端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 13 | 2016年3月13日 20:57 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2016年3月4日 12:02 |
![]() |
28 | 14 | 2016年3月2日 10:52 |
![]() |
27 | 11 | 2016年2月27日 23:48 |
![]() ![]() |
414 | 19 | 2016年2月26日 12:16 |
![]() |
20 | 4 | 2016年2月24日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
2週間前にヤフオクでZ3を落札いたしました。
以前はZ1を持っていました。
Z3は初期化された状態でした。
こちらのZ3はZ1よりはるかに速度、読み込みが遅いです。
あとZ1の場合はブラウザ、アプリが開いた状態でも電源OFF,ONにしたら全てのブラウザ、アプリが閉じたのに、Z3は電源OFF,ON又は再起動してもブラウザ、アプリは開いた状態のままです。
キャッシュデータ削除も試みましたが状況は変わりませんでした。
私の使用方法はSIMカードは入れずにWI−FI運用のみです。
解決方法わかる方いますか?
(もしかして不良品?)
1点

私のZ3(4.4.4)では電源OFF後、アプリの履歴は残っていませんので
何かしら問題があるかもしれませんね。
初期化が嫌じゃなければPCCにて修復する事をおすすめします。
本体でも初期化は出来ますがPCCの方が完璧?になるみたいです。
通信速度ですが、Wi-Fiで遅いと思ったことはありませんね
たま〜にLTEではオソって思う事がありますけどねw
参考までに
書込番号:19674984
2点

>YOSIMURA SOUNDさん
アンドロイド5です。私のも消えません、使ったことのあるアプリってとこですよね?右下にある四角の
右下にある四角のとこで消せば消えますが再起動しても消えないっす。アンドロイドの仕様かも
書込番号:19675027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>アールベクスさん
早速の返信ありがとうございます。
PCC 先程検索して初めて知りました。勉強になります。
やってみようと思ったのですがよく読んでみるとSIMカードを入れて使用するみたいです。
当方ガラケーなのでスマホ用SIMカードを持ち合わせていません。
なんか無理っぽいですね。
初期化の件ですが投稿する前に自分で初期化しましたが改善されませんでした。
ちょっと気になったのですが初期化したにもかかわらず以前所有していた人のものと思われる写真がたくさん残っていました。
まだ消してはいません。
中にあるデータが何か不具合を起こしているのでしょうか?
>>モビタブログ@YouTubeさん
返信ありがとうございます。
モビタブログ@YouTubeさんのスマホもおかしいかもしれませんよ。
私の同僚もZ5を所有しており試しに電源OFF,ONにしたらアプリ履歴消えていましたよ。
こちらで解決出来たらよいのですが・・・。
書込番号:19676289
0点

YOSIMURA SOUNDさん
>ちょっと気になったのですが初期化したにもかかわらず以前所有していた人のものと思われる写真がたくさん残っていました。
こちらをご参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=19626323/#tab
>中にあるデータが何か不具合を起こしているのでしょうか?
スマホの動作を司る部分は[/(system)]です。[0(内部ストレージ)]に残っているデータが初期化しても消えない画像が保管されています
ですが経験上、その[0(内部ストレージ)]のデータ量があまりにも過大だと動作に影響する部分がないとは言い切れません
一度、上記のように[内部ストレージ内のデータの削除]をして初期化して様子を見られると宜しいかと思います
書込番号:19676646
3点

>YOSIMURA SOUNDさん
PCCはSIM無しでも大丈夫だと思うのですが・・・。
電源OFFの状態からでも修復出来るみたいですよ!
こちらのサイトが分かりやすいと思います。
http://gadget.xinroom.net/pc-companion-init-xperia-password-locked/
ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さんがおっしゃっている通り
内部データ(音楽・画像等)を残したまま初期化も出来るので
多分消し忘れでしょうね
いらなければ消しましょう!気持ち悪いですしw
ご参考になれば幸いです。
書込番号:19677427
0点

パソコンを所有なさっているようでしたら、『Sony PC Companion』 と検索して、パソコンにインストールなさってから、スマートフォンとパソコンをUSBケーブルにて接続して、本体初期化を実施してはいかがですか?
スマートフォンは、個人情報を内部ストレージにもたくさん蓄積しますので、オークションで購入した場合、完全な端末初期化が施されていない可能性もあり、仮に、以前の所有者が、多くの債務を抱えていたのなら、突然、見に覚えのない請求が来るリスクも皆無ではありません。
また、内部ストレージには、以前の所有者が使っていたデータも残っている場合もあります。
更に、ウィルスに感染した端末を購入して、連絡先などに登録すると、アドレス帳を通して、個人情報が漏洩するリスクもあります。
この様なスマートフォンを安易に価格が安価だからと言って、オークションで購入するのには、リスクがあります。
オークション出品者が全て善良な方々ではありませんので、売れればいいと粗悪な端末を安価で出品することも予想出来ます。
個人的には、大切な情報を扱う携帯電話やスマートフォンこそ、信頼のおける場所から、可能な限り新品を、購入すべきと思っています。
『安物買いの銭失い』と言う諺(値段が安いものは品質が悪いので、買い得と思っても結局は修理や買い替えで高くつくという諺)がありますが、修理や買い替え費用以外にも、悪質なウィルスに感染している端末では、ご本人やご本人以外の大切な情報を漏洩させるリスクがある旨、ご注意いただけたらと思います。
書込番号:19678851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

続きです。
更には、オークションで購入した端末は下記のURLのサイトにて、リスクがある旨情報がありました。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7251807/
携帯電話やスマートフォン、その様なリスクに対応出来なければ(リスクを回避したいならば)出来る限り、携帯電話会社で販売されている、新品を購入すべきかと私は思います。
書込番号:19678948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z3でもAndroi4.4の時は電源オフでアプリ履歴はクリアになってましたが、5.0になってから消えなくなりましたね。
書込番号:19679083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Z3は電源OFF,ON又は再起動してもブラウザ、アプリは開いた状態のままです。
キャッシュデータ削除も試みましたが状況は変わりませんでした。
私のXperiaZ3(Android5.0.2 ドコモアップデート)で、ブラウザを閲覧した状態ブラウザを閉じずに、電源オフ(電源を切る)。その後、電源オンをしたところ、ブラウザは閉じていましたが、ブラウザを開くと電源オフ直前のwebページが表示されました。
恐らくは、ユーザーの利便性を考慮して、この様な仕様にしているものと思われます。
ブラウザが開いたままというのは、当方では再現しませんでした。
>こちらのZ3はZ1よりはるかに速度、読み込みが遅いです。
レスポンスについては、当方では、試す環境にあらず、わかりません。
書込番号:19679300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
>アールベクスさん
返信ありがとうございます。
自分で初期化した時に内部ストレージ内のデータの削除にチェックを入れていませんでした。
本日この投稿を見てもう1度初期化を試みました。
当然内部ストレージ内のデータの削除もチェック入れました。
結果は二人のおっしゃる通り写真などの以前所有していたデータが全て消えていました。
また気にしていた速度、読み込みがZ1と同じ位の速度になりました。
的確なアドバイスありがとうございました。
しかしながら電源OFF後、ブラウザ、アプリの履歴は依然と残ったままでした。
>モリゾーに似ているらしい(笑)さん
3回の回答ありがとうございます。
中古には色々なリスクは承知の上です。
お金があればショップで購入するのですがスマホも持てないでガラゲーで頑張っているビンボーですのでご勘弁を。
中古を購入する場合はネット利用制限が○な商品で×になったら返金してくれるショップ、個人から購入しています。
また1年間は下記のURLサイトにある保証にも加入するようにしています。
http://hosho.yahoo.co.jp/mobile/
>私のXperiaZ3(Android5.0.2 ドコモアップデート)で、ブラウザを閲覧した状態ブラウザを閉じずに、電源オフ(電源を切る)。その後、電源オンをしたところ、ブラウザは閉じていましたが、ブラウザを開くと電源オフ直前のwebページが表示されました。
私の文章が下手ですいません。私が言いたかった事はモリゾーに似ているらしい(笑)さんの説明に書かれている通りです。
Z1の時はwebページが何枚あっても電源OFFにすると全てのwebページが消えていてブラウザを押すとトップ画面が表示されていました。
モビタブログ@YouTubeさんがおっしゃっているような事はモリゾーに似ているらしい(笑)さんにもありますか?
>アンドロイド5です。私のも消えません、使ったことのあるアプリってとこですよね?右下にある四角の
右下にある四角のとこで消せば消えますが再起動しても消えないっす。アンドロイドの仕様かも
>ACテンペストさん
返信ありがとうございます。
>Z3でもAndroi4.4の時は電源オフでアプリ履歴はクリアになってましたが、5.0になってから消えなくなりましたね。
先程私のスマホのAndroidバージョンを確認した所5.0.2となっていました。
もしかしたらこれが原因ですかね。
モビタブログ@YouTubeさんもAndroid5とおっしゃっていますからね。
アールベクスさんはAndroid4.4.4でアプリ履歴が消えるという事ですのでアップデートしたら消えなくなるという事でしょうか?
モリゾーに似ているらしい(笑)さんも Android5.0.2 とおっしゃっていましたのでもしモリゾーに似ているらしい(笑)さんのスマホも電源オフでアプリ履歴はクリアされていない場合は私の質問は全て解決となります。
モリゾーに似ているらしい(笑)さん 返信お待ちしています。(笑)
書込番号:19680195
0点

YOSIMURA SOUNDさん
私のxperiaz3(Android5.0.2)で試してみました。
・ブラウザでサイトを閲覧した状態で、電源オフして電源オンした場合、ブラウザは閉じていましたが、開いてみると、電源オフ直前に閲覧した状態になります。
・電源オフして電源オン、そして右下の□マークを押して、アプリケーション履歴を表示させると、アプリケーション履歴は表示されました。
私はこの状況に不満はありません。
どうしても、Z1と同じような動作をご希望なさるのなら、電源オフと同時に、履歴やキャッシュが消去できるアプリケーションをお探しになられたらいかがですか?
速度、読み込みが遅い件は当方では再現出来ずわかりませんが、私の所有する端末では購入当初から特に変わらず快適に動作しています。
YOSIMURA SOUNDさんのご質問が解決できましたら幸いです。
書込番号:19680573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YOSIMURA SOUNDさん
Z3 4.4.4では電源OFF&再起動でアプリ利用履歴はクリアになります。
ブラウザは直前まで見ていたサイトが表示されます。
但しアプリ利用履歴を削除すれば設定しているHPが表示されます。当たり前かw
5.0.2ではアプリ利用履歴は消えない。ロリポップの仕様かも?
ブラウザは直前まで見ていたサイトが表示される。
通信系は無理かもですが端末に異常がないかちょっとは調べられますので
*#*#7378423#*#*で見てみてはどうでしょうか?
英語ですが大体分かると思います。
時期は未定ですが6.0にアップデートされますので
また状況(仕様)も変わってくるかもしれないですしね。
書込番号:19680900
1点

>モリゾーに似ているらしい(笑)さん
>アールベクスさん
返信遅くなりました。
Android5.0.2にアップデートすると電源オフでアプリ履歴はクリアされていないという事が分かり安心しました。
PCCにも今度チャレンジしたいと思います。
皆様色々な助言アドバイスありがとうございました。
書込番号:19689713
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
android wearの時計が欲しいと思い
この機種をandroid wearチェックしたところ
ご使用出来ませんって表示が出るって事はやっぱり出来ないって事ですかね??
android5.0にアップロード済みです
書込番号:19655231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

android wear は使っていませんが
下記サイトで試すと対応しているようです。
https://www.android.com/intl/ja_jp/wear/
書込番号:19655376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>三段腹の平兵衛さん
返信ありがとうございます
https://www.android.com/intl/ja_jp/wear/check/
自分チェックするとやはり「ご使用なれません」って出るのは何が違うんですかね??
書込番号:19655592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あら、不思議ですね。
スクリーンショットの上下が違うようですが
ブラウザは何を使われてますか?
私は Chrome と標準ブラウザで試しましたが
両方問題ありませんでした。
書込番号:19655653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>三段腹の平兵衛さん
返信ありがとうございます。
解決しました。
いつも使っているHabit Browserで確認すると「ご使用なれません」ですけど、標準ブラウザで確認したら大丈夫でした
この度はお手数かけすみませんでした。安心して買えます
書込番号:19655689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

設定→アプリ→Google検索→データの削除
これでどうですか。
書込番号:19607298
2点

もしくは、
設定→アプリ→すべて→Google検索→データの削除
書込番号:19607304
1点

バージョン 5.8.58.19arm64
今日アップデートあり、Z4 au ですが
長押しで消せますよ
書込番号:19607730
5点

お返事ありがとうございますm(__)m
試してみましたが、履歴からアイテムを削除出来ませんでした。と出て削除出来ません(>_<)
書込番号:19607739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleアプリですよね?
アップデートの削除でアップデートしなおし
グーグルアカウントのログアウトと再ログイン、再起動などしてみてはどうでしょう?
書込番号:19608052
2点

ありがとうございましたm(__)m
全部やってみましたがダメでした。アップデートは昨日やってます。
書込番号:19608219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状はアップデート後から?
うちのVLも長押しで消えるし、仕様変更は考えにくいかな
アプリのバグかもですね^^;場合によっては次のアップデートまで直らないかも?
書込番号:19608394
1点

アプリの評価を見ると、履歴が消せないってのがズラーッと書かれてます。
Googleなんで直ぐに直すと思いますが、直るまで待つしかないのもGoogle様です。
書込番号:19608409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございましたm(__)m
少し安心しました。私だけかなー?って不安だったんで。 次のアップデートに期待します。
皆様ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19608416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ピンポイントで消したいのならちょっと面倒ですが、Google検索ボックスを開き、左側にあるGマークをタップしてください。画面が切り替わると思うので、左端からスワイプ、若しくは左上にある三本線をタップし、【設定】-【アカウントとプライバシー】-【Googleアクティビティ管理】-【ウェブとアプリのアクティビティ】と順に進んでください。
そうすると画面下に【履歴を管理】と出ていますから、そこをタップすると検索履歴、アクセス履歴などが表示れます。画面が開いたら消したい物にチェックを入れいけば消去が出来ます。画面の上に検索マークがありますから、直近の物ではない検索ワードを検索し消すことも出来ます。
それと消せなくなってしまう事はZ1の頃によくありましたが、検索アプリの強制終了や端末の再起動で復帰していました。一度試されてみてはどうでしょうか。
書込番号:19609456
2点

直ってないですね
書込番号:19633413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございますm(__)m
アップデート 期待していただけに残念です。
書込番号:19633659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更新あったわけではありませんが、なんか急に検索履歴 長押しで消せるようになってました。皆様 ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19649068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
液晶割れのためパネルを交換しました。
交換後から電波を掴む力が弱くなったようです。
具体的には 速度が遅い、少し電波が届きにくいところにいくと圏外となるような状況です。
LTE基盤がどれかわかれば手が打てるのではないかと思うのですが
情報をお持ちの方おられればご教授願います。
4点

液晶交換で電波の感度が弱くなる。理屈上、あり得ません
おそらく組み付けミスだと思います
本体側から液晶を取り外す際、本体下にあるサブ基板を取り外さなければなりません
そのサブ基板にメイン基板から伸びているアンテナケーブルの差し込みがあります
その差し込みコネクタの接点不良だと電波の感度が弱くなります
一度、バックパネルを外して確認される事をオススメします
書込番号:19631248
1点

自己責任においてご自身で分解されたんですよね?でしたら、もう分解した時点でアウトでしょ。
例え故障していたからといって保証も利きませんし。
書込番号:19631774
4点

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
>おそらく組み付けミスだと思います
その可能性を疑っていました。
>本体側から液晶を取り外す際、本体下にあるサブ基板を取り外さなければなりません
>そのサブ基板にメイン基板から伸びているアンテナケーブルの差し込みがあります
>その差し込みコネクタの接点不良だと電波の感度が弱くなります
実は添付した画像の右下赤色で◯をつけた箇所のケーブルを外す際に
破損してしまいました。この部分がおっしゃっているLTEに影響を及ぼすケーブルなのでしょうか。
破損した部分を押し当てながらスピードテストなどを実施したのですが
速度も感度も特に変わらなかったためこのケーブルは無関係であると決めつけていました。
TVのケーブルかと思ってました。。。
>一度、バックパネルを外して確認される事をオススメします
何度も付け直しをしているのですがダメでした。
具体的にどのケーブルがLTEに影響があるとか、
LTEの基盤がどれなのかがわかれば、その箇所を重点的に付け直しを試したいと考えています。
書込番号:19634121
0点

まだやるんですね。
法にも触れますので、老婆心ながらこのスレは削除された方が宜しいかと。
書込番号:19634165
3点

>おびいさん
ご指摘後、スマホの分解が違法なのか確認しました。
分解したスマホで電波を掴みに行くのは違法なようですね。
ご指摘ありがとうございます。
できれば最初の書き込みの時に直接的にご指摘頂ければと思いました。
私には読み取れませんでした。
アドバイス頂きましたことを活かし、本スマホは機内モードでの活用のみとしたいと思います。
書込番号:19634180
2点

http://eric333.exblog.jp/20811849/
一般的なスマホのアンテナ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/description/
ドコモの修理結果票の見方
https://youtu.be/9ZLLChEXzWk
YouTubeにあるZ3リペアガイド
難しい事に挑戦してますね(笑)
基盤に付いてはどうしようも無いのでは…
多分ですが…マザーボードにQualcomm社製の
WCDMA/GSM無線送受信ICと
何処かのWCDMAパワーアンプの
チップが在ると思いますが…解った所でどうしようもないよね?(笑)
アンテナは基地局がループアンテナなのでスマホもループアンテナです。
とは言ってもコイルをグルグル巻くスペースも無いので基盤で代用してるみたいです。
スマホを裏返したスレ主さんの写真の、右下が「ラウンドスピーカー」それから伸びてるケーブルはSignalCable(音や画像を送る信号線)見たいですね…
その反対の左下に通常はアンテナがあるのでは…
階層が深いですねぇ
※高級機になると上と下に2つアンテナが付いてるのもあるみたいです。
添付したYouTubeを見て組み直す位しかできないのでは…
全部多分ですが…(笑)
自己責任で頑張って下さい。
(楽しそうですね。壊さない様に気を付けましょう)
書込番号:19634976 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>にゃんころちんさん
賢明な判断です。ご理解頂きありがとうございます。
法律云々の話をすると、もし何かあった場合、このスレ自体が証拠にもなってしまい、下手するとあなたが電波法違反による処罰の対象になり得るかもしれません。
本当は自身で分解、改造(修理)して電源を入れた時点でアウト(電源を入れた時点で電波を拾いに行きますので)ですが、そこまでは厳密には見ないでしょう。
因みにWi-FiやBluetoothによる通信も然りです。
一応最初の私の書き込みに「もう分解した時点でアウトでしょ。」と書き込んでいますけどね。
>P8青春さん
もうスレ主さんは機内モードでの使用と仰っているのでこれ以上修理する必要も無いので、そう言った絵空事は余所でやった方が宜しいかと思います。
書込番号:19635514
2点

>P8青春さん
質問の意図に対する回答ありがとうございます。
>おびいさん
別の観点からご指摘ありがとうございます。
書込番号:19635987
1点


>修理業者登録を行えば合法
個人で行うには莫大な費用が掛かりますけどね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1512/05/news012.html
書込番号:19637899
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
機種に限らずかもしれませんがすみません。
Googleの検索ウィジェットから検索するときに履歴が一切表示されなくなりました。
Googleの設定も特にいじっておらず、検索履歴を消したり、容量管理で消したりもしていません。
普段あまり意識していなかったのでいつからと聞かれると分からないのですが…
ウィジェットを消してやり直してみたりGoogleマークのアプリから検索入ってみたりもしましたが、一切表示されません。
自分で調べてみたりもしましたが分からず、どなたか分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
書込番号:18830790 スマートフォンサイトからの書き込み
54点

Googleアプリを開いて文字入力欄左端にある三本線のところをタップ。
その中の「設定」を開き「アカウントとプライバシー」→「Googleアカウント履歴」と進むと「ウェブとアプリのアクティビティ」がありますので、ここが「一時停止」になっていると検索履歴が出てこなくなりますので、「一時停止」の右横にあるチェックボックスをタップしてチェックを入れ、次の画面で右下の「有効にする」をタップすると検索履歴が出てくるようになります。
書込番号:18830843
53点

おびい様。
早速のご指摘ありがとうございます。
確認してみましたが、有効になっていました。
Chromeや他のアプリの履歴を…と書いてあるチェックボックスは外れていたのですが、それを付ければ良いのでしょうか?
いじったことのないような場所なもので、突然変更されたりしないですよね?
気付いたら履歴が出なくなったのでさっぱり分からなくて…
書込番号:18830885 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>Chromeや他のアプリの履歴を…と書いてあるチェックボックスは外れていたのですが、それを付ければ良いのでしょうか?
そうですね、そちらのチェックが外れているのでしたら、チェックをいれて試してみてください。
書込番号:18830894
27点

おびい様。
ありがとうございます。やってみましたが一向に履歴は表示されませんでした(^^;
書込番号:18830976 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

有効にしてもその後に検索をしないと検索履歴に反映されませんけど、そちらは如何でしょうか。
書込番号:18831242
18点

Googleアカウントの同期が、止まってたりして、、、
設定ーアカウント 自動同期のスイッチ切れてませんか?
もし切れてなければ、Googleの所を開いて最終同期日時を確認してみて下さい。
(余り、関係無いとは思いますが、、、)
書込番号:18831248
20点

自分の場合、「Chromeや他のアプリの履歴」や同期はオフでも履歴は表示されます。
しばらく検索ウィジェットは使っていなかったのですが、アクティビティがオフになっていました。
自分でオフにしたのかアップデートでオフになったのかは定かではありませんが。
一度Googleアプリのアップデートの削除をして、再度アップデートし、アクティビティをオンにすると直るかもしれません。
書込番号:18831420 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

御三方アドバイスありがとうございます。
おびい様→
検索いろいろした上で履歴残らずでした。
望見者様→
同期はオフになってなくて最新でした。
形而上様→
アクティビティはオンになっていましたが、
一応アップデートのやり直しをしてみました。
そしたら履歴表示されたのですが…
今度は以前まで出来ていた履歴長押しの削除を試しにやったら出来なくなっていました。
普段消さないのでエラーでも支障はないのですが、
履歴からアイテムが削除出来ませんでしたと書いてありました。。
次から次へとわからないことだらけで申し訳ないです。
書込番号:18831609 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

アプリ情報画面にて『Googleアプリ』を一旦リセットしてみては。
本体設定→アプリ→すべて→『Googleアプリ』→【データを削除】をタップ
(アプリの設定関連がクリアされるだけで、履歴その他のデータが消えるわけではありません)
書込番号:18831645 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

りゅぅちん様。
ありがとうございます。
データ削除押してみて履歴は表示されましたが、
先程同様に、長押しの消そうとしてみたらアイテムを削除出来ませんでしたと表示されました。
書込番号:18831680 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

アプリの評価を見ると、履歴が削除できないとか強制終了するとか色々書かれていますね。
自分の場合、長押しで問題なく削除出来ています。
書込番号:18831787 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>★あちャ☆さん
>長押しの消そうとしてみたらアイテムを削除出来ませんでしたと表示されました。
ちょっと内容が分かりづらいですね。何をしたいんでしょうか?
りゅぅちんさんの貼ったスクリーンショットはこの端末のものではないので実際のものとは違います。
書込番号:18832466
19点

長押しによる履歴の個別削除が出来ない件については、Googleアプリの問題なのか?アカウント管理の問題なのか?切り分けのために、とりあえず下記のGoogle履歴サイトにて【1件削除】をお試しになってみては。
(おそらくブラウザアプリからも出来ない状態なのでは?)
https://history.google.com/history/
書込番号:18832561 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

一応、スレ主さんは
>Googleの検索ウィジェットから検索するときに
とあるんですけど、それは兎も角、検索履歴を出したいのか消したいのか、良く分からないですね(^_^;)
書込番号:18832658
13点

おびい様、りゅぅちん様。
ありがとうございます。
主旨と変わっているような質問になってしまい、また内容が分かりづらく申し訳ありません。
最初は検索履歴が出なくなったので質問させて頂き教えて頂いたやり方で出来るようになりました。
その後に、ウィジェットからの履歴消去は履歴表示がされていた以前のように出来るのかなと思い行ってみたところ出来なくなっていたので一緒に質問させて頂きました。
言葉足らずで申し訳ないです。
履歴消去に関しましてはウィジェットからは消せなかったので行う場合は、りゅぅちん様の教えて頂いた方法で行ってみます。
皆様御丁寧にありがとうございました。
書込番号:18832708 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>★あちャ☆さん
すいません、私も一部読み飛ばしていました。
長押しで検索履歴を一つずつ消したい場合だったんですね。
私のXperia Z3は問題なく出来ます。
お手数でなければ初期化を試してみる方法が一番手っ取り早いと思います。
書込番号:18832760
9点

本題の件が解決して新たに関連処理の不具合が発生したケースなので、主旨から外れるのはよくありがちですし気にされる必要はないと思いますよ。
検索履歴が一切表示されないのは不便、更に以前はフツーに出来てた「長押しによる1件削除」が出来なくなったのも不可解ですので、スレ主さんの疑問は当然でしょう。
『Googleアプリ』の履歴削除が正常に戻るよう何とか解決したいですね。
書込番号:18832766 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

おびい様。
私が最初からきちんと説明をしていれば良かったばかりに申し訳ありません。
そうです、1つずつ消したい場合でした。
1つずつ消す方法しか把握していなかったので言葉足らずになってしまいました。
初期化ですね…あまりに改善の余地がなく変わらない状況だったら検討してみようと思います。
ありがとうございます。
りゅぅちん様。
ありがとうございます。
新たにスレをたてるのも気が引けてしまったので一緒に聞いてしまいました。1つ解決したら1つ不具合が出来てしまって…すみません。
Googleも再インストールしたし容量も消したし、何でなのーと焦ってしまいました。
書込番号:18833335 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Xperia Z1(SOL23)を使っていたヨメさんにプレゼントしようと思い当機種を購入しました。
格安SIMで運用しているので中古でも良いと思いオークションにて購入しました。
ちなみにヨメさんは機械オンチなので、格安SIMへの切り替え(手続き及び設定まで全て)は全部私がやりました。
オークションに関しても入落札、交渉、設定、全て私がやりました。
さて、無事本体を入手し、SIMやSDを装着して電源を入れると初期化後に立ち上がる画面(言語選択)が表示され一通り設定し晴れてヨメさんに渡しました。
大変喜んでくれ、ニコニコ操作していたのも束の間、突然大声で「誰!この女は!?」と怒声が・・・
慌てて差し出された画面を見るとホステスさんと思しきセクシーな女性が・・・もちろん見識はありません。断言しますw
それでもなぜか焦りながらスマホを手に取り見てみると見ず知らずの女性の写真がいくつも見つかりました。
詳細を確認すると内部ストレージに保存されていました。
ヨメさんには「前の持ち主が消し忘れたんだよ」と説明し、「ほら、内部ストレージに保存してあるじゃん」と言うも理解できないからか半信半疑。
事前に「○○県の人から購入したから」と説明してあり、他の画像にその地方とわかる写真もあったので事なきを得ました。
ここで疑問が・・・
おそらく初期化済で送ってくれたはずですし、まさか画像を残したまま他人に送るはずもありません。
設定→バックアップとリセット→データの初期化 を実行したのだと思いますが、それでも内部ストレージに保存された画像が残ることはあるのでしょうか?
SOL23の方をリセットしてオークションに出そうと思っているのにこういう事があると怖くなってしまいます。
2点

いや、サルベージすれば一度初期化したぐらいでは復活できるのかもしれないけど、今回のは単純に初期化していないだけでしょ。
必要なデータのみ削除して売っちゃったけど、写真データの消し忘れでしょうね。
書込番号:19626403
3点

Z3取説116頁
「内部ストレージ内データの削除」にチェックを入れずに初期化した場合は、そういったデータは消去されずに残ります。
Z1には、そのような項目はないのかな?
書込番号:19626406
7点

>こえーもんさん
なるほど、改めてヨメさんのZ3で確認したら下のほうに「内部ストレージ内データの削除」項目がありました。
前の持ち主は見落としたんでしょうね。こわ〜w
ちなみにZ1にはこの項目はありませんでした。たぶん・・??
改めて通電してみて確認しましたが一切のデータが消えていたのでまずは一安心です。
今回は相手方の単純ミスということで解決済とさせていただきます。
お二方ともありがとうございました。
書込番号:19626556
2点

Z1にも「内部ストレージ内データの削除」のチェック項がありますョ
中古端末を購入してそのチェック項を忘れて初期化されたのが何度かあり
とてもこちらでは見せられないような画像が残っていた事もありました(笑
書込番号:19626561
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)