端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2015年8月29日 06:49 |
![]() |
46 | 15 | 2015年8月27日 14:41 |
![]() |
11 | 4 | 2015年8月24日 19:48 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2015年8月23日 15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年8月23日 02:52 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2015年8月22日 03:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

二次元バーコードはリーダーが読み取れる画像さえのこせれば良いはずなので、スクリーンショットを撮れば良いのでは?
書込番号:19085403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

虎xトラx寅さん書き込み有り難うございます。アプリを取って保存出来ました。
書込番号:19085627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペスト さん書き込み有り難うございます。以前も質問にお答え頂いたので覚えておりました。
アプリを取って保存出来ました。先日、羽田に着いたのがギリギリ10分前位で2次元バーコードが使えない状態になり搭乗口で再発行の手続きをしました。保存出来たので安心です。
書込番号:19085651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ANAアプリいれて、フェリカでタッチ通過する方が楽チンでいいですよ。
書込番号:19091702
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
自撮り棒(セルカ棒)を探しています。
セルフタイマー撮影ではなく、
Bluetoothやイヤホンジャックからのケーブル撮影が出来るものです。
長さは、伸ばした時で50p以上を考えております。
オススメの商品をお願いします。
8点

(笑)普通にAmazonで買えるとおもいますよ。
書込番号:18695856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

子供のクリスマスプレゼントにこれをあげました。
問題なく使えているようですよ。
書込番号:18695887 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以下のような製品のことでしょうか。同様の製品は他にもいろいろ選択肢がありますのでお好きなタイプをどうぞ。(^^♪
楽天市場『【iPhone6,iPhone6 Plus,iPhone5/5s,iPhone5c,iPhone4/4s GALAXY S/Noteシリーズ 送料無料 自撮り棒 セルカ棒 じどり棒 自分撮り 自撮り 一脚 Bluetooth 有線 イヤホンジャック シャッター付き セルフィー スティック セルフィースティック スマホ】』販売参考サイト : http://item.rakuten.co.jp/hirameiki/100000259/?scid=af_pc_link_tbl&sc2id=331472434
書込番号:18695905
1点


>kariyさん
情報ありがとうございます♪。
コレを早速検討してみたいと思います。
書込番号:18696096
1点

スレ主さんもご存知と思いますが、
セルカ棒は端末(OS Ver.)との相性?があるので慎重に選ぶ必要があります。
実際、本機種で使えているもの(kariyuさん推奨のもの)か
ショップで動作確認済のものが無難でしょう。
下記はショップで動作確認済のものですので、これも選択肢になるかと。
http://item.rakuten.co.jp/sumahohonpo/sma00147/
書込番号:18696100
2点

>1985bkoさん
情報ありがとうございます。
おっしゃる通り、Xperia Z3での動作確認が出来てるセルカ棒を探して回って困っていました。
コチラのType01は間違いなさそうですね。
コレを購入することにします。
書込番号:18696155
3点

スレ主さん 解決済ですが念の為[18695905]リンク添付先の製品も「Xperia」で利用できますよ。(^^♪
楽天市場『使いやすい!Xperiaですが、設定を変えたら使えました!』参考サイト
http://review.rakuten.co.jp/item/1/298834_10000925/djo4-hzxb2-1b66vs_1_154632729/?l2-id=review_PC_il_body_05
書込番号:18696200
2点

その商品は技適マークが無いので注意が必要です。既に検挙された人もいます。
http://chamapoco.com/monopod/
上記のBlogではTELECを取得しているので問題ないという回答をもらっていますが、実際には下記の表記が必要です。
http://www.telec.or.jp/services/tech/label.html
書込番号:18697907
1点

セルカ棒って、なぜかXPERIA非対応のが多いですね(ーー;) どうしてでしょ???
書込番号:18704597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様参考までに。
自撮り棒ならこれで間違いありませんよ〜TT-SH10 TaoTronics 約1.300円ですよ。
書込番号:18774197 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ライン長さん
ありがとうございます。
オススメの商品は、Xperia Z3 SO-01G docomoでBluetooth接続する場合、
シャッター以外、手元のボタンでどれくらいの拡張操作が可能でしょうか?
書込番号:18784259
0点

スレ主さんの目的は果たされたようですが、私も検索でこのスレに来まして
実際に自撮り棒を購入しましたので、これ使えましたよという事でコメントさせていただきます。
購入した製品はこちら↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00W33H6QS?&psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o01_s00
ケースに入れてますが、そのまま装着できます。
シャッターボタンと連動させるために、スマホのカメラを起動し、設定から音量キーを選択し、シャッターに変更すればOKです。
使ってみると、装着も簡単でしっかり固定されてるので安心です。
電池も要らず、充電の心配も無く、設定のわずらわしさも無く快適です。
書込番号:19086613
3点

質問とは無関係ですが、ここで注意を。
自撮り棒を使用される際は、周辺にも気を配りましょうね。
またディズニーリゾート等、自撮り棒持ち込み禁止の施設やイベントが多くなってますので、注意してくださいね。
書込番号:19086769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まとさんさん
それって誰に言ってるんですかね。
このスレの人がそんなマナーをわきまえない人って事もないでしょうし。
失礼ですよ。
書込番号:19087546
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
先週、画面左端の中ほどにドット抜けの塊を見つけました。
横に長い長方形のような形で、長辺が1ミリ程あります。
画面背景色を変えて調べたところドット抜けで、なおかつ画面左端にも画面下端まで線状
にドット抜けしている事が分かりました。
画面の端だから諦めようかと思っていましたが、ドット抜け修復アプリを試してみようと
思い1時間程使ってみました。
すると元の場所にドット抜けが無いので直った思ったら、なんと画面左上端に移動してい
ました。また、左端の線状のドット抜けも上端からになっています。
これはホントにドット抜けなのかと疑問に思い試しに画面を横向き(時計周りに90度)に変
えたところ、ドット抜けの塊の位置が同じ画面左上端に移動していました。
(本来なら右上端のハズ)
このことから、表示ソフト側の問題だと思い、再起動を行いましたが改善されません。
同様な症状の方で解決された方がおられましたら、解決策を教えて頂けないでしょうか。
1点

表示系、ランチャー系のアプリが怪しいですが
最近インストールしたアプリを順番に無効化などして犯人を突き止めるしかありません
自分もなったことがありますね
書込番号:19079125 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アークトゥルスさん、ありがとうございます。
ご指摘の方法で最近更新されたアプリを順次、強制終了させたところ「Battery Mix」が犯人だと分かりました。
原因は不明ですが、アプリが特定されただけでも良かったです。
何が原因かは、これから特定したいと思います。
書込番号:19079701
1点

原因が分かりました。
「Battery Mix」で残量バーの表示が設定されていました。
お恥ずかしい事ですが、どうもこの表示をドット抜けと勘違いしていたみたいです。
設定した覚えは、まったくないんですが・・・
書込番号:19079715
2点

解決して何よりでした
因みに、バッテリーミックスの残量バーを表示させるとプレイストア以外からのapk(アプリ)がインストールできなくなりますのでご注意を
書込番号:19079986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
カメラの操作で確認したいことがあります。
カメラのアプリの中でARファンがあるのですが、起動しても、画面をクリックやタッチしても「カメラの動きが速すぎます」といってエラーになってしまいます。
どうしても使い方がわかりません。
おわかりになる方、御伝授下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:19075905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのXperia Z2を使用していますが、確かに「カメラの動きが速すぎます…」と出ることが多いと思います。
画面右上のリセットを押したり、被写体を変更するとうまくいくこともありますので、何度か試してみて下さい。
画面に波紋のような模様(リセット直後のものを除く)がいくつか表示されれば、うまく動作していると思いますので、被写体を元に戻し撮影して下さい。
書込番号:19076516
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
先日android5.0にアップデートしたところ、cloudaroundでm4aデータが再生できなくなりました。mp3は再生できます。エラーが表示されます。android5.0に対応してないのか、設定なのか、クラウドの問題か、わかるかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。エラーは下記2種類が表示されます。よろしくお願いします。
Error(sendto failed EPIPE(broken pipe))
Error(sendto failed ECONNRESET (Connection reset by peer))
クラウドはbox.comを使用。
書込番号:19073998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず問題の切り分けとして、他のクラウドサービス(Googleドライブ,OneDrive等)でお試しになってみては。
『box』については過去、アップロードしておいたファイルの一部が消失した経験がありまして…個人的には信頼性に欠ける印象があります。
書込番号:19075130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手元にAndroid 5.0環境がなく当方で確認出来なくて恐縮ですが。
無料版はクラウドアカウントを1つしか登録出来ないですね。失礼しました。
アプリ名が『CloudAround Music Player for Android Lollipop』となってますので、最新版1.7.5でしたらAndroid 5.0には対応済みかと思います。
またアプリ紹介文に「m4a対応」の記載もあるので問題無さそうに思います。
http://apklollipop.com/APK-App_CloudAround-Music-Player_Android-Lollipop.html
端末の5.0アップデート後に不具合が発生する場合、アプリを一旦アンインストールして再インストールすると改善するケースがよくありますので、Playストアから入れ直してみてはいかがでしょうか。
(作成したプレイリストも消えてしまうので作り直しになりますが…)
書込番号:19075219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
位置情報のON・OFFをステータスバーに表示させる事は可能でしょうか?
バッテリー節約のため地図アプリの時だけONにして普段はOFFにしていますがOFFにするのを忘れる時がよくあります、以前使っていたスマホはステータスバーに表示されたので解りやすかったのですが・・本体の設定で表示させる方法があれば教えて下さい宜しくお願い致します。
書込番号:18670120 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末とOSが異なります。違っていたらスルーして下さい。
(ホーム画面上部から通知パネルを引っ張り出して)「通知パネル」に「現在地」←ここをタップで「ON/OFF」できます。
書込番号:18670240
0点

試したわけはないので可能かどうかはわかりませんが
「個人設定」の「通知の管理」のリストに「位置情報」が無いでしょうか。
取説157頁を御参考に。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01g/download.html
書込番号:18670244
0点

追加です。ステータスバーに位置情報を表示できる端末は製造メーカー独自機能かと思います。
書込番号:18670250
0点

皆さん早々にお返事ありがとうございます
ON・OFFは出来るのですがステータスバーに
色々ONの時にマークが出てますので(wife・NFC・Bluetooth)等々と同じ様にマークが出ればなぁと思いましてアプリでウィジェット表示させれば良いと思うのですがあまりごちゃごちゃさせたくないので
ステータスバーにマークが出れば良いのにと思います。
書込番号:18670376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リストに「位置情報」が無いということですか?
有ればステータスバーにマークを出せると思いますが。
書込番号:18670456
0点

スレ主さん
1985bkoさんのカキコミ内容は
XperiaにおけるAndroidアプリ考察
http://xperia-freaks.org/2014/03/21/c6833-kitkat/
【Z Ultra】KitKat(4.4.2)にアップデート!進化してる点をまとめてみた
■待ち受け画面
設定>個人設定>ステータスバーアイコンからステータスバーのアイコン表示を選択できるようになり〜
画像付きで説明されています
この一覧表に載っている、「場所」という項目はないですか?
(残念ながら、私の所有しているSO-02Eには載っていなかった)
書込番号:18670655
0点

お返事ありがとうございます
Androidは4.4.4です
下記確認しましたが場所の表示は有りませんでした
設定>個人設定>ステータスバーアイコンからステータスバーのアイコン表示を選択
Android4.4.2から4.4.4で無くなったのでしょうか?
でも出来ない事が判明してすっきりしました
アイコン表示の写真張っときますこれで全部です。
書込番号:18670818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

位置情報 に関しては、GPS以外だとドコモの位置情報サービスにそのような項目があります。
書込番号:19072069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)