Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(7431件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
832

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンアプリのヘッドホン設定

2015/04/19 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

ソニーのイヤホンXBA-A2を持っているのですが、Xperiaのウォークマンアプリのヘッドホン設定がわかりません。

使用するヘッドホン機種の選択でXBA-A2が選択肢に無いのですが、これに近い機種はありますでしょうか?それとも、何も考えずに、全般を選べば良いのでしょうか?せっかく高価なヘッドフォンを持っているので、最良な選択肢で音楽を聴ければと思っています。

詳しい方、是非アドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

書込番号:18695239

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2015/04/19 02:55(1年以上前)

そのメニューはもともとノイズキャンセリングヘッドホンの為のメニューだったので、全般を選択すれば問題ないと思います。

書込番号:18695365

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 06:46(1年以上前)

XBA-A2のケーブルは現在音源の機器側に3極のプラグ形状を利用中の場合は「4極のプラグ形状へ交換する」と改善できるかも知れません。(^^♪
XBA-A2の参考写真:http://kunkoku.com/wp-content/uploads/2014/10/1016m.jpg
参考情報:「ステレオヘッドホン MDR-10R、MDR-10RC」 ←SONY推奨のXperiaZ3専用製品です。(^^♪
『プレスリリース』参考サイト:http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201309/13-0905C/
MDR-10Rのプラグ形状写真4極:http://tak04-quattro.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_607/tak04-quattro/DSC01863_R-eb919.JPG?c=a12

SONY公式『au Xperia Z3 SOL26』参考サイト  ←SONY推奨のXperiaZ3専用製品です。(^^♪
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol26/function/audio.html
デジタルノイズキャンセリングヘッドセット MDR-NC31EM
クリアな音質で通話もできる。
直径13.5oダイナミック型ドライバーユニットを搭載した、Xperia専用のデジタルノイズキャンセリングヘッドセットです。周囲の騒音を最大約98%*カットすることで、電車内や飛行機内などの騒がしい場所でもクリアに音楽を楽しめます。また、集音マイク内蔵でハンズフリー通話にも対応。音楽の再生中に着信があれば、イヤホンをしたまま通話が可能です。(サイト内記事引用)
『携帯電話用マイク付き外耳道でSONY MDR-nc31emヘッドフォン3.5ミリメートル』参考サイト ←※5極のプラグ形状です。
http://www.lightinthebox.com/ja/sony-mdr-nc31em-digital-noise-cancellation-earphone-for-sony-z2-l50w-l50t-z2-tablet_p1671728.html

書込番号:18695540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/19 07:29(1年以上前)

スレ主さんが、試して一番ベストだと思うとこに
もしくは、一般にチェックしとけば良いのでは
SONYの再生アプリですから一応表示されてますが
他の再生アプリなら他の、ヘッドホン、イヤホン
出ますし、個人差の問題で一般で試して自分の好み
で良いと思います。

書込番号:18695626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/04/19 07:51(1年以上前)

別機種

全般から試してみては

スレ主さんはこの事ですよね

書込番号:18695667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/19 09:50(1年以上前)

音響特性をイヤホンに最適化する機能ですが
リストに入っているのは全て数千円クラスの安物です。

好みもありますので既に所有されているならば一通り試してみればよいとは思いますが
自分の場合ある程度のレベルのイヤホン、ヘッドフォンを組み合わせる場合
余計なイコライザの類をつけないのが好きです。

ということで常に全般にしてます。

書込番号:18695956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/04/19 14:22(1年以上前)

皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございます。

とりあえず、全般で試してみます。

その後、お気に入りの曲から数曲選んでみて、いくつか条件を変えて好みのタイプを選んでみようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:18696809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面での誤発信

2015/04/18 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:90件

Sol26をズボンのポケットに入れていますが、メールを受信した時とかに、誤発信してしまいます。
ロック画面の設定をスワイプでも、アプリの誤動作してしまうので、ロック画面の設定は、パターンに設定していますが、パターンに設定すると緊急通報のアイコンが表示されて、メール受信の時とかに誤発信してしまいます。

誤発信を防ぐ方法は無いのでしょうか?

手ぶくろモードはオフ設定です。

書込番号:18693186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/18 13:13(1年以上前)

発信確認アプリを入れると、誤発信を防げます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm

書込番号:18693282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件

2015/04/18 13:29(1年以上前)

発信確認アプリをインストールしました。
誤発信するのは、平日の仕事中なので、すぐに効果があるか確認出来ません。

ロック画面の設定は、パターンの設定で様子をみます。

ありがとうございました。

書込番号:18693318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/18 14:37(1年以上前)

Android OSの状態により今回の症状「勝手に電話発信」の不具合報告はありましたね。^^;
『「あなたのスマホは大丈夫?」勝手に電話発信の不具合確認方法』参考サイト
http://docomo.publog.jp/archives/39030315.html
起動したら画面上にAndroidバージョン(SDK)が表示されるので、3つのボタンから該当するSDKのボタンを押します。今回検証した端末「Xperia Z1 SOL23」は見事に問題が再現し、勝手に電話発信が行われました。
■不具合のリスクと対策について
この脆弱性を狙った悪意のあるアプリによる被害が予想されます。Android 4.4.4以降では対策済みの問題ですが、多くの方はキャリアによるアップデート提供を待つ以外にありません。
今回の件に限った話でもありませんが、開発元・提供元が信用できないアプリは入れないように注意しましょう。(サイト内記事引用)

書込番号:18693444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/04/18 15:06(1年以上前)

パパさん
何故、スレ主さんのカキコミを無視したレスばかり頻繁にするのですか?

スレ内容の日本語が理解できないなら、レスしないほうがいい
スレ内容を無視した回答するくらいなら、レスするな

スレ主さんが「誤発信」とカキコミされているのに
●今回の症状「勝手に電話発信」の不具合報告
というレス
日本語が理解できないからなのか、ポイント稼ぎのためにスレ主さんを無視してでもカキコミたいのか、私には分かりませんが、
度々のこのような回答ばかりで不愉快です

書込番号:18693509

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2015/04/18 16:14(1年以上前)

Z3の場合は、ズボンのポケットの圧迫により、画面もしくは背面ガラスを割ってしまう可能性があるので下記の様なケースの利用をお勧めします。
http://www.amazon.co.jp/Xperia-docomo-SO-01G-SoftBank-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00PM0XY4C
ケースに入れておけば勝手に電源が入るようなことは無くなります。

書込番号:18693663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2015/04/18 19:32(1年以上前)

発信確認アプリをインストールした後、1度通話をしたのですが、発信するときに確認の表示がされました。
アプリをインストールする前は、表示されませんでしたが。

でも、パターン設定のロック画面の緊急通報を触ると、確認表示はされません。
休みの日は、あまりズボンのポケットに入れて動く機会があまり無いので、まだ確認出来ませんが、誤発信してしまいそうです。

書込番号:18694167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2015/04/19 17:06(1年以上前)

ロック画面の設定をパターンにしていると、緊急通報のアイコンが表示されて、発信確認アプリをインストールしていても、少し触っても発信してしまいます。

昨日、発信確認アプリをインストールしたのですが、今日は、やけにバッテリーの減りが早いので、アンインストールしてしまいました。

せっかくアドバイスして頂いたのに、申し訳ございません。
他に良い方法が有れば良いのですが。

書込番号:18697311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/19 17:18(1年以上前)

locker自体を他のアプリにしてはどうでしょうか?

プレイストアでlockerと検索すれば色々でできます。
シンプルなものからカスタマイズできるもの
様々あります。

Z3デフォルトのlock以外考えられない様でしたら
スルーされてください。

書込番号:18697343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2015/05/16 20:38(1年以上前)

確かに、ついつい画面をoffするのを忘れてしまいポケットの中でボタンがピッピッと押されてしまう経験は何度かあります。
XperiaZは、こんな不具合ばかりでほんと困りますよ。

書込番号:18782697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2015/05/16 22:26(1年以上前)

カッコムさん、sol21・sol22・sol23・sol25・sol26とXPERIAを使ってきましたが、sol25あたりから、誤発信の不具合が出始めました。
今のsol26は、ロック画面をパターン設定にしていますが、誤発信の症状はおさまりません。
SOV31?が発売される様ですが、今後のXPERIAに、この誤発信の症状が出なければ良いのですが。

書込番号:18783127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2015/09/19 04:58(1年以上前)

主さん最近は出かける時に設定を変えて、誤発信を防止してます。
タップして起動をoffにしたら解決しました。

なので電源ボタンを押さないと起動しません。
ま、ワンタップで起動は便利だけど勝手に起動し誤発信するよりは電源ボタンの方が遥かにマシです。

書込番号:19152721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2015/09/19 06:22(1年以上前)

カッコムさん、返信ありがとうございます。
自分は、メール受信の通知設定の変更(通知ポップアップ・メール受信時の画面点灯)をしたら、誤発信の回数は減りましたが、誤発信は無くなりませんでした。
他のスレッド(卓上ホルダー対応ケース)の書き込みを見て最終的にSONYのSCR-24のカバーを購入しました。
まだ、昨日、届いたばかりですが。

カッコムさんの返信して下さった設定の方法が分かりません。
僕は設定→画面設定→タップして起動のチェックを外した設定と、ロック画面はパターン設定にして有ります。

書込番号:19152780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2015/10/04 07:04(1年以上前)

>スレ主さん
貴方の設定した、設定→画面設定→タップして起動のチェックを外した設定と、ロック画面はパターン設定。

↑私も全く同じ設定してますよ。
もう、これに慣れてしまったので何も苦になりません。

書込番号:19197514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2015/10/04 07:28(1年以上前)

>カッコムさん

カッコムさん、返信ありがとうございます。
SONYのカバー・SCR-24を使用する様になってからは、誤発信が無くなりました。

せっかくのZ3ですが、Z5(SOV32)の発売で、機種変更を検討しています。

書込番号:19197556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フルセグ・ワンセグについて

2015/04/18 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:135件

4/12にこちらの機種の機種変更しました。

はじめてのフルセグ・ワンセグ付きの機種なのですが視聴にはパケット量が発生するのでしょうか?

一応念の為Wi-fiで視聴していますが....。

よろしくお願い致します。

書込番号:18692459

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/18 08:05(1年以上前)

TVアンテナと同じ原理で通信にはモバイル通信(パケット)は利用していませんよ。安心して下さい。(^^♪

書込番号:18692474

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/18 08:27(1年以上前)

どうしても心配な場合、「通信量モニター」というアプリを入れれば、どのアプリがどれだけモバイル通信しているのか測ることができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andcreate.app.trafficmonitor
容量制限予防にオススメです。

書込番号:18692506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/04/18 08:49(1年以上前)

テレビを見るのはタダです(^_^)

それに加え、この機種はデータ放送も使え、NHKオンラインなどインターネットを要するものも使えます(^o^)
こちらの場合はパケットは発生しますが、パケホ(スマ放題かホワイトプラン)に契約していれば問題ありません。

書込番号:18692565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2015/04/18 09:51(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。

データ通信量はかからないのですね。

ありがとうございました。

書込番号:18692740

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC画面に

2015/04/17 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:23件

PC画面にミラーリングしたいのですが、何か良い方法ありますか?アンドロイドのミラーリングケーブルまで
たどり着いたのですがSOL26は対応してないみたいなので・・・

宜しくお願い致します。

書込番号:18691738

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/17 23:18(1年以上前)

『Xperia Z3 Compacは、有線接続も無線接続もできる!』参考サイト  ←こちらをご覧下さい。(^^♪
http://pcmanabu.com/xperia-z3-compact-tv/

書込番号:18691790

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/18 06:59(1年以上前)

私はz1対応のものを持っていますが、
それで ちゃんと映ってますよ。
詳しく書いてるわけじゃないけど、
私のレビュー 見てもらっていいですか?

書込番号:18692370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/04/18 09:54(1年以上前)

TV画面とPC画面では事情が異なるのでは?

検索すると色々出てきますが、PCの環境などもありますから良さそうなものを自分で試してみるしかないですね。

書込番号:18692753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/04/18 13:37(1年以上前)

色々とご回答ありがとう御座います。
ニコニコパパさんが紹介してくれたサイトで選んでみたいと思います。

ありがとう御座いました。

書込番号:18693337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱‥

2015/04/16 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

先日Xperiaに変えたばかりです。

昨日ポケットに入れていたら、何もしないのに熱を持ち始めました‥。
カバーを外して冷ましてましたが、数時間たっても熱こもった感じで、50%はあった電池が急減してました‥。

とりあえずソフトバンクショップ持って行ったものの様子見です。

さっき少しムービー再生したら又熱持ちました( ̄▽ ̄;)

買ったばかりで、こんなに熱持つものでしょうか?
普通ですか?(^^;

書込番号:18688564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/16 21:51(1年以上前)

不良品の可能性は否めません。全く改善されない場合は初期不良対応で交換などを要求されるとよろしいかと思います。

書込番号:18688596

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2015/04/16 22:06(1年以上前)

>ニコニコのパパさん

そうですよね‥。何かと外れを引きやすい性分なので‥。もう少し様子見て又ショップ行きます‥

書込番号:18688664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/16 22:07(1年以上前)

ニコニコのパパさん

よくそれだけの情報で初期不良対応とか言えますね。
熱を持つのは普通です。
問題はスレ主のスマホの温度と、何度以上が不良なのかでしょう。
ニコニコさんの基準では、何度以上が初期不良なんですか?

書込番号:18688668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2015/04/16 22:25(1年以上前)

>古事記さん

文章では中々伝えにくいですが‥ポケットに入れてて、あれ?何か熱い?って思う程度です‥。

持てないほどの熱さではなかったですが、カバー外して早く冷やそう!って思うくらい熱かったです‥。

ムービーとかテレビとか見てるならわかるのですが、アプリの更新だけで熱くなるものか‥

書込番号:18688757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/16 22:57(1年以上前)

>>昨日ポケットに入れていたら、何もしないのに熱を持ち始めました‥。
カバーを外して冷ましてましたが、数時間たっても熱こもった感じで、50%はあった電池が急減してました‥。

とありますが、この間に何らかのアプリが異常な動作をしていたと考えられるのではないでしょうか。
最もバッテリーを急激に消費していたということなのでCPUがフルロードに近い状態になっていたのでしょう。
取り敢えず急激に消費している時に電池使用量を見れば何のプロセスが消費していたかわかります。

それで問題の発見をするしかないでしょう。

またムービーでもコーデックや解像度によって負荷率は変わりますからそれが異常なのか又は単なるCPUの稼働による発熱なのか、それはわかりません。

ここでやれる事と言ったらベンチマークソフトを走らせどれ程の温度か調べ他のZ3ユーザーの方と比べるしかないかと思います。

書込番号:18688919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/16 23:53(1年以上前)

とりあえず発熱時の具体的な温度数値は把握されておいた方が宜しいかと思います。
ゲーム等の重い負荷を掛けない通常使用で電池温度が頻繁に40℃を越えるようでしたら、何らかの対策が必要でしょう。

下記アプリにて、電池温度と併せて電池消費具合や稼働してるプロセス(アプリ)をリアルタイムで監視出来ますのでお試しになってみては。

『Battery Mix』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja

書込番号:18689143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2015/04/17 01:13(1年以上前)

au版Z3では発熱の原因がWifi接続ツールだったというケースもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18163443/
BatteryMixを使わなくても設定から電池使用率の高いアプリを確認することで原因を特定できる場合があります。
なお、一般的にスリープ中の発熱はメディアストレージの暴走が原因であるケースが多い様です。

書込番号:18689320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/18 05:27(1年以上前)

あと様子見はコレあたり?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.latedroid.seepu&hl=ja
CPUゲージが上がらずに発熱しているのであれば、ハード的に問題がある可能性があります。

書込番号:18692292

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2015/04/18 16:25(1年以上前)

>sky878さん

はい、ショップの人からはアプリ更新に思ったより不可がかかっていたんだと思いますって言われました。

どのみち様子見しかありませんね‥。

とりあえず、投稿日以外、熱くなったのはムービー見た時のほんのり熱だけです(;´д`)

書込番号:18693689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2015/04/22 22:10(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。調べてみます(^-^)

>ありりん000615さん

Wi-Fiですか‥、会社では使えないからオフにしてたのですが‥。不思議ですねぇ(;´д`)

>スピードアートさん

こんなものがあるんですね。ありがとうございます(^-^)




書込番号:18708863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動をかけると

2015/04/16 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 SFTさん
クチコミ投稿数:162件

いつも問題が発生したためhost managerを終了します。
と出ます。解決するにはどうすれば良いでしょうか?

書込番号:18687966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/16 21:22(1年以上前)

端末を初期化して様子をみて下さい。※初期化の操作前に大切なデータはバックアップを取りましょう。

書込番号:18688464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/04/18 20:30(1年以上前)

初期化する前に、無効化しているアプリがあったらその影響を確認したほうが無難ですよ。

初期化するのはその後でも出来ますし。

書込番号:18694314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/18 20:36(1年以上前)

初期化はユーザーがどうすることも出来ない時に行う最終手段。

セーフモードを試されたらどうでしょう。
セーフモードで出なければ、何かのアプリが悪さしています。

書込番号:18694331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/04/18 20:41(1年以上前)

何故初期化を進めるのか不明!

書込番号:18694342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SFTさん
クチコミ投稿数:162件

2015/04/18 21:54(1年以上前)

セーフモードも試しましたが、ダメでした。
無効化したアプリも元に戻しましたが、同じでした。

書込番号:18694599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)