端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
126 | 13 | 2015年5月2日 20:51 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2015年5月2日 18:58 |
![]() |
12 | 8 | 2015年5月2日 07:45 |
![]() |
6 | 5 | 2015年5月1日 19:51 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2015年4月29日 13:57 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2015年4月29日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
こんばんは。今日、ガラケからスマホに代えた初心者です。サイト閲覧中に受信したメールを見る方法と、今、英数文字の大と小のどちらを入力してるのかわからなくてこまっています。
ブックマークも夕方から探してるのにわからず途方にくれています。
お手数ですかよろしくお願いいたします。
書込番号:18734943 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

サイト閲覧中に受信通知が来た場合、画面上部のステータスバーを下へスワイプして通知パネルを開くと通知内容が表示されますので、その項目をタップすればメールアプリが起動して閲覧出来ると思います。
ブラウザとメールアプリの切替は、画面下部のナビゲーションバー右端の「アプリ履歴ボタン」により起動アプリ一覧が表示されますので、その何れかをタップすると切り替わります。
ブックマークはブラウザのデータ内に保存されるので探しても見つかりません。
(ブラウザ→ブックマーク画面からしかアクセス出来ないと思います)
探して何がしたいのでしょうか?
書込番号:18735041 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

Z3は取扱説明書アプリがプリインストールされていなかったでしょうか?
取扱説明書を読まれた方が早いと思います。
書込番号:18735052 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ガラケーの時のブックマーク、アマゾンや、楽天、とうが消えているの子まっっます。
説明書があるんですか?
さがしてみます、。
書込番号:18735086
12点

マイブックマーク
というアプリをインストールすれば主要なサイトのブックマークはあらかじめ入っています
とても使いやすいアプリなのでお勧めします
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ululu.android.apps.my_bookmark
書込番号:18735123 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ガラケーのブックマークは「ガラケー用」サイトのURLですので、そのままスマフォに入れてもアクセス出来ません。
下記のような検索サイトから「Amazon」「楽天市場」等で検索したのち、あらためてブックマーク登録し直す必要があるかと思います。
http://www.google.co.jp/
当機種には『取扱説明書』というアプリが予め入っています。
書込番号:18735125 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

取説アプリにGoogleアカウントは関係ないように思いますが。
アプリ一覧から『取扱説明書』アプリをタップするとそのまま見れませんか?
書込番号:18735161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぐりーんだよさん
「Xperia の基本操作を分かりやすく解説!」を参考にされては。
http://www.sonymobile.co.jp/myxperia/firststepguide/z3docomo/index.html
書込番号:18735444
4点

取り扱い説明書をタッチしたら、画面に
Googleのアカウントを作成しますか?と出る状態です。
書込番号:18736011
5点

取扱説明書を見るのも大変そうですね、失礼致しました。
取り敢えず、りゅぅちんさんが答えて下さっているので大丈夫かと思いますが、docomoのホームページからでも見れますのでお試しを…
後は、151で使い方を丁寧に教えてくれますよ。
余計な事で失礼致しました。
書込番号:18736120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Googleアカウントはまだお持ちでない状況ですかね。
Androidスマフォを使用する上で、Googleアカウントは一つは作っておいた方が何かと便利かと思います。
書込番号:18736311 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おかげさまでサイト閲覧中のメールは見れるようになりました!
荷物検索をしようと思ったらタブの限度が越えていると出て、タブの減らし方がわからないです。
ガラケーでいう、ブックマークや画面メモもなんとかしたいです。
みなさんはスマホデビューのしょっぱなからスムーズに操作できたんですか?
すごいですね、
書込番号:18737894
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ドコモ電話帳で、画像のように表示される時が多々あるのですが、何かのアプリ(LINEなど)が関係あるのでしょうか?
発着信履歴の表示の時も発生します。登録済み、未登録、関係無しに表示されます。
DSでは、何かのアプリとの相性では?とのことですが、インストールしている通信系のアプリといば、LINE程度です。
同じような方みえますでしょうか?
解決策などご存知の方がみえましたらご教授お願いします。
書込番号:18737900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『べたな質問』になりますが、電源ON,OFFはしましたでしょうか?
書込番号:18738216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEは関係ないと、思いますが...私のは大丈夫
ですよ。
書込番号:18738394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、ボリューム同時押し電源切りやSIMの抜き差しまで、全て試しましたが発生します。
やはりアプリを一個づつ検証していくしかないでしょうか?
書込番号:18738713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一旦「セーフモード」で起動して症状が出るか?確認されてみては。
(→取説p200参照)
ほぼ購入時の状態で立ち上がりますので、症状が出なければ後入れアプリの何れかが悪さしてる可能性が高いと推測されます。
もしセーフモードでも症状が出るとなるとアプリ云々は関係ないので、端末を初期化してみるしかないように思います。
書込番号:18739952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
セーフモードでは普通に表示されましたので、LINEをアンインストールして、再度インストールしてみて様子をみてみます。
直ればLINE?ですし、駄目ならアプリをひとつづつ検証していってみます。
書込番号:18739974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
初歩的な質問です。
Xperia Z3 ドコモ、au、ソフトバンク…
違いは何ですか?
某ゲームアプリで、自分はドコモのXperia Z3 compactを使用しているのですが全く問題はなく、ソフトバンクのZ3はフリーズして全く遊べないそうです。
旦那用にauのXperia Z3を買おうと思っているのですが、auのZ3はそのゲームをやっているとたまに強制終了が起こると聞き悩んでいます…
ゲームとキャリアの相性でしょうか?
書込番号:18738104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

基本的なスペック等は同じハズなので、あとはキャリア固有のアプリが何らかの干渉を引き起こしてる可能性はあるかと思います。
ゲームアプリ名を明記された方が、より具体的な情報が集まりやすいような気がしますが。
書込番号:18738115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます
キャリア固有のアプリ…
なるほど。となるとやはり私がドコモで問題がなく使えてるのでドコモが安心でしょうか…
ゲームはLINEレンジャーです。
書込番号:18738126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z3で検索すると、音が出ない/飛ぶという報告がありますね。
あとSOFTBANK版Z3でも挙動に問題ありそうな報告もチラホラあるようです。
すべてのユーザーで起こるわけではないとは思いますが。
(Z3との相性はあまり良くないのかも?)
http://lineq.jp/m/q/10575996
http://lineq.jp/m/q/15189739
書込番号:18738159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。
個々の機体、環境に原因があってほんの一部のユーザーのみの症状のような気もしますし、ドコモ版だから必ず安心とも言い切れないように思います。
書込番号:18738172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリの違いは、同じでは?、docomoは通信
VoLTE対応位でしょうか。
書込番号:18738412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
URLの添付、ありがとうございます。
読ませて頂きました。
仰る通り個体の違いや環境なども関係しそうですね。
自分のが問題なく使えてるから安心というのは誤りかもしれません。
もう少し検討してみる事にします。
色々とありがとうございました。
書込番号:18738433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコニコKさん
ありがとうございます。
通信回線によっても変わってくるのでしょうか?
…スマホは難しいです(^_^;)
夫のスマホは古く買い換え検討はしなければいけないので、Xperia以外にも目を向けてみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18738446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
初心者です
受信確認などのメール自動送信時にgmailアドレスで送信する設定をs!メールにしたいのですが、設定方法が解りませんので教えて下さい
よろしくお願いします。
書込番号:18637606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なにか特別な意図があって
他アプリを使いたいならアレだけど、
普通はGmailアプリで送受信するのら。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gm&hl=ja
書込番号:18637651
1点

回答ありがとございます。
gmailアプリはすでに使っているのですが、それをs!メール設定に変更したいので、よろしくお願いします。
書込番号:18637745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでにY!メールはインストール済みなのですよね?
そして、その状態で1度は「メール自動送信時」に選択肢が出たとき、
Gmailを選択し「常にこの設定を使う」にしてしまったのだと推測します。
その場合、以下のURLが参考になるかと?
http://www.panzee.biz/archives/2420
Twitterの場合が書いてありますが、メーラーでも同じだと思います。
いったん消せば、次に「メール自動送信時」にまたアプリ選択画面が出るので
そこでY!メールを選べばよいかと。
Y!メールを未インストールであれば、インストールした後で「メール自動送信」処理を行えば
選択画面が出るかと。
違うかな?
書込番号:18659596
1点

回答ありがとうございました。
拙い文面から読みとり、的確なアドバイスありがとうございます。
まさしくそれで困っていましたが、解決しました。
書込番号:18660527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフーmailってこと?
書込番号:18737108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
この機種のソニー系アプリの更新についてですが、「設定」→「端末情報」→「アプリケーション更新」でWi-fi環境で各アプリを更新し「最新の状態です」と表示されているのですが、Google playストアにも同じアプリがあり、更新があります。
取りあえず保留にしてありますが、更新したほうがいいのでしょうか?
というより、なぜ「Google playストア」には更新情報があるのに「アプリケーション更新」には最新と表示されるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

こんにちは
>なぜ「Google playストア」には更新情報があるのに「アプリケーション更新」には最新と表示されるのでしょうか?
Z3Cを使用していますが、自分はその辺はあまり気にしていません。(笑
推測になりますが、単にタイミングの問題か、端末の更新情報に上がってくるのは正式バージョンのような気がします。
書込番号:18729531
2点

LVEledeviさん
お返事ありがとうございます。
ソニーの更新内容のほうが正式バージョンですか、可能性ありますね。
取りあえず今の所、アプリの暴走等特にないので、このままにしておきます。
playストアのアプリ更新って色々不具合も多い気がするので保留にしておきます。
書込番号:18729561
0点

スレ主様
正式な日時は把握していませんが、「Walkman」や「アルバム」・「スケッチ」・「タイムシフト連写」アプリなど、従来更新センター経由でアップデートされていたものが、今年に入ってから徐々に“Google Play Store”に公開され、“Google Play Store”経由でアップデートされるように変更されています。
これらのアプリは“Google Play Store”に公開されてはいますが、対応するXperia機種からでしかダウンロードできないようになっていますので、他のXperia専用アプリもいずれは全て“Google Play Store”経由になり、更新センター経由でのアップデートは、OSアップデートに関するものに特化するのではないかと思います。
こちらの記事が参考になるかと思います。
http://juggly.cn/archives/146098.html
書込番号:18729827
5点

スーパー雷鳥さん
お返事ありがとうございます。
と、いう事はpalyストアでもアプリ更新が最新という事ですね。
リンクまでありがとうござます。
書込番号:18729970
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
最近この機種い変更してした。
スマホはこれが2台目になります。
電池の減りについてですが、充電が完了し15分から30分ぐらいで100%→99%になります。
こんなもんでしょうか?
以前使っていた201M(Motorola RAZA)は3時間か5時間ぐらい100%を保ってました。
充電器はSoftBank純正の1.0A使ってます。
よろしくお願いします。
2点

そんな感じだと思います。逆に5時間も100%を維持する事の方が異常(良い意味で)だと思います。
書込番号:18716365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全然問題ないです
充電器は1.0アンペア出力でも充電できるかもしれませんがXperiaZ3用は1.8A以上のものを使わないと充電時間が遅いのでは?
書込番号:18716372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホ大好きさん
お返事ありがとうございます。
なるほど、そんなものですか。
充電器に関してはオンラインの説明書に「1.0A」か「1.8A」をお使い下さいとあったので店頭にあったのが「1.0A」のものしかなかったのでそれを使ってます。
まだ機種変更して間もないので様子を見ていこうと思います。
書込番号:18716398
0点

アークトゥルスさん
お返事ありがとうございます。
名前が抜けてしました。
申し訳ありません。
書込番号:18716404
0点

いえいえ気になさらなくてけっこうですよ(笑)
1.0A出力のものはiPhone5Sなどで使われており
ダイソーでも売ってます
最近は既に型落ちとして量販店などでは安売りの対象にもなっています
1.8A以上のものが店舗で在庫切れというのは怪しいですし、もし本当に在庫切れならやる気のない店舗なのでどちらにしましても今後付き合いはされない方がよろしいと思われます
なぜなら充電器はスマホを快適に使う上で大変重要なアイテムだからです
書込番号:18716452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XperaiZ3の歌い文句が「2日持つ」なので2日=48時間=100%と仮定すると、
1%は48h÷100=0.48時間≒30分、、 あれ。30分で1%って妥当かもw
(まぁ、使い方で色々違うと思うけどざっくり、ね。。)
逆に5時間で1%だと、100%なら500時間=21日持つことになるけど、そんなスマホ聞いたことないw
つーことで前の機種の数値が変な気がするー
書込番号:18718853
0点

新しい充電器で充電しスタミナモードを設定しなおし、平日朝6時から一切使用せず夕方5時ぐらいにZ3の画面を開いてみた所、電池残量は99%でした。
充電器で改善されたのかスタミナモードのおかげなのか、改善されました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:18729325
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)