端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 11 | 2015年10月19日 17:58 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2015年10月18日 05:39 |
![]() |
5 | 3 | 2015年10月17日 07:32 |
![]() |
38 | 14 | 2015年10月13日 21:13 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2015年10月11日 21:15 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年10月9日 08:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
質問失礼します。
先日、使用していたXPERIAz3 SOL26を落とし、画面が割れてしまいました。タッチパネルは反応せず、実質操作不能な状態です。実はその3日ほど前からMicroUSB端子(充電するところ?)の調子が悪く、10回に一回繋ぎ直してつながるかどうかくらいでした。充電の速度も10分に2%かそこらでした。困ってはいたのですが、スマホ自体は問題なく使えるし、来週辺り修理してもらおうと思っていました。
ですが操作不能になってしまうとそんな状況でなくなったので、auサポートセンターに電話し交換用の同機種を送ってもらいました。
ですが、古い機種でバックアップをとっていませんでした…。auショップでもネットでも色々調べた結果、画面破損したスマホはマウスをつないで操作することができるとわかりました。ですが、古いスマホはUSB端子が破損しているのです。今はもう完全に悪化し、ほとんど繋がらない状態です。(繋がってもすぐランプが消えてしまう)多分同じUSB端子で繋ぐなら反応しないと思います。
この状況で、古いスマホからバックアップをとることは可能でしょうか…?(;_;)
写真だけでいいので、大切な思い出をどうにか写したいです。バックアップをとっておくことがどんなに大事か思い知ったので、どうか教えてください。
書込番号:19237856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCとUSBケーブルで接続してみて認識されるかどうかが一つのポイントでしょうか。
安定接続出来る様なら問題解決ですが、お書きの端子の状態ではそれも難しそうです。
次善の策としてはBluetoothマウスががよさそうですが、以前に使っていたなら兎も角、今から接続を確立するのはこちらも困難でしょうねぇ。
残された方法は、逆の発想で、データを消さずに物理的に修理する事くらいだと思います。
幸い、補修用の部品が豊富に出回っている端末です。
DIYが出来れば比較的敷居が低いですし、それ専門の修理業者もいます。
費用やキャリアのサポートが無くなるリスクと天秤にかける価値があるデータなら、キャリア以外での修理を検討してみるといいと思いますよ。
書込番号:19237905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答していただきありがとうございますo(T□T)o!
そうですか…。物理的に直すしかないのですね(*_*)
自分でなおすか業者に頼むかは別として、古いスマホは2週間以内にauに返すのですが、治した痕跡が見つかった場合は特に何も言われないでしょうか…(・・;)
他のところで修理済みのスマホは交換できないとか、そのようなことはないでしょうか?
無知ですみませんm(__)mm(__)m
書込番号:19238032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、うっかり読み落としてました。
既に有償保証を使って代替端末を送って貰ってるんですね。
それでしたら逆に今後の保証の事は気にする必要はありませんし、回収品はメーカーで再生してリフレッシュ品に回すんでしょうから、IMEIさえ一致してれば状態はうるさくも言わないでしょうし、問題になる可能性は少ないと思いますよ。
そもそも、データを絶対に守りたいって事ならそんな事を気にしてる場合じゃないでしょうけど。
ただ、データの取り出しの為だけにそれなりの費用をかけて修復するのが勿体ないと言えば勿体ないですけどね。
有償保証をキャンセル出来れば一番なんですがそうもいかないでしょうし、大切なデータならそれも含めて対価として割り切るしかないでしょうか。
書込番号:19238100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>naoka0104さん、心中お察したします。
> 治した痕跡が見つかった場合は特に何も言われないでしょうか…(・・;)
難しいと言うか微妙と言うか、、、一部docomoとか不動で扱えない場合に復旧モードの修理も可能になったらしいとガラケーの末期にお客様相談室で聞いたことがありますが、スマホになってガラケーから一転「初期化」前提というユーザによっては理不尽なほぼ選択の無い状況にしたのはauでありますので、ぶっちゃけ「auが復旧モードの修理を行わないことで重要なデータが取り出せないがゆえに専門の業者によるデータ保全のための修理を敢行しても良いか」を確認してみるのも一つの手ではないかと思います。
ただし、イレギュラーであり、即答はN.G.となる可能性が大ですので、しかるべき大英断を下せる様な部署まで確認してもらう必要があるとは思います。
(のぢのぢくんさんの線で)
出来る限り痕跡を残さない業者の強行ゲリラで、言われた場合の事後承諾の方が無難な気がしないでも無いですね。
だた、この手の業者さん、店頭の方が内容や価格の点で話が通じて安心とかで望ましいとしますと、東京・秋葉原、大阪・日本橋とかの大都市圏しか無い様な気もしますが。。。
書込番号:19238133
2点

よほどの事が無い限り痕跡に目くじらを立てる事は無いと思いますが、さすがにauの了承を取り付けるのには無理があると思いますよ。
暗黙の了解と言いますか、各所での委任状と同様、先方からすると「そっちで勝手に機転を利かせてくれ」「知らなきゃ敢えて突っ込まないけど、知ってしまった以上はスルー出来ないよ」な事は世の中割と多いですが、神経質と言うか変にマジメと言うか、言わずもがなの事を敢えて口にして事態をややこしくする人は少なくありません。
下取りではなく単に回収ですから、敢えて波風を立てる必要は無いと思いますけどね。
ましてや、データ救出を最優先にするのなら、その他の事はそれが済んでから考えればいい話。
極端な事を言えば、修理→データ救出完了後、クルマにでも轢かれれば痕跡も何もあったモンじゃありませんしね。
書込番号:19238245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考になるかどうかわかりませんが
故障する前に Googleのフォトアプリは使用されていませんでしたか?
もし利用されていたら
写真データーだげでも戻せるかもしれないです
古い機種を使わすに
交換された機種でGoogleフォトをインストールしてみてください
前回も使用されていたら
復活出来るかもしれないです
あくまでも参考ですが
Googleフォトデーター内部に異動で
検索かけてください
いっぱい出て気ます
参考にならなかったら
ごめんなさい
書込番号:19238257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>のぢのぢくんさん
親身に考えて下さり、ありがとうございます!!
とても感謝です(/_;)!
ここで教えてもらった内容を元に考え直してみました。auにどうこう言われるか以前に、USB部品の交換は難しそうで自分ではどうにか出来ないと思いました(ToT)業者に頼むのも1万円くらいかかってしまい、送る時間もないし…大切なデータにしろリスクが大きすぎると感じました。
今回は諦めることにしました。(TT)たくさん教えて下さったのに本当にすみません!でも教えていただいた事を忘れないでいようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19240987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スピードアートさん
ご返信ありがとうございますm(_ _)m
すごく詳しいですね!!専門の方なのでしょうか?(゜゜)とても為になりました。auがやってくれないのだったらこっちでやらせろ!的なものですね。
教えてくださってありがとうございます(TT)!
ですが今回は費用や時間の関係で諦めることにしました(ToT)教えて下さったのにすみません(/_;)
また機会があったらぜひよろしくお願いします…多分また質問するのでm(_ _)m
書込番号:19240994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ムービーマンさん
ご返信ありがとうございます!!
インストールしてやってみたのですが、どうも使ってなかったようで残っていませんでした(ToT)
こちらこそすみませんm(_ _)m
でもグーグルでバックアップをとることもできるのですね!auバックアップアプリと重ねてこれから使用していきたいと思います。有益な情報を教えてくださってありがとうございました。
書込番号:19241002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、ダメ元ですが、自己修理を断念したなら正攻法として。
auのサポートに事情を説明、懇々と修理対応への変更とデータの救出を頼み込んでみても損はしないと思いますよ。
来年横浜ベイスターズが優勝する程度の可能性はあると思います。
書込番号:19241075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naoka0104さん
全て読ませてもらい、気になったのですがUSB端子の不具合に関しては別のケーブルでも同じ症状だったのでしょうか?
もし、試されておらず端子ではなくケーブルの断線などが原因なのであればデータは救えるのでは?と思いました。
既に確認済みであれば読み流してください。
書込番号:19241205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

できますよ。
私は、DIGI時計ウイジェットを使っています。
Googleplayで「時計」で検索すると、たくさん出てきますから、お好みのものを選んでください。
書込番号:19235163
5点

本機種のユーザーではないので端末設定での可不可はわかりませんが
私はアプリを入れて対応しています。
私もDIGIですが「DIGI時計ライブ壁紙」です。
秒までの表示の他にも色々表示できますし設定もできるので使い易いです。
文字の書体や大きさ、位置(ホーム画面の邪魔にならない位置(他の表示が無い位置))、別に好きな壁紙も自由に選べます。
ただ英語なので最初は使い辛いかもしれませんが使っていれば慣れます。
御参考に。
https://play.google.com/store/apps/details?id=sk.michalec.DigiClockLiveWallpaper
書込番号:19235221
4点

あとはこれあたりでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.intri.second.clock
書込番号:19236770
3点

いろいろな意見をいただきありがとうございました。ドコモインフォメーションで聞いたら、秒まで表示できるウィジットはないと言われあきらめていましたが、問題が解決できてとてもうれしいです.ありがとうございました。
書込番号:19236848
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
家で無線LANを3個飛ばしています。
いつも数字・英字の若い順に接続されてしまうのですが、こちらで優先順位を決めることはできませんか?
帰宅後すぐにつながるのが2階のWifiのためリビングで電波が弱く接続し直さなくてはならず困っています。
2点

標準機能では無理っぽいのでアプリを使いましょう。
どのアプリが良いかは他の方の回答を待つか、自分でお調べ下さい。
書込番号:19230778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 家で無線LANを3個飛ばしています。
> いつも数字・英字の若い順に接続されてしまうのですが、こちらで優先順位を決めることはできませんか?
> 帰宅後すぐにつながるのが2階のWifiのためリビングで電波が弱く接続し直さなくてはならず困っています。
それが解っているなら、Wi-fi親機の設定画面で、SSIDを書き換えて、
jitaku1
jitaku2
jitaku3
などと、つなぎたい順番に、名前を書き換えてみればいいのではないでしょうか?
または、3つ飛ばしているという電波、すべて、同じSSID、暗号認証方式、パスワード で設定しなおして電波を出してみては?
同じ設定の電波が複数出ていると、強い順につながりませんか?
いずれにせよ、スレ主さんが、自分で設定できる人でないと、ダメですけど。
AOSSやWPSなど、自動接続のボタンをあてにしてばかりいると、ダメですけどね。
書込番号:19233193
2点

SSIDの書き換えの手がありましたね。
ありがとうございます。
早速やってみます。
書込番号:19233691
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
自分もアップデートがいつなのか気になります。
対応しているアプリも、どういうアプリが対応しているのか知りたいです。
メモ張のアプリをインストールしていますが、Android5.0に対応しているか気になります。
バッテリーの減り具合とかも、気になります。
書込番号:19127849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

会社に来てるkddiの営業に聞いたら
やらないかもしれないって言ってました。
Z3 4.4 Z4 5.0 Z5 5.1 でおわりだそうです。
差をつけて新しいのを買わせるためだそうです。
来年のモデルは6.0のようです。
書込番号:19128374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

至極適当な営業ですね。
そもそも既にアップデート予定の対象機種に入っているのでアップデートはされるでしょう。
憶測ですが、Z5が出た辺りにアップデートがされるのではないでしょうか。
それか、まだTVチューナーの調整が間に合ってないのかもしれませんが。。
書込番号:19128862 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

kddiの営業(笑)
やれやれ…
http://kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18936816/
書込番号:19129395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>KDDIの営業
凄いですね。場当たり的に商魂たくましい話を繰り返す…有る意味営業の鏡のような人だ(苦笑)
そんなことしたら他キャリアのXperiaを買わす可能性は考えないのですかね?
書込番号:19129413 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とんでもない営業マンですね、呆れます。
自社が正式発表していることを否定して、どうするのでしょうか?
私も営業を生業としている者ですが、同じ営業マンとして「会社の信用を低下させる、全く配慮の無い発言が出来る無責任さ」に呆れます。
その人、本当にKDDIの方ですか?
書込番号:19132633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoもSoftBankも再開したので、近い内では?。
書込番号:19142391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auだけ最初からずっと音沙汰なしですよね。
何でこんなに他社と差が出る?
顧客満足度はどーした?
待ってるんで早くして欲しい。
書込番号:19144928
2点

他キャリアで不具合が起きたから延期したのでしょう。
事前に避けうるトラブルを回避したのだから立派な判断では?
これで断行してわざわざ中止したら余計な顧客は不満てしょうね。
書込番号:19145812 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他キャリアで不具合も解消してアップデート始めたのにauだけ音沙汰ないことを気にしてます。
書込番号:19147228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうなんでしょうね。
docomoが再開して昨日の今日ですが、単に性急なだけのような気もしますが。
再開とはいえ、暫く様子を見たほうが良いのでは?という頃合いとも思えますしね。
私は一度VLのアップデートでやられてますから、そんな焦ってするもんでもないな。と思ってます。
止めると言われたら、そりゃ怒りますけどね(笑)
書込番号:19147542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本当にやらないのかと言うより、営業マンがベラベラとそういう事を安易に言って良いもんかと。しかし価格コムのアプリ版はナイスにクリックできないのね。書き込みやすいんだけどさ(笑)
書込番号:19156935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不具合出してない分、auだけのんびり対応とも受け取れますが、こういうのってスピードも大事だと思うんですけどねぇ。1日が長く感じます。
今回のアプデに関しては明らかに他社より不満です。未だアナウンスなし。
書込番号:19157540 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先日、本機種の修理をするためauショップに行ったのでついでに聞いてみたのですが、店員さんもいつやるかわからないと言っていました。その方は、アップデート対象に掲載されていることも知らなかったようで、「やるやるいってやらないこと多いですから・・・」とぼそっと言っていました。
書込番号:19224432
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
色んなHPを探しましたがここが一番解決に繋がりそうなので質問させてください。
以前からauで契約しており今年の10月から格安SIMのUQに変えました。UQ事態は問題なく使えているのですが、wifiが繋がりはするのですが速度が異常に遅くなりました。むしろサイト等が表示されない感じです。
それは、UQに乗り代わる前のauの時からもたまにありました。しかし、その時はwifiのオンオフをするだけで改善はされ、速度も早く使える状態になりました。
ですが、今は繋がりはするもののヤフーのサイトやYouTube等も表示されなくなりました。
ちなみに他の家族の携帯からはきちんとwifiは繋がり速度も早い状態です。
ネットで調べた情報で色々やってみましたが解決には至りませんでした。
また、これとは別でもうひとつ質問が。
UQに乗り換えたことによりau系のアプリを無効にしたいのですが、問題はないでしょうか?
どなたか解決策をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
<試したこと>
Wifiのオンオフ
機内モードのオンオフ
Wifiの再設定
スマホの再起動
不要アプリの削除
書込番号:19210524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前のau利用時から症状があるとの事ですので、バックアップをした上で初期化をお勧めします。
万が一、故障の場合もショップの担当者に初期化を勧められると思いますし。
当方は白ロム購入しmineoで利用していますが、wifiのみ遅いといった症状は発生しておりません。
ご家族の端末はwifiで遅くなっていないようですので、xperia単体かwifi親機との相性なども考えられます。
アプリの無効化は利用していないアプリであれば、削除あるいは無効化しても問題ないかと思います。
無効化してベンチマークが良くなっているので、他のアプリ等と連帯していないものであれば大丈夫と思います。
書込番号:19211081
1点

>ein-tlexさん
> 今は繋がりはするもののヤフーのサイトやYouTube等も表示されなくなりました。
> ちなみに他の家族の携帯からはきちんとwifiは繋がり速度も早い状態です
この症状からしますと、本スマホ要因で、一つありそうなのはプロキシやDNSのサーバが不適切に接続条件に設定されてしまっていないかでしょうかね。。。
プロキシはプロバイダ接続ソフトやセキュリティソフトをインストールすると設定されたりします。
書込番号:19211349
1点

>OエリクソンOさん
お返事ありがとうございます。
やはり初期化が一番手っとり早いですかね〜。
相性についてですが、途中からいきなり悪くなることはあるのでしょうか??
また、UQに変えた後でも本体の修理などはauで受け付けてくれるのでしょうか??
>スピードアートさん
お返事ありがとうございます。
簡単なネット接続についてはわかるのですが、プロキシ等詳しい部分は分かりません。
スピードアートさんの言われるアプリで、なにかオススメ等ありましたら教えて下さい。
また、設定方法や確認方法についても教えて頂けると幸いです。
書込番号:19211916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ein-tlexさん
まずルーターの再起動は試しましたか?
設定のwifiを開き
使ってるssidを長押し
IPアドレスを手動設定してみて下さい
念の為IPアドレスをメモして
一番右の数字を50から254で
変えてみる(家族のIPアドレス)以外で…
試してみてはどうですか。
書込番号:19212165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込忘れましたが
2.4ghz帯の設定です
書込番号:19212177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5GHz帯が制限されているかもしれませんね。
http://runarain00.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
5GHz帯のSSIDを削除して、2.4GHz帯のSSIDでWi-Fiを登録し直ししてみては、如何でしょうか。
SSIDの表示が「-a」が含まれてるのが5GHz帯、「-g」が含まれているのが2.4gHz帯かと思います。
書込番号:19216452
0点

状況が少し違うのですが、wifeの速度がなかなか速くならないので色々調べて試したところ、
wifeの詳細設定のwife最適化をoffにしたら、自分は速くなったので試してみてください。
書込番号:19218517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん
色々とご返信ありがとうございます。
皆さんのご提案頂いたの一つ一つ試してみたら
いつの間にか直っていました。
どれが、解決に繋がったのか解りませんが
とりあえず元に戻ったので良かったです。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19218890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
今まで、使っていたケースがぶつかって壊れてしまいました
純正の窓付きのケースを検討中なんですが、結構高いから
見極めたいと思っても、実際、付けている所とかメーカーのホームページでしか見たことが無いんですが、
耐久性とか、実際どうなんですか?
実際、使い勝手がいいですか?
本体を爪に引っ掛けるタイプですか?
純正ケースのこと全く分からないです。
書込番号:19197471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。
au版に似たような質問がありますので、賛否共々そちらを参考にされたら如何でしょうか?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=19071503/
このスレでも私なりの意見を述べてますが、少なくとも値段に見合う出来とは思えません。
書込番号:19197675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体は粘着剤で貼り付けるタイプです。
手帳型は何かと重い、かさばりますが、これは軽い、薄い、手軽、閉じた状態で着信が見れて便利。
欠点は留め金がないのでバタバタします。
compact用は留め金があるのでそこだけが残念。
書込番号:19202854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブックタイプを使っています。ごついけど万が一落としてもダメージが少なく救われました。窓付きよりは安いので検討されては?
書込番号:19211373
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)