Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(7431件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
832

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

お世話になります。以前質問させていただいた折には大変お世話になりました。
携帯補償サービスでやってきた新しいXperiaですが、数か月前からタッチ切れの症状がおきはじめ、
文字入力に支障が出始めたので、修理に出すことにしました。
そして代替機として同じ機種のXperiaが届き、データをバックアップしたりして代替機が使えるようになったのですが、
問題はアプリで、結構いろんなものを入れているのでこれをいちいち全部入れなおすのか、しょうがないと思っていたんですが、調べてみるとアプリのデータの復元とかいうのがあるような記述があちこちのサイトでみられます。

http://juggly.cn/archives/204136.html
しかし私の持っているXperia(両方)では同じメニューになってなくて、出来るのか出来ないのかよくわからない状態です。
設定->バックアップとリセット->で、メニューの中にある、”自動復元”はONになっているんですが、いまのところ
代替機のほうはGooglePlayでダウンロードしたアプリを再インストールしてもデータは復元されてないようです。

あと、ホーム画面の配置を復元するようなメニューもほかのところにあるんですが、復元しようとするとなぜか1年以上前のデータを復元しようとするのでやめました。
早く修理に出したいのですがそんなこんなでまだ両方手元にある状態です。

書込番号:21447303

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/20 19:45(1年以上前)

で、ご質問は?

書込番号:21447408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:329件

2017/12/20 21:44(1年以上前)

すみません。質問は、この機種でアプリのデータを復元したいのですが、それが可能なのかどうか。
Xperiaに標準で入っている機能で出来なさそうだったら諦めます。

それから、ホームメニューの配置を復元したいんですがメニューを見ても復元は出来るけど最新の状態のバックアップのやり方がわからないので、もしわかる方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。



書込番号:21447699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件

2017/12/20 22:38(1年以上前)

ホーム画面の配置については解決しました。色々チェックをつけたり外したりしていたら右上に「バックアップ」ボタンが出現して最新の状態をバックアップすることが出来たので代替機のほうに復元することが出来ました。

書込番号:21447903

ナイスクチコミ!1


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/20 23:07(1年以上前)

>マシュー先生となかまたちさん
Xperia Transfer Mobile を試してみてはいかがですか。
復元出来ないアプリもありますが、ほぼぼほ復元できますよ。

書込番号:21447986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件

2017/12/20 23:56(1年以上前)

>kaosaiさん
ありがとうございます。試してみます!

書込番号:21448141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ200

返信82

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源ONで100% 40秒間の異常

2016/01/22 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

au、ソフトバンクを含め全XperiaZ3のユーザーに調べて欲しいことがあります。


私はdocomoのXperiaZ3のユーザーです

docomoのXperiaZ3は

再起動など電源オフをしたあとに、電源ONにし3分30秒〜4分10秒の「40秒間」にスマホを操作すると画面や文字がビリビリと点滅や文字ずれをします

(操作しないなら気付かない)

docomoインフォメーションセンターに電話してdocomo保有のXperiaでも2台確認しました

センターの人に頼んで実験しました。部署は別々の2名に、2台です。3回目は拒否されましたがdocomo保有でなりました。

で、本題ですがauとソフトバンクもなると聞きました

(これは不明です。嘘かも知れない)


docomoは知らぬ存ぜぬなので放置されるんじゃないかな?とすごく心配

九万円もして、ただ電源ONにするだけで画面ビラビラなんて安物すぎる。


改善を強く言うために情報が欲しいです!力を貸してください、お願いします。

実験してください!


やりやすい手順を書いておきます

@まずセキュリティを解除設定にして再起動をしてもすぐに使える状態に設定します

パターンロックなどを設定せずにロックされないようにしておきます

A次は照明の時間を5分にしてスリープにならないようにします。

BホームはXperiaホームです。ホームは設定項目にあ ります。スマホの雰囲気って言いますかデザインですかね?Xperiaホームしか使ったことがありませんよく知りません

C設定終わったら再起動です!防水の説明などが始まります、そしてアイコンが出てきます

Dアイコンが出ましたら「設定」項目から「アプリ」を選び、スマホに入っているアプリがみれる画面にします

そこで「実行中」を見れますので見てください

使用中のメモリや動いているアプリが確認できます。

その動いているアプリの右を見ると使用容量と電源ONにしてから何秒経過したかが表示されます

それを目安に3分30秒〜の40秒の不安定化のタイミングをさがしてください。


※アプリは一つ一つ時間が違いますが一番長く動いているのが電源ONからの時間です

それを目安にし3分30秒になったら画面右下にある使ったことのあるアプリが出るところをタッチしてください


ミニアプリの場所がビラビラとなります!ならなくてもすぐにまた同じ右下の「使ったことのあるアプリ」が出るとこをタッチしてください!一秒間隔でタッチを連打してください

ビラビラなりましたら40秒間メールもアイコンもブラウザも影響されて不安定を見れます。

なぜ右下のとこをタッチするのかはビラビラ発生が確認しやすいからです。


再起動→設定→アプリ→実行中のアプリを見る→3分過ぎたらタッチの連打をしても大丈夫です

3分40秒からですが正確にわからないので「3分」過ぎたら連打OKです。



※症状は夏に気付きました

※三回修理に出しました

※基板、液晶は交換しました

※画面不安定中に操作した場合のリスクが不明、万が一はアプリなど破損の可能性も。現在不明です

※知らぬ存ぜぬ許しません


皆さんの力を貸してください。色々な情報よろしくお願いします

書込番号:19514602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に62件の返信があります。


クチコミ投稿数:544件

2016/05/27 15:47(1年以上前)

最新の情報

※超重要※

わたしのここに書いたことは全て「わたしだけが確認したことであり、私ではない人に当てはまるのかは確認できない。」
上記により、私のスマホだけの話である可能性も極めて高く「何もわからないが正しい」を正式にここに記します。
書き方が悪く、同じ機種ならおなじと思い込んで書いていますが間違いであることをここに最新の情報としてしるし、この書き込み以外は全て私の勘違いの可能性があります。
理由は「私のスマホと私が関わったことしかわからないので」他の人の迷惑にならないよう厳密に限定します。

書込番号:19908763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/06 14:13(1年以上前)

削除依頼を出した方に質問

私のアップした投稿は問題ありましたか?
無いはず

書込番号:19934029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/07 02:01(1年以上前)

削除依頼を出しても問題が無いと判断すれば一方的に聞き入れるわけでも無いですし、運営が自主的に点検して不適切だと判断した書き込みを削除して回ることもあるようです。
誰かの依頼しては削除のタイミングが素早すぎることもままありますから。

利用者目線からは良し悪しありますが、いずれにせよ断を下すのは運営なのでそういうことです。

大人だったら呑み込んでください。

あ、私は削除依頼は出してませんよ。念のため。
というか、そんな画像あったかすら既に記憶の彼方です(笑)

書込番号:19935788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/07 02:47(1年以上前)

ああ…ね。なんか最近YouTubeの動画貼ったのですかね?
今そっちのお知らせメールを見ましたが。

明確に禁止とYouTubeを名指しで明文してはいないようですが、スレ主さんが意図していたかは別にしても"アクセス稼ぎ宣伝目的は禁止します"とはルール化してますし、価格.comに帰属し得ない画像や動画の投稿は是としないのでは?
ここも商売ですから。

"画像や動画をクチコミ掲示板やユーザーレビューに直接投稿する機能もご用意しておりますので、当機能をご利用ください。"
とも書いてあるので、つまるところ投稿の仕方が拙かったのでは?

試しに直接動画を投稿し直してみればよろし。


が、もっともこのスレの空気感が投稿削除云々以前の状態だと推して知るべしだと思いますけどね。

書込番号:19935807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2016/06/07 07:03(1年以上前)

>ACテンペストさん

うー、文字だと箇条書きで終わるんですが気持ちとかが動画だと伝わりやすいんですよね。不具合も見せれたし

容量を工夫してやってみます。ありがとうございました

書込番号:19935972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/07 09:25(1年以上前)

>ACテンペストさん

顔を洗って目覚めました。

テンペストさんが最後に書かれたことが気になります。スレッドの空気感?

私に対する超しつけーな、いいじゃねーの細かいことは!何をガタガタ言うんだよめんどくせー!ってゆー空気感ですよね?それは感じますが萎縮してたら馬鹿をみるのはユーザーですよ。
どんどん情報を出して共有する、共有することができるってのがネットじゃないっすか!
ってことで出すことは大事です!空気感などと仲間意識を強めて初めましての人が入りにくい掲示板って息苦しい。
私は読むだけだったんですが書き込みを今回しました。読むだけの人もいます!
情報は必要です!!小さいと思うのも人それぞれですし情報は必要ですよやっぱ。

こんなレアな回答ないでしょ?意味わからない。

XPERIAのハードが不具合と言うドコモもあれば、改善する方向ですとソニーから回答きました。お客様に報告いたしますとゆードコモもいます。
そして改善ですか?いや〜無いですよ…、厳密には技術的ななんたらのためにゴニョゴニョと案内するドコモも
(OS、ハードなどの最適化、技術向上訓練の材料になると理解しました。私の勘違いかも知れないが)

で、全てを否定する何も起きていません。お客様の言うようなことは確認されていません。ですな。
店長とやり取りをしてるのになぜ?ってことでこれは嘘が確定。店長はやり取りをしたとの話だから

うー何回も書いたな、
この問題で半年以上だもん。書いてる本人も嫌になるんだから読む人はもっと嫌になりますよそれは!こーゆーのに興味がないんですもん。自分でも書くの嫌ですもん

だけど私は言いたい!
ドコモはドコモショップ店長とやり取り確認し、何もないです。これがドコモの最終回答と言い放ちあとは無視。
良いのこれ?
皆さんは自分が一ヶ月スマホを預け、三回修理に出して確認もして店長も確認して店員さんも確認して修理センターも表示不良確認し液晶交換し直らない。基板交換し直らない

疑問でるでしょーよ。XPERIAの問題の大小より注目はドコモの回答です。そこが不具合みたいなものです。そこを、含めてのふざけんなです

そこを含めての不具合の書き込みです!ドコモの3つの回答。3つの対立したおかしな回答



書込番号:19936237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/10 00:14(1年以上前)

再生する大切だと思うことを話しました

その他
大切だと思うことを話しました

カメラに布をかけてアップしました。

この問題にかかわって気付いたこと直さないといけない不具合があります!
情報がハッキリしたならドコモショップで案内し預かり修理なんてするな!です。現在もドコモショップで預かり修理になる。
ドコモの情報共有がないのでユーザーが困るのが今回発見した不具合!!

直らないとハッキリしたら素早く動かないと困るのは俺たちだよって話です。不具合の種類や大小、気になる気にならないは別問題でユーザーが来店し聞いてきたら案内出来るようにすること。情報をおろしてこないのが欠陥です!預かり修理はなかなかの負担になりますものね、直るなら問題はまったくないけれど直らないのにってのは勘弁です。修理センターの修理してる人も知らないからテストだって毎回したでしょうから


以上。

書込番号:19943708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/10 19:05(1年以上前)

内容に全く関係のないことで恐縮ですが…

スレ主様はご自分のお書きになった文章をサブミットなさる前に、もう一度読み返していただくのがよろしいかと思います。

スレ主さんの日本語は難しいです。

書込番号:19945324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:544件

2016/06/10 19:44(1年以上前)

>ぷいちゃんさん

動画をアップしたのです。ただ、スマホからは見れないのか表示されていません。

わからないのは布ですよね?
顔出し禁止かもと考えてカメラに布をして音声だけにしました。自分のWebカメラの映像をOFFにする設定がみつからずに

他の内容は破綻はしてないです。不具合はドコモのユーザーサポートシステム!これがぶっ壊れています。
スマホのトラブルからユーザーサポートシステムを考えるまで関わってしまったと書いていますね。
日本語の意味としてはスマホが使える生活の便利さと、ユーザーサポートのサービスを同じ意味で考えています。
ドコモに支払う支払ったお金で得る便利な生活を全て同じ意味で考えて、ユーザーサポートシステムの不具合を話しました。

ぶっ壊れています!ユーザーサポートシステムがぶっ壊れています!!

ながくなりますが、説明します

ドコモ@XPERIAに画面の表示不良は起きません

ドコモAソニーが改善する方向とご案内します。直るか直らないかいつなのかわかりません知りません、またソニーに問い合わせなどの業務もしていません。だいたいこんな感じでとりつく島無しで同じ話では電話してこないでくださいね、ソニーに問い合わせする業務はいたしませんし案内も済みましたから。

ドコモB改善ですか!?無いですね〜、ハードが問題の…ゴニョゴニョ

え?改善の話がある?なんですかそれは、無いですね〜ハードがゴニョゴニョ

記憶だから多少は変化してるかもしれません。が、ぶっ壊れています!回答がぶっ壊れています

ってわけですぐに改善しなきゃならない不具合はドコモのユーザーサポートシステムです。

書込番号:19945390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/10 20:04(1年以上前)

>私に対する超しつけーな、いいじゃねーの細かいことは!何をガタガタ言うんだよめんどくせー!ってゆー空気感ですよね?

もう…なんというか。それすら読みちがえてますよ。

周囲はもはや反感どころか、ただただ引いてます。
ですから敢えて手間をかけてまで削除依頼すら行わないだろうと申し上げているのです。

なんだかよく解らないヒロイック感出して肉声動画を上げれば尚更余計にです。

書込番号:19945429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:544件

2016/06/10 20:34(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
書き忘れた!すみません一番大切なとこを書き忘れました。

ドコモ@ABがあるのに、まだ預かり修理してる状態です!そこが大問題なんです!

そこが一番問題でしてハードがゴニョゴニョ言ってるしソニーも認めてるが、預かり修理するんですね。直らないのに
修理センターの修理する人も知らないんですよきっと。だからユーザーを困らせるのでシステムがぶっ壊れています。

>ACテンペストさん
私は言うことは言う、他人を気にする余裕は裕福な人に任せます。大事なお金で買った大事なスマホ

空気を読むより情報を出して参考になれば誰かには役立つ。
同じ問題で修理に出そうとした人がいたとして、ここの掲示板を見ずに知らずに出してしまう場合、見て出さない場合が生まれる、情報は選択肢。

auでも発生してまして残念ながら預かり修理に出されたそうです。直らないのに

情報は選択肢、大小などはなく情報にすぎない。情報が人の行動に影響します。人の選ぶって動きは二つ以上からです。だから大切なんです!
あとは情報を扱う人が自由にしたらいい、口論するもよし、改善願うもよし、何をしてもよし。自由に扱えばいい

書込番号:19945486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/16 17:56(1年以上前)

東京本社が消費者センターにこう話した。
お客さんがやたら速く操作するからついていけないんですよと。
で、消費者センターから私に「◯さんはスマホをものすごい速さで操作するんですか?」と言われ頭がとても痛い。
違いますよ!と主張。しかし東京本社で消費者センターの特別回線ですからね…と。

イライラ、このやり取りを読んで誰がおかしいかわかる人はわかるはず。
とりあえずまた消費者センターに事実確認、あと法律相談に行く。
なめんなよ!
同じことで修理にださないようにね!直らないから!認めてるからソニーもドコモも!
ただ、東京本社は消費者センターにお客さんが素早い操作するからと言いましたが


これでドコモが出した回答は4つになりました。

同じ問題に4つも中身が違う回答です。

書込番号:19961803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/16 20:03(1年以上前)

疑問も何もあれですが、ここまでおかしな回答をし改善する予定と案内があるが改善できるかわかりませんよね?とも言われ、消費者センターにお客さんの操作が速すぎるので処理が追いつかないと答えたドコモ。どんな速度でスマホ操作してるんだそりゃ。

さあ冷静に考えてみよう!改善作業なんてしてるの?してるのにこの状態なの?

していないだろ?こう思っても不思議じゃないだろ。改善無いとも案内されてるし。
絶対に修理に出してはいけない!!時間の無駄

書込番号:19962078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/26 00:22(1年以上前)

表示不良の動画を価格どっとこむさんにアップしましたが劣化して判断しにくいです。
ですが参考に動画アップのスレッドにへ→ http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013724/#19984623

書込番号:19986234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/26 00:50(1年以上前)

参考にどうぞ→ 価格ドットコムさんにアップしました→ http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013724/SortID=19984623/MovieID=11188/

ただしかなり劣化しています。三割くらい画質が悪くて判断が難しい。ですが参考にはなると思う

書込番号:19986302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/07/13 13:48(1年以上前)

今日ソフトを更新、最新だしガンガン言っていたから改善を期待したがダメでした。やはりハードの問題なのかな。何にしても期待して更新したんだけど残念

書込番号:20034441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/07/14 20:53(1年以上前)

最新情報でも書いておくか!
起動後10分超えても30分でもなるべさ。あと7時間後もなったような記憶あるべさ、ここらはあやふやだけど30分までは確実。

でだ、ドコモの起動直後は負荷が強いからって説明はダメずら!俺は素直な説明が欲しいだけずら、不誠実な対応に怒ったべ。派閥の長老A○電源にもからまれて気分わりーずら。
A○電源は自分からからんできて意味がわがんね!でも毒を吐くと自分もきつい。。。A○電源にも理由があるはず。
そこはやはり毒は吐くのは自分もきつい、きっと心理的になんかあるんやろな。からむくらいだもん。俺を嫌な人はからまないもん

書込番号:20037967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/07/18 20:42(1年以上前)

…相変わらず空恐ろしい妄念MAXっぷりですね(苦笑)

公共の掲示板で被害妄想満載の独り語りは余計に周囲に垣根を作るばかりですよ。
老婆心からですが、なんぞ個人的なSNSで存分にやられることをお勧めします。

それと、無意味な伏せ字は禁止はしないが文章の意味が伝わらなくなるので控えるように。
と運営からのお達しですよ。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

実際何言ってんだかさっぱりですし。

書込番号:20048604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:544件

2016/08/23 14:00(1年以上前)

Android6になったら画面ビラビラを見なくなりました。報告書き込み

書込番号:20137204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2017/10/03 17:45(1年以上前)

>ACテンペストさん
>ぷいちゃんさん
>kouBNNNETWORKさん
>亀の子わたしさん
>ばかてんぽさん
>FE-203Σさん
>形而上さん
>I.M.さん
>こえーもんさん
>kaosaiさん

解決済みなので、解決を。皆さんありがとうございました

書込番号:21248843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

再生する再起動などの五分以内に発生(操作中だけ)

その他
再起動などの五分以内に発生(操作中だけ)

この動画はドコモ版Z3ですがソフトバンクでも画面が乱れると聞きました。
電源ONや再起動の5分以内に起きます(操作中)

見たことありますか?
アプリで動画再生がない場合ブラウザだと再生できるかもしれません。パソコンなら普通に動画再生あるんですが

書込番号:19984623

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:544件

2016/06/25 23:22(1年以上前)

再生するもっとハッキリわかるのを作成しました

その他
もっとハッキリわかるのを作成しました

もっとハッキリわかるのをアップしました。スマホはブラウザで見てください
パソコンはそのまま見れます

書込番号:19986069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/26 00:17(1年以上前)

画質が劣化してる…うーん。。。。。。なんとか100M以内でアップしたが劣化してる。判断しにくいぞー

せっかくだから価格コムさんオリジナル画質で再生できるようにして、、、いやわがままは言うまい。

書込番号:19986223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/07/03 19:46(1年以上前)

SoftBankの戦士はすでに他機種に移動したのか。残念だ

書込番号:20008442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kf0225さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/25 17:49(1年以上前)

僕のZ3でも、電源を入れた直後、画面が乱れます。
micro usb端子の故障で修理を出したときに、この画面の乱れの故障も申告しましたが修理工場で再現しなかったため修理されていません。
micro usbの故障でメイン基盤の交換をしてもらいましたが、この不具合は治りませんでした。

書込番号:20237151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/11/01 17:29(1年以上前)

>kf0225さん
操作案内してくれる部署に電話して実機でテストしてもらったんですがauとDocomoはなります。そしてソフトバンクは確認できなかった。しかしなるんですね。電話で指示して確認してもらったんですがソフバンは空振り。
Docomoと一年口論して今はandroid6になり症状は起きません。

説明おかしくて頭にきたんですよ、起動直後はそーゆーものなんですよーみたいな。実際は十数分後にもなるし、毎回100%発生なんだけど。

気にするだけ疲れました。消費生活センターに相談しようが何しようがDocomoの場合はそーゆーものなんですよーだったです。
不具合と認めるとauもソフトバンクも困るから認めないでしょうね!アンドロイド6にするか改善パッチで消滅させるか、とにかくコストかかるから嫌でしょうきっと。なめられたもんです。
バグならバグと言って説明し問題ありませんとか説明したら怒らないのに、思いっきり故障と思って4回修理に出しましたよ。あほくさ

書込番号:20350905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2017/10/03 17:41(1年以上前)

>kf0225さん

解決済みにせずに放置しておりました。これはドコモはandroidのメジャーアップデートで解決しました。ソフトバンクとauは残してるかもしれないけれど。わからないや
回答ありがとうございました

書込番号:21248834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動調光機能ダウン、カメラ横向き固定

2016/10/29 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

似た内容でスレッド作りましたが削除依頼だします。
ーーーーーーーーーーーーー

さて本題!
Android6になり明るさ調節機能がダウンしたりカメラが横向きのまま固定されたり、マップのコンパスも機能しない。そんな症状があります!まるでXperiaXのような現象です。
再起動で復活はしますが何が原因で「センサー固定に突入」するのかわかりませんが、1日に数回突入します。

皆さんのZ3はどうですか?カメラを使ったりしないと気付きにくい現象です。縦にスマホを持っているのに横向き固定されていて気付きました。あと外でやたら暗いからなんだこれは?って感じです

書込番号:20340657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件

2016/10/31 00:37(1年以上前)

俺だけか

○| ̄|_

書込番号:20346568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 10:42(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
私のz3は6.0にアップデートする前に画面の自動輝度調整がおかしくなり屋外でも真っ暗になりました。(再起動で直る)1日に2回ほど発生。(タイミングは不明)
修理に出したが、異常無しで帰ってきました。その後、2日目に同症状が発生。再度修理に出したところセンサー類を制御するチップに不具合が見つかり交換となりました。

書込番号:20347245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2016/11/02 15:46(1年以上前)

>チェですさん

ありがとうございます!私もそうかもしれません

書込番号:20353683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2016/11/02 16:11(1年以上前)

>チェですさん
画面回転固定し動かない、スマホを縦に持っているのにカメラが横向きに勝手になっていて固定されている、とかはありましたか?

書込番号:20353740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/11/05 12:46(1年以上前)

初期化してみた。基本的なツイッターとかFacebookとかを入れてパスワード入力作業していたら「再発」した。が、今のところ24時間で一回だけ

シャットダウンで回復!
精密検査ってのに出すべきか悩むところです。3週間預かるらしい。バグなら俺だけに起きてないはずだからセンサー周りが怪しいとは思う、うーん、初期化後一回だけしか起きてないからなー

書込番号:20363445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2017/10/03 17:36(1年以上前)

>チェですさん

2017.10.1

別の異常が発生し基板と液晶交換でこのトラブルは終わりました。はぁ〜終わった!
回答ありがとうございました

書込番号:21248823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

センサー不具合理由わからず助け求む

2017/04/07 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

XPERIA Z3にLINE、フェイスブック、ツイッター

これらのアプリケーションでXPERIAのコンパス機能や傾き感知センサーに不具合を起こす情報を聞いたことありますか?または他のアプリででもセンサーをおかしくするようなアプリの存在など。

修理センター →異常無し→家で初期化→全て最新にし→LINEだけダウンロード→発生タイミング不明で突然センサー不具合→回復には再起動など電源オフ必

ドコモアプリとGoogleアプリ、そしてSONYのXPERIA Z3アプリだけです。
情報よろしくお願いします、ドコモショップはLINEがあやしんじゃないですか?LINEの不具合よく聞きますよと言われました。ですが信じられなくて。普及率とかででもLINEは今じゃ日本は普通だから

書込番号:20798815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2017/04/07 15:01(1年以上前)

Z3ではなくXPですが、センサーの不具合が出ているようです。
原因はGoogle Play開発者サービスかも?と言う事なので、アップデートの削除をしてみてはどうでしょうか?
(参考)http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-auto-rotate-fuguai-sensor-gyro-accelerometer-issue-naoshikata-fix-kaizen-houhou

ちなみに、僕もLINE入れてます(#^^#)

書込番号:20798852

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/07 15:10(1年以上前)

もしその診断テストアプリの結果のみで判断されてるのであれば、先ずそのアプリから疑うべきのような気がします。

他にコンパス機能/傾き検知センサー不備と思われる実際の不具合症状は出てるのでしょうか?
(センサーを使用するアプリが誤動作するといった実害は出てるのか?)

書込番号:20798866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件

2017/04/07 15:21(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>FE-203Σさん

まさにXPERIA Xそっくりなんです。
カメラでは画面固定、他でも固定、照度センサー働いていないので外では太陽で画面見えず、逆になぜか屋内でMAXになり眩しすぎたり。
Googleマップではコンパス働かず方位わからず、電源ボタンの反応に数秒必要になったり。

初期化し最低限のLINEのみで、いついかなる場合に発生するかわからず。回復には再起動、再起動したらその瞬間にも発生する場合もあり。

再起動→防水警告の説明→画面が落ちるまで見ていたら液晶は真っ黒なのにバックライト点灯していてブラック画面が明るい。←こんな場合も結構あります

修理センターには二回か三回だしました。アプリもアンインストールではなく初期化で念押しもしてるんですがだめ

書込番号:20798883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2017/04/07 15:35(1年以上前)

>修理センター →異常無し→家で初期化→全て最新にし→LINEだけダウンロード→発生タイミング不明で突然センサー不具合→回復には再起動など電源オフ必、ドコモショップはLINEがあやしんじゃないですか?LINEの不具合よく聞きますよと言われました。ですが信じられなくて。普及率とかででもLINEは今じゃ日本は普通だから

ショップで言われるようにLINEが悪いんじゃないですか? LINEって未だに好きになれませんね! なんで皆あんな韓国の臭いのするアプリ入れてんだろ?
ギャラクシイ何たらとか言う韓国メーカー製なんかよりはエクスペリアの腐ってもソニーのほうがずっといいんですけど。

書込番号:20798900

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/07 16:06(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

なるほど。それっぽい症状は色々と出てるんですね。
でしたら初期化してLINEも何も入れない状態でしばらく使用して検証してみては。
(初期化が面倒ならセーフモード起動でも宜しいかと思います)

LINEアプリがセンサー不具合に関与してるとは考えにくいので、スレ主さんの端末の現状ではおそらく素の状態でも同様に発症してしまうのでは。。。

書込番号:20798936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/07 20:20(1年以上前)

アプリは関係なくハードの故障の可能性が高いと思います。

LINEの普及率は90%近くなので、不具合があればすぐに周知されると思います。

それと近くの人が誰もやっていないって、、、
どれだけ偏ったコミュニティに属しているでしょうか。
老人ホームに入って居られるんですか?

えらくGalaxy下げの人がいるけど、もうXperia大したことないです。さっぱり売れませんし、、

書込番号:20799410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2017/04/07 20:46(1年以上前)

>おでん0222さん
会社でLine禁止ってとこも在りますよ偏った知識でモノ語らない方がよろしいんじゃないですか( *´艸`)

社用のスマホとかわたせる余裕の在る会社ばかりじゃありませんしね|д゚)

世間知らずは何方かしら('ω')

書込番号:20799469

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/07 20:58(1年以上前)

あぁ
自分もLINEやってないし。

周り(親しい人)にやってる人が少なけりゃやってないって人多いんじゃね?

別にLINEじゃなきゃいけない理由が思いつかんし・・・

その人個人の勝手じゃね・・・?

スレ主さんや他の人がやってんのをどうこうはいわんけど、人の事とやかく言うのはどうかと思うけど。

書込番号:20799493

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/07 23:03(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
誤解があるようですけど、あなたがLINEをやっていようとやっていまいとどうでもいいです。

自分が言いたかったことは、LINEを90%近くの人が利用しているのでLINEをインストールしているのは''普通''であると言いたかったのです。

「LINEって普通なの…?

LINEしてる人周りに居ないので普通と思って無いんだけど…( ̄▽ ̄;)?」

この意見への反論です。

それとLINE禁止の会社なんてあるのですねー。
LINEがダメならSNS全般は禁止なんでしょうね。
いろいろな会社があるのだと思いました。

書込番号:20799849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2017/04/08 00:03(1年以上前)

>おでん0222さん

だからあなたの普通と思ってる状況も、他の人の環境によって普通じゃ無くなると言う事を言ってるのです・・・

別に判ら無ければ其れまでです…

アタシは自己負担で会社ようにガラケー持ってて会社の人の情報は其方にのみで、スマホは自分で別途に持って居ます。
スマホには会社関係の物は一切入れてません。

それでもLINEはjoss.2000.20さんが言ってる様に会社関係以外の知り合い友人家族にしている人がいないのでやってません。

まあ、あなたには関係の無い事だし、このスレにも関係のない事なのでこれでもう書込みしませんので、返信もも無用です。

書込番号:20799987

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2017/04/08 07:13(1年以上前)

>LINEの普及率は90%近くなので

もしかして、この辺りの調査結果を根拠にしてるのかな・・・
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/15/224/

そもそも母体数は何らかのSNSを利用している人だから、=普及率90%にはならないけれど。

書込番号:20800345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件

2017/04/08 08:30(1年以上前)

>蝦夷縞栗鼠さん
>Jennifer Chenさん
>おでん0222さん

お互いにストップ!


>りゅぅちんさん
LINEは不具合をよく聞きますよ〜とドコモショップで言われましたが、LINEだけの状態でセンサーがほとんど全滅するとなれば騒ぎになると思うんです。
だからたぶんりゅぅちんさんの言うようにLINEではないと思う、素でなると思う。
ここで難しいのが不具合を起こすタイミングがまったくわからないこと!
1週間何も起きないことがあれば1日に何度もなることもあります!
スマホは素の状態では使い物にならずそこだけ実験していません。LINEだけの最低限までは実験したんですが発生しました

数回故障してませんと言われ現在泣き寝入り中でだんだん腹が立ってきたんです。おかしいものはおかしいだろ!って

書込番号:20800468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2017/04/08 10:34(1年以上前)

違ったらすみません

逆に無効化とかで色々カットしすぎとかはないですか?

故障判断のためグーグルマップとかヤフーマップとか入れてみては?

書込番号:20800712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2017/04/08 11:55(1年以上前)

>京都単車男さん

スマホ診断アプリはドコモの純正です。

カメラが横向きや固定、画面も固定、Googleマップもコンパスの表示が消滅。
で、不具合が起きないときは快適に使えます!ただ、1週間何もないかと思えば1日に何回も起きることも、何かを操作中に起きると思えば充電で放置していても起きる。
もはや意味がわからないです!

で、初期化は何回もし何もいじらずにアンドロイドとドコモなど基本の基本だけにしてLINEを加えた最低限で試しました。で、だめでした。
ドコモ何もしてくれない、俺だけだとしか思えない!一回起きれば再起動しないと直らないのも実験しました

腹立ちますがLINEのせいでは?そう言われ、

うー…って感じです!LINEは基本的な機能しか使っていません。だからLINEなら他にも苦情くらいでるだろうし

書込番号:20800917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2017/04/08 18:27(1年以上前)

この感じだと俺だけのような気がしますね。

ぐはぁ

書込番号:20801781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2017/04/17 12:21(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

1週間位lineアンインストールして使ってみれば?



lineは無料なかわりに情報いただきますアプリだから嫌な方は多分にいるよ。

書込番号:20824303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件

2017/04/17 13:09(1年以上前)

機種不明

LINEからの回答

>タイパンダさん

私の周りは100%LINEを使っていて、スマホと言えばLINE!ってくらいです。私もLINEがしたくてスマホってところが携帯電話の時はありました。

で、ネットで検索したんですが不具合の情報無し、普及率も高校生らや「県の災害利用に県民市民にLINEを活用!」ってくらい役所までLINEを使います。熊本県です。なのでLINE社にも問い合わせしましたしこれはZ3が怪しい、怪しいが預り修理に異常なし

三回くらいか二回か忘れましたが異常なし。ドコモが怪しすぎる。助けてもくれず頭が痛い
LINEを使わなくてもなる可能性が半端ないです!

実験のため初期化→XPERIAとドコモを除けばLINEだけで使う→発生です

書込番号:20824409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


loosyさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ひまわりのブログ 

2017/04/19 10:31(1年以上前)

お気持ちお察し申し上げます。
以前、かの有名な悪機ARROWS X(F-05D)の不具合の際
某DSでは何度行っても故障を否定されましたが
別のDSで相談し直したところ相談後→いくつかの条件を試す→メーカー検査→異常なし
→再様子見→再び不具合ののち嫌な顔せず快く新品交換してくれました。
(この時点で使用開始1年ちょい経ってました)
しかし、不具合は多少改善されてそこそこ使いやすくはなりましたが
やはり不具合といえるほどではない不具合は残り、
(ex.重かったり再起動がたまにあったり・・・)
機種固有のものだと思いだましだまし使っていました。

その少しあと、Xperia Aが出たのを機に乗り換えたところ
理想の快適さに、それが当たり前なことなのに感動しましたが、
あたりはずれの不運はあるものだとつくづく思いました。

現在さらに時が経過し
SO-01Gを1年9ヶ月(Andoroid4.4で運用)使っていますが
稀に回転で反応しなかったり、タッチが不安定だったり
することもありますが、基本的に支障をきたすほどではなく
快適に使えています。ホームランチャーはじめ
ライン、FB等、かなりのアプリもいれています。

さて、何を言いたかったかというと
どうしても同じ機種でも個別の癖や当たりはずれは
あるものと思います。そこで相談するDSを替えてみるのも
手かと思いますし、最後の最後の手段としては
機種変を考えるのも精神的にはよいかもしれません。

解決にもならない答えなのでカキコミどうかとは
思いましたが、そんな考え方もあるんだと
少しでも参考になれば幸いです。
さらに決定的な有効な解決策が出てきますように
お祈り申し上げます。

書込番号:20829109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2017/05/09 17:04(1年以上前)

>loosyさん
返事が遅くなりました。アドバイスありがとうございます。
近くのドコモショップがそこだけなんです、あとは50qごと100qに同じ系列のドコモが計三ヶ所。
同じ親会社のドコモショップだからたぶんですが意味が無し。私が住む町は島なんです。不便

今日店員に見せ色々調べた結果フリーズですと言いました。ついに滅茶苦茶で素人にわからぬよーフリーズ言い出しました。
悩んだあげく、うーうーしならがフリーズです。

センサーがフリーズだと言い出しました。つまり何か起きれば全てフリーズと言う技で最終回答。無敵ですねドコモショップ


書込番号:20879495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2017/10/03 17:29(1年以上前)

>loosyさん
>タイパンダさん
>京都単車男さん
>蝦夷縞栗鼠さん
>Jennifer Chenさん
>おでん0222さん
>joss.2000.20さん
>りゅぅちんさん
>JTB48さん
>FE-203Σさん


2017.10.1

液晶、基板交換で帰ってきました。主張していた異常も確認できたと書いてありました。


恐ろしいくらい時間かかって解決しました。別の症状も出てきて最後だって気分で修理に出して良かったです。だいぶ前にこの異常で店員さんと口論し今回も多少不機嫌な顔されましたが、異常なしって判断出ても良いから送ってくださいと出してよかった。きっと何か基板なりにあったんだと思う。
こんなケースは他の人にもあると思うけれどショップ店員さんは家電屋さんの携帯コーナーの人じゃないし、少しは親身になって欲しかった。結構怒りましたもん、お互いに無駄に。皆さんありがとうございました

書込番号:21248812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽のプレイリストの作成について

2015/11/17 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:35件

Xperia Z3 Android5.02を使用しています。

プリインストールされているミュージックアプリだとプレイリストの作成が面倒なので、Powerampアプリで作成しています。
Powerampアプリでは、フォルダ配下の指定が出来るのでプレイリストの作成に利用しています。
作成したプレイリストを認識させる為に再起動をする必要がありますが、もっと簡単な方法はありますか?

■手順
 1、Powerampアプリでプレイリストを作成。
 2、拡張子を「m3u8」を「m3u」に変更。
 3、再起動

書込番号:19326787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/18 01:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

Powerampプレイリストのメディアストレージへの追加は不可と思ってましたが、そのような方法があるのですね。参考になります。

Rocket Playerは、Powerampと似た感じにプレイリストの作成・追加が可能です。
OSのメディアストレージを利用するアプリは、基本的にはプレイリストを共用し、Rocketで作成するとミュージックアプリにもすぐに反映されます。
Powerampは独自データベース型で、通常はメディアストレージを利用してないのです。

ただし、Rocketは完全なメディアストレージ型ではなく、独自データベースとメディアストレージの併用型です。
デフォ設定ではミュージックアプリと共用できないので変更してください。
設定/マイライブラリ/プレイリストを管理するアンドロイド = ON

尚、Rocketは権限があまりよろしくないのでご注意ください。
メディアストレージ型で複数フォルダ指定可能なアプリで、もっと権限がシンプルなものがあるとよいですけどね。
当方はあれこれというほどでもなく、せいぜい10個程度のアプリを試しただけなので、探せばもっと良いアプリはあると思います。
もし見つけたら、このスレで結構ですので教えてください。
http://secroid.jp/d/9/8/d/com.jrtstudio.AnotherMusicPlayer.html

提示したスクショは、プレイリストの作成・追加手順です。

書込番号:19327755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/18 07:43(1年以上前)

書き忘れ。
Rocketは、「イヤホン端子接続で自動再生」の設定がデフォONで常駐するのでOFFにしてください。

書込番号:19328082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/11/22 17:31(1年以上前)

>こえーもんさん

回答ありがとうございます!!
スクリーンショットまで!!

Rocket Playerを使用してみましたが、Xperia Z3 Android5.02のミュージックアプリでは認識しませんでした。
メディアフォルダの選択もバグがあり、同じ階層のフォルダを複数選択できませんでした。
 ※選択しても実際には1つしか適用されていない。

なので、Powerampアプリでプレイリストを作成し、再起動で。。。
他に再起動しなくてもすむ方法があれば。。。

書込番号:19341457

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/22 19:41(1年以上前)

【.m3u】プレイリストファイルを下記フォルダへコピーすれば、端末再起動しなくても『ミュージック』アプリで認識されるかと思います。
(アプリ起動履歴から消去したのち『ミュージック』を起動する)

/(内部ストレージ)/Android/data/com.sonyericsson.music/files/

書込番号:19341823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/11/22 20:06(1年以上前)

>りゅぅちんさん

回答、ありかとうございます。

試してみましたが、認識しませんでした。

書込番号:19341898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/23 01:25(1年以上前)

>スレ主さん
書き忘れその2。ごめんなさい。
フォルダ名に日本語は使わないようにしてください。
ついでに言っておくと、曲の保存先が外部SDの場合に文字化けすることがあるので、内蔵ROMに保存してください。

>ミュージックアプリでは認識しませんでした
Rocketで作成したプレイリストをミュージックアプリが認識しなかった、と解釈しましたが合っていますか?
認識させるには、前レスで提示した設定変更が必要ですが行いましたか?

RocketのPlayストアのレビューを見ましたが、OSバージョンアップ後にみさみさ1さんのような状態になったとの書き込みは見られません。
当方はOS4.4でしか検証できてませんが、OS5.0でも問題ないと思われます。

書込番号:19342887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/23 02:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

/Android/data/com.sonyericsson.music/filesフォルダ

『ミュージック』9.0.5.A.0.0

>みさみさ1さん

Z3 Compactではプレイリストとして正常に認識されてるので、『ミュージック』アプリの仕様としてはZ3も同様かと思ったのですが。

書込番号:19342968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/11/23 14:16(1年以上前)

>こえーもんさん

回答ありがとうございます。

> フォルダ名に日本語は使わないようにしてください。
もう一度、試してみました。無事出来ました!!
やり方が悪かったみたいです。。。

フォルダ選択ですが、ちょっとやり方を変えてみたら、無事出来ました!!
ちなみに日本語でも大丈夫そうです!!
Rocketの方法なら再起動しなくてすみました。
ただ、Rocketでフォルダ選択でプレイリストを作成する場合、複数階層のフォルダを指定するには、複数回、プレイリストの追加をする必要がありますね。

どうしよう?どちらにしよう?
悩み中です。


> ついでに言っておくと、曲の保存先が外部SDの場合に文字化けすることがあるので、内蔵ROMに保存してください。
外部SDだと文字化けするのですね!!
参考になります!!

書込番号:19344255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/11/23 14:17(1年以上前)

>りゅぅちんさん

プレイリスト(*.m3u)を作成し、再起動すれば、どのフォルダーに格納していても認識しますけど。。。
再起動しなくて認識したのですか?
再起動しなくて、ファイル名変更だけで認識しますか?
再起動しなくて、複製しただけで認識しますか?
格納先のパスですが、スクリーンショットと違うようですが?
 /Android/data/com.sonyericsson.music/files
 /Android/data/com.sonyericsson.music

書込番号:19344257

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/24 14:09(1年以上前)

>みさみさ1さん

当方の端末の起動ログを遡って確認したところ再起動がかかってまして、仰るとおりプレイリストの名前変更/コピーのみでは『ミュージック』アプリには反映されないようです。
紛らわしい書き込みで大変失礼いたしました。

書込番号:19347509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/11/26 17:55(1年以上前)

>りゅぅちんさん

私のやり方が悪く、再起動しなくても認識すると、期待していましたが、残念です。

書込番号:19353443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/11/26 18:07(1年以上前)

プリインストールのミュージックアプリ用にプレイリストを作って認識させる方法は、2つぐらいですかね。
 1、Powerampでプレイリストを作成し、拡張子を変え、再起動
 2、Rocket Playerでプレイリストを作成

元々、Clear Audio+を使いたくてプリインストールのミュージックアプリで使用するプレイリストを手軽に作成し認識させる方法を探していました。
ところが、PowerampでClear Audio+を適応する方法がありましたので、PowerAmpを使用する事にしました!!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19352298/#tab

書込番号:19353467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/09/23 00:49(1年以上前)

プレイリストを作成できるアプリを見つけました。
作成したプレイリストに対してもアーティストやアルバムなどの情報が見れるので便利かも?
フォルダツリーというのもあるので、フォルダ分けしてると便利かも?
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.markn.PlaylistMng

書込番号:21220754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/09/23 20:00(1年以上前)

しばらく前に探した時には、m3u8とメディアストレージの双方向連携が可能なアプリが見つかりませんでしたが、ついに。
PCやPowerampとの連携が簡単になった上に、他のアプリのプレイリスト機能にはないツリー式が大変便利。
情報感謝。常用アプリが一つ増えました。

書込番号:21222701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)