端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2015年10月3日 16:06 |
![]() |
1 | 6 | 2015年10月3日 08:41 |
![]() |
66 | 10 | 2015年9月27日 06:44 |
![]() ![]() |
15 | 17 | 2015年9月25日 21:05 |
![]() |
2 | 7 | 2015年9月24日 22:17 |
![]() |
14 | 9 | 2015年9月22日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
今まで背面・側面を覆うカバーを使っていたのですがヒビが入ってきたので手帳型カバーに切り替えようと思います。
しかしZ3カバーの店頭在庫が極端に少なく困っています。
以下に該当する何かよいカバーはありますでしょうか。
・卓上ホルダ対応
・ボタンなどでとめないもの
・柄等はあまりなくシンプルなもの
・薄いもの
下二つはできればで構いません。
ご回答どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:19191967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

amazonなどに色々あります。
御希望に合ったものを探してみて下さい。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_1_7?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=so-01g+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9+%E6%89%8B%E5%B8%B3%E5%9E%8B&sprefix=SO-01G%E3%80%80%2Caps%2C464
書込番号:19191978
3点

おはようございます!
レイ・アウト 『docomo Xperia Z3 SO-01G』 『au Xperia Z3 SOL26』 『SoftBank Xperia Z3 401SO』用 『ICカード収納ポケット機能付き』
スリムレザージャケット(合皮タイプ) ブラック RT-SO01GSLC1/B
価格 1536円
アマゾンで販売中! 参考まで!
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-%E3%80%8ESoftBank-%E3%80%8EIC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%8F-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-RT-SO01GSLC1/dp/B00OPIG2VY/ref=p
書込番号:19192041
3点

アイアコスUさんがご紹介の物が良いのではないでしょうか。
自分も使ってますが、全部の条件満たしています。
書込番号:19192221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさまご回答ありがとうございます!
>1985bkoさん
各検索サイトを調べてみたんですが数が膨大で絞りきれなくて聞いてみました。すみません。
>アイアコスUさん
これは良さそうですね♪カスタマーレビューも悪くなさそうです。
>ナイトウォッチさん
実際に使われているのですね。コメントありがとうございます!
>sultherさん
情報教えていただきありがとうございます。。
「あれれっ?」と戸惑ってはしまってはいたのですが、お答え頂いたことに関してはありがたいことなので。。
書込番号:19194327
1点

ナイトウォッチさん、教えてください☆
カバーはスマホより一回り大きいでしょうか?
スマホの角は覆われますでしょうか?
たまにカバーとスマホが同じサイズでスマホを
落とした時に角が傷つくような手帳型カバーも
あると聞いたものでして。
ご回答いただけますとありがたいです。
書込番号:19195807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
いつも拝見しているのみで、大抵の事は解決してしまっていたので、ここの人達の常連の方、回答者の方は凄いな…と思っておりました。
所で、
設定→データと進んだ時、
データ使用のグラフが出るかと思うのですが。
5.0化前は格子状の表記に、
1日にはリセット(10月1日が左側表記)になるかと
思うのですが、
グラフはシンプルなままでリセットもされません。
これは、再度、
初期化をしなければならないのでしょうか?
又は、何かのアプリを無効化した場合に
起きる事象なのでしょうか?
同じ事象の方、ご存知の方にご助言をお願い致したいと思います。宜しくお願い致します。
書込番号:19189393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定してあったらごめんなさい。
データ使用画面で
10月1日〜31日 ▼ ←この三角タップすると
データ使用周期を変更
毎月のリセット日が出てきます。
そこを1で設定でリセットされると思いますが。
自分は、これでリセットされてます。
書込番号:19189457
0点

一旦電源オフ→再起動により今月分に更新されませんかね。
もしくは期間をタップすると【10月1日〜31日】を選択出来るのでは。
書込番号:19189466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こてーつさん、有り難う御座います。
りゅーちんさんの方法で、日付は更新されました。
有り難う御座いました。
しかし、たて線、横線は、出ないままで…。
質問時にUPした画像のまま、といった感じです。
特に問題はないのですが、これが正常なのか、
はたまた異常な状態なのか、と思いまして。
書込番号:19190216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>川沿いのマスターさん
縦線は出なくて正解だと思いますよ。
うちのZ3(5.02)もZ2(5.02)でも無いので。
横というのは質問画像で「モバイルデータの上限を設定」にチェック入れるとでてくるやつ?
書込番号:19193997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


亀の子わたしさん、有り難う御座います!
他の方の5.0 Z3 を見る機会がないので、
線が出ない事が不具合なのか、初期化か…と思って
おりましまた。出ない事が正常なのですね。
こえーもんさん、4.4だと画像の様に、何となく
『データグラフらしさ』があるのですがね…。
バージョンアップすると、『ツルっ』とした
イメージのグラフになってしまう様です。
正常な様で、安心しました。
書込番号:19194750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
今回iPhone6Sぎ発売されてZ3から機種変更されるかたされたかたおられますか?
機種変更するか悩んでてご意見をと思いましてm(__)m
書込番号:19175767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、レスする前にこちらをご覧ください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017308/SortID=19174393/
書込番号:19176130 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

娘のiPhoneを眺めて考えるって結論書いてあんじゃん。
書込番号:19176263 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

投稿内容は具体的かつ簡潔に!
”有益な情報が、伝わりにくくなる可能性がありますので、 その投稿のみでも内容が伝わるよう、具体的な内容を記載してください。
特に、質問をする際は、「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「どうしたいのか」「何がわからない」など、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。”
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR003
書込番号:19176278
9点

結論ってのは決めることでしよ!
考えるって言ってるんだから他のひとに意見を聞いてるの。
人の書き込みに邪魔しないでくれる?
書込番号:19176410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分で決めて下さい。
聞いても他人の意見です。
書込番号:19176605 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マルチポスト禁止です。
予約する前に検討すべきです。
書込番号:19176725
13点

これではおサイフケータイ一つ取っても、使ってるのか使ってないのかもわかりませんね。
書込番号:19177228 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちにはZ3が4台とNEXUS5が3台、iPhone6plusが2台、iPhone5S、4Sが各1台あります
25日に奥さんの6Splusが入荷済ですがプチフリの報告がチラホラあり、魅力を感じなくて悩んでます
自分や娘、奥さんの感覚では画面が小さい5Sよりも文字入力はしにくく感じます 原因はフリック感度の調節が無いのとキーの配置の悪さです
iPhoneのガラスの指滑りがあまり良くないのが入力しにくさに更に拍車をかけます
書込番号:19177302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やはりXperiaって良くできてるって事ですよね、クーポン券が今日までの有効なのでショップで触ってみて決めたいとおもいます。
皆さんコメントありがとうございました!
書込番号:19177367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
Android5.0にアプデしてその後1度初期化して使用しています。
ブラウザをいくつか使用していますが、ヤフーブラウザのみ少し使用するとすぐに勝手に強制終了します。
今までそんなことなかったのですが…。
一番使用するブラウザアプリなだけに困っています。
設定かなにかあるのでしょうか?
キャッシュクリーナーでキャッシュも消してるんですけど…関係ないですかね?
書込番号:19166057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

補足です。
Z1→Z3に変えてから落ちるようになりました。
アプデ前も落ちてました。
書込番号:19166377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュの削除はブラウザのメニューからですか?
それともキャッシュクリーナーなどのアプリを使ってですか?
ブラウザのメニューから履歴などを削除しているなら正しいのでアンドロイドのバージョンとの相性が悪いのだと思います
自分はhabitブラウザを愛用しているのですが
android4.4.4のZ3では落ちませんがNEXUS5のandroid5.1.1だとたまに落ちます
書込番号:19168053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>(∩´∀`∩)さん
すぐに落ちるとのことでインストールしてみました。
が落ちません。
必ず落ちるようなURLや操作があればやってみますけど…
書込番号:19168293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このブラウザの最適化機能が悪さしてませんかね・・・(根拠なしですが(・_・;))
しばらくたって落ちるということなので自動最適化OFFにしてみるとかどうでしょ
的外れだったらスルーしてくださいませ。
書込番号:19168875
2点

>アークトゥルスさん
キャッシュはいつも、キャッシュクリーナーというアプリを使っています。
ずっとこれで来てるんですがZ4もZ1も落ちないのに…不明なんです。
>亀の子わたしさん
落ちないですか(இωஇ`。)
何の動作とかは特には関係なしにインターネット見たり、ゲームしてると勝手に落ちます。
>kaosaiさん
早速、設定をOFFにして様子を見てみます!!
書込番号:19169488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昔、butterflyで同じ症状でした。通話履歴とネット履歴を消去したら治りました。
書込番号:19169562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kaosaiさん
やってみましたが変わりませんでした(இωஇ`。)
書込番号:19169578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たかりーなさん
試してみます。
ですが、毎回それをしないとおちるのでしょうか?
外れなのかしら…この機種が…
書込番号:19169583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不調なアプリの場合、一旦アンインストールして入れ直すと改善するケースが多々ありますのでお試しになってみては。
(ブックマークも消えるので必要に応じて予めバックアップしておく)
書込番号:19169738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
アンインしなおしてみました。
様子みてみます。
書込番号:19170331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま。ありがとうございました。
Amebaのなぞってピグキッチンをしてる時が一番よく落ちるように思います。
解決はしておりませんが、仕方がないので様子を見ます。
書込番号:19170418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決してないのに解決済みにしないでください。
解決したのかと思うじゃないですか
書込番号:19170653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

非常に紛らわしいですがスマホのキャッシュには2種類あります
キャッシュクリーナーで削除できるのはRAMのキャッシュです、ブラウザの履歴(キャッシュ)は削除されません
再起動でも履歴は削除されません
ヤフーブラウザの右下のメニューから左にスワイプすると左下に設定が出てきます
設定を押すと上にでる「全般」という部分を左にスワイプ
「プライバシーとセキュリティー」のタブに移動すると一番上にキャッシュを削除がありますのでタップ→OKでキャッシュ(履歴)が削除されて落ちにくくなると思います
ヤフーブラウザの履歴の削除はやたらめんどくさいので
履歴消しゴムというアプリで削除するのが楽でしょう
書込番号:19170681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アークトゥルスさん
キャッシュクリーン系アプリで掃除対象となるのは、RAMではなくROM(ストレージ)に蓄積されてる各アプリのキャッシュデータです。
『キャッシュクリーナー』ではRAMの空き容量が増えることはないですし、RAMの掃除を担うのはタスク管理系のアプリです。
またブラウザアプリのキャッシュと履歴は全く別のカテゴリーのデータです。
過度に蓄積したキャッシュの消去は不具合解消には有効な手段の一つですが、履歴については消去しても以前の古いブラウザアプリほどの効果は見込めないように思います。
(履歴の溜まりすぎが原因で落ちるといった症状は、最近のブラウザアプリでは対処済みで殆ど発生しないかと)
書込番号:19170828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま
他のブラウザアプリに移行する手もありかと思いますが、気に入っているものをストレスなく使えるのが一番だと思うので、解決できるといいですね。
書込番号:19172241
0点

私も、顔アイコンとハンネは女性にしよ!
書込番号:19172392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トロピカセブンさん
すみません。よくわかっておらず…
直らないからもう仕方ないかと思って解決にしてしまいました(笑)
>アークトゥルスさん
設定で履歴もブラウザ終了時に削除するにチェックいれてみたんですけどね…
消しゴムアプリいれてみようかなあ
>kaosaiさん
実はブラウザ5つ入れておりまして(笑)
メインはヤフーブラウザ使いたいんですよね。
今までZ1で問題なく使えており、
家族のZ4は問題なく使えているのに私がZ3になった途端ですよ…
なんとかなってくれー(泣)
書込番号:19173040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Eメール(auメール)の通知が設定を一曲鳴動(バイブ連動)に設定しているにも関わらず0.5秒ほど音楽が鳴り、バイブも「ブッ」っと連動するだけなんですけどアプリ自体の不良なんでしょうか?LINEの通知音、バイブは正常に動作します。
書込番号:19153248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

送信相手毎に受信メールのフォルダ分けを行ってる場合、標準設定ではなく個別フォルダ内の設定内容が反映されます。
『Eメール』→フォルダ編集→(フォルダを選択)→フォルダ別設定
この中身が【一曲鳴動】以外に設定されてるのではないでしょうか?
書込番号:19157952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォルダは元々ある受信ボックスのみで個別設定はしていません。試しに自分のアドレス宛に送ってみると正常に動作しました。
書込番号:19160132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何とも不思議な症状ですね。
同じ【受信ボックス】なのに送信相手によって通知パターンが異なるということは、メールアドレス毎に個別で設定されてるとしか考えられないのですが。
(送信元が自身かどうか?等の区別は、Eメールアプリには出来ないですし…)
書込番号:19160231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個別設定も「新規設定」だけのままです。こういう症状はショップでも再現しにくいから持って行くのも躊躇してしまいます…
書込番号:19163107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・着信音関連のアプリは使用されてませんか?
・『Gmail』アプリからご自分のauメール宛に送信すると、どうなりますか?
(もしそれで再現するようならショップでも説明しやすいですね)
ちなみに設定されてる通知音ですが、『Eメール』アプリにプリセットされてる音源でしょうか?
念のため他の種類の通知音でも試してみては。
(SDカードに保存されてる楽曲とかではないですよね…)
書込番号:19163206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリは利用していません。Gmailからの送信でも正常に動作しました。
いろいろ試すなかで、画面が消灯時に不良動作になっていると考え、auメールで送信後すぐに画面を消灯すると不良動作が発生しました。
書込番号:19170183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発生条件が分かったのは一歩前進ですね。
スリープ時のみということは、電源管理設定の「STAMINAモード」もしくは省電力系アプリ等で動作に制限が掛かってる?というのは考えられませんかね。
書込番号:19170414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
この機種を使っています。朝の6時半頃からスリープ状態にしておいて、晩の7時頃に確認したところ、電池が17%減っていました。
減りすぎだと思い、あらかじめ監視をしていたbattery mixにて消費電力の確認をしてみたところ、添付の画像のような結果でした。
電池消費の1位の パッケージアクセス支援ツール
とはなんなのでしょう?
自分なりに調べては見たのですが、いまいちよくわかりません。
また、ある程度消費電力が高めなのは仕方ないのかなとは思うのですが、さすがにこれは高すぎる気がします。
改善するためにオススメなどありましたら、どんな小さなことでも構わないので教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:18865018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源を入れた(スリープ)状態で約12時間放置して17%減ですか。減りすぎ・・・なんでしょうか?
他の状況が分からないのでなんとも言えませんが、ネットワークの接続が不安定であれば、接続を確立するために動くでしょうし、Playストアの自動更新をオンにしていれば触っていなくてもアプリを更新します。
>電池消費の1位の パッケージアクセス支援ツール
>とはなんなのでしょう?
>自分なりに調べては見たのですが、いまいちよくわかりません。
「パッケージアクセス支援ツール」で検索すれば沢山出てきますが、こちらなどを見ても分からないということでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=17597827/
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/8238dcbd2c1babc88b973ec0469effe7
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12106493582
アプリインストール時に裏で動く機能らしいですが、設定状態が分からないので何とも言えません。
書込番号:18865151
1点

単なる一時的な症状のように思えますが。
一旦電源オフ→再起動すると『パッケージアクセス支援ツール』は収まりませんかね。
書込番号:18865820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ふしあなレンズさん
貼ってくださったリンク先のものを読めばわかりました。ありがとうございます。
書込番号:18867802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅうちんさん
再起動したら若干ではありますけどグラフの消費電力の値が小さくなりました!
ありがとうございます。
書込番号:18867807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん
なるほど。
一度、監視をやめてみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:18867809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決済みになっていますが、その後いかがですか?私も同様の悩みがあったのですが、つい最近"キャッシュ削除アプリ"(緑のアイコンの)をアンインストールしたら"パッケージアクセス支援ツール"はすっかり影を潜めました。一応もう一度同じアプリをインストールしてみたら、案の定"パッケージアクセス支援ツール"がバッテリー消費の上位に30%超えで現れました(battery Mix)。
現在は別のキャッシュ削除アプリを利用しておりますが、一度も"パッケージアクセス支援ツール"は目立った動きをしていません。
スレ主さんの悩みが解決していることを望みますが、もしもまだでしたら一度お試しいただくと良いかもしれません(^^)
P-S
気付いたきっかけは、機種変後(XPERIAz3)に前のスマホ(205sh)で使っていた"キャッシュ削除アプリ"を入れた途端に、前と同じ症状が出たからでした。
書込番号:19058928 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>りすうさぎさん
お返事遅れてしまいすみません。
試しに消してみたら、本当にパッケージアクセス支援ツールがバッテリー消費の上位どころか、欄から消えてくれました!
パッケージアクセス支援ツールというのはこれぐらいバッテリーを食うものなのか…
と薄々諦めていたのですが、解決しました!
本当にありがとうございます!
書込番号:19163888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆Cream Puff☆さん
解決されたとの事、良かったです。
投稿した甲斐がありました。
ご報告ありがとうございます(^o^)
書込番号:19164210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)