端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 8 | 2021年5月30日 12:26 |
![]() |
18 | 4 | 2020年8月26日 22:19 |
![]() |
15 | 5 | 2020年4月1日 04:29 |
![]() |
17 | 7 | 2020年3月5日 13:44 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2019年8月22日 16:16 |
![]() |
3 | 1 | 2019年4月12日 11:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ドコモ電話帳(バージョン13.00.00000)の「グループ」タブに「グループなし」が表示されないのは仕様なんですかね?
グループ設定するにもグループなしの連絡先が結構あるので面倒なんですよね・・・^^;
ちなみに機種変前のF10Dではグループなしも表示されます(バージョン0.8 末尾忘れました^^;)
グループなしの表示方法や検索方法などあれば、ご教授頂きたく。
12点

Xperia Z2 SO-01Fを使用していますが、ドコモの電話帳(バージョン12.00.00004)やSONYの連絡先(バージョン16.1A.5.6)では、「グループなし」表示されません。
SH-06Eのドコモの電話帳(バージョン08.00.00004)では、「グループなし」があります。
おそらく、電話帳アプリのバージョンの違いによるものと思います。
因みに、g電話帳では「グループなし」があります。
他にもあると思いますので、Google Playストアから、好みの電話帳アプリをダウンロードして使用するのも検討されては如何でしょうか。
書込番号:18367068
4点

以和貴さん
早々のレスありがとうございます。<m(__)m>
やはりアプリ(ドコモ電話帳)の仕様みたいですね〜
他のg電話帳など、他のアプリの使用も検討してみます。
書込番号:18367206
4点

こんばんは。
こちらバージョン12.xxxなんですが、「グループ追加」というのがあるのですけど、13.xxxでは、ないのですかね?
即興で追加と削除してみたので実用出来るかわかりませんが。
書込番号:18368490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加で方法ですが。
ドコモ電話帳Web版で、グループ追加して同期すれば出来ます。
ドコモSim使ってないと不可なのかもしれませんが。
書込番号:18368553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

亀の子わたし さん
「ドコモ電話帳Web版」の存在を知りませんでした(^^;)
で、ドコモ電話帳Web版にログインしてみたところ、すでに「グループなし」が存在しています。
ということは、スマホ版のドコモ電話帳アプリでは「グループなし」は表示されないってことみたいですね。
ダメもとでスマホで「グループなし」を追加してみましたがやっぱりダメでした。
考えてみれば、グループ指定されていない連絡先が「グループなし」となるわけで、「グループなし」を作成してもそこに追加する作業をしないとだめですよね・・・
ドコモ電話帳Web版で「グループなし」の連絡先を何らかのグループ指定すれば、スマホで「グループ」として参照することができるのが分かったので、ひとまず、ドコモ電話帳のアプデで解消されることを期待してみます。
有意義な情報ありがとうございました。
書込番号:18368810
3点

グループへの連絡先追加はグループを作りそれを選択して右下にでるメンバー追加をおせば電話帳一覧がでるので追加するメンバーにチェックを入れて行けば一括登録できますよ。
書込番号:18371448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

86% さん
ご教授ありがとうございます。
「グループなし」の移行先として作るグループには、「グループなし」の連絡先を選びたいので、WEB版なら「グループなし」が表示されますから楽に作業できそうです。
書込番号:18371957
2点

WEB版で解決済みのようですが、元々ある
ドコモ電話帳で「グループなし」にする方法は下記のとおりです。
ドコモ電話帳のアイコンクリック
→「グループなし」にしたい相手を選ぶ
→「編集」をクリック→グループの欄の「設定」をクリック
→グループ名の一覧が出てくるがチェックを全部外す
→「OK」をクリック
→「グループなし」になる
ただし、上記は富士通製のスマホでの話です。
書込番号:24162892
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
4年使って来ましたが、本日挙動がメチャクチャになりました。
(セーフモードにも出来ない位)
今迄xperiaを使って来て原因はバッテリーと思うのですが、本体を横から見てもいつもの膨らみがありません。
バッテリー劣化しても膨らまない事はあるんですかね?
書込番号:23388106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nicchomanさん
最近は膨らんだら不良品レベルでガス抜きの作りがよくなってます。
ガスが溜まらなければ膨らみません。
膨らんで寿命というのは作りが悪いのです。
4年も使ってもらったらバッテリーも本望でしょう。
書込番号:23388122
9点

Z3でバッテリー無交換のまま4年使っていたのならよほど負荷の少ない使い方をされていたのではないでしょうか。
バッテリー周りのクリアランスがどの程度確保されているのか分かりませんが、実際は内部で膨張して基板を押しているという可能性はありそうですね。
セーフモードも無力、起動もままならないのならOSが飛んだか基板が逝ったかのどちらかだと思います。
書込番号:23388407 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sky878さん
>Taro1969さん
回答ありがとうございました。
基盤逝かれてないのを祈ってバッテリー交換してみます。
書込番号:23388473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリー交換するより、最新モデルに買い換えた方が良いと思いますよ。
愛着があるようなので、余裕があれば最新モデルを買ってプレーヤー等Z3をサブ機として使うのが良いかと。
書込番号:23624215
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
数日前より突然カチカチと時計の秒針のような音が鳴っていることに気づきました。
突然鳴り出して突然止まります。
振れば鳴るとゆーわけではありません。
このような症状出た方おられますでしょうか?
また、この状態、このまま様子をみていて大丈夫でしょうか?
書込番号:19829715 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Z3。docomo、au、Softbankのいずれもじっくりと見たことがありますが、
内部にカチカチと鳴るようなパーツは思い浮かばないです
ましてや振れば鳴るという訳ではなく、自ら動いて(?)カチカチと音を立てるモノは自身の知る限りではないです
このZ3の内部パーツで可動するのはバイブモーターの先端部のみだと思います
あまり気になるようでしたらショップへGo!、ですね
書込番号:19832096
4点

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
やっぱりそうなんですね。
今のところたまーに鳴るだけなので、様子をみていますが、どこかがショートするとか、故障の前触れなんてことはあるのでしょうか?
書込番号:19832306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音が鳴るのが充電時のみということはありませんかね。
以前に旧Xperia端末ですが、たまにクレードルに置いて充電してる時にカチカチっぽい?異音が微かに鳴る症状が出たことがありました。
(頻繁でなくランダムだったのであまり気にしてなくて、いつの間にか収まってましたが)
書込番号:19833303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
充電中は気づいてないだけかもしれませんが。
気づいたの充電せずには操作している時でした。
書込番号:19833365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔の書き込みにコメントして申し訳ありません。
私も今まさに同じ状態で困っています。>summiさん
秒針のように規則正しくカチカチ音がします。
結構大きめの音で、突然鳴りだし、10秒ぐらいで異音はきえます。
その後、そのスマホはどうなりましたか?
故障の前兆だったりしますか?
修理とかに出しましたか?
書込番号:23315789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
こちらの端末をweb,YouTube専用端末として、サブ機に白ロムで買おうと思ってるのですが、2019年8月末で修理受付を修理したと言うことでAndroidアップグレードはどうやっても出来ないのでしょうか? Xperia companionを使用しても駄目でしょうか? 宜しければご回答宜しくお願いいたします。
書込番号:23267012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

因みにメイン機はp20liteを使用しており、サブ機にXperiaz5を使用していますがXperia z5の電池持ちが悪いので、ChromeやYouTube専用に価格も手頃なXperiaz3 が欲しくなったという経緯ですが、中古ですと、何のバージョンが来るか分からないですし、Android4,4とか来られるとアプリが使えないですし、5.0もそろそろ危ないですし、出来れば6.0で運用したいのですが、今更購入するのはやめた方がいいですかね?
書込番号:23267022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Xperia companionを使用しても駄目でしょうか?
これはあくまでupdataをインストするためのツールですから
そのデータ自体がドコモから提供しなければ駄目です。
>今更購入するのはやめた方がいいですかね?
そう思います。
書込番号:23267058
4点

Xperia z3はAndroid6にするには、国内キャリアだとdocomo版だけかと。後、グローバル版ですね。
中古だと6にupしてないと、docomoのSIMが必要ですよ。
私も以前所持して6に上げましたが、この機種特有なのかタッチ切れが酷くて、ショップに持ち込めば無料で修理可能のスレも見ましたが、手放しました。
もうサブのサブ機ならともかく、今更お勧めしませんねー。
書込番号:23267084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>1985bkoさん
そうですかー というとこはもうrom焼き位しか方法が無いですね… リスクも有りますし、そこまでして買う必要はないですね… >ネコ天使さん
やはりもう少し新しい端末にした方が良いですね… 前にau版を所有していたのでデザインやレスポンスが気に入っていたので良かったのですがもう2014年の端末ですし寿命ですね… 悲しいです。
書込番号:23267097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

f05jが安く売ってたのですがどうですかね? snapdragon410で2gb ramだときついですかね? ChromeやYouTube位なら大丈夫ですか? 何かサブ機でおすすめの端末もあったら教えて下さると幸いです。
書込番号:23267103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

web,YouTube専用端末として使うなら
FO5Jで全然問題ないと思います。
書込番号:23267264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

比較的最近の端末ですし、f05jを買おうと思います! ありがとうございます。
書込番号:23267298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
まだまだ現役で頑張っている私のSOL26。
4日前から、ステータスバーにGPSマークが常に表示されています。
天気予報アプリで現在地情報等を取得するため、日ごろGPSはオンにしています。
ですが、今までマークが常に表示されるということがなかった為、何が原因かわかりません…
再起動したり、端末のキャッシュクリアをしてみましたがマークは消えません。
マークが常駐するようになってから、電池の消費が早すぎてびっくりしています。
私のエクスペリアZ3だけなのか?
同じ機種のユーザー様も同じ現象が起きていらっしゃるのか…
解決法をご存知の方、又は同現象が起こっていらっしゃる方がいたら情報交換よろしくお願いいたします。
m(u u)m
書込番号:22872541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XZ1では端末のアップデートが原因で同様な現象が発生しています。この端末のアップデートはとっくに終わっているので、故障でなければ最近アップデートされたアプリを疑ってみるといいでしょう。セーフモードで起動してアイコンが出なければアプリが怪しいです。下記は同様な事例です。
https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-Z3-Compact/GPS-icon-always-on/td-p/1041271#gref
書込番号:22872621
2点

早速のご回答ありがとうございます!
セーフモードを試してみたところ、GPSマークがついたり消えたりしていて、じっくり観察していたところ「ヤフー天気を終了します/エラー」となっていたので、セーフモードを解除してから、
まずはヤフー天気をアンインストールしてみたのですがGPSマークは消えず、、、
ふと「GPSってなんのアプリが使用してるのだ?」と思い設定からGPSを選んでみたところ「ヤフー!ジャパン アプリ」が電池消耗高になっていたのでアンインストールしてみたところ常駐していたGPSマークが消えました!!
そういえば、一週間くらい前からヤフー!ジャパンアプリの新着メールが突然表示されなくなっていたことを思いだしました。
ご伝授していただいた方法で問題が解決されたので本当に助かりました!
ありがとうございました!
※走り書きしてしまい、文面が読みづらくなってしまいました…申し訳ありません。
書込番号:22872823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OS設定/位置情報/位置情報リクエスト
設定内の上記の箇所に登場しているアプリで、高低の(高)の表示になっているものがGPSを動かしています。
アプリをタップして強制終了させることが出来ればとりあえずGPSも停止しますが、常駐アプリ等のせいで強制終了が効かない場合は、アプリ側の設定を変更し常駐を停止させて下さい。
アプリの常駐設定を変更出来ないなら、アプリをアンインストールするか、GPSが必要な時以外は位置情報モードを高精度ではなく電池節約にしておくか、でしょうな。
書込番号:22872844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
お世話になります。
以前は電話に出られないときはちゃんと伝言メモが起動してメッセージを録音してくれてたんですが
最近、不在着信のときに何も録音されていなくておかしいなと思って
自分の家電からスマホにかけてみたら
呼び出すばっかりで、伝言メモが起動しません。
呼び出し画面でオプションが選択出来るボタンが表示されてて、そこで伝言メモを選択したらメモ録音されるんですが
マナーモードとかで着信に気が付かないときはそういう操作は出来ないので、着信履歴だけ残ります。
もちろん、本体の設定で伝言メモは起動するように設定されているのですが
出られないときに自動で伝言メモが起動しない状態です。
一体何がいけないのか、以前は出来ていたのに、不思議です。どこかほかに設定を見るところがあったら教えてください。
宜しくお願い致します。
1点

すみません、自己解決しました。
応答時間設定を伝言メモの録音時間だと思ってましたm(__)m
書込番号:22596513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)