Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(7431件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
832

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影について

2014/12/08 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:28件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

この機種なのですが
カメラをマニュアルにして動画撮影を起動して 画質設定がフルHDの30fpsがデフォルトだと思うのですが フルHD60fpsに変更したりHDRビデオの設定をONにすると 動画が極端に暗くなるのですが仕様なのでしょうか?

書込番号:18249947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/09 01:29(1年以上前)

室内や日が当たらない環境など暗い場所で撮ってませんか?

感度がそれ以上上げられないような状況で
シャッタースピードを上げれば
その分暗くなるのは当然です。

日中の屋外など明るい場所で撮影してみてください。
その場合は明るさが変わらないハズです。

書込番号:18251762

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/14 23:59(1年以上前)

Akito-Tさん
わざわざご返信ありがとございます

試してみたところ おっしゃる通り 明るい条件下での撮影なら問題ありませんでした。お騒がせいたしました(;_;)

書込番号:18271375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格について

2014/12/08 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

xperiaz3 を来年4月に買う予定でいます。
その頃に、価格はどれくらい安くなっているでしょうか?
初歩的な質問ですみません

書込番号:18248274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/08 01:59(1年以上前)

端末価格は変わらない。

書込番号:18248454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/12/08 06:32(1年以上前)

微駑瑠璃さん と同様ね端末価格は変わらないてです。

しかも、4月には、通常 春 夏 モデルに切り替わっていて在庫となります。

書込番号:18248638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/08 06:38(1年以上前)

Z4まで待とうとかに成ってたりして。

書込番号:18248649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2014/12/10 10:07(1年以上前)

MNPして解約金を払ってでも3月に買う方が、4月に買うより安いと思いますよ。

書込番号:18255400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z3かZ4まで待つか

2014/12/07 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:42件

初めての投稿になりますのでよろしくお願いします。


現在、ギャラクシーS3を使用していますが2年が過ぎ、そろそろ新しいスマホが欲しいと思っています。

そのなかで、この機種が魅力的で毎日のように書き込み等を拝見してますが、来年にはZ4が発売されるという書き込みを見ました。

Z4になると64bitになるとのことですが、64bitになると劇的に変わるものでしょうか?

今、悩んでいるのが完成度の高いZ3にするか、これから主流になると思われる64bitになるZ4にするかです。

この先に出るZ4については誰もわからないとは思いますがアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:18247856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/12/07 22:26(1年以上前)

欲しい時が買い時です。
Z4が出たらZ5の機種の噂が出るので

私はZ3はスルー

書込番号:18247880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/07 22:52(1年以上前)

PCですら、64ビットになってもう10年になるのに、それが必要な場面はほとんどありません。
ましてや、せいぜい、4G程度のRAMしかないスマホが64ビットになったところで、ほぼ無意味です。実際、64ビットのメリットは、ギガクラスの基本的に巨大なデータベースを扱うのが楽になる、というだけですから。
今後、一部のハイエンド端末は、カタログスペック上、64ビットになるかもれしませんが、それが主流になることはないでしょう。
むしろ、各種センサーを増やしたり、いかに省電力化を推し進めるのか、という方がトレンドです。

まあ、順調なら、来年2月くらいにはグローバルモデルが発表されるでしょう。日本での発売はさらに数ヶ月後ですが、とりあえず待てるなら、発表まで待って比較してもよいです。

なお、Z4からは年一回のモデルチェンジなるという噂ですから、それが本当なら、Z5は再来年です。

書込番号:18247980

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/07 23:24(1年以上前)

あんまりスペック好きではないので64bitとか4Gとかの噂より、縦が10mmほど小さくなるという噂のほうが気になります。
それが本当なら、非常に携帯性がよくなって私的にはほぼ理想的機種になります。
まあ、2年はZ3でいきますけど。

書込番号:18248114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/07 23:25(1年以上前)

何回もスレしてますが、自分が買うと思ったら買ったほうがいいでしす。最後は自分の判断ですから…。

書込番号:18248122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/12/08 00:17(1年以上前)

何でも、スペックが良くなれば良いというモノでも、無い様な気がします。
詳しく無いですが、64bitになったらアプリも対応しないと行けなくなるんじゃ無いですか?
現状の5.0に上がっただけでも、対応問題あるけど64bitになると、それ以上な気がします。

それに、初めて?の機種にもなるでしょうから、何かと不具合も付いてきそうな気がします。
ある程度、その辺の覚悟?が無いと「あ〜だこ〜だ」騒ぐ羽目になりますよ。
(そういう僕は手ぐすね引いて待っていますが(^^ゞ )

書込番号:18248281

Goodアンサーナイスクチコミ!5


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/08 00:48(1年以上前)

みなさんの言うとおりだと思います。
私は法人でドコモ使っているのであまり気にせず
機種変更したり、新規契約してる関係で
今年の冬モデルでは、アクオスだけ買いませんでした。iphone6、plus、Z3、compact、galaxy note adge、ARROWSとつかいましたが、まず回線速度か
どのキャリアも早く、機種も今のクアドロで充分体感では速く、どれ使っても大差ないとおもいます。
それよりも、まず大きさ、機能で選んだ方が幸せになれると思います。galaxyはもろ、仕事使いが多く、メインの通話はiphone6でしたが、最近はcompactにしてます。SNSやメール、ブラウザはARROWSがメインになりました。多分compactが出なければ、Z3がメインだったとおいます。
通常は1台持ちの方が多いと思いますので、
バランス的にはZ3かなぁ。と思いますが。


書込番号:18248356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2014/12/08 07:12(1年以上前)

Z使ってます まもなく 2年になるので Z4を検討して理由は 新しいもの好きだからかな(^-^;
64bit先発のネクサス6が市場で揉まれて 不具合がない状態で発売されることを祈りますw
あとは 画面サイズ Z3の5.2インチでは 満足できません
5.5インチ以上になることを期待してます

書込番号:18248684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2014/12/08 13:09(1年以上前)

皆様、いろいろとご意見ありがとうございました。

あまり64bitを気にする事はないみたいですね。
最近、嫁のスマホが頻繁にフリーズするようにもなり、なるべく早く機種変しようと思います。

Z3でわからないときには、また質問させていただきますのでその時はよろしくお願いします。

書込番号:18249414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

What's Newが消えた

2014/12/07 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 yuuchipamaさん
クチコミ投稿数:70件

いつからかわかんないんですが、ホームボタン長押しで左にWhat's New、右に検索の虫眼鏡が出ていたのが、
検索の虫眼鏡だけが中央に出るだけになってしまいました。やったといえば、端末のソフトウェアの更新ぐらい。
なぜなんでしょう。みなさんのはどうでしょうか。

書込番号:18247234

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/12/07 20:45(1年以上前)

恐らく最近あった「What’s New」アプリのアップデートが原因でしょう。
http://juggly.cn/archives/134392.html

書込番号:18247508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yuuchipamaさん
クチコミ投稿数:70件

2014/12/08 05:57(1年以上前)

おびいさん

そうだったんですか。助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:18248612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2014/12/07 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 袴米さん
クチコミ投稿数:10件

11月の始めに買って余り気にもしていなかったのですが一日寝る前に必ず電源を切って100%充電して常にSTAMINAモードで使っているのですが、電源をつけて数秒で99%(機内モードで)になります。これは買った次の日から続いています。
そして何となくバッテリーの減りも速いような気がします。Mixなどでもこれといって消費していません。
バッテリー健康診断も80%以上で正常とでます、
これはバッテリーの不具合なのでしょうか?

書込番号:18246797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/07 17:23(1年以上前)

気にしすぎです。
バッテリーは使っていなくても微量ではありますが、放電しているものです。
スレ主さんの使い方で100%してからどのぐらいで放置しているか判りませんが、問題ないと思いますよ。

書込番号:18246859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/07 17:54(1年以上前)

起動自体に相当バッテリを使いますから、電源オフから使い出したら、すぐに99%くらいになってもそれほど不思議ではないです。
気にせず使うか、電源を切らずに使ってください。

バッテリへの負担という意味では、むしろ毎日100%まで充電することの影響の方が大きいですよ。

書込番号:18246950

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/07 18:31(1年以上前)

そもそもバッテリー表示は100%確実なものではないですよ

あくまでも目安なので神経質に気にする必要はありません

書込番号:18247080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 袴米さん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/07 18:32(1年以上前)

100%にしてから直ぐ充電をやめて電源をつけて目覚ましにしているので過充電はしていないつもりです。
起動にバッテリーを食われるのですね。それは考えていませんでした。
気にしないようにします!

あと充電する場合は電源を消すのとつけたままだとどちらがいいのでしょうか?

書込番号:18247082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/07 19:23(1年以上前)

たいした違いはありませんので、電源入れっぱなしでどうぞ。
一分一秒でも速く充電したいのなら電源切って下さいな。
但し、使いながらの充電はやらない方が良いですよ。

書込番号:18247248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/12/07 21:19(1年以上前)

僕も夜中(寝てる間)に緊急の電話が掛かってきたりするかもしれないし、目覚ましのアラームも使用しているので、電源は入れっぱなし派ですね!(=゚ω゚)ノ

書込番号:18247620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 袴米さん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/08 21:00(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
急がないのであれば電源を付けていても変わらないのですね!
過充電に気をつけながらやってみます!

書込番号:18250707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/12 00:29(1年以上前)

解決済みのスレへのレスですみません。
私も100%充電のあと、すぐに99%になるのは少し気になっていました。

とはいえ、AXからの機種変でバッテリーの持ちが劇的によくなってビックリしています。
以前は終日外出なら満充電した予備のバッテリーを持っていても夜には
両方なくなるぐらいの勢いでしたが、今は基本在宅だと3日持ちます。

心配性なので、つい100%まで充電してしまいますが、
MAX充電はやっぱりよくないのですかね。。

書込番号:18261129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/12/12 05:38(1年以上前)

充放電の制御はマージンを持たせた設計になってるとおもわれるので
あまり気にしてないでいいと思います
スマホを使い倒せば電池の寿命は短くなります
待ち受け専門なら寿命は長いでしょう

書込番号:18261381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

全アプリ終了

2014/12/07 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:28件

右下に、全アプリ終了というのが便利なのですが、終了したくないアプリを除外することはできないのでしょうか?

書込番号:18246326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/07 14:05(1年以上前)

全アプリ終了なんだから、できません。

書込番号:18246340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/07 14:08(1年以上前)

全アプリ終了を押さずに
終了させたいアプリのみ横に(左に)
払う(スワイプ)ようにすれば良いのではないでしょうか。

書込番号:18246346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/12/07 14:21(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます

以前のスマホでは、似たようなアプリを使っていて、予め、終了したくないアプリを設定して、ボタン一つで使っていないアプリを終了させていたのですが、そのような機能は無さそうですね、…

書込番号:18246381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/07 14:41(1年以上前)

Playストアにあるアプリをインストールすることが許されるなら,3C Toolboxと言うツールを使えばできます。予め「これは除外したい」というアプリを登録しておくと,それ以外に終了可能なアプリを終了してくれます。例えば「電話」とか,そういうアプリは強制的に殺さないアプリに登録されていて,誤って終了しないように設定されています。
ただ,このツールは高機能すぎてもてあますかもしれません。検索すれば他にも選択終了可能なアプリが見つかるかも。

書込番号:18246415

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/07 16:43(1年以上前)

以前の機種で使用されてたアプリを、そのまま流用するのがベターでしょうね。

書込番号:18246732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件

2014/12/08 05:01(1年以上前)

というより、
Xperiaの「全アプリ終了」は、
アプリ履歴の削除だけで、タスクキラーの効果は期待しない方がいいです。

以前よりかなりマシになっていますが、「終了」した割には裏でそのまま動いているアプリがわんさか…(^^;

こんな中途なボタンより、ソニー独自のメニューキーが欲しいところです。

書込番号:18248581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/12/08 09:37(1年以上前)

3c toolboxのメモリ状況を見ると、「全アプリ終了」でも200〜400MB程度回復しますよ。終了可能なアプリ全てではないかもしれませんが、かなりの効果はあります。

書込番号:18248919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2014/12/08 11:01(1年以上前)

ありがとうございます!
当初の疑問点は解決しました。
ありがとうございます。!!

書込番号:18249094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)