とゆー感じです。
タッチパネルが効かないので勿論戻るもできず、電源ボタンでブラックアウトして、また電源ボタンを押すと直ったり、起動中のアプリを全て消すと直ったり、再起動するまではいかないにしろ、とにかく挙動がおかしいです。
このような症状の方おられますか?
ここ2週間くらいの症状なので、何か悪さしている原因があるのかな?と思い、こちらで質問させていただきました。
書込番号:18720144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

状況的に重症のプチフリのように見えます。端末は動いているけど速度が非常に遅くて、忘れたころに操作した内容が反映されているのではないでしょうか?原因としては以下が考えられます。
-端末の故障
-SDカードの故障
-アプリによる影響(セーフモードで問題が出なければインストールしたアプリが原因です)
また、再起動は必要ないとありますが、電源を入れなおすことで改善する可能性もあります。
書込番号:18720259
0点

ありりん00615さん
お返事ありがとうございます。
本体の故障、SDカードの故障はなんとか避けたいですね(泣)
本体やSDカードの故障の場合、他に確認できる症状はあるのでしょうか?
セーフモード、試してみましたが、スマホとしての機能をかなり制限されてしまうものなのですね。
支障のない時間帯に試してみようと思います。
書込番号:18720328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードについては外して使ってみるか別のSDカードに入れ替えて使ってみるしかないでしょう。
いろいろ試してみて、解決できない場合は修理に出すしかないと思います。
auの場合は、プリインストールされているau-wifi接続ツールで重くなっているケースもあります。また、この状況でPlayストアのソフトウェア更新が働くと非常に重くなると思うので、自動更新はきっておくといいでしょう。
書込番号:18720982
1点

ありりん00615さん。
なるほど。ありがとうございます。色々試して様子をみてみます。
書込番号:18721030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
いつもお世話になっております。
カメラで撮ると時々全体的に薄く青みがかって写るときがあります。
いつも症状がでるわけではなく、夜景を撮ったときなどに感じたのですが、元々xperiaは青みが強いというのをどこかでみたのでこういうものかなと思っていました。
ただ先日山の中の公園で16時頃写真を撮ったらやけに青みが強く感じられたので不具合ではないかと心配になりました。
調べたら、xperia Z3でピンクや紫色に写る不具合が出るようですが、私のものは該当しそうですか?また、これを直す方法はありますか?
写真のうち桜は昼の明るい時間、リスは4月の16時頃に撮ったものです。リスと夜景の城の写真が青っぽく見えます。桜は問題なく見えます。
城の写真のみフラッシュをたいています。
書込番号:18720097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

写真を見る限りはそれほど青味は無い様です。
Z3の場合、暗い場所での撮影では高感度ISOが使われるので、全体的に明るい写真になります。その分、手ぶれは気にならないはずです。マニュアルでISO固定、ホワイトバランス調整等を試してみてはどうでしょうか?
あと、ピンクカメラ、パープルカメラは暗い場所で撮影した際に、画像の一部がピンクもしくは紫になる現象です。個体差で発生するものがあるようですが、写真を見る限りは発生していないと思います、
書込番号:18720353
3点

ホワイトバランスの影響だと思います。
ただ、プレミアムおまかせオートだとホワイトバランスはいじれないので、
青みが気になるような時はマニュアルにして撮るといいと思います。
特に夜景などはホワイトバランスを晴天(太陽のマーク)で撮るといいです。
書込番号:18720363
4点

他の方のおっしゃる通りかと。
夜景や日陰を撮ろうとすると、スマホが頑張って色を補正。
初期状態の調整具合で機種ごとの差異が出てくるものかと?
以下参照
ホワイトバランスとは
http://diji1.ehoh.net/contents/whiteb.html
ホワイトバランスとは
http://www.dejikame.net/z0043.html
今さら聞けない「ホワイトバランス」簡単設定
http://matome.naver.jp/m/odai/2133821253770037401
書込番号:18720427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありりん00615さん、ベイトフィネスさん、うっかり孔明さんお返事ありがとうございました。
不具合でないことがわかり安心しています。
この機種にしたとき一番気に入った物がカメラでしたので(^_^)
確かにリスはプレミアムおまかせモードで撮っていました。今後は皆さんのアドバイスをもとに撮影しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18721171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決済みかもしれませんが、Z3の液晶の色合いがかなり寒色よりに調整されていることも関係あるかもしれませんね。
googleトップページの色を他機器と比較して設定のディスプレイ項目からホワイトバランスを調整するのも良いと思います。
ちなみに私は黄色を120まで上げていますが、それでも若干青みがかっています。
書込番号:18721312 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
今、他の機種とこのページの画面を並べて比べたら、かなりxperiaの方が青みが強かったです。
4枚の写真も別の機種ではそこまで青いようには見えませんでした。(上から2枚目の写真はまだ青っぽいですが)
そうするとホワイトバランスに気をつけて写真を撮ればxperia上ではやや青くても、PCなどから見れば気にするほどでもなくなりそうですね。
液晶のホワイトバランスも調整してみますね。
書込番号:18721635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます。
液晶の方もホワイトバランスの調整をしてみました。
前の機種がxperiaとくらべると、白に黄色味があって柔らかくて目が疲れにくかったので、googleのページを比べながらxperiaのほうを調整したのですが緑と赤の数値を上げてもやはり青みはでるようですね。
それでも前よりも良くなった印象ですのでこれで使ってみようと思います。
書込番号:18723462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

坂一さん
確かに栗鼠の接写は青みがハッキリ見受けられます私は。
私も勉強なりました。
書込番号:18723678
1点

今はZ3をカバー無しで使っているが症状は有りません
前機種01Eは厚みの有るクリアPUのカバーで使用しているときにやや似た症状が有りました
レンズとLEDストロボが近いためストロボ光がカバーの縁に反射
または透明カバーが導光版になりハレーションのようになります
ライトオフでは発生しません
真っ暗闇をライトON/OFF、ライトONでカバー有り/無しで撮り比べてみては
書込番号:18729000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リスの青みがかった写真が撮れるような場所では試せていないのですが、自宅の部屋でライトのONOFFや真っ暗な状態、カバー(青い半透明のカバー)をした状態しない状態などで色々撮り比べてみました。
結果ははっきりとした違いは出なかったので、私の使用している青いカバーが原因ではないかもしれません。
次に青い写真が撮れたときにはその場でカバーの着脱など試してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18742606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
今年2月に購入した者です。
「スマホの割に」高音質との評判でしたので、手持ち音源でもそれを聴いてみたいのですが、
Z3にはどのようなフォーマットで取り込んだら劣化が少ないでしょうか?
手持ち音源のうち高音質のLP→PHONO付レシーバ→192kHz/48bit対応ADコンバータ→一旦wav?
のその後のフォーマットです。
当方、いままでiTunesのLosslessのm4a(ALAC)程度しか経験がなく、
Walkman系の知識が皆無に等しいので、「まずはこれを読んで勉強しなさい」、
でも、(もちろんご経験からでも)結構です。
普段はロック、ソウル系を聴いていますが、今回はECM録音のアコースティックジャズなどを聴いてみたいです。
以上、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
0点

こんにちは
>Z3にはどのようなフォーマットで取り込んだら劣化が少ないでしょうか?
劣化が無いのはWAVですが、基本的にタグ情報(アルバムアートも)が埋め込めない、ファイルサイズも大きめです。
おすすめはFLACです。
完全な無劣化ではないですが、音質もよくタグを埋め込みでき、対応ソフトも多く管理しやすいフォーマットです。
書込番号:18720088
3点

LVEledeviさん
レスありがとうございます。
FLACとALACの簡易比較の記事が見つかりました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20140526_650133.html
書き出しが「オーディオのロスレスといったらFLAC」とあるのですが、
「完全な」無劣化ではない ??。まあ、DA変換すれば必ず劣化しますね:苦笑)
いずれにしても手持ちのSound it!6 もFLAC エンコーダが入っているようですので、試してみます。
書込番号:18721596
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
3月の終わり頃にSOL26に機種変更して最近わかったことなのですが、クイック設定ツールあるじゃないですか。
あそこの懐中電灯の部分をタップすると外側のカメラのフラッシュLEDが点灯するのはいいんですが、点灯する瞬間に「カチッ」と小さな音が出るんです。消灯する際にも「カチッ」というスイッチみたいな音がするんです。
静かな部屋でやったら気付いたことでして、今まで何台かのスマホを使ってきて懐中電灯にしても「カチッ」という音はしたことなかったので気になり、投稿させていただきました。
正常なのでしょうか?ライトもちゃんと点灯するので得に平気そうなのですが、音は聞こえるものですか?
ご教授よろしくお願いいたします。
書込番号:18719118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんこんばんわ
自分のも わずかですが音がしますね
点灯時の方が大きいみたいです
書込番号:18719122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

redskinsrbさんこんばんは!
やはり小さな音で鳴ってるというか音がでてるんですね。
安心しました!
ありがとうございます!
書込番号:18719126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今晩は、SO-01Gでもスレ主さんと同じに微妙に
音しましたねぇ半年近く使って来て築きません
でした。
書込番号:18719184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインアプリではありませんが、こんなのもあります
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.toroi.tools.light_smallapp
スモールアプリ系は何気に便利なのがいくつかありますね
書込番号:18720221
0点

遅れてすみません。
やはり多少きこえるのですね!安心しました!ありがとうございました。
書込番号:18776891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)