Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(7431件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
832

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 STAMINAモードについて

2015/04/21 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:135件

この機種に機種変し10日になります。

初XPERIAで悪戦苦闘している毎日です。

「STAMINAモード」についてですが、「動作を制御するアプリ」ですが制御しないほうがいいアプリとかあるのでしょうか?

私は「Line」「Google検索」「Google play ストア」以外は制御してます。

「Line」はしないほうがいいのは分かるのですが、「Google検索」「Google play ストア」は制御しても大丈夫でしょうか?
制御して逆に電池が減りやすくなるとかあるのでしょうか?

もしよろしければ皆さんが「STAMINAモード」で制御してるアプリを教えて下さい。
また、制御しないほうがいいアプリがあれば襲えて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:18704704

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/21 19:56(1年以上前)

『【XperiaZ3】バッテリーの消耗を防ぐ&2倍長持ちするには?設定方法』参考サイト ←こちらをご覧下さい。(^^♪
http://news.livedoor.com/article/detail/9905306/

書込番号:18704892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2015/04/21 20:03(1年以上前)

ニコニコのパパさんさん
お返事ありがとうございます。

上記のサイトは既に見ました。

それでも分からなかったのでこちらに投稿させてもらいました。

書込番号:18704916

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/21 20:14(1年以上前)

『強制停止しても大丈夫ですか?初めてなので、』参考サイト ←それではこちらもご覧下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12142508812

書込番号:18704954

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/04/21 20:39(1年以上前)

他機種ですがやっている事にほとんど差がありませんので…。
駄リンクは無視して構いません。

GooglePlayで不都合が出るのは、PCからリモートインストールを行う時に眠っていますので、上手くいかなかったりしますね、個々のアプリアップデートも止まります。再起動すれば再開しますので問題はありません。

Google検索は単体では問題無いはずですが、GoogleNowあたりから呼び出されますので、使っている場合は許可しておいたほうがいいです。

基本的な考え方は
・リアルタイム&プッシュで通信するアプリ(+セキュリティー認証をSMSに飛ばすサービスが増えていますので、最低限これは動かします)

・セキュリティー、リモート削除や位置情報サービス、地震警報など

・ディスプレイが消えても状態を維持したいアプリ、音楽プレーヤーや地図、ナビアプリのグループ、Felicaを使うのであれば該当アプリと周辺サービスです。

これが許可の考え方になり、あとは個人の使い方でしょう。
あんまり不自由なのも面白くありませんので、バランスを取るのが正解だと思います。

書込番号:18705057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件

2015/04/21 21:31(1年以上前)

Jailbirdさん
お返事ありがとうございます。

「Line」をはじめSNSやセキュリティーアプリは制限から外してます。

まったく使わないアプリに関しては制限をかけてます。

バランスが重要なんですね。
今の所、極端な電池消耗等は発生していませんのでしばらく様子を見ようと思います。

偶然ではありますが、今「Google play ストア」がバックラウンドでアップデートしました。
これがある為に制限しようかしまいか迷ってます。

制限をかけるとバックラウンドで更新をしようとして、できなくてをループするのではないのかと思いまして。


書込番号:18705317

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/04/21 22:23(1年以上前)

一定期間で許可するはずなのでループには入らないと思います。
ただ、ディープスリープに入った場合は機能しなくなるだけです。

再起動で元の機能を取り戻しますので、気にしなくても大丈夫だと思います。

GooglePlayサービスは結構メモリ専有するようですが、通信を頻繁に行なっていないようであれば開放で、システム任せで構わないと思います。
そうじゃないと殆ど全てのAndroid端末がバッテリーダダ漏れ状態になるので。

バッテリーの消費上位のアプリ・サービスより設定すればいいと思いますよ。

書込番号:18705555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/21 23:00(1年以上前)

端末を持っていないのはまだしも、理解もしていない、スタミナモードを使ったことがない輩がいくらリンクを貼っても用はないかと。

少し調べてみましたかまZ1とスタミナモードの内容は変わっていない様なので失礼します。
アプリ単位で機内モードにしてしまう様な感じなので、Google検索やストアを制御対象にしても問題はないようです。
自分の環境ではしっかりと試したわけではないので細かい違いまでは分かりませんが、猫娘05さんが書かれているアプリを制御したりスタミナモード自体を切っても減りに大きな差はありません。
SMS以外、セキュリティアプリや音楽プレイヤー諸々制御出来るアプリは全て対象としていますが今のところ一切の異常なバッテリー減りなどは起きていません。

私の体感になってしまうので正しくはないかもしれませんが、機内モードに近い状態に感じますからループ等は起きないのではないでしょうか。
アプリに通信をさせない、アプリからしたら通信offとなり通信が再開するまでは機能停止する、その様な挙動をするのではと思っています。

書込番号:18705717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2015/04/22 00:03(1年以上前)

無駄なアップデートを省きたいなら、使わないアプリは削除したほうがいいでしょう。また、アップデート自体が気になるならアプリの自動更新をしない設定にしておくといいでしょう。
但し、Playストアと開発者サービスはアップデートを制限することはできないので、気にする必要はありません。

書込番号:18706026

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2015/04/22 00:18(1年以上前)

Jailbirdさん
sky878さん
ありりん00615さん

詳しいご説明ありがとうございます。

あまり神経質にならなくてもいいみたいですね。
この機能はアプリごとの機内モードと考えたらいいんですね。
アプリ無効化とは別の話ですね。

勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:18706082

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/22 01:20(1年以上前)

>>この機能はアプリごとの機内モードと考えたらいいんですね。

あくまでも僕が考えている仮説のうちとお捉え下さい。それに語彙力のなさもあり機内モードという単語を借りたにすぎませんので。。
OSの方から通信をkillするなら機内モードみたいなものかな、と思った次第です。

間違っている可能性もありますが了承ください。何だかつらつら書き込んでこんな事を書いてしまい申し訳ありません。

書込番号:18706223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

何故,Z4は…

2015/04/21 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件

何故,Z4はフラッグシップ機にも関わらず「WQHDディスプレイ」の搭載を見送ったのか疑問が残ります。

やはり,バッテリーの持ちなどを考慮した結果なのでしょうか?

個人的にはディスプレイ以外が申し分ない性能なので,余計悔やみます…

書込番号:18704505

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/04/21 17:51(1年以上前)

そうですね
ほんとうに

書込番号:18704524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/21 17:56(1年以上前)

考え方は人それぞれだけど、Z4はZ3のマイナーチェンジ版だと思ってます。

書込番号:18704532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/21 17:59(1年以上前)

[18704324]←ここに以下のような悲しい報告が・・・(;O;)
>Xperia Z4は国内限定?海外向けには5月末に新たなグローバルフラッグシップが発表されるらしい←
http://juggly.cn/archives/146424.html

>これが本当だったらXperia Z4の意義は何?
>Xperia Z5があまり間を空ける事なく発表されるかもしれないって事でしょうか?

書込番号:18704538

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/21 18:04(1年以上前)

ディスプレイではS6に完全に負けましたね。
妥協している場合じゃないでしょう。
ソニーのモバイル事業の存続がかかってるのに。

書込番号:18704550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/21 18:07(1年以上前)

価格が2-3万円上がっても買いますか?そもそもこんな小さな画面にそんな精細度って必要ですかね?

書込番号:18704558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/21 18:08(1年以上前)

スペックのみで競い過ぎて結局消えていく可能性もある。
本当にWQHDを必要と感じてる人がどのくらいいるのだろう・・・

書込番号:18704559

ナイスクチコミ!11


スレ主 坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件

2015/04/21 18:24(1年以上前)

フルHDディスプレイで十分と思う人も多いと思いますが,Zシリーズには妥協して欲しくは無かったというのが正直な感想です。

仮に「WQHDディスプレイ」だった場合,価格が2〜3万も跳ね上がるのでしょうか?

古事記さんが言ってる通り,Xperia Z3.5的な感じが否めません…

書込番号:18704602

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/21 18:25(1年以上前)

Z3の頃は以下のサイトにある通りな発言をしていましたね。
http://juggly.cn/archives/127450.html
ただZ4だとCPU的にもGPU的にも大きく性能の向上があるので、コスト的な面と処理量増量による負荷率の向上とバッテリー消費を出来るだけ抑えたかったのではないでしょうか。

私的に言えば2kを積むよりHDのままでバッテリーがより持つ方が嬉しいです。
興味はありますが...

書込番号:18704606

ナイスクチコミ!6


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/21 19:17(1年以上前)

バッテリー持続時間を考えると仕方がない気がします。
実測でのバッテリーベンチマークを見ると
ディスプレイ以外のスペックがほぼ同等の機種で
WQHDとFHD機種の持続時間は15〜20%程度違うようです。

個人的にはカメラやオーディオ周りに
あまり手が入っていないのが残念。

書込番号:18704757

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/21 19:28(1年以上前)

今のSONYに体力勝負する力はもう無いだろうし
今後ユーザーも維持費の見直しも進み、ハイスペックだけどとんでもなく高い端末は厳しくなるだろうし
キャリアの後ろ盾も縮小するだろうし
他人事だけどSONYも厳しい選択を今後は一段と迫られるんだろうな

書込番号:18704789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/04/21 19:54(1年以上前)

SONYはきっと、Z5で倍返ししてくれると思いますよ^^
この機種はその考えで敢えて軽微な仕様変更にしたのだと思います。

なので、パッと見はZ3と然程変わっていませんからね。
仰る通り、FHDのままというのはちょっと惜しい気がしますが、個人的にはS6のフレームのデザインの方がもっとヤバいと思います。
確かに、S6はスペックだけ見れば最強かもしれませんが、フレームのデザインだけは明らかにiPhone 6の模倣ですから。
けど、個人的にZ4はキャップレス防水になってくれたことが大きいプラスですね。いちいちキャップを外すのもめんどくさいし…。

それから、個人的なことになるけど、グリーン系はシルバーグリーンよりもアクアグリーンの方が好み(^_^)v
もっと言えば、アクアグリーンのフロントパネルはホワイトの方が良かったけどw

書込番号:18704881

ナイスクチコミ!6


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/04/21 20:41(1年以上前)

>個人的にはS6のフレームのデザインの方がもっとヤバいと思います。

どの辺がヤバいのでしょうか?

失礼ですが、S6はかなり出来が良いと感じました。実際にS6の展示機を触ってみましたが、私が使用中のZ3よりレスポンスや画面表示も優れていると感じました。もちろんフレームの質感もとても高かったです。

書込番号:18705068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/21 20:52(1年以上前)

なんだか発表の時に「Zシリーズの集大成」と言っていたので、つぎは別の名前になるかも?

書込番号:18705125

ナイスクチコミ!4


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/21 21:03(1年以上前)

S6は質感、デザインとも歴代シリーズ最高だと思います。
もちろん予約してます。
予約した者としてヤバイと言われるととても気になります。
どこがヤバイのでしょうか?

書込番号:18705178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/04/21 21:23(1年以上前)

電脳城さん。コメントありがとうございます。

やばいと書いたのは、ご存知かとは思いますが、過去にサムスンとアップルが裁判を起こしているということです。

書込番号:18705267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/04/21 21:26(1年以上前)

過去にの後に''デザインをめぐって''が抜けていました。

書込番号:18705281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/21 21:48(1年以上前)

確かにそうだけどフルハードデスクでもかなり綺麗でねーですか?あまり解像度高いとなんかを待ち受けにした時ちっこくならねーですか?

書込番号:18705384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/21 22:00(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん。

サムスンとアップルの裁判は、デザインだけではないはずだが。
何れにしても、スマホメーカーの裁判ごとはサムスン、アップルに限った話ではないし、ユーザーにも関係はない。
デザインの好き嫌いはあると思うが、わざわざエクスペリアのスレでS6の悪口を叩くのは、スレ違いだし子供地味てる。

書込番号:18705446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/21 22:15(1年以上前)

自分の好きな機種を推す時に、何かを批判対象に出さなくても良いと思うけどな。

書込番号:18705518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/04/21 23:56(1年以上前)

>俺の焼きそば 5sさん

先日、深センの電気街でS6を触った時に期待を上回る完成度に買ってしまいそうになりました。しかしZ4の発売まで待って比べてから選定する事にしました。

理由はXperiaのディスプレイは解像度こそS6に劣るものの太陽光下の視認性が有機ELに比べて優れており、実機で確認したかったからです。
屋外でナビを使う事が多いです。

個人的には、ご自身の使用感などでしたら、批判的な意見でも大丈夫です。しかし根拠なき、イメージのみの批判は、よく考えてからコメントした方がよろしいかと思います。

あと、上から目線はどこの国でも嫌われます。
老婆心ながら、今後の為にコメントさせて頂きました。

書込番号:18705997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ71

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

店頭デモアプリ

2015/04/20 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:64件

店頭デモアプリというのは
Xperia z3すべてに勝手に入っているのでしょうか?
DOCOMO版では見当たらなかった気がしたのですが

書込番号:18701312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/20 18:59(1年以上前)

この機種に限らず、販売品にはインストールされていません。

書込番号:18701325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2015/04/20 20:53(1年以上前)

別機種

店頭用デモ

と言うアプリが入ってますが、これはソフトバンクにデモ機を売られた

と言うことですか?

書込番号:18701797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/20 21:42(1年以上前)

>と言うアプリが入ってますが、これはソフトバンクにデモ機を売られた と言うことですか?

その可能性はある。というか高いと思いますよ。
アプリはダウンロードで入れれば事足りるわけですから、出荷時に全品に入れる必要もないですから。それでいて一般には入手できないアプリが入っているということは、アプリを入手方法を知っている人物が少なくとも一度なり、そういう取り扱いをしたことがあるということだと思います。

書込番号:18701999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2015/04/20 21:56(1年以上前)

こんばんは

ご返信ありがとうございます。

ちょこちょこと調べた所、店頭用デモと言うアプリが入ってるのはあるみたいです。

ネットで調べただけなので、どの機種かはわかりませんでしたが

しかしDOCOMO版とソフトバンク版で同じXperiaz3なのにちょっと不思議です。

無効化してしまえばさほど気になるような物でもないですが、スッキリとしたいものです。

書込番号:18702053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/20 21:57(1年以上前)

ドコモのXperia arcやrayの頃から『店頭用デモ』アプリの話題は出てましたね。
(隠しコマンドを叩くと起動してましたが)

http://ryoh.blog.jp/archives/53769932.html

http://m.japan.cnet.com/story/35033321/

書込番号:18702058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2015/04/20 22:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

なるほど、Xperiaだとあるんですね。
私のDOCOMOのZ2やZ3はないのに、ソフトバンクのZ3だけあるので、すごく気になってました。


DOCOMOのZ3は白ロムで買ったので、前所有者さんがちょっといじってます。とは言ってましたが


arcやrayの頃からとなると、もう4年近くも前からですね。
今までSHARPと富士通が多かったので、Xperiaの事はあまり勉強してませんでした。

書込番号:18702097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/20 22:53(1年以上前)

SIMフリー端末に本物も偽物もない。
スレに関係ない書き込みは非常に迷惑なので止めて下さい。

書込番号:18702320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:64件

2015/04/20 23:29(1年以上前)

ニコニコのパパさん

すいすいません SIMフリー端末も2つ所有してますので、間に合ってます。
お気遣いありがとうございますm(__)m

書込番号:18702478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2015/04/20 23:35(1年以上前)

古事記さん

わざわざ注意までしていただいて、すいません

どんな意見や書き込みも受け入れますので、大丈夫です。

それにしても
店頭用デモアプリ
なぜ入ってるんですかね?

ここにいるみなさん、他の方にも入ってる人はいるんでしょうかね?

書込番号:18702500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 23:55(1年以上前)

国内正規の windows Phone が大本命!早く〜(#^.^#)

書込番号:18702591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 23:59(1年以上前)

>それにしても
>店頭用デモアプリ
>なぜ入ってるんですかね?
勝手に通信していない?!何か不気味で怖いね!(~_~;)
※こんな端末いらないしショップに交換要求すると良いでしょう!^^;

書込番号:18702607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/04/21 00:12(1年以上前)

ニコニコのパパさん

現行のWindows phone LTE非対応ですよね…?

変なアプリは確かに不気味で怖いですね
しかし店頭用デモてネーミングですから、そこまでは警戒してませんが

ショップの方にも1度問い合わせてみます。
まー有効回答もらえないでしょうから、その後ソフトバンクにも問い合わせます。

長く付き合う機種なので大切にしたいと思います。

書込番号:18702648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/21 00:25(1年以上前)

『Windows10にアップグレード可! Lumia 640でスマホとPCが融合する :MWC 2015』中グレードもLTE対応!(^^♪
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/310/310392/
『Windows 10世代の150ドルスマホ『Lumia 540 Dual SIM』の特徴は?』
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/327/327222/
国内正規版で「800&900」上級クラスが本命!(#^.^#)

書込番号:18702684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/21 01:52(1年以上前)

>スレ主さん、りゅぅちん さん

そうですか〜、デフォルトで入っているものなんですね。却って勉強になりました。失礼致しました(汗)


それにしても…私もWindows phoneに興味があるほうですが、スレ主さんが話の水を向けてもいないのに無理矢理ごり押しするような図々しさは流石に無いな(苦笑)

書込番号:18702813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件

2015/04/21 06:23(1年以上前)

おはようございます

ACテンペストさん

デフォルトで入ってる事そのものがおかしいですよね?

色々調べました所、Googleプレイでは店頭用デモと言うアプリはダウンロードアプリとして提供してるようです。
もちろん店舗で裏コードを使用するやり方限定の様です。

ソフトバンクショップで在庫がもうこの色しかないのでと言われて出されたので、仕方なくデモ機でも出したのかと疑ってしまいました。

書込番号:18702983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/04/21 06:52(1年以上前)

気にする必要は無いかと。
それって手持ちのSONY機には普通に入ってるので。
名前の通り店舗でのデモ画面としての使用目的でしょうから、いちいちデモ端末としてだけの目的で端末作るのが面倒ですからね。
隠しコマンドとして楽しむのも良いかと。

書込番号:18703023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/04/21 07:30(1年以上前)

おはようございます

まったりとさん
ご解答ありがとうございます。

こちらで教えて頂いたのと、ネットなどで調べたのとを合わせると、ソニー端末ではデフォルトのようですね。

わざわざこのアプリを全端末に入れてると言うことは、サムスンなどが提供してる店頭展示用機種という物自体を作ってないのでしょうかね。

少しの容量だからいいものの、これで数メガ使われてたら流石に笑えないですよね。

書込番号:18703093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/21 08:07(1年以上前)

>ACテンペストさん

au Xperiaでは見かけないですね。
自分もドコモユーザーの方から初めて聞いて知った時には違和感を感じました。

>あーちぇすさん

人が気に入って使用してる製品に対して「こんな端末」呼ばわりするような、デリカシーの欠片すら持ち合わせていない輩は相手にしない関わらない、もしくは(何を言ってもムダでしょうけど一応)釘を刺しておいた方が宜しいかと思います。

お粗末で薄っぺらな知識で「Xperia端末の不具合は仕様」と公言して回るスレ汚し専門に、好き勝手荒らされて迷惑を被ってる投稿者は大勢おられますのでご注意を。

書込番号:18703187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件

2015/04/21 08:37(1年以上前)

おはようございます

りゅぅちんさん

auの端末には入ってませんでしたか
何が基準なのかさっぱり

周りから見てたらスレ荒らしかもしれないですね…

しかし彼のレビュー一覧を読んでみると、中々しっかりと詳しくレビュー書いてますね。参考になる事も多いです。
このスレにもそれくらいまともに書いていただけたら嬉しいのですが…
しかも元Xperiaユーザーの様ですし。不具合でもあって恨みがあるのかも知れませんね。

書込番号:18703255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/04/21 09:38(1年以上前)

>あーちぇす さん

はじめまして。
大人ですね。立派です。

>りゅぅちん さん

精度の悪いWEB自動情報収集ロボットとでも思っておけばよろしいかと。

書込番号:18703427

ナイスクチコミ!8


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プチプチノイズ

2015/04/20 06:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 猫家老さん
クチコミ投稿数:3件

動画の撮影をすると時々音声にプチプチノイズが入ります。
同じような症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:18699453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 08:33(1年以上前)

>動画の撮影をすると時々音声にプチプチノイズが入ります。
アップデートなどで対応できない場合は端末の仕様かと想定します。(^-^;
また他の製造メーカー及び他の機種でも同様の問題について報告が上がっています。(^-^;
『Q2HD購入』参考サイト ←※スマホでは無く「ZOOM ストリーミング機能搭載ハンディレコーダー」です 。
http://blog.livedoor.jp/sure_liver/tag/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
で、明日早速スタジオでバンド演奏を撮ろうと思い、色々使い方を研究してたらね、なんか「ぷちぷち」ノイズが入ることがあるんですよね。職業病なのか、まず切り分けから入りまして、どのセッティングだとそうなるのかかなり細かく調査しました。そして結局起こるパターンを見つけまして、これは初期不良の可能性高し、というところに一旦着地しました。発売してからまだそんな日も経ってないだろうから、この現象の情報はあまりないだろうなぁとググったら、ドンピシャでメーカーページへ。本体ソフトウェアの修正版出とるんかい!!!という流れで、修正内容もドンピシャで、ソフトウェアを更新して改善しました。いやーテンション落ちてすぐ戻ったよ。あっぱれ。(サイト内記事引用)

書込番号:18699636

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫家老さん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/20 08:37(1年以上前)

ありがとうございます。
仕様なら仕方ないですね。

書込番号:18699646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/20 10:11(1年以上前)

もし「仕様」なら同様の報告が少しは挙がるハズですが、検索しても見つかりませんね。
スレ主さんの個体不良の可能性も考えられるので、auサポートもしくはショップにて一応相談されてみては。

ちなみに、動画の保存先(本体/SDカード)を変えても同様ですかね。

書込番号:18699815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 猫家老さん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/20 10:49(1年以上前)

ありがとうございます。
本体に保存していましたがSDカードでも変わりはないようです。
もう少し様子みてショップに行くか決めようと思います。

書込番号:18699897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/20 11:49(1年以上前)

モスキート音の類いと区別がつかない輩は放置しておくとして。
(dBデシベルだのHzヘルツだの聴力云々、プチプチノイズには全くの無関係ってことが理解出来ないらしい…)

他のカメラアプリでも撮影時にノイズが乗るか?お試しになってみては。
もしアプリに依存しない不具合ということでしたら、ハード不良の可能性はかなり高くなるかと思います。
発生頻度が毎回ではなく時々、というのは何とも厄介ですね。

『Camera for Android』
https://play.google.com/store/apps/details?id=photo.camera.hdcameras

書込番号:18700062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

続 SDカードへの書込みエラー

2015/04/19 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

先般、「SDカードへの書込みエラー」では大変、お世話になりました。
昨日、新しいSDを購入し順調ですと書込みをしたばかりですが
実はそうでもなさそうだということで再度、書込みです。

恐らくこの機種には私も含めてですがちょっとした
音楽プレイヤーの役割も期待している方も多いと思いましたので
連投ですがすいません。

新しいSDを購入し無事に音楽も再度、取り込み
ファイルコマンダーでのやり取りも出来て
万事OKかと思いきや
音飛びが半端でなく起こります。
とても出ないですが聞けた状態ではなく
酷い時には強制的に終了し
最悪時は勝手にSDがマウント解除されます。

ネットで見ると少なからず発生している状況のようで
SDが壊れる前兆とも書いてありました。
根本的な解決方法は無いようです。
一度、情報を全削除して再度、取り込み直しをしましたが
状況は好転しませんでした。
思い返せば以前のSDもこんな調子でしたが
使っていく中で音飛びはなくなり安心していたのを思い出します。

ネット情報を拾うとスマホ本体の異常ではないようで
そこは唯一の救いどころですが
こう頻繁にトラブルが起きるのはたまったもんではないです。

運の問題かもしれませんが(-_-;)
なにか解決策は無いのでしょうか?
宜しくお願い致します。

※この文章を書いている最中にも強制終了、頻発です※

書込番号:18696497

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 13:29(1年以上前)

スレ主さん 心中お察し致します。Xperiaだけについて報告されているサイトのご紹介です。microSDカード対応情報です。(^^♪
『マイクロSDおすすめ有名メーカーを比較。人気7社の特徴がわかる!』参考サイト ←こちらをご覧下さい。
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2015/02/sandisk-samsung-team-microsdxc.html
マイクロSDカード主要メーカー7社の特徴や、製品ラインナップを徹底解説します。この記事を読めば、サムスン「EVO」と「PRO」の違いや、サンディスク「Ultra」「Ultra PLUS」「Extreme」「Extreme PLUS」「Extreme PRO」の違いを知ることができます。東芝、パナソニック、Team、トランセンド、ソニーのラインナップも徹底紹介。「沢山ありすぎて選べない」という方のために、おすすめ製品もご案内したいと思います。(サイト内記事引用)

書込番号:18696651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/19 13:43(1年以上前)

mannbuさん

経験からですが、前スレでもお書きしました様に、原因不明で内外のメモリへのアクセスに異常をきたし、初期化により復旧する場合がありますので、その状況ですと(効果のほどはともかく)念のため一旦本体を初期化なさった方がいいかもしれませんね。

あと、再発っぽい状況ということは、先般不具合となったSDの解析的なもの(ラストにお書きしたことやSDメーカへの解析依頼)を行った方が参考になるかもしれません。

書込番号:18696685

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/19 13:50(1年以上前)

心中お察しとか書きながらスレッド内容をオール無視でsdカードを勧めるのはとても失礼な事でしょ。

一回だけならsdの問題かも、、で済むかと思いますが、連続してくると本体側の問題も考えた方がいいと思います。
本体側のリーダー不良でsdにダメージを与えるという事はあります。
ちなみに音源はハイレゾではありませんか?
https://sites.google.com/site/uglytruthway/somc/xperia/hi-res
この様なページがありましたので。
ただsdカードのマウントが外される程なようですからデータ的な相性はないと思いますが。


お金の無駄になってしまいますが今のうちにもう一個sdを用意し、それを端末で使うようにして今のsdを暫く使わないようにしてみるのはどうでしょうか。それで今まで単純にハズレのsdを引いていたのか、端末の異常か分かると思います。

書込番号:18696707

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/19 14:19(1年以上前)

microSDカードの不具合についてはデリケートな側面も多々ありますし、とりあえず先ず製品のメーカー/品番ぐらいは明記された方が宜しいかと思います。

前スレでも「安売り品」としか言及されてませんでしたが、もしかして今回もお粗末なパッケージの海外輸入の激安SDカードだったりしませんか?

書込番号:18696799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/19 14:56(1年以上前)

> 「安売り品」

参考まで、クラス10が高かったころに色気付いて購入してベンチを計測したところ、相対的にベンチのデータがバラ付いて安定せず、それ以来購入するのを止め、メジャーメーカの永久保証品に限定する様になりました。
切り分けの一つとして考慮する必要があると思います。

あと、本件には関係なさそうですが、前スレでもお書きしました通りアダプタまでも怪しい物がありますし。
(もしかすると正規の誤造品を吐かすために組み合わせているとか?)

書込番号:18696917

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/04/19 15:54(1年以上前)

心が何も読めない方がいらっしゃるようですけど…

Xperiaは代々microSDカード周りのIOが弱点みたいです。
今はXperiaから離れましたが、当時マウント/ アンマウントの繰り返しで、5-10個くらいSDが存在(連番の残骸です)するのはザラでした。

当時何を行ったかというと

・SDカードの変更(台湾メディアから東芝へ、ただ現在東芝のmicroSDの流通が少ないみたいです、SanDisk一択ですかね)
・SD内のファイル整理、フォルダ構成・名前などの見直し
・根本的にこの現象と違う気がしますが、ブート時のメディアスキャンを止める&任意のタイミングで行う
→ Rescan Mediaというアプリを利用しました(私はroot用ですが基本同じです)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.addz.mediascanner&hl=ja
http://juggly.cn/archives/9901.html

これでだいぶマシにはなったのですが治癒ではなかったですね。忘れたころにまた出るとか。

マウント/ アンマウントはあまりいい状態ではないです、早目の対策を。
http://blog.toshobako.jp/archives/26040899.html

書込番号:18697090

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/04/19 16:48(1年以上前)

皆様、いつも有難う御座います。

改善をするにも
SDの不具合なのか本体の不具合なのかが
判然としないのでどちらに持ち込めばいいのか
分からないのが一番困ります。

SDは1枚目がHI DISCという商品
2枚目がTranscendでメーカーのHPに製品登録できたので
正規品(永久保証品)で間違いないかと思います。
メーカーHPでもxperia Z3とはOKとの記載あります。
共に32GBのクラス10です
いままでデジカメでそれこそ安売り品ばかりを使用してきましたが
トラブルとは無縁だったので今回の現象がショックです

ハイレゾは入れておりませんが
無圧縮で入れているので
それが影響をしているのでしょうか
しかし音質が原因と言われても
無茶苦茶な話ですよね・・・と思うのは
私だけでしょうか?

前回の経験を踏まえて
アダプターは使用せず
(余計な抜き差しは控えるため)
USBで取り込んでいるので
アダプターの異常は大丈夫だと思います
製品番号はアダプターでなくて
本体に記載なので組み合わせで誤魔化される
ことは無いと考えていましたが
甘いでしょうか(-_-;)
今回はまだアダプターに装着して
PCには入れていません。

今日は朝からずっと音楽流しぱっなしで
様子を見ていますが
相変わらず音飛びが酷いですね
本体の初期化は出来れば避けたいですが
それで直るならやるしかないですね
壊れるのを待つしかないのか・・・



書込番号:18697261

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/04/19 19:30(1年以上前)

私のZ3も、買ってきてすぐに、2メーカーの32GBクラス10の他機種で問題無く使用できるmicroSDHCで、アクセス速度が極端に遅く、音楽や動画がうまく再生されない現象がありました。
ハードがおかしいとは思いましたが、16GBでうまく動いたので、ショップでいろいろ話して交換するのも面倒なので、16GBを使用しています。

ソニーは、以前にも、ZタブレットでmicroSDカードがうまく読めなかったり、使用中のメディアがハード的に壊れたりしたので、相変わらず、microSD周りは弱いのかという感じです。

書込番号:18697826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/04/19 20:03(1年以上前)

本体初期化して様子を見ましたが
変化なしですね・・・

SD周りが弱いとの意見をいただきましたが
ハイレゾ謳うなら
当然、外部メモリを使われるとの想定のもと
そこは厳しくやるべきだと思うのですが・・・
購入前の下調べで全くこの関係の情報を
掴むことが出来なかった私も悪いですが
ここはSONYに対して釈然としない気持ちが残りますね。
内部で128GBあるとかならまだ別ですが・・・
初めて自腹切って購入したので尚更ですね
(SDが悪いのかも知れないので何とも言えませんがorz)
これなら無料でZ2機種変して
実質負担額でウォークマン買ったほうが良かったかも知れないです(/ω\)

取りあえず
SDフォーマット、スマホ初期化はしたので
様子見て結果報告します

皆様
色々と有難う御座います。

※初期化後の再設定が従前と大幅に変わってしまうのは何故・・・(笑)※

書込番号:18697970

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/19 22:08(1年以上前)

Transcendの正規品SDカードでしたら、とりあえず品質的には問題は無さそうですね。失礼いたしました。

音飛びの件については端末初期化もSDカード変えても同様ということから、ハード関連以外の『Walkman』アプリによるソフト的な要因も一応疑ってみては。
試しに他の無料の音楽再生アプリでも再現するかどうか?チェックしてみてはいかがでしょうか。
(考えうる可能性は一つずつ潰しておく、という意味でも有用かと)

書込番号:18698544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/19 22:42(1年以上前)

mannbuさん、こんばんは。

私も心配になって、お試しのハイレゾ音源をダウンロードしてSDにコピーして聴いてみましたが、
正常に再生されます。
私のSDにはMP3しか入ってなくて、どれも正常に再生されていますし、
アンマウントなどの憂いにあったこともありません。

う〜ん、私ならですが、パソコンで再生させて正常に再生されているなら、
そのSDごとauショップに持って行って、デモ機で再生させてもらいます。
それで正常に再生されるなら、Z3の不良と判断して良いと思うので、
即修理に出しちゃいますけど・・・

前スレも含めて、誰かが同じようなことを書かれていたらすみませんです。

書込番号:18698699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/19 22:53(1年以上前)

あと、ニコニコのパパさんへ、

他スレでも質問したのですが、違ってたら大変失礼なのですが、

ソフトバンクのペッパーさん(何号?)なのではないですか?

優秀な書き込みを拝見するたびに、そう思ってしまって・・・

昔、DOS時代に人工知(無)能くるみちゃんというのがいたの・・・

なんか他社でも、会話するロボット発売したような記事を見たような気がするのだけど思い出せない・・・

痴呆モード突入 まきたろう

書込番号:18698752

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/19 23:24(1年以上前)

先程上げたリンクはあくまでも一例、とお捉えください。ハイレゾ音源でもsdからの読み込みでも問題なく再生されている方は沢山いると思います。

Z1ですのでZ3とは全く関係のない機種になってしまいますが、無圧縮音源をclass4のSDに入れ聴いていますが全く問題なく再生されています。
無圧縮音源やハイレゾ音源といえど転送速度的にはそこまで必要のないものですから、相性であったりりゅぅいちさんがご指摘なさっているアプリの可能性もあるかもしれません。

Zの話で申し訳ないのですが、本体ストレージに入れているのにアプリ(自分の場合poweramp)によっては音飛びが出るものがありました。
ただオーディオバッファサイズやスレッド優先度を変えれたので、音飛びはそれで対応出来たこともあります。

それとあまり無いかもしれませんが接触不良の可能性もあるのではないでしょうか。Z1で間隔は様々でしたがsdのマウントが勝手に外れるというのが一時期多発し、sdを数回さし直したらそれ以降一切マウントが外れなくなったという事もありました。

書込番号:18698892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/20 06:46(1年以上前)

おはようございます。

>ソフトバンクのペッパーさん(何号?)なのではないですか?

あれって、突如キレたりするもんですかね?(苦笑)

書込番号:18699468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/04/20 19:34(1年以上前)

>他スレでも質問したのですが、違ってたら大変失礼なのですが、

ソフトバンクのペッパーさん(何号?)なのではないですか?
ペッパーさんの方がちゃんと会話できます。
ペッパーさんの方が理解力あります。
ペッパーさんの方が他人さんの気持ち考えれます。

書込番号:18701445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/04/20 20:10(1年以上前)

帰宅中に聞いて帰りましたが
やはり聞くに堪えられない状態です。

ふとファイルコマンダーにて内部ストレージに移したところ
問題なく聞けました。
ただこれだけじゃ本体なのかSDなのかわからないですよね・・・

アダプターに接続してPC再生しようとしたら
ファイル形式の問題で再生できませんでしたorz

週末にでもau行ってデモ機あるか聞いてみます
本体の異常だったらクレームつけてZ4に交換要求ですね・・・

書込番号:18701595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/22 19:23(1年以上前)

私も同じように読み込みエラーになり、本体でフォーマットしても治らず、本体の故障かなと思ったことがありました。
念のためPCでフォーマット(クイックてはない)をしたら治りました。

参考までに。

書込番号:18708192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/23 05:19(1年以上前)

bond type Rさんの手法で完治するのであれば、微妙なハード要因のファイルシステムの差に本体要因が加わって災いしたということになるかと思いますが。。。

書込番号:18709645

ナイスクチコミ!1


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/04/23 21:13(1年以上前)

試しにPCでフォーマットしましたが駄目でした。
無念です。

相変わらず音飛びが酷くストレスにもなるので
やむなくauにて無償交換のカードを切りました。
あと1回は無償交換OKなようなので・・・
普段は入らない安心サポート?なるものに加入していたのが良かったようです。
1か月ほど使い、そろそろ解約するかと思っていた矢先なので尚更です。

ちなみに修理だと0-5,000円ほどで1-2週間は掛かると言われました。
交換だと2日ほどで届きますとのことで今日、届きました。
どうなることやら・・・
初期設定毎にものすごく通信量を消費するのが苦痛でたまりません。

※金太郎飴、まだありました。言わないとくれない雰囲気ですが。
故障依頼だから余計にかも知れませんが他のお客さんも
貰っている人いなかったですね・・・・。
私はくださいと言って貰いました※

書込番号:18711906

ナイスクチコミ!0


スレ主 mannbuさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度1

2015/04/24 19:54(1年以上前)

届いた物も駄目ですね。
多少ましになりましたが最長で5分持たずに
強制的にアンアマウント状態ですね
3万だしてゴミを買ったようなもので
気分が悪いですね

初期化のだびに馬鹿みたいに
通信量空費して最悪です

書込番号:18714769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自撮り棒(セルカ棒)を探しています。

2015/04/19 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:106件

自撮り棒(セルカ棒)を探しています。
セルフタイマー撮影ではなく、
Bluetoothやイヤホンジャックからのケーブル撮影が出来るものです。
長さは、伸ばした時で50p以上を考えております。
オススメの商品をお願いします。

書込番号:18695779

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/04/19 09:12(1年以上前)

(笑)普通にAmazonで買えるとおもいますよ。

書込番号:18695856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/04/19 09:19(1年以上前)

子供のクリスマスプレゼントにこれをあげました。
問題なく使えているようですよ。

書込番号:18695887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 09:25(1年以上前)

以下のような製品のことでしょうか。同様の製品は他にもいろいろ選択肢がありますのでお好きなタイプをどうぞ。(^^♪
楽天市場『【iPhone6,iPhone6 Plus,iPhone5/5s,iPhone5c,iPhone4/4s GALAXY S/Noteシリーズ 送料無料 自撮り棒 セルカ棒 じどり棒 自分撮り 自撮り 一脚 Bluetooth 有線 イヤホンジャック シャッター付き セルフィー スティック セルフィースティック スマホ】』販売参考サイト : http://item.rakuten.co.jp/hirameiki/100000259/?scid=af_pc_link_tbl&sc2id=331472434

書込番号:18695905

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/04/19 09:33(1年以上前)

機種不明

ごめんなさい、画像が添付出来ていませんでした。
これです!

書込番号:18695924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件

2015/04/19 10:31(1年以上前)

>kariyさん

情報ありがとうございます♪。
コレを早速検討してみたいと思います。

書込番号:18696096

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/19 10:31(1年以上前)

スレ主さんもご存知と思いますが、
セルカ棒は端末(OS Ver.)との相性?があるので慎重に選ぶ必要があります。

実際、本機種で使えているもの(kariyuさん推奨のもの)か
ショップで動作確認済のものが無難でしょう。
下記はショップで動作確認済のものですので、これも選択肢になるかと。
http://item.rakuten.co.jp/sumahohonpo/sma00147/

書込番号:18696100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2015/04/19 10:46(1年以上前)

>1985bkoさん

情報ありがとうございます。
おっしゃる通り、Xperia Z3での動作確認が出来てるセルカ棒を探して回って困っていました。
コチラのType01は間違いなさそうですね。
コレを購入することにします。

書込番号:18696155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 11:02(1年以上前)

スレ主さん 解決済ですが念の為[18695905]リンク添付先の製品も「Xperia」で利用できますよ。(^^♪
楽天市場『使いやすい!Xperiaですが、設定を変えたら使えました!』参考サイト
http://review.rakuten.co.jp/item/1/298834_10000925/djo4-hzxb2-1b66vs_1_154632729/?l2-id=review_PC_il_body_05

書込番号:18696200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2015/04/19 19:49(1年以上前)

その商品は技適マークが無いので注意が必要です。既に検挙された人もいます。
http://chamapoco.com/monopod/
上記のBlogではTELECを取得しているので問題ないという回答をもらっていますが、実際には下記の表記が必要です。
http://www.telec.or.jp/services/tech/label.html

書込番号:18697907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/04/21 18:22(1年以上前)

セルカ棒って、なぜかXPERIA非対応のが多いですね(ーー;) どうしてでしょ???

書込番号:18704597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/14 04:32(1年以上前)

スレ主様参考までに。
自撮り棒ならこれで間違いありませんよ〜TT-SH10 TaoTronics 約1.300円ですよ。

書込番号:18774197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2015/05/17 09:43(1年以上前)

>ライン長さん

ありがとうございます。
オススメの商品は、Xperia Z3 SO-01G docomoでBluetooth接続する場合、
シャッター以外、手元のボタンでどれくらいの拡張操作が可能でしょうか?

書込番号:18784259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/08/27 04:45(1年以上前)

スレ主さんの目的は果たされたようですが、私も検索でこのスレに来まして
実際に自撮り棒を購入しましたので、これ使えましたよという事でコメントさせていただきます。
購入した製品はこちら↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00W33H6QS?&psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o01_s00

ケースに入れてますが、そのまま装着できます。
シャッターボタンと連動させるために、スマホのカメラを起動し、設定から音量キーを選択し、シャッターに変更すればOKです。
使ってみると、装着も簡単でしっかり固定されてるので安心です。
電池も要らず、充電の心配も無く、設定のわずらわしさも無く快適です。

書込番号:19086613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/27 07:43(1年以上前)

質問とは無関係ですが、ここで注意を。

自撮り棒を使用される際は、周辺にも気を配りましょうね。

またディズニーリゾート等、自撮り棒持ち込み禁止の施設やイベントが多くなってますので、注意してくださいね。

書込番号:19086769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/08/27 14:41(1年以上前)

>まとさんさん
それって誰に言ってるんですかね。
このスレの人がそんなマナーをわきまえない人って事もないでしょうし。
失礼ですよ。

書込番号:19087546

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)