端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年11月27日 21:02 |
![]() |
1 | 1 | 2014年11月27日 20:55 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年11月27日 18:31 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2014年11月27日 15:19 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2014年11月27日 15:16 |
![]() |
3 | 3 | 2014年11月27日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

下にはならないと思いますが、クイックコントロールにすれば、違った形式になります。
設定→ラボ→クイックコントロール
書込番号:18213544
0点

Yahoo!ブラウザ使ってみるとか。
(^^ゞ
http://smartguide.yahoo.co.jp/app/apps/android/details/jp.co.yahoo.android.ybrowser
書込番号:18213701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
画像の状態では、4GとWi-Fiのどちらが使われているのですか?また、両方が使われていた場合Wi-Fiのみにするにはどうすればいいですか?
書込番号:18212818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Wi-Fi安定制御機能というものです。これはWi-Fiの通信が不安定な時に4Gを使います。
切りたい場合は設定→Wi-Fi→右下の四角が3つ並んだメニューをタップ→詳細設定→Wi-Fi安定制御機能をoffにすれば4Gを使わなくなります。
書込番号:18212863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fiですね、Wi-Fiのみがいいならモバイルデータをオフに!
書込番号:18212868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真の状態からは、4Gで通信しているか、Wi-Fiで通信しているか、分からないです。
ぱっと見は、Wi-Fiの接続ができているので、Wi-Fiで通信する雰囲気ではありますが。
実際にどちらで通信しているかは、Wi-Fiのアンテナアイコン若しくは、4Gのアンテナアイコンのところに ▲▼が出ているほうで判断します。
4GとWi-Fiの両方で通信している事は、殆どないと思いますよ。
(Wi-Fiの接続直後は、切り替わりの少し間で4G通信することがあります)
書込番号:18213151
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
当方ソフトバンクユーザーですが、まだ発売して間もない為
書き込みもあまりないのでこちらで聞かせて頂きたく思います。
ソフトバンクのXperia Z3の予約販売特典としてSONYの1万円分のお買い物券がもらえるのですが
これといった欲しい物も特にないので、お買い物券で買えるウィンドウ付き保護カバーを検討中です。
しかし実物を手にとって見たことはないので使用した事のある方にお聞きしたいのですが
閉じたままでも操作が出来るウィンドウ部分(透明なところ)は結構傷が付いたりしやすいでしょうか?
また携帯がホワイトなのでカバーもホワイトにしようと思っていますが素材的には汚れやすそうですか?
お買い物券で買えるものではありますが迷っているので教えて頂きたいですm(__)m
0点

XPERIApressとかで紹介してますねSoftBankさん
でもあると思いますけど、他にもSONY商品とか。
書込番号:18205554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使い始めてまだ1週間なのでなんとも言えないけど、
細かい傷は入っていません。
普段は、かばんの中に無道さに入れているので、
ペンの先か何かが当たって、引っかき傷が1本入ってますけど(悲。。
それよりも、指紋とかの跡が結構残り、
しかもふき取りにくいです。
書込番号:18205898
0点

回答して頂きありがとうございます。
指紋とかの跡が残るというのは結構気になってしまいますね‥
もう一度購入を考えてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18208998
1点

当方はDOCOMO使用ですので違う場合もあるかもしれませんが…一か月弱使用した感想です
メリット
ウィンドウから時間がみえて音楽とあと一つウィジェットが使用可能
カバーを使用したまま充電可能(差しにくいですが)
画面が守れる
シンプルで側面のシルバーが強調されていい感じです
デメリット
操作後、前面カバーがすぐに開いてしまう
パズドラをしている場合、このカバーについているアプリをダウンロードすると一度、ゲームが出来なくなる(アンインストールで使用可能)しかし、ウィンドウはアンインストールしても使用可能なので特に問題なしです。
ウィンドウは指紋や汚れが割と目立ちます。液晶用のウエットティッシュが大活躍です。
書込番号:18210441
0点

アントニオJrU様レビューありがとうございます。
液晶用のウエットティッシュがあるなんて初めて知りました(^_^;)
せっかくなのでやはり購入してみようかと思います!
書込番号:18212698
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
初めてのスマホで全く分からないのでご教示頂けると幸いですm(__)m
機種変更する際一ヶ月間は無料の各種無料特典に加入しました。
(安心保証パックやスマートフォン基本パック、App Passなど)
しかし年末はバタバタする事もあり解除し忘れそうな気がするので
安心保障パックのみ継続でほかのサービスは解除しました。
自分なりに色々調べてAndroid端末はウィルスに感染しやすいという事が分かったので
一応ウィルス対策アプリをインストールしたのですが『ウイルス対策ソフトは一本だけにしておかないと
重くなりセキュリティソフト同士で競合する』という書き込みを見ました。
そこで聞きたいのですが初期の状態で安心・安全のカテゴリーにMcAfeeとInternet SagiWallが入っていますが
スマートフォン基本パックも解除したのでそのアイコンは消しても問題ないでしょうか?
最初に出てくる使用許諾契約画面の同意するというボタンなどはまだ何も押していない状態です。
カメラが趣味と言う事もありカメラの性能に惹かれてこのスマートフォンに変えてみましたが
色々難しく使いこなせないのでどなたか分かりやすい教えて頂けるとありがたいです(^_^;)
3点

私は302SHですが、参考になれば。
スマホ基本パックは外していませんが、面倒くさいのでアプリは入れていませんね。
(アイコンのアプリは消しちゃってOKです。)
AppPassは消すとZ3の月々割が減る恐れがありますし、アプリも時期に豊富になるので残してもいいかと。
マカフィーやSagewallは体験版なので消しちゃって構いませんし、Google系も開発者サービスとPlayストア以外は無効化にしてもOKです。
(Google+など、電池バカ食いもいます。)
あと、セキュリティーアプリも設定次第でバカ食いになるので注意してくださいね。
なお、私は入れていませんが、ウイルスには感染していません。感染するとなればマルウェアや変なアプリを入れてしまった時くらいでしょう。
書込番号:18209290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイコンは消してもアプリ自体が消えるわけでは無いです。
そのものはアンインストールしないと消えませんが、プリインストールのアプリは消せないのが多いですね。
無効化して言わば休眠させることは出来ますが。
書込番号:18210249
2点

お二人とも回答ありがとうございます。
消しても問題ないようで安心しました。
まだまだ分からないことばかりで大変ですが
使いこなせるように頑張りたいと思いますm(__)m
また質問しにくるかもしれませんがよろしくお願いします。
分かりやすい回答ありがとうございました。
書込番号:18212689
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
約4年ぶりにスマホを機種変しました。
色々な進化に感動している一方で、仕様の違いに四苦八苦しています。
メール等を打つ時に、以前は定型文を表示させて良く使うフレーズをペーストして活用していました。
今回も、定型文アプリはあるようですが、内容を追加したりできないのでしょうか?
ご存じの方、教えてください。
0点

aNdClipというアプリを利用されてみてはいかがでしょうか?
定型文だけではなく、コピーした履歴も残りますし凄く便利ですよ。
書込番号:18212444
1点

キーボードのツールボタン→右端の■■■ボタン→
下の方にプラグイン(拡張機能)→Webからアプリ→
定型文アプリをインストールすれば今まで通りです。
(^^ゞ
書込番号:18212504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)