Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(7431件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
832

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TVの録画について

2015/10/08 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:3件

みなさん、こんにちは。

早速ですが、本機種のTV録画について教えて下さい。

1.ワンセグ/フルセグ 両方とも録画は可能でしょうか?

2.TV録画は、携帯の本体/SDの両方に録画が可能でしょうか?
または、本体に録画した後に、SDに録画データを移動できるなどでもOKです。


当方はPCを持っていないので、取説などの確認が困難です。出来れば、テキストでのコメントをお願いします。

書込番号:19210095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/08 20:24(1年以上前)

1.フルセグでの録画は未対応となっており、ワンセグのみの録画になります。
フルセグの録画に対応しているのはZ4からとなります。

2.録画に関してはSDを挿入しないと出来ない仕様になっていますから保存先はSD固定だと思われます。
Softbankのサイトにある注意書にはSDカードが取り付けていない場合は録画できないと記載がされています。
一応URLを。
http://help.mb.softbank.jp/xperia-z3/pc/09-02.html

書込番号:19210147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/08 21:34(1年以上前)

SoftBankには無いですが、docomoとauのXperiaZ2tabletではフルセグ録画できます。
(家庭用同軸アンテナケーブル>USB変換コードも付いてます)
録画番組は端末内のTVアプリでないと再生出来ませんね。

書込番号:19210362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/10/09 00:46(1年以上前)

>sky878さん
>ACテンペストさん

はじめまして。こんばんは。
早速のご回答、ありがとうございました。

ショップの店員さんに「ハッキリ分からない」と言われて困っていましたが、ご回答を頂き、大変助かりました。購入時の参考にさせて頂きます。

また、何かありましたら、宜しくお願い致します。ありがとうございました。

書込番号:19210933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 ある12さん
クチコミ投稿数:44件

こちらで質問するのは失礼かと思ったのですが、教えて下さい。

分割金が残った状態での売却(オークション)は可能でしょうか?

売却する場合何か手続きをしなければいけないんでしょうか?

その辺詳しく教えていただけませんか?

書込番号:19184142

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/29 11:38(1年以上前)

可能は可能ですが、オークションにはその旨を書かないといけませんし、売価は落ちますよ。

書込番号:19184144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/29 12:28(1年以上前)

ネットワーク利用制限サイトで確認して
◯以外のモデルは買う方もいる
かもしれないが敬遠されるでしょうね。(たぶん)

書込番号:19184240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/09/29 13:33(1年以上前)

解決済にするだけでなく回答してくれた方にお礼を言うのがマナーですよ。

書込番号:19184408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/09/29 13:36(1年以上前)

可能ですよ。

IMEIを明記する必要がありますのて、必然的に利用制限も明記する事になります。

制限がかかった場合は全額返金を謳うなり、ジャンク扱いで安価に設定するなりすれば入札も増えるでしょう。

書込番号:19184411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2015/09/29 16:04(1年以上前)

割賦支払い中で残り何か月分あると
記載すれば問題ないのではと
思います
大体3割くらい悪い落札になると
思います。

書込番号:19184681

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ある12さん
クチコミ投稿数:44件

2015/10/08 09:55(1年以上前)

>mjouさん
>のぢのぢくんさん
>形而上さん
>スマフォー貧乏さん
>うみのねこさん
ご回答ありがとうございました。

書込番号:19208827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

何時?「ロリポップ」アップデート

2015/07/28 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

ソフトバンク、ドコモが先行した「ロリポップ」へのアップデート。

auもソロソロだとは思うが、一体何時になるのか?
アップデートして「不具合」連発じゃ嫌だし…

果たして、残り物には「福」はあるのか?

書込番号:19006323

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/07/28 18:20(1年以上前)

近々におこなわれるのは間違い無いでしょう。

残りものに福?
5.1.1になるとかですか?
さすがにベースは同じでしょうから無いとは思いますけど…

追加機種が有ればよいですけどね。

書込番号:19006355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/07/28 18:31(1年以上前)

機種不明

ドコモ版でお先に失礼します。
ソフトバンク版やドコモ版の書き込みを読んでからよく検討してからどうぞ。
どちらにしろ早く来るといいですね。
話は変わりますがこちらのサイトの
新機能ですか?

書込番号:19006376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/07/28 18:42(1年以上前)

>話は変わりますがこちらのサイトの
新機能ですか?

そういえば、いつの間にか新機能が追加されましたね。

円滑なレスで話の行き違いを無くして要らぬトラブルを無くしたいということかな?

書込番号:19006398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/07/28 19:04(1年以上前)

書き込みにくいニックネームの方が
いても安心かな。
スレ違いな話題失礼します。
ごめんなさい。

書込番号:19006448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件

2015/07/28 19:11(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
おおっ!
気がつきませんでした。
中々やりますね、価格.com。

書込番号:19006461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2015/07/28 19:37(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
>ACテンペストさん
>プンプン28号さん

まとめてもらくらく♪

参加者もわかりやすい?

急がずとも近日中ですよね、アップデートは^^

書込番号:19006501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2015/07/28 22:45(1年以上前)

失礼します。
アップデートをしたら、au クラウドとか、auのアプリは対応していないのでしょうか?
Z4をいじった限りでは、Z3と比較してauのアプリが少なかったのですが。
バッテリーの減り具合やその他の不具合とかも、気になります。

書込番号:19007143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/07/30 07:52(1年以上前)

ハードウェア的にはvolte対応だろうからiPhoneみたいにアップデートでvolteに対応するのを期待していたり、、、

書込番号:19010503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/07/30 11:28(1年以上前)

>volteに対応するのを期待していたり、、、

これまでの機種と使い回すことが出来なくなるのは個人的には嫌です。

従来のLTE SIMのまま使えるか両対応にするのであれば、Z4を上回る稀有な使い勝手の機種になりますが、アップデートの途端にSIMが認識しなくなったり交換の案内が出るとユーザーから非難や問合せが殺到するし、ショップは対応に忙殺されるでしょうね。

書込番号:19010932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/07/30 16:07(1年以上前)

>ACテンペストさん
iPhoneはsim変更なしで対応しましたしもしかした来るかもですね

書込番号:19011476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


?Sさん
クチコミ投稿数:24件

2015/07/30 18:26(1年以上前)

SOFTBANKも対応してたいらしいしVoLTEはないのでは。

書込番号:19011753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2015/08/15 14:18(1年以上前)

iPhoneは元々発売時にボルテ対応が間に合わなくて、後々アップデートで対応すると発売発表時からアナウンスあったかと思いますよ?

お盆休みだからアップデートは24日以降でしょうかね^^;



書込番号:19054001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/08/15 14:28(1年以上前)

>京都単車男さん
volteは諦めた方がよさそうですね…
SoftBankはお盆休みなのにワンセグ問題を解消してアップデート再開したようなのでsol26ユーザーからみると羨ましい限りです。

書込番号:19054025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2015/08/16 00:37(1年以上前)

>SORA11220905さん
Z4はクラウドやブレンズノートとか3つのアプリは一つにまとまったアプリになりましたし
SDバックアップはダウンロードすればありますね

天気ウィジェットとかは未対応ですが(汗)
auが対応遅れてるのはauアプリの方向性や対応が原因かもですね(^-^;

書込番号:19055551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2015/08/16 00:41(1年以上前)

>なくなく3さん
もう、ここまできたら完成度優先で頑張って貰いましょう
OSアップデートなので下手こくと後々大変ですから

書込番号:19055563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2015/09/18 04:10(1年以上前)

もう9月も下旬に突入してしまいましたよ。
もう、いいです!あと1年この不具合だらけだけど
仕方ないので我慢して使います。
1年後はiPhoneに戻りますから。

書込番号:19149906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/09/18 06:49(1年以上前)

はあ…まあ、ご自由に…

書込番号:19149999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件

2015/10/06 20:52(1年以上前)

新OS「マシュマーロ」のリリースが待たれるAndroidだが、どうやらauのZ3 SOL26は4.4で打ち止め感が出てきた。

10月6日 auサポートからの回答

日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDIお客さまセンター○○でございます。
この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございます。
お問い合わせいただいておりますところ恐縮ではございますが、Xperia Z3 SOL26のアップデートは、現在未定となっております。
アップデートの情報は、『製品アップデート情報』ページの他、機種別のサポート情報ページにも掲載させていただきますので、よろしければご参照ください。
この度は、ご希望に沿うご回答とならず大変心苦しく存じますが、弊社といたしましても、快適にサービスをご利用いただけますよう、鋭意尽力して参る所存でございます。


まぁ今時「未定」ということは「やらない」ということだろう。
以前は「アップデート予定機種」に入っていたと思っていたが…
ああau…残念です。(^_^;

書込番号:19204935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/10/06 21:06(1年以上前)

>まぁ今時「未定」ということは「やらない」ということだろう。

やるまでは未定ですよ。
正式発表まで何時やるなんて言う馬鹿なサポートはありませんよ。

書込番号:19204976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2015/10/06 23:22(1年以上前)

単に日にちが未定って回答だと思うけど(^-^;

書込番号:19205449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面での誤発信

2015/04/18 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:90件

Sol26をズボンのポケットに入れていますが、メールを受信した時とかに、誤発信してしまいます。
ロック画面の設定をスワイプでも、アプリの誤動作してしまうので、ロック画面の設定は、パターンに設定していますが、パターンに設定すると緊急通報のアイコンが表示されて、メール受信の時とかに誤発信してしまいます。

誤発信を防ぐ方法は無いのでしょうか?

手ぶくろモードはオフ設定です。

書込番号:18693186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/18 13:13(1年以上前)

発信確認アプリを入れると、誤発信を防げます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm

書込番号:18693282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件

2015/04/18 13:29(1年以上前)

発信確認アプリをインストールしました。
誤発信するのは、平日の仕事中なので、すぐに効果があるか確認出来ません。

ロック画面の設定は、パターンの設定で様子をみます。

ありがとうございました。

書込番号:18693318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/18 14:37(1年以上前)

Android OSの状態により今回の症状「勝手に電話発信」の不具合報告はありましたね。^^;
『「あなたのスマホは大丈夫?」勝手に電話発信の不具合確認方法』参考サイト
http://docomo.publog.jp/archives/39030315.html
起動したら画面上にAndroidバージョン(SDK)が表示されるので、3つのボタンから該当するSDKのボタンを押します。今回検証した端末「Xperia Z1 SOL23」は見事に問題が再現し、勝手に電話発信が行われました。
■不具合のリスクと対策について
この脆弱性を狙った悪意のあるアプリによる被害が予想されます。Android 4.4.4以降では対策済みの問題ですが、多くの方はキャリアによるアップデート提供を待つ以外にありません。
今回の件に限った話でもありませんが、開発元・提供元が信用できないアプリは入れないように注意しましょう。(サイト内記事引用)

書込番号:18693444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/04/18 15:06(1年以上前)

パパさん
何故、スレ主さんのカキコミを無視したレスばかり頻繁にするのですか?

スレ内容の日本語が理解できないなら、レスしないほうがいい
スレ内容を無視した回答するくらいなら、レスするな

スレ主さんが「誤発信」とカキコミされているのに
●今回の症状「勝手に電話発信」の不具合報告
というレス
日本語が理解できないからなのか、ポイント稼ぎのためにスレ主さんを無視してでもカキコミたいのか、私には分かりませんが、
度々のこのような回答ばかりで不愉快です

書込番号:18693509

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2015/04/18 16:14(1年以上前)

Z3の場合は、ズボンのポケットの圧迫により、画面もしくは背面ガラスを割ってしまう可能性があるので下記の様なケースの利用をお勧めします。
http://www.amazon.co.jp/Xperia-docomo-SO-01G-SoftBank-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00PM0XY4C
ケースに入れておけば勝手に電源が入るようなことは無くなります。

書込番号:18693663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2015/04/18 19:32(1年以上前)

発信確認アプリをインストールした後、1度通話をしたのですが、発信するときに確認の表示がされました。
アプリをインストールする前は、表示されませんでしたが。

でも、パターン設定のロック画面の緊急通報を触ると、確認表示はされません。
休みの日は、あまりズボンのポケットに入れて動く機会があまり無いので、まだ確認出来ませんが、誤発信してしまいそうです。

書込番号:18694167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2015/04/19 17:06(1年以上前)

ロック画面の設定をパターンにしていると、緊急通報のアイコンが表示されて、発信確認アプリをインストールしていても、少し触っても発信してしまいます。

昨日、発信確認アプリをインストールしたのですが、今日は、やけにバッテリーの減りが早いので、アンインストールしてしまいました。

せっかくアドバイスして頂いたのに、申し訳ございません。
他に良い方法が有れば良いのですが。

書込番号:18697311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/19 17:18(1年以上前)

locker自体を他のアプリにしてはどうでしょうか?

プレイストアでlockerと検索すれば色々でできます。
シンプルなものからカスタマイズできるもの
様々あります。

Z3デフォルトのlock以外考えられない様でしたら
スルーされてください。

書込番号:18697343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2015/05/16 20:38(1年以上前)

確かに、ついつい画面をoffするのを忘れてしまいポケットの中でボタンがピッピッと押されてしまう経験は何度かあります。
XperiaZは、こんな不具合ばかりでほんと困りますよ。

書込番号:18782697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2015/05/16 22:26(1年以上前)

カッコムさん、sol21・sol22・sol23・sol25・sol26とXPERIAを使ってきましたが、sol25あたりから、誤発信の不具合が出始めました。
今のsol26は、ロック画面をパターン設定にしていますが、誤発信の症状はおさまりません。
SOV31?が発売される様ですが、今後のXPERIAに、この誤発信の症状が出なければ良いのですが。

書込番号:18783127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2015/09/19 04:58(1年以上前)

主さん最近は出かける時に設定を変えて、誤発信を防止してます。
タップして起動をoffにしたら解決しました。

なので電源ボタンを押さないと起動しません。
ま、ワンタップで起動は便利だけど勝手に起動し誤発信するよりは電源ボタンの方が遥かにマシです。

書込番号:19152721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2015/09/19 06:22(1年以上前)

カッコムさん、返信ありがとうございます。
自分は、メール受信の通知設定の変更(通知ポップアップ・メール受信時の画面点灯)をしたら、誤発信の回数は減りましたが、誤発信は無くなりませんでした。
他のスレッド(卓上ホルダー対応ケース)の書き込みを見て最終的にSONYのSCR-24のカバーを購入しました。
まだ、昨日、届いたばかりですが。

カッコムさんの返信して下さった設定の方法が分かりません。
僕は設定→画面設定→タップして起動のチェックを外した設定と、ロック画面はパターン設定にして有ります。

書込番号:19152780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2015/10/04 07:04(1年以上前)

>スレ主さん
貴方の設定した、設定→画面設定→タップして起動のチェックを外した設定と、ロック画面はパターン設定。

↑私も全く同じ設定してますよ。
もう、これに慣れてしまったので何も苦になりません。

書込番号:19197514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2015/10/04 07:28(1年以上前)

>カッコムさん

カッコムさん、返信ありがとうございます。
SONYのカバー・SCR-24を使用する様になってからは、誤発信が無くなりました。

せっかくのZ3ですが、Z5(SOV32)の発売で、機種変更を検討しています。

書込番号:19197556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

XperiaZ3を破損させてしまい…。

2015/09/26 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

先日、Xperia Z3を破損をさせてしまい「携帯お届けサービス」を利用しました。ご存知かもしれませんが、最大2回まで
利用出来るとのことで行きつけのドコモショップでの引取りを希望して無事に受け取りました。

受け取りましたがいろいろなことが判明しました。世間ではいわゆる「リフレッシュ品=部品をリサイクルして新品同様にして出荷」
があるみたいですが、使用していて処理速度が速いように感じました。また、画面も「あれっ、XperiaZ4?」と思わせるよな画面の
鮮やかさがありました。最初の「ぱっとみ」は感じないですが使っているいるうちに上記のような印象を持ちました。

また、明らかに違うことがわかったのは背面にフィルムが貼っているこのに気がつきました。これはすぐにわかりました!
結論を言いますと、部分部分に「XperiaZ4」の部品を使用しているのかな?と思いました。
皆様は、そのような体験または携帯お届けサービスを利用してそのような印象を持たれた方はいますでしょうか?

書込番号:19176502

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/09/26 23:24(1年以上前)

画面が鮮やかなのは設定→画面設定で高画質モードがONになってませんか?そのままだと電池もちが悪いし目も疲れるのでOFFにしましょう

動作が速いのは、いわゆる新品のパソコンは速く、使っているうちに遅くなる

スマホも同じで初期状態になったので速くなったのではないでしょうか

いずれにしましても満足されているので良かったですね

書込番号:19176805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/26 23:50(1年以上前)

フィルムは、しばらく前から、修理の際などに貼るようになっているんじゃないですか。

内部基板を使い回しすることはないです。見た目は同じでも中身はまったく違いますから、単純に基板だけ入れ替えることは出来ません。そもそも、そんなことをしたら、それはもうZ3ではなくZ4です。
https://www.ifixit.com/Teardown/Sony+Xperia+Z3+Teardown/30464
https://www.ifixit.com/Teardown/Sony+Xperia+Z4+Teardown/47885

初期化されてアプリが何も入っていないから、速く感じるだけですよ。

書込番号:19176887

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2371件

2015/09/27 06:03(1年以上前)

>P577Ph2mさん>アークトゥルスさん
なるほど。やはり、最初はアプリケーションをあまり入れていないから、処理速度は速く思えるんですね…。
たしかに鮮やかモードになっていました。OFFにしました。

書込番号:19177343

ナイスクチコミ!0


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/09/28 14:57(1年以上前)

私もつい先月一部が破損し、
安心保証で交換しました。
しかし、あいにく1台目がホルダで充電できない、
という不具合にすぐ気付き、
新しい電話機をもう1台お願いしました。

結果、破損電話機と合わせて一時同じ色のZ3が3台家にあるという奇妙な体験をしたのですが、
1台目と2台目では外装梱包も、中の梱包材も、ケースも違っていた上に、
なんちゃって警備員さんが仰るような、2台目には1台目にはなかったフィルムが貼られているなど違うことだらけでした。

思うところ「最短明日」実現のために、配送拠点あるいは梱包、リフレッシュ拠点などが複数あり、もっとも早いところから送られるんではないでしょうか?
それで、それぞれ仕様が多少?違うのでは、と。

ちなみに5.0にアップデートして、あまり不満もなかったZ3がさらに改善され、より快適になっていますので、Z3で本当によかったと思います。
ですので5.0が不安定なのではなく、やはり個体差が大きいのかと…メーカーさん頑張ってください!

書込番号:19181646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2015/09/29 09:54(1年以上前)

主さん

自分は昨年にXPERIAZ(SO-02E)を電池パック劣化でケータイ保障を利用して、全く同じ印象を受けました。

交換前の端末機で気づかずそのまま使っていた「不便」に感じていた部分も

「やっぱり不具合やったんやなぁ…(^^;」

と思わせるくらいに快適な端末機が届きました。

その手の事情に詳しい知人に聞いてみたところ、リフレッシュ端末とは、基本的には不具合等で回収された端末機の不具合部分を修正(=修理部品交換)された端末機なんだけど、修理交換された部品(基盤や液晶等)は、それまでの不具合を修正された完全版に近い部品が使われているために、ほとんど完璧に近い「リフレッシュ端末機」ができるそうです。

言い方を変えたら、それまでのユーザーの「人柱」の上で初めて成り立っているとも思えるのですが…(^^;

書込番号:19183972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2015/09/29 19:09(1年以上前)

確かに快適です。僕のはフィルム2枚重ね貼りされてました…

書込番号:19185111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/30 01:27(1年以上前)

ちょっと話がずれるのですが、2日前に液晶を破損させてしまいました。
液晶のタッチが効かなくなり、外付けマウスでは操作できるので、それでなんとかしのいでいます。
補償サービスに入っていないのですが、普通に修理するしかないのでしょうか。
ドコモ歴は15年以上です。

ちょっと忙しくておりまして、調べずに投稿していることをお許しください。
お知恵をいただけるとありがたいです。

書込番号:19186291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件

2015/09/30 03:10(1年以上前)

>yumin_yuminさん
残念ながら修理代近は高くなると思います。

書込番号:19186365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


knock_outさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/30 07:26(1年以上前)

私はamazonで部分を購入し自分で割れた画面を交換しましたよ。
交換方法はネットでググるとでてきますよ。

書込番号:19186535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/30 09:39(1年以上前)

ご自分で、その後のことを充分踏まえて
納得してチャレンジされるか、
普通に修理に出されるか、
残債をクリアして新しい端末にするか、ですよね。

補償に入ってない、は入ってないんだから
仕方ないですねえ。

書込番号:19186783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/30 13:01(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
これまで水没させたり落としたりしたことがなかったので、今回に限って補償に入っていませんでした。(T-T)
保険は、やっぱり保険ですね。いい勉強になりました。
一括なので残金はないですが、まだ1年足らずでの高額出費はイタイですね。

修理キットがあるのは知っていますが、自分での修理は自信ないのでやめておきます。
古いXperia AXにSIM入れ替えて使ってみたけどちっちゃすぎて遅すぎて使用に耐えません。

3〜4万円とかかけて直すのか、それとも今日発表されたZ5にするのか…
マウス操作でしのぎながら考えてみます。

>スレ主さま
話を横道にそらせてしまい、すみませんでした。

書込番号:19187170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2015/09/30 23:50(1年以上前)

>yumin_yuminさん
いやいや、気にしていませんからね!

書込番号:19188857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件

2015/10/01 00:08(1年以上前)

>FUJIっ子さん
となりますと、やはり『暫く経過してから』エクスプローラZ5premiumを購入(機種変更)したほうがよいのでしょうかね?初期に於ける不具合を修正して、順次出荷させるとか…。

書込番号:19188919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件

2015/10/03 21:35(1年以上前)

上記訂正します。XperiaZ5premiumに訂正します。

書込番号:19196623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタン

2015/10/02 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 SH-01DDDさん
クチコミ投稿数:20件

XperiaZ3の電源ボタンは押すとカチッとしたしっかりした反応がありますか?
それとも無反応ですか?

書込番号:19193928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/03 00:02(1年以上前)

堅すぎず柔らかすぎず、コリっとしたいい感じのクリック感があります。

書込番号:19194168

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/10/03 00:50(1年以上前)

iPhoneやNEXUS5に比べるとカチッという音はしないです

自分は音がしない方が好みです

ストロークはあるので押した感覚はありますし円筒形なので押しやすいです

シャープも同じクリック感なので防水機能と関係があるのかもしれません

書込番号:19194267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/03 01:40(1年以上前)

私は左手で持ち画面を点灯させる時
中指で電源ボタンを押してます。
他の方も仰ってますがカチッとはしてません。
(実機確認してください)
個体差があるのか私のはボタンを
指の腹部分で触ると少しですがぐらついてます。
(画面タップで起動もできます)
以前他スレでも書き込みましたが
デザイン的に小径になっているの
かもしれませんがもう少し大きめの
しっかりしたのが私的には好みです。
(人それぞれですが)

書込番号:19194340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/03 02:05(1年以上前)

音はしませんが、『こりっ』と感触はしますね。

書込番号:19194374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/10/03 03:50(1年以上前)

カチッて音しますね(笑)気にしなかったけど。

書込番号:19194459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SH-01DDDさん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 09:33(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
電源ボタン押した時のクリック感があるのが本当みたいですね。
ホットモックが近くのお店に無いので質問させて頂きました。
自分のZ3はクリック感は無いです押せば画面がつく感じです。ボタンもフニャフニャしてるので、
一度修理に出してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19194908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH-01DDDさん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 12:09(1年以上前)

回答ありがとうございます
自分のは無反応なので不具合ですね。

書込番号:19195308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH-01DDDさん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 12:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。自分のはストロークが無いので陥没してるのかもしれないですね。

書込番号:19195313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH-01DDDさん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 12:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自分のZ3はボタンにストロークがなく陥没した感じです、ボタンもフニャフニャしてるので修理に出してみます。

書込番号:19195322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/10/03 19:24(1年以上前)

スレ主様、自分のZ3も気が付けば電源ボタン押した感がなくなっていて、気のせいかな??と思いつつ使っていました。半月ほど前に液晶の不具合でドコモshop〜修理に出したところ「電源ボタンもおかしかったので合わせて交換しました」と記されて帰って来たそうです。確かに以前とは感触がしっかりしていて、やっぱりおかしかったのだと悟りました(^^;一度修理に出されるそうなので参考まで☆

書込番号:19196223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)