端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
40 | 23 | 2015年8月31日 23:48 |
![]() |
15 | 10 | 2015年1月1日 13:14 |
![]() |
6 | 12 | 2014年12月27日 14:42 |
![]() |
6 | 4 | 2014年12月22日 18:35 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2014年12月20日 08:36 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2014年12月30日 14:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
初めて投稿します。失礼があったらすいません。
スマホで音楽を楽しみたいと思って今月XPERIA Z3に機種変更しました。
写真をXPERIA本体に保存するため音楽は今月購入したトランセンドの32GBのMicroSDに入れてますが、頻繁に「予期しないSDカードの取り外し」というメッセージが出てきます。
しかし、そのあとすぐに読み込みますが、しばらくするとまたメッセージが出ます。
試しにXPERIAで使っているSDカードを家にあるASUSのタブレットや以前使っていたARROWS Vに入れてみてもそのようなメッセージは全く出てきませんでした。
タブレットのMicroSDカードと入れ替えてもXPERIAのみメッセージが出ます。
音楽ファイルもMP3やAAC、FLACと変換させてみましたが、何も変わりませんでした。
MicroSDカードの問題なのかXPERIA本体の問題なのか原因が分からないのでdocomoショップに持って行こうと思いますが「これで改善するかも」っていうことがあったら教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:18302766 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

XperiaZ2タブレットでも最近購入したトランセンドのマイクロSDで有りました。
あまり気にしないようにしてます。
今回バルク品のトランセンド購入したのでXperiaとは相性が悪かったと自分では考えてます。
書込番号:18303016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は、一度も、その症状は、会った事はありません。
機種は違いますが。
Xperia SO-03Dに、SanDisk SDHC 32GB。
Xperia Z3 Tablet SanDisk SDXC ExtremePro 64GB。
どちらも、大丈夫です。
書込番号:18303181
3点

Xperia z2さん
機種は違いますが同じようにメッセージが出るんですね。
音楽の再生中に出てくるので音楽が止まるので気になります。
それ以外のときなら気にしないんですけどね。
書込番号:18303194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一度そのSDメモリーをお使いのXperiaで再フォーマットをかけるというのはどうでしょうか?
書込番号:18303213
2点

M i V Eさん
SDカードのメーカーにもよるんでしょうか。
今度メーカーの違うMicroSDカードを買って試したいと思います。
書込番号:18303218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

redswiftさん
XPERIAでもパソコンでもフォーマットしてみましたが、何も変わりませんでした。
音楽もiTunesとMedia Goで試しましたが、特に変わりませんでした。
パソコンでは普通に読み込めているのでSDカードの故障ではないと思うんですけどね。
書込番号:18303226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スレ主さんへ
私も一度前に使っていたスマホでSDメモリの読み込みに不具合が出て、スマホのほうでフォーマットかけたらその後読み込みでエラーが出なくなったもので。
スレ主さんはXPERIAのほうでもフォーマットかけられているみたいで、失礼しました。
あとは、俗に言う相性の問題なのでしょうか?
書込番号:18303283
5点

この端末のSDカードを他の端末に入れても症状出ず。
他の端末で使っているSDカードでも、この端末に入れると症状が出る。
フォーマット等もされていらっしゃるとの事なので、やはり端末の不良ではないでしょうか?
書込番号:18303329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

redswiftさん
またフォーマットしてみましたが、やっぱり出ました。
ただ、1000曲ほど入れていた音楽を500曲ほどに減らしたらメッセージが出てくる回数が減りました。
これでちょっと様子を見てみます。
書込番号:18304675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kariyuさん
同じXPERIA Z3の友達はSDカードに音楽を入れていますが、メッセージは出たことが無いそうなのでやはりXPERIA本体が不良なのでしょう。
今度docomoに行ってこようと思います。
書込番号:18304680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主さん
チョット、ググってたらスレ主さんにとって嫌な書き込みのみられるサイト見つけました。
そうで無い事を祈っておきます。
「SDカードが取り外されました」は要注意
(http://blog.toshobako.jp/archives/26040899.html)
書込番号:18304713
7点

私はSoftBank社のXperia Z3に東芝microSDXCカードClass10(64GB)を使ってますが一度もスレ主さんのようなエラーは出てません。
会社の同僚から聞いた話だと、やはり東芝とSanDisk以外はあまり質が良くないと言われて自分は東芝ののをAmazonで買いました(^_^;)
書込番号:18304825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

redswiftさん
様々な情報をありがとうございます。
先ほど意図的にSDカードのマウント解除とSDカードのマウントを10回ほど繰り返したら、メッセージが出てこなくなりました。
XPERIAって結構SDカードのトラブルがあってるんですね。
書込番号:18304894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

蔵王蔵丸さん
楽天で評価が悪くなかったのでトランセンドにしましたが、やはり個体差があるようですね。
今回はSDカードが原因なのかXPERIA本体が原因なのか分からない状況なので…。
次回は東芝かSanDiskのSDカードにしようと思います。
書込番号:18304922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体の不具合の可能性も否定できません。
過去の、他機種でのソフトウエア更新での改善事象にもあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh02e/index.html#p04
自分もタブレットの64Gで同じ事象が出て、カードを替えました。
事象が出たカードは、他のものに入れ替えて問題なく使えてます。
残念ながらそのタブレットは、改善対象にはなりませんでした。
ドコモに打ち上げた人が少なかったのかも知れません。
また同じ事象があったなら、ドコモに改善を要求したほうがいいかもしれませんね。
書込番号:18306876
0点

takitEZさん
アドバイスありがとうございます。
また症状が出たらdocomoに持って行こうと思います。
書込番号:18306983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんアドバイスや情報ありがとうございます。
SDのマウント解除とSDカードのマウントを10回ほど繰り返したらメッセージが出てこなくなりました。
音楽も問題なく再生出来てます。
また症状が出てきたらdocomoに持って行こうと思います。
書込番号:18306989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フォーマットはSDカードフォーマッターを利用した方が良いと思います。
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
一般的にSDカードの相性問題は多く出ています。
Xperiaはサンディスクや東芝等は相性が良いようです。
本体の不良の可能性もありますが使えたり使えなかったりする場合は
相性問題の方が高いと思います。
パソコンのメモリなどもある機種では問題なくても特定の機種で
問題が発生と言うことは結構あります。
書込番号:18309776
3点

同じ症状で悩んでる者です。詳細は以下レビュー。
http://review.kakaku.com/review/J0000013724/#tab
私はsoftbankのZ3で、microSDは上海問屋オリジナルです。
確かにSDカードの相性もあるとは思うのですが、友人のZ2やARROWS携帯で音楽再生しても特に問題はありません。
SONYや東芝のSDカードだと特に問題はないのかもしれませんが、まだ試していません。
とりあえず今は修理に出している状態です。それでも症状が出るのであれば他のメーカーのSDカードを試してみます。
それでももし、改善されなければsonyはもう使わないかも・・・。
同じ症状で悩んでいる人がいて少しほっとしました。
書込番号:18314728
0点

>masaru_0930さん
中国製SDを使ってソニーのせいにしてはいけませんよ・・・・
注意書きにも「当商品はSONYなど使えない場合があります」
と書いていますよ?
安い中華製と高い国産ブランド製が同じ性能(同じクラス表示でも)
ではないのです。
同じだったら2倍以上も高い国産品買う人いません。
CPUとかメモリなどは死んでいる部分があるのです。
同じインテルのi7でも性能はバラバラなのです。
一流メーカーはこの歩留まり点を高く取って
それぞれの性能差を少なくしているので
安いメーカーに比べ捨ててしまう部分が多くなるので高くなります。
安いメーカーは性能テストもきちんと行わず歩留まり無視するので
安く売れますが当たり外れが非常に多くなります。
使っている材料も違うので時には読めたり読めなかったり
ある機種では使えてもある機種では使えないという問題が発生しやすくなります。
特に中国製は熱に弱く10分も使うと不安定になったりします。
これは安い材料を使うので耐熱性がなく耐熱設計も無視しているからです。
同じサンディスクでもスタンダードとエクストリームでは
性能と安定性が違います。
今のスマホではクラス4では不安定になることもありクラス10の方が良いです。
サンディスクで言えば最低限ウルトラの使用を勧めます。
書込番号:18318645
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
DOCOMO SH-02EからAUへMNPを考えています。
SH-02Eの電池の持ちには充分満足していましたが、2年たつと、さすがに1日も持たなくなってしまいました。
そこで、AUのXPERIAかSHL25を考えていますが、XPERIAの電池の持ちはいかがでしょうか?
電池の持ちだけ見れば、SHL25が良いとのことですが、XPERIAのカメラ画質に引かれております。
使い方は、ネットのみで、動画はほとんど見ません。
1日充電をしない環境で、電車に乗った時などにちょこちょこ、いじれて、次の日まで充電しなくても良いスマホを探しています。
以上、アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。
2点

docomoのSH-07Eを使っていますが、auにMNPして、SOL26かSHL25にしようと思っています。
電池の持ちだけを重視したいのであれば、やはりSHL25だとおもいます!
私はスマホで音楽を聴くことが多いのでSOL26を検討中です。
はっきりいって、まだ迷っていますが…
書込番号:18298525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使い方かも知れませんが、SHARPの方が良いと
思いますよ、後好みの問題ですがエモパーは少し
抵抗を感じ、使いなれてるXPERIAz3使ってますが
使い方で2日は大丈夫ですよ、SHARPも好きですが
XPERIAは使いやすいしバランス良いですよ。
書込番号:18298993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auの話しですか、すいません、auでも電池は
XPERIAより持つと思います。
書込番号:18298999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモSH−02Eからau のz3 へ乗り換えました、電池の持ちはSH−02Eより悪いような気がします、やはり、液晶が一番電池をくいますね!z3は液晶が綺麗なので私は、満足しています。液晶を少し暗めで使用すれば同じぐらいだと思います。
書込番号:18299411 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SH-02Eとdocomo版Z3を持っています。
バッテリーはSHL25の方が持つでしょう。
自分の場合docomo版なのでbun123さんの感覚の方が正しいかもしれませんが
新品同士でもSH-02EよりはZ3の方がバッテリーの持ちは良い様に感じます。
今までの使い方で満足出来ていたなら
Z3でも問題ないのではないでしょうか。
書込番号:18299443
2点

SHL23を半年使って今月SOL26へ機種変更したのですが、
設定を変更せずに使用して、やはりSOL26のほうが消費は早いです。
SHL23も使い方次第では、2日持つかどうかのときもありました。
SHARPは使い易かったのですが、ホームキーとボリュームの押し間違いが
多くSOL26にしました。
書込番号:18300448
1点

ドコモSH-02Eを2年弱使って、今回ソフトバンクのXperia Z3に乗り換えました。
LINEやらなまず速報やら常駐させ、ブラウザを一日数時間、ゲームや音楽は一切使用しないで、
同じように使用していると自分の場合はXperiaZ3の方が電池持ちが良いです。
特別な省エネ設定はしていません。
ちなみに充電は毎日就寝時に行い、SH-02Eの場合一日普通に使用して就寝前に50%前後。
XperiaZ3の場合、60〜70%前後といったところでしょうか。
auとソフトバンクのネットワークやら違いはあるかもしれませんが。。。
書込番号:18300891
1点

皆様、たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
SH02Eと較べて、バッテリー性能が大きく劣ることは無さそうなので、XPERIAの方向に気持ちが傾いています。
あとは、カメラ性能が本当に良いのか、気になるところですので、別スレで相談したいと思います。
書込番号:18301041
1点

今頃のコメントで申し訳ありません。
私も、SH-02Eからz3にへんこうしました(MNPで)
基本的には、満足しているのですが、バッテリーだけには不満です。
と言うか、IGZOが素晴らしかったのか?
でも、zに買い換えても、後悔はしないと思います。
書込番号:18317809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒマジなおっさんさん
書き込みありがとうございます。
バッテリーについて不満があるようですが、具体的にどのようなことか教えていただけないでしょうか。
SH-02Eより、劣ることが無ければ第一候補なのですが、いまだ、shl25と迷っています。
カメラ性能以外はSHL25なのですが、Z3のカメラ性能に惹かれています。
書込番号:18326244
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
思いつきですが、こんなMNPの方法は有り(お得?可能?)でしょうか?
一括で支払い(20,520円)後(6ヶ月後)、ケータイに機種変更、Z3は、mineoと契約
可能であれば、2台持ちの方がお得のような気がします。
また、一括で支払いは店頭のキャンペーン、J:COM等のクーポンを利用すれば、一括支払いも安く出来て、ケータイもオークションから白ロムを購入すれば更にお得になると思います。
1点

一括で購入しても、2年縛りが有ると思います。
満了以前に、機種変更すれば、違約金が発生します。
書込番号:18296869
2点

デジ亀オンチさん。
機種変更では手数料は発生しても、違約金は発生しませんよ、2年縛りは機種ではなく、誰でも割に紐付いています、ぶっちゃけ翌月に機種変更したとしても違約金は発生しません。
スレ主さんの運用は可能だと思います、機種変更でガラケーにする時は、SIMサイズが違うと思いますので、自己責任に於いてSIMアダプターをつけるか、ショップで手数料払ってSIMサイズを変えてもらうかになります。
一括0円機種にクーポン適用してキャッシュバックアップさせた方が得に思います、やった事はないですが、恐らく出来ると思います、購入前に販売店に確認するのが宜しいかと。
書込番号:18296917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末目当てで回線を契約、端末はMVNOで運用して余った回線はガラケーで安く運用したいと言う事でしょうかね。
勿論問題ありませんし、6ヵ月空ける意味すらありませんよ。
契約翌日にでもプラン変更可能です。
LTE→3Gなので契約変更の手数料がかかる事、毎月割が消滅する事、契約変更から新たに二年縛りが発生する事に留意しましょう。
書込番号:18297000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>機種変更でガラケーにする時は、SIMサイズが違うと思いますので、自己責任に於いてSIMアダプターをつけるか、
auは3GとLTEのSIMに互換性はないので、SOL26のSIMにアダプターを使ってガラケーに刺したところで使えませんね。使うなら、持ち込み機種変でSIM交換必須です。
書込番号:18297060
0点

エマメルさん。
フォローありがとうございます、どうも私の書き込みは詰めが甘くていけません。
スレ主さん、一部間違った情報で申し訳ないです。
書込番号:18297182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々なご意見ありがとうございました。
機種変更の手数料、SIM交換の手数料、NVNOの新規手数料など、ある程度の初期費用はかかりそうですね。
※SIM交換は忘れていました。ケータイは、au Cカードでしたでしょうか・・・
毎月割の855円(au スマートパス加入時)は消滅しますが、機種変更後のケータイでも180円程度はあるので完全に消滅するわけではなさそうです。
結果、月々の支払が・・・
電話かけ放題+データ定額2 > 電話かけ放題(auケータイ)+ mineoデータ通信のみ2G
または、
LTEプラン > mineoデータ通信のみ2G − 1,000円
になれば実施したいと思います。
ただ、店頭の割引、クーポン等で本体の価格を超えて、月々の支払が割引になる可能性があること、かえる割Plusの月額基本料金値引き(LTEプランの場合)、始まるであろう学割を考慮して判断してみたいと思います。
また、当方調べではauの場合、6ヶ月は機種変更できない(docomoは即日可能)とのことなので、検討する時間は十分ありそうです。
書込番号:18300126
0点

スレ主さん。
6ヶ月は割賦が組めないだけで、一括払いだと6ヶ月以内機種変更は可能です。
かえる割プラスは今月20日から、来月の12日限定でiPhone 6 PlusかiPhone 6のみなのでまず期待は出来ないですね。
書込番号:18300218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
>6ヶ月は割賦が組めないだけで、一括払いだと6ヶ月以内機種変更は可能です。
情報ありがとうございます。
ただ、”6ヶ月は割賦が組めない”とはどのような場合か、ちょっと理解できていません。今少しご説明願えないでしょうか?
>かえる割プラスは今月20日から、来月の12日限定でiPhone 6 PlusかiPhone 6のみなのでまず期待は出来ないですね。
そうみたいですね。auで継続しても月々があまり安くならないなら、ますます、この方法で格安SIMに心が動いてしまうような気がします。
書込番号:18302837
0点

スレ主さん、こんばんは。
新規やMNP新規の場合は割賦契約可能です。
新規、MNP新規、機種変更をしてから半年以内という事です。
私も機種目当てで、この機種をMNPにて購入しました、毎月割の少なさには参りますね。
書込番号:18302903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
早速のご返信ありがとうございます。
よく理解できました。
>私も機種目当てで、この機種をMNPにて購入しました、毎月割の少なさには参りますね。
ご自身が体現者であられたとは・・・
なお、毎月割の少なさがこんな手法を産んでしまうんでしょうね〜
(月々割が高い、iPhoneだとこうは行かないですね。)
書込番号:18305590
0点

スレ主さん。
少ない毎月割は切り捨てて、基本料金とスマートパスのみにしています、スマートパスでポイント稼ぎをすると、基本料金とスマートパス分ぐらいのポイントが貯まるので、それをau WALLETカードにチャージして使う予定です。
iPhone 6 Plusが不調の為、予備の端末として入手しました。
書込番号:18306218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 au さん
いろいろ、アドバイスありがとうございました。
これらを参考に決めていきたいと思います。
書込番号:18309906
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
初のソニー製スマホです
この機種音割れしませんか?
モンストしていると音割れします
あとこれもモンスト中ですがステレオだからしょうがないのか音が小さい部分と大きい部分があります
設定でどうにかできないでしょうか?
3点

オーディオ設定のClearAudlio+を設定されていませんか?
私も以前パズドラで同じような症状でしたが、
ドコモショップで聞いたら、この設定が原因でした。
そのほかにも、サウンドエフェクト設定でも起きる可能性があるみたいです。
サウンド設定に対応していない、アプリ側の問題の様です。
書込番号:18295209
2点

邪王真眼の使い手ありがとうございます
とりあえずClearAudlio+設定はしてないですイコライザーがロックにしてるだけですね
書込番号:18295634
0点

低音成分の多い音だと音割れしやすいです
イコライザを切るか低音カットの設定にすることで改善する事がありますよ
まぁこの機種に限らずスマホのスピーカーに過度の期待はできないですね
書込番号:18295708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネライムさんありがとうございます
スマホのスピーカーに期待はしてないですけど音割れはありえないと思いました
書込番号:18295716
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
夜遅くにすみません、ドコモで2台持ちしているのですがスマホの方をnmpにと考えてます。
解約金はキャッシュバックで本体は一括0円(らしい)後は月々の料金が解らず投稿しました。
2700円位に維持したいと思ってます。
間違い、アドバイスお願いします。
書込番号:18286836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

毎月の最低維持費はかけ放題が必要なら2,700円(税抜)、必要なければ934円(税抜)です。
書込番号:18287108
1点

返信ありがとうございます。
データ用に使いたいのですがその場合最低どれくらいになりますか?
書込番号:18287121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auはドコモのようにスマートフォンで音声orデータといった契約の自由はありません。従ってこの端末は音声契約しか出来ないのでデータ通信が必要ならLTEフラットとLTE NETで7,000円程度でしょうか。
データ通信のみで契約したいのなら、それ用の端末(タブレットやルーター)が必要です。
書込番号:18287366
0点

それくらいかかるんですね、ありがとうございました。
書込番号:18287385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
長文でわかりづらかったらすみません。
プリインアプリのファイルコマンダーで写真データをフォルダ間移動をする際に、移動先フォルダに同じファイル名があると「上書き」か「スキップ」しか選べず管理に大変手間がかかります。
現状、1つずつ適当にファイル名を変える方法しか検討がつきません…以前使用していたSC-04Eのプリインアプリのマイファイルでは自動的にファイル名が書き換えられてとても便利(これが普通なのかもしれませんが)だったのに…
何か改善方法や操作設定があるのでしょうか?また、有料版にアップグレードすれば解決するのでしょうか?
お手数ですが教えてください。
書込番号:18286829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラフォルダの写真"DSC_0001.jpg"を別のフォルダへ移動整理すると、再度カメラ撮影により"DSC_0001.jpg"の名前で保存されてしまう、という状況でしょうか。
解決案の一つとして、フォルダ整理する前にファイル名を撮影日時に一括変換する方法があります。
年月日時分秒のファイル名に変更すれば重複することは先ず無いと思います。
(例えば2014年1月1日2時34分56秒に撮影した写真なら、"20140101023456.jpg"というファイル名に変更します)
『re.*(Renamer)』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.renamer
@アプリ起動→カメラフォルダを選択→DCIM/100ANDRO
A【履歴】→「Exifまたはファイル変更日」を選択
B【確認】→名前変更後のファイル名が赤色で表示されるので一応確認
C【置換】→名前変更を実行→完了
書込番号:18287326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

上記の作業を行う上での注意点があります。
(デリケートな作業ですし万一の場合に備えて、大切な写真等のバックアップは普段からお忘れなく)
@ファイル名の一括変更を実行すると元には戻せません。
必ず【確認】をタップしてすべてのファイル名に問題が無いか?確認したのち【置換】を実行してください。
AAndroid 4.4では後入れアプリによるSDカードへの書き込みは不可となってます。
SDカード内の写真ファイルを名前変更する場合は一旦、本体フォルダへ移動コピーしたのち上記の作業を行うようにしてください。
Bファイル名変更後はメディアスキャンを強制的に実行させる必要があります。
データベースが更新されないと『アルバム』等で写真を正常に表示出来ないので、ファイル名が変更されたことをシステムへ認識させる必要があります。
『re.*』→設定→【Media Scan】をタップ→バックグラウンドにてメディアスキャン処理が走ります。
書込番号:18287449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。
他にも解決案はあると思いますがもし先のアプリを使用される場合は、最初はテスト的に幾つかの写真ファイルでお試しになってからが宜しいかと思います。
書込番号:18287515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変ご丁寧にありがとうございます!早速教えて頂いたようにしたところ、思い通りに管理ができてとても嬉しいです!本当にありがとうございました!
書込番号:18319705
1点

無事に解決されて何よりです。
もしファイル名が数字のみの羅列で見づらい等あれば、【変換後】のパターン指定にて"DSC_"等を自動的に付加することも可能です。
【置換】を押さなければファイル名変更は実行されないので、【確認】ボタンでチェックしながら色々とお試しになると宜しいかと思います。
書込番号:18319992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)