端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
187 | 44 | 2015年1月5日 11:37 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年1月4日 01:52 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2015年1月3日 09:39 |
![]() |
2 | 5 | 2015年1月2日 18:02 |
![]() |
19 | 11 | 2015年1月2日 19:57 |
![]() |
11 | 3 | 2014年12月30日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
夫と2台分、こちらに機種変更しました。
今までのスマホは、ギャラクシーで、2年使い、バッテリーのもちが悪くなったので
ヨドバシのポイントをアクセサリーなどに使い、買い替えました。
主に、夫が店の人と契約の話をしていて、私は小学生の子どもの世話などがあり、
機種だけを選び、よく聞いていなかったのですが。
夫の話によると、2ギガの契約にしたので(たぶん、料金設定を安くするため)、
極力、家でもwifiで使ってほしい、と言われ、家のパソコンでwifi設定をしました。
wifi設定に慣れていなくて、非常に時間がかかったし、
車の中などでカーナビとして使う時はwifiが使えないので、外では今までのようにほとんど
使えないのかと思い、これだったら機種変更しなければ良かったと後悔しています。
・・・契約で、もっとギガをあげれば良かったのでしょうか。
夫に聞けばいいのですが、仕事にでかけて帰りが遅いもので、ここでお聞きしました。
6点

2GBで気を使いながら利用するよりは
もう少し上の容量を選ぶほうが
正解だったかな。(自分に言ってます)
不足でスピードダウンされ
1GBプラスするのに1000円払うよりも良いと
おもいます。
書込番号:18329804 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

カケホとデジラ契約ですね。上限は途中で自由に変更できます。もし月間2GBを超えることが確実ならば,3GBに変更しても良いでしょう。もし仮に一時的な増量なら,1回あたり60日限定で0.5GB単位での増量が可能です。0.5GBが500円だったかな。
スピードが落ちても良いなら,そのままでも良いのかも。
書込番号:18329820
6点

契約はいつでも変更できます。
とりあえず一ヶ月運用してみて無理そうなら、変更すれば良いと思いますよ。
書込番号:18329825 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主様はじめまして。
2GBですか?かなり少ないですねぇ(´・ω・`)
自分は7GBの契約ですが、YouTubeで動画をみると7GBなんてあっという間に超えてしまいます。
出来る限りWi-Fiをつかって節約してるつもりですが、それでも3.5GBが精一杯です。
個人的な感想ですが、2GBだとかなり不自由しそうです。
書込番号:18329828 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

とりあえず自宅でのWi-Fi設定はできたんですよね?
それなら、外だけで2GBは動画を見まくらなければカーナビとして使う程度なら大丈夫ですよ。
書込番号:18329866 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

MYDOCOMOで、データ使用量が見られるので、見てみると良いです。3日間合計が見れるので、3日間気持ちよく使ってみて、来月以降のプランを考えてみては。
自分も極力wifiにして安くと思ったのですが、3日間の実績から判断して5ギガのプランにしました。
ちなみに電話料金を抑える方法については、裏技的なものも含めてブログに書かれている方がたくさん居ますので参考にしてみては。「スマホ こじき」で検索すると色々出てきます。賛否両論ありますが知らない人が損してるのかなとも思います。
書込番号:18329927 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こちらはauです。
お客様サポートですね。
書込番号:18329938 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2ギガの契約コースをチョイスした。家で極力、Wi-Fiを使えと言われる。
(カーナビが云々というのは特に関係なく、)
外でもパケット量を気にしながら使っている。という事に不満
という事ですよね?(余計なエピソードが入っているから話題がボケ気味)
もう少し、容量をあげておけばよかったか?それを判断するには、
Xperiaの設定の中、「データ使用」
モバイル通信(つまり、auのスマホ自体の契約による通信)とWi-Fi通信のパケット量
直近1ケ月に区切って、使用量が確認できるので、頻繁に見ればよいと思います。
以上 終了
書込番号:18329942
3点

2GB使いきっても速度制限されるだけですのでグーグルマップは動きます
格安simの20kbps規制でもグーグルマップは動きます
書込番号:18329943
6点

そもそもスレ主さんは、今まで月何ギガ使っていたのか、把握されてるんですか?
書込番号:18329954
9点

auお客様サポート→データ通信量→前月分のデータ通信量確認で前月分のデータ通信量合計を見る事が出来ます、先ずは御自身が一月でどれぐらいのパケットを使っているのか確認しておいた方がいいと思います。
もし、先月分のデータ通信量が2GBに満たない様なら、気にせず普段通りに使えばいいです。
書込番号:18329967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たくさんのご意見、ありがとうございます。
機種変更する前は、1台に付き7千円くらい請求書が来て、夫と2台分、1万4千円弱、払っていました。
ギガ数とかは考えたことがなく、中学生の子どもに一日30分貸して使わせていて、娘は動画などをバンバン見ていました。
お聞きしたいのですが、機種変更する前も、使う時間で料金が変わっていたのですか?
機種変更する前は、家で使っているときも、wifiにしたことなどありませんでした。
いつも、毎月、1台に付き7千円くらいだったので、いくらつかってもこの料金だと安心していました。
書込番号:18330066
2点

wifi設定は時間がかかりましたが、出来ました。
今は、家の中ではwifiで使っています。
wifi設定で苦労しているようでは、スマホを使いこなせていないのでは?というご指摘は、当たっております。
今まで楽しんできた、姉妹や友人とのラインを続けたかったのです。
でも、こんなに気にしながらでは、スマホにしている意味が分からなくなってきています。
書込番号:18330087
4点

auユーザーでは無いので、詳しく言えませんが、請求書が送られてきてるのなら
確認出来ませんか?>ギガ数や契約内容
ただ、今はどのキャリアもデータ通信量によって契約プランを選ぶシステムになったので
以前は、それ程問題無かったのだと思います。
この辺に詳しい方の、助言お願いします。
書込番号:18330093
2点

ですから、私は、auのXperiaZ1ユーザなんですが
Xperiaだと、設定の中、「データ使用」の画面で、モバイル通信とWi-Fi通信のパケット量
直近1ケ月に区切って、使用量が確認できます。
また、設定した容量を超えた時に、警告として通知が出るようにも設定できるので、
自分の行動ペースで、どのくらい体感的に使えば、半分の1ギガくらいに到達するか?など、確認できます。
気にして気にして、使って、結局、毎月どのくらいパケット通信を使っているのか理解していないのでしょ
スレ主さんの書いている、月7千円というのは、(通話料金の含まれなかった)古いパケット定額コース 7GBを超えたら速度制限を受けるもの。
2GBにしたというのは、カケホとデジラの契約コース。通話定額料金+パケット2Gの契約で、あまり劇的に安くないはず。
要するに、ここで聞くのではなく、旦那さんに、契約コースを絵にでもかいてもらって、理解できるまで聞いた方がよいです。
書込番号:18330129
3点

先ずは通信の件ですが、時間で料金が決まるのではなく、通信量で決まります、同じ30分を動画を観るのと、ブログを見るのとでは通信量は全然違います。
私的には、Wi-Fi云々ではなく、現在の契約内容をしっかりと把握される事が必要と感じます、それに普段御自身がどれだけ通信されてるかは知っておくべきと思います。
画像を付けておきますので、アクセスして前月のパケット通信量を確認して、これからに役立てて下さい。
通信が2GBになっているということは、基本プランはかけホーダイプランになっていますね。
かけホーダイプラン 2.916円
LTE NET 324円
データパック2 3.780円
それまでのプランは恐らく
LTE プラン 1.008円
LTE NET 324円
LTEフラット【7GB制限】6.156円
どうしても2GBに納められない場合は、旧プランとの差額か500円ちょっとなんで、プラン変更を相談するとか、プランは月単位なんで、今変更したとしても適用は来月の1日からです。
書込番号:18330134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自宅に固定もWi-Fiもあるのなら、自宅でそれを使うのは合理的な方法だと思いますよ。
仮に容量制限が無くてもそちらの方が快適ですし、設定等の敷居が高くても最初だけです。
自宅外で使う分に関しては必要な分だけあらかじめパッケージ契約するか、多少割高でも追加料金払って使えばいいだけです。
かつては通話料金がそう言う扱いでしたが、今はカケ放題。
通話とパケットの立ち位置が入れ替わっただけですよ。
書込番号:18330160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Xperiaだと、設定の中、「データ使用」の画面で、モバイル通信とWi-Fi通信のパケット量
直近1ケ月に区切って、使用量が確認できます。
確認してみました。ちょくちょく、確認するようにします。
>また、設定した容量を超えた時に、警告として通知が出るようにも設定できるので、
自分の行動ペースで、どのくらい体感的に使えば、半分の1ギガくらいに到達するか?など、確認できます。
設定しました。こんなことをするのは、初めてで戸惑っています。
>気にして気にして、使って、結局、毎月どのくらいパケット通信を使っているのか理解していないのでしょ。
3日前に機種変更したばかりなので、この2年間の変わり様に驚いていました。
この2年で、こんなに大きく変わったのですね・・・。
夫も、スマホをさわる時間は休日のみ、どちらかというとPCで仕事の続きやネットちらほらの方が多く、普段は仕事で忙しいので、聞いてもあまり詳しくないかもしれません(汗)
スレ主さんの書いている、月7千円というのは、(通話料金の含まれなかった)古いパケット定額コース 7GBを超えたら速度制限を受けるもの。
書込番号:18330161
2点

>でも、こんなに気にしながらでは、スマホにしている意味が分からなくなってきています
勘違いしてらっしゃるようですが、通信量がガラケーより多くなるスマホでは、通信量を気にするのは当たり前です。
意味がわからないとか、恥ずかしいですよ。
書込番号:18330167
2点

本当にお恥ずかしいお話ばかりで、申し訳ありませんでした。
この2年でかなり変わっていたことを全然知らなくて、本当に恥ずかしいです。
書込番号:18330221
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
昨日こちらの機種に買い替えました。
機種変前はINFOBARを使っていて写真はフォルダ分けして管理していたのですが、こちらの機種はとった写真をフォルダ分け出来ないのでしょうか?
アルバムというアプリ?から見ると今までの写真はフォルダ分けされたままあるので、そのフォルダに今後撮った写真も入れていきたいのですが…
どうすれば写真の移動ができるのですか?
書込番号:18329532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます!
なんとか出来ました。
書込番号:18334150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
昨日こちらの機種に機種変しました。
昨日は問題なかったのに、先程からplayストアでのアプリがインストールできません。
どのアプリをインストールしようとしても、緑色のバーが進行せず、インストール中の文字が表示されているだけで先に進めません。
電源オフ、再起動、playストアのキャッシュのクリアは試しました。でもその後もインストールできません。
解決策がありましたら、教えてください。
書込番号:18329282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、自己解決しました。
アプリ更新の待機が多すぎて、先に進まなかったようです。
お騒がせしました。m(__)m
書込番号:18329467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決して良かったですね
書込番号:18329789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、元旦に機種変して色々と触ってる最中です。また質問するかと思いますが、その時はよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:18331310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解しました。自分も12月10日に機種変して使用中ですなんと言ってもスピーカーがステレオだから好い音が出ますね
書込番号:18331378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
XPERIAZ3(ソフトバンク)のTV予約をする際、番組表を見て直接予約できるアプリは無いでしょうか?
自分なりに調べましたが、Gガイドのdocomo版は現在のバージョンは不対応、ソフトバンク版も不対応と表示されました。
手入力では大変不便なのですが、どうしたら良いでしょうか?
書込番号:18328646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試したわけではないですが下記はいかがでしょう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.recopla.tablet
https://tv.so-net.ne.jp/chan-toru/index#tvListMenuItem
書込番号:18328738
0点

1985bkoさん
情報ありがとうございます。
早速試してみましたが、レコプラは元々不対応で、もう一つの方はスマホへの予約はできないようでした。
書込番号:18328876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レコプラもchan toruも、ついでにTV sideviewも、あくまで自宅のレコーダーと連携するためのアプリですから、スマホ上での予約は関係ないです。
録画予約をしたいということですね。
ドコモやau版なら、番組表と連携出来るようですが、ソフトバンク版は違うようですね。
いずれにしても、公式アプリで出来ないなら、対応は無理かと。
書込番号:18329127
1点

P577Ph2m さん
情報ありがとうございます。
はい、録画予約をスムーズにしたかったんです。
今まで使用してきた機種はプリインストールしてありどれも対応してたのに、このご時世にできないのか?と疑問があります。対応待ちですかね(^_^;)
とりあえず、TVアプリを起動して選択した放送局の当日の時系列の番組表は出て予約はできるんですが不便ですね(泣)
書込番号:18329251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レコプラは元々不対応で、もう一つの方はスマホへの予約はできないようでした。
それは残念。ご存知の方のレスを待ちましょう。
書込番号:18329578
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
何か不具合等はありますか?
Z4では大幅にスペックが上がると言われてるのを見たのですが、逆に初期不良等が心配です。
その点Z3はもう完成された機種のように思えるのですが、どうでしょうか?
細かい部分の改良の余地はあるでしょうが、大きな欠点はありませんか?
書込番号:18326237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AXから先月機種変更しました、
特に不具合はありません。
Z4のうわさはありますが、価格も上がるでしょうし特にこれ以上のスペックは必要ありません。
書込番号:18326385 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

不良に当たらなければよいですが
ディスプレイとフレームの間に隙間がある個体もあり
カメラも一部真ん中にピンクの◎が写り混む個体もあるそうです
受け取り時に気を付ければ
高級感のある気持ちの良い商品です
受け取り時ちゃんとチェックしましょう
書込番号:18326640 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

pepepapaさん
ありがとうございます。
Z4は今以上に値段上がりますか(;´д`)
頻繁に変更出来る値段ではなくなってきましたね…。
かわしろ にとさん
返信ありがとうございます。
そう言う不具合が出てるんですか(;´д`)
確認してからと言う事になると、ショップでの購入になりますね!
頭金いるんですねぇ。
書込番号:18327258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

妻と2台持ちですが、一括で払っています。
ドコモポイント、151クーポンを使い家電量販店で一括で買い量販店のポイントをもらい実質購入金額を下げる工夫をしています。
ガラケイの時から続いて2年毎に買い換えてきましたが、端末価格がかなり上がりすぎの印象があります。
今回は2年経過しても使いつもりで大事に使っています。
書込番号:18327580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

pepepapaさん
なるほどー!
色々な買い方があるんですねぇ(^-^)
知らないと損ばかりしますね(;´д`)
書込番号:18327625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用しているわけではいのでネット上で見受けられる不具合しか書けませんが(申し訳ありません)、かわしろ にとさんのご指摘されている隙間、カメラ、それと歴代Xperiaからあるインカメラのズレでしょうか。
ソフト的な問題は今のところ目にはしていませんし、Z1の時点で完成に近いものと感じられます。
Z1とZ3は殆ど同じCPUを搭載しているので、煮詰めがしっかりとされているのなら、完成度は高いはずです。
今Z4に搭載されるのではないかと噂されているCPUが二つあります。
一つはsnapdragon 805、もう一つはsnapdragon 810の二つで、前者は一応刷新といえど大幅なスペックアップとは言い難いところがあります。細かな箇所は大幅にスペックアップしたところもありますが。
後者の場合はQualcomm社のものといえど、中身はまるっきり違う他メーカーのモノをベースにしたもので、こちらはまだ発売されていないので色々と未知数なものがあります。
現段階で公開されている情報を見ると810の場合だと大幅なスペックが期待されているかと思われます。
805の場合、他の部品(RAMなど)を新しい世代にする必要がないのでそんなに大きく価格が上がるとは思えません。少なからず上がるとは思いますが、、、
805は既にGALAXYで搭載されている端末がありますが、これといった不具合はないようですね。
810の場合はいろいろと新世代に突入するが故、価格帯や完成度がどうなるかは未知数です。
まあ、このご時世初期不良率が上がれば必然的に隠すことは出来ない(ネット上での報告等)のでメーカーも必死になっているはずです。現段階でも危ういのに次でつまずいたらSONYには大打撃です。
何にしろZ4が発売されるまで様子見というのもありなのではないでしょうか。
Z4が出ても在庫がはけるまでZ3の販売は続くと思われます。(生産終了時期によってはZ4の販売時には品薄、、、なんてこともあり得るかもしれません)
書込番号:18327658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

10日間ほどの使用ですが、かなり完成度が高いと思います。
検証不足のため不具合と言えるどうかはわかりませんが、ソニー製BDレコーダーの録画番組を外部Wi-Fi環境、tvsideviewで視聴中、一回ダウン、数回一時停止状態になりました。同環境でios機で視聴の際はその症状はでませんでした。
書込番号:18327915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sky878さん
ありがとうございます。
やはりカメラに少し不具合があるんですね(^^;
それは購入時に確かめます!!
Z4についても詳しくありがとうございます(^-^)
エンジェル・ハートさん
使用されている方のアドバイスは参考になります(^-^)
ありがとうございました!!
書込番号:18328206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん家は私がz3で家族がz3c発売日から
使ってますけど、隙間、cameraその他問題点は
なく使ってます、白予約が午前中入荷は間に合わなく午後入荷って事もでしたが白3台持ってきて
傷等ないかチェックも出来ましたし満足してます
その後、家族のZ3cも購入しました 、初期ロット
ですがz3cも問題点も無くて使ってます、隙間等は
その場で確認も出来ますし、購入時にその場で店員
さんに断ればcamera等も確認出来ると思いますよ
日本では発売はしないらしいですが、限定モデルも
Android5.0もでるようですし、z4迄待たなくても
z3で満足してます、説明不足ですですがすいません。
書込番号:18329256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコニコKさん
ありがとうございます!
不具合なく使用されてますか!!
それを聞いてホッとしました(^-^)
カメラもSONYは綺麗だと聞きますし、不具合がないと分かれば購入したいと思います(^-^)
まずはちゃんとチェックさせてもらいます!
書込番号:18329477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございました。
一度ドコモショップに行って、ちゃんと確認してから購入します(^-^)
色々アドバイスや相談に乗って頂けて助かりました!
書込番号:18329849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

写真のショートカットをホーム画面に置きたいということでしょうか。
一例ですが、アプリのESファイルエクスプローラーをインストールします。
Xperiaホームを使用している場合は、
ホーム画面を長押し→アプリ→ショートカット→ESファイルエクスプローラー→写真を選択
で、ショートカットを置けます。
【ESファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
書込番号:18321181
1点

壁紙ではなく、ショートカットです。
書込番号:18321266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)