端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2015年5月22日 23:36 |
![]() |
1 | 4 | 2015年5月22日 17:54 |
![]() |
3 | 2 | 2015年5月22日 15:11 |
![]() |
1 | 4 | 2015年5月21日 17:15 |
![]() |
10 | 12 | 2015年5月19日 23:44 |
![]() |
2 | 1 | 2015年5月19日 14:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
SO-04eからの買い替えで本日こちらの機種に変更しました。
題名の通りなのですがキー操作時にバイブONにしても文字入力時にはバイブは作動しないのでしょうか?
何となく押した感が感じられなくてσ(^_^;)
書込番号:18800037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://content.sonymobile.jp/ad/menu/poboxplus/guide/jump-04.php
こちらにキー操作バイブの設定方法が記載されています。
書込番号:18800164
1点

こんばんは
>キー操作時にバイブONにしても文字入力時にはバイブは作動しないのでしょうか?
作動します。
設定でバイブレーションの強弱調整も可能なので試してみてください。
設定→ キーボードとサウンド → バイブレーションの強さ
書込番号:18800232
1点

入力のアプリをSimejiアプリを使用していたのでバイブ作動しなかったようです(;´Д`)
バイブを取るかSimejiアプリを取るか考えてみます…
ついでに質問したいのですが突然ブラウザの時に右上に出る■が出なくなってしまいブックマーク等が出せなくなってしまいました。
ブラウザの地球マークを押すとYahoo!の画面になってしまいます。
最初はDメニューがブラウザだったんですが…
今日新しくしたばかりでパニくっててスミマセン|ω・`)
書込番号:18800240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザの方ですが、ホームページが何かの拍子(アプリ絡みとか)で
yahooに設定されてると思います。
で、上に”三”こんなのが出ないと言う事ですよね?
多分、これも何かの拍子で「クイックコントロール」に設定されてるんじゃ無いかと思います。
画面の右側から指をスライドさせると、何か表示されませんか?(操作パネル?の様なモノ)
その状態だったら、クイックコントロールの状態なので、上側のスパナマークが設定画面なので
開いて見て下さい。
あとは、全般ーホームページ設定 で最初に開く場所を変更。
クイックコントロール解除したければ ラボークイックコントロール のチェックが入ってると思うので外す。
違ってなければ、上記で元に戻るんじゃ無いかと思います。
書込番号:18800555
1点

戻りましたぁ(T ^ T)
かれこれ数時間、ずっと検索してもわからず助かりました!
ブラウザ開いてる時に上のバーに時間と電池残量が固定表示されないのが不便で検索してラボーなんとかとやらにチェックを入れてしまったんです(−−;)
時計の固定表示したかったら左側からスワイプして設定画面を出す方法に慣れるしかないってことですかね…
何はともあれ本当に助かりました!
書込番号:18800606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと確認してみましたが、simejiでもバイブあります。ただZ1では滅茶苦茶バイブの振動は弱かったです、殆ど震えてないくらい...
キーボードが表示される画面で、キーボードの左下【あA】を長押しし、【Simeji】設定を選択します。
入力補助を開くと操作フィードバック設定でバイブがありますからそこをONに切り替えるとキーを入力する際にバイブが作動します。
書込番号:18800670
1点

Simejiを諦めて他のキーボードに切り替えたところでしたがSimejiのあの部分から長押で設定に行ったらバイブがOFFになっていて無事にONにしてまたSimejiに設定しました♪
ありがとうございます!
書込番号:18800932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

過去例では、月々サポートが増額されて実質0円になった機種もありましたね。
仰るように発売されてみないとわからないのですが、Z3は大きな不具合もなく、在庫処分ということもなさそうですし、人気機種でもあり、また、Z4の売れ行きにも影響すると思いますので、少なくとも、Z4が発売されても、いきなり月々サポートが増額されて実質0円になることはないと見ています。
書込番号:18793997
0点

端末購入サポートのお仲間入りしたようですね。
書込番号:18794791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん
そうですか、過去には実質0もあったんですね。
参考になりました。
とりあえず、価格発表待ちます。
ありがとうございます。
書込番号:18799934
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
今まで、アルバムから撮影した写真を右下のペンマーク?のようなところから編集していました。
スケッチと画像編集ともう一種類あったものでタイトルは忘れてしまいましたが、
個別に彩度やWBなどを調整出来る選択肢のものから編集していたのですが、
今日みたらそのいつも使用しているものが消えていました。
何かアップデートがされていたのでしょうか?
それともどこかおかしくしてしまったのか…
どなたか分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:18799556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消えたのは『フォト』という風車アイコンのツールなのでは。
このツールは『Google+』アプリに含まれますので、もし無効化もしくはアンインストールされてたら消えてしまいます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.plus
書込番号:18799637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます(;_;)
そうです!それです!ご丁寧にありがとうございます。
Google+に含まれてるものだったのですね。
わけもわからず、設定→アプリ→キャッシュ、でGoogle+使ってもないのにキャッシュがすごい容量とられてるからと先日無効化していました。。
書込番号:18799647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
この度XPERIA Z1からZ3に機種変更を決めました。
ただauショップや家電量販店に行く時間が取れずに実機を触る事なくオンラインショップで注文しました。
質問ですがZ3はタッチ切れなどは頻発しますか?
友達のDOCOMOのZ3はタッチ切れはしないと聞きましたがauのZ3はどうなのでしょうか?
現在使用中のZ1があまりにもタッチ切れが頻発してパズドラ、モンストなどまともにプレイ出来ない状態です。
本当は注文する前に聞くべき事案ですが、何分キャリアの移動やSONY以外のスマホは選択肢にありませんので必然的にauのZ3を注文しました。
発売から日も経ってるって事でタッチ切れの事など教えてもらえたら助かります。
書込番号:18717744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SOL23(Xperia Z1)、SOL25(Xperia ZL2)、SOL26(Xperia Z3)を使ってきてます。
私は、Z1の時から、ケリ姫やドラクエ他各種ゲームをプレイしていますが、タッチ切れという現象を経験したことはありませんでした。
ただし、Z1だったか前後の機種だったかは分からなくなってしまいましたが、液晶の保護シールを貼ったことにより反応が悪くなったのは経験しています。それからは相性もありますが、貼らないか、どうしても貼る必要がある場合は相性と使い勝手のいい保護シールを選んでます。ただ、私の場合は逆に、新しい機種であるiPhone6が反応が悪かったり誤操作になってしまうことが多かったり、モバイルSuicaを使うようになってあまり使うことがなくなりましたがJR東日本の最新からひとつ前のタッチパネル券売機、くら寿司の旧注文機、はま寿司の注文機が反応しなかったりするので、私の体とタッチパネルの相性みたいのもあったりすると思いますが。
話が反れましたが、Xperiaのシリーズでいうと、上記使用機種で液晶保護シールを貼らない環境であれば、タッチ切れというものは発生した経験は今のところないです。それこそドラクエは8ですが、常に仮想コントローラーを動かし続けることになりますが、それでも誤作動や反応しなかったことはないです。
書込番号:18718334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
自分のはタッチ切れが酷く羨ましい限りです。
確か一度修正アップデートで多少良くなりましたが最近ではゲームするのが苦痛になるほどタッチ切れ多発です。
余りにも酷く端末の初期化もしましたが全くの効果なしです。
書込番号:18720121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度こそ問題なく使えることを願ってますが、万が一届いたZ3で問題があるようなら、早々にご相談されてみた方がよろしいかもしれないですね。
私の場合、電源ボタンが取れてしまったとか、USBコネクタのキャップの付け根が不良だったなどがあって、買って1〜2日以内という期間ですぐに購入店舗(KDDIデザイニングスタジオ(現 au Shinjuku))に相談して、新品交換していただいたので、液晶の初期不良とも限らないかもしれないですし、届いたらまずは検証し、万が一現象が再発してしまったら相談してみるといいかもしれないですね。
書込番号:18721316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaホワイト使っています。左側、クレードルにさす部分の所がタッチ切れ起こします。
毎回ではないので、ショップに持ち込むのも気が引ける…
なぞり系ゲームをしているとイライラします(´Д`)
書込番号:18796941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
認証機関通過してるのでソフトバンクモバイルからもZ4出ます
書込番号:18784891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XPERIA Z4はauからも発売されますよ。
型番はSOV31です。
書込番号:18784897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auの対応もソフバンとそんなに変わらんが。
書込番号:18784915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

19日に発表会があります。そこで発表されるのでは?
http://www.softbank.jp/corp/special/summer2015/live/?cid=othr_150513_mobile/_009
書込番号:18784961
0点

ソフトバンクに嫌気と書いているのだから、docomoかauで良いでは?
書込番号:18785095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクのどんな対応に
嫌になったのかわかりませんが、
Z4がソフトバンクから出るのか出ないのか
「はっきりせんか〜!!!」
というのであればもう少しお待ちになれば
よろしいかと...
書込番号:18785266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクにはXperiaZ3をAndroid5.xにバージョンアップ対応してもらえれば、あとは二年縛りが終わるのを待つのみ…。
書込番号:18790128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ソフトバンクそんなにIpad売りたいのでしょうか?
ドコモ4Gプレミアとは?
書込番号:18791940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つまらん質問に返事を下さりありがとうございます。
書込番号:18791951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>docomoプレミアム4G
つぶやき加減に質問が残ってますが、所謂docomo版LTEーadvancedですね。
いつもながらキャリア独自のサービスネームを付ける必要があるのか大いに疑問ですが。
auが先んじて導入しているCA、キャリアアグリゲーションと同じです。要するにLTEより更に通信速度が速くなるということです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/premium_4g/
これについてはソフトバンクも追って導入する予定ですし、速度の差はあるにしても例の如く横並びです。
http://www.softbank.jp/mobile/network/improvement/lte-advanced/
さらにゆくゆくは3波CAやら5G通信やらに発展していく予定らしいので、年を経るにつれて発売される機種の通信速度が速くなって行くんだな。くらい思っていれば良いでしょう。
書込番号:18792544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
IS12Sからの機種変更で本機種にしましたが、1417でつながる留守番伝言サービスで再生中の伝言削除ができずに困っています。
意図的ではないと思いますが、サービスにつながったまま何も伝えず無言の伝言等があった場合、再生終了まで待たないと削除できません。(ほかの伝言で内容がわかり、途中で伝言を削除したい時も同様です。)
何かの設定を変えると削除できるようになるのですか?
以前は再生中に9を押すと、削除できたように記憶しています。
0点

基本的に機能はは変わらないようです。「9」で削除できます。
私はもうずっと伝言メモで事足りているので、今は「留守番伝言サービスEX」を利用しておらずうろ覚えになりますけど、再生中には削除は不可だったような気がします。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1204060002
ただ、再生中に「6」で早送りが可能ですので、そちらを利用されては如何でしょうか。
書込番号:18790981
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)