端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 11 | 2015年4月8日 09:26 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年4月7日 11:32 |
![]() |
7 | 3 | 2015年4月5日 18:49 |
![]() |
13 | 11 | 2015年4月5日 14:27 |
![]() |
11 | 11 | 2015年4月5日 13:13 |
![]() |
25 | 12 | 2015年4月5日 09:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
いじっていないので良く分からないのですがカメラボタンを押したらカチッという音が鳴り、離したらカチカチっと二回音がなります。ボタンの故障でしょうか?それとも元々の仕様なのでしょうか?教えてください!
書込番号:18649677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

故障だと思われ。
に1票。
ドコモ版との比較で恐縮ですが。
何より戻る時に音がでるというのが変すぎます。
書込番号:18649700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投失礼の。また、訂正。
音でいえば戻る時の方が大きい。
カチカチ程度により故障と見るかはショップ次第。
書込番号:18649712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕様です。
カメラボタンは、半押しでフォーカス、全押しでシャッターが切れるようになっています。
つまり、全押しすると戻るときに二回音がなります。
書込番号:18649983
2点

仕様なのですね!ありがとうございます!
書込番号:18650259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

混ぜっ返すようで恐縮ですが、いわゆるシャッター音という効果音が二回なるということですか?
それともボタンそのもからの物理的な音が聞こえるということでしょうか?
ここをはっきりしておかないと一概に仕様と断ずることはできないと思います。
仕様としての効果音は半押し(フォーカス)でピッ、という効果音、そのまま更に長く押し込んでシャッターのカシャッ、という音がします。
ボタンそのものの物理的な音はカメラが作動してない状況で耳をそば立てないと聞こえない軽微なカチッという音が押した時に一回鳴りますが、二回はなりません。しかもカメラが動作する状況では効果音に気を取られて聞き取れないと思います。
ボタンそのものからあからさまな物理的音が二回聞こえるとしたら、なんらかボタンに不具合がある可能性も捨てきれないと思います。
書込番号:18652069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
>物理的な音がします
少なくとも私の個体では普段気になるような物理的な音はしません。
ボタンに気持ちを集中してやっと微かに一回聞こえるくらいです。
実機のあるショップで比べてみて違和感があるようでしたら、そのままショップで相談してみてはどうでしょう?
書込番号:18656686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親も同じ機種ですがそんな音全くしませんでした。
変わった使い方といえば濡れた手で使ってたぐらいです。
書込番号:18659684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。
やはり一度ショップで見てもらったほうが良いかもですね。
書込番号:18659845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解です!1回ショップに行って見てきますね!
書込番号:18660131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ヘッドセット(レシーバー)使用時に、すべての音をイヤホンから鳴らしたいのですがどうすればいいでしょうか
今のところ、WALKMAN、ユーチューブ、その他ゲームなどはイヤホンから聞こえることは確認できています。
メール着信音は、本体からなってしまいます。
電話着信音は、まだ確認できていません。
特に設定するところも見当たりませんし、何かアプリが必要でしょうか
軽く検索してみましたが、いまいちこれたいうものに行き着きません
使用しているのは、エレコムLBP-MPPAR400です
書込番号:18655485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヘッドセット利用時に音が鳴るかどうかは、機種やアプリによって異なります。
gmailだと基本的にだめみたいですね。
着信音を変えるアプリを試してください。たとえば以下。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ymm.android.ringtone
書込番号:18655843
0点

昨年Z2のスレで類似(かどうか微妙ですが)の口コミがありました。
私も確か参加しましたが、古い話でいまいち思い出せませんが参考になれば。
「スマートコネクト」絡みだったような。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17833875/#tab
見当違いならスルーしてください。
書込番号:18656015
1点

スマートコネクトは音量を変えても、本体からでる音量が変わるだけですし
マナーモードに移行するようにすると、両方から音が出ない状況になるだけで根本的な解決にならないんですよね
書込番号:18657237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

旧Xperia機種ではカメラボタンにアプリ起動を割り当て可能なツール等がありましたが、最近は殆ど見かけないですね。
http://cameme.net/xperia/xperia%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E5%90%91%E3%81%91%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/Article5128/
割り当て自体は可能とは思いますが、あまり需要が無いのではないでしょうか。
(カメラ機能は常に生かしておきたいのでは…)
書込番号:18649552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
具体的には、移動中WALKMANアプリで音楽を聞いているときに、スマホをポケットに入れた状態で曲送りをできないかと考えています。
そのようなアプリはないでしょうか。
書込番号:18651690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『Walkman』では難しいかもしれませんが、ヘッドセットのボタン割り当て機能がある音楽プレイヤーアプリでしたら端末をポケットに入れたまま、イヤフォンマイク等のボタンで【停止/再生/早送り】等が可能かと思います。
音楽再生時は音量ボタンに別機能を割り当てるのは実用的ではないので、カメラボタンに割り当て可能なアプリがあれば、確かに便利かもしれませんね。
書込番号:18651927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
Xperia Z3でTarnscend製TS32GUSDHC10E (FFP)を使用しています。しかし、読み込みのスピードかが、あまりにも遅く使い物になりません。Z3で撮ったムービをSDカードにコピーしても、カクカクしてまともに再生できません。他のSDカードのに同じファイルをコピーすると、カクカクせず、再生できます。どうすればいいですか?
3点

その「他のSDカード」を使えばいいのでは?
書込番号:18620402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia Z3でTarnscend製TS32GUSDHC10Eのフォーマット(初期化)を一度行ってみてお試し下さい。
(後はもしかすると相性問題の可能性も否めません。)
書込番号:18620405
0点

下記を見る限りは問題のない商品です。
http://softbank-xperia-z3-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%C2%D0%B1%FE%A5%CF%A1%BC%A5%C9#p13
この商品はAmazon専用の簡易パッケージで売られているので輸送中の破損の可能性もあると思います。
書込番号:18620667
0点

スマホのプレーヤーアプリの問題では?
MXプレーヤーがオリンパスで撮影したデジカメ動画も再生できた、他のプレーヤーではカクカクしてた。
書込番号:18620698
0点

相性の良い悪いわからない。さんディスクなら安心か?
書込番号:18620977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のサイトでのベンチマークを見ると
シーケンシャルの読み込みで約35MB/s 書き込みで15MB/sくらいは出る製品のようなので
動画読み込みくらいなら問題ない性能を持っている製品だと思いますが
もしかしたら不良品かもしれないですね。
ただ4K動画を撮るならもう少し高速な製品を使用した方が良いかもしれないです。
以下参考スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18240523/
書込番号:18622213
1点

修理に出したのですが、異常なしに。4K動画3分未満。本体が高熱になり強制終了。
書込番号:18622412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>修理に出したのですが、異常なしに。
え?何の話です?
4K動画撮影が発熱で停止するのはこの機種に限らず良く聞く話ですが、
少なくともSDカードが原因ではないと思います。
書込番号:18622464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>え?何の話です?
書き込みもしんぴのベールに
包まれてますから。
書込番号:18623090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局フォーマットをしても変わらなかったので、トランセンドに修理に出すことにしました。下にCrystalDiskMarkの結果を貼っておきます。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.3 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World httpcrystalmark.info
-----------------------------------------------------------------------
MBs = 1,000,000 bytes [SATA300 = 300,000,000 bytes]
Sequential Read 14.349 MBs
Sequential Write 10.551 MBs
Random Read 512KB 14.815 MBs
Random Write 512KB 3.900 MBs
Random Read 4KB (QD=1) 4.306 MBs [ 1051.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) 1.598 MBs [ 390.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) 4.794 MBs [ 1170.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) 1.896 MBs [ 462.8 IOPS]
Test 1000 MB [F 4.6% (1.429.5 GB)] (x5)
Date 20150327 105157
OS Windows 7 Home Premium SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
書込番号:18624466
1点

修理に出したsdカードが新品になって帰ってきました。無事、正常に読み込みできました。ありがとうございました。
書込番号:18650995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ラインの一般的な質問かもしれないのですが、この機種を使っているのでここで質問させてください。ラインでプロフィール画像を設定する際に使う、ライブラリーに残っている画像を消去したいのですが、どうしても消去できません。ご存知の方、やり方をご教授頂けませんか?
書込番号:18649163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

公式『製品情報>総合サポート>音楽のソフトウェア>Media Go>Media Goの使い方>対応機器からコンテンツを削除する 』参考サイト
https://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/delete.html
Media Go対応機器からコンテンツを削除する
Media Goから転送した音楽やビデオ、写真などのコンテンツやプレイリストを対応機器から削除するには、機器をパソコンへ接続した状態でMedia Goから削除を行なってください。(サイト内記事引用)
書込番号:18649444
0点

ニコニコのパパさんさん
早速の情報提供、ありがとうございます。消去出来ないのは、情報を頂いたmedia goを使って取り込んだ画像ではなく、この機種だけを使ってダウンロードしたスクリーンショットなのですが、それでもmedia goから削除することになるのでしょうか?
書込番号:18649762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「Media Go対応機器からコンテンツを削除する」
本手順で、以下のコンテンツを削除できます
音楽(ミュージック)
ビデオ・写真(ムービーとテレビ番組、フォトとホーム ビデオ、フォト アルバム)
プレイリスト
以上はサイト内記事引用。
書込番号:18649782
0点

プリインストールの『アルバム』もしくは『File Commander』アプリを起動して、当該画像を見つけて削除すれば宜しいのでは。
『Media Go』云々は『LINE』やダウンロード画像とは何の関係もありません。
いつもの得意の的外れテキトー回答専門なので忘れましょう。
書込番号:18649833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

りゅぅちんさん
コメント、ありがとうございます。アルバムやfile commanderにはその画像が出てこず、ラインのプロフィール設定を行おうとして、写真を撮る、ビューティー自撮り、ライブラリーから選択のメニューからライブラリーから選択を選択すると、ダウンロードとして表示させるんです。一体、どこに保管されていて、どうすれば消去できるのか、いくら探しても分からず困っております。
書込番号:18649956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCをお持ちでしたら取り敢えず端末を繋ぎ、ニコニコのパパさんさんの仰る様にMedia Goからでも、コンピューターのデバイスからでもいいので、本体とSDカード内のファイルをひとつづつ確認されてみては如何でしょう?
ダウンロードやLINEのファイル内にあるのではないかと思いますが、どこかしらにあると思いますよ。
書込番号:18650144
1点

kariyuさん、ニコニコのパパさんさん
今、手元にパソコンが無いので確認ができません。後ほど確認が出来ましたら、またご報告致します。アドバイス、ありがとうございます。
書込番号:18650261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINE使ってないんですが、こういうのってサーバーに保存されてて、ユーザーが簡単に削除出来ないんじゃないの?
トンチンカンだったらスルーして下さい。
書込番号:18650291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEでダウンロードした画像の格納場所はデフォルトでは
sdcard0/pictures/NAVER_LINE
標準のギャラリーでは画像でて来ないのか?
Quikpicやらファイル管理アプリあれば
PCなくとも見れますよ
書込番号:18650322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんぴょう農家さん
情報を頂いた皆さん
かんぴょう農家さんにご紹介頂いた、QuickPicで探したところ、画像は何故か隠しファイルに保存されていました。お騒がせ致しました。ただ画像は隠しファイルから削除したので表示されなくなったのですが、画像が無くなっても、画像部分が消えたダウンロード表示自体は残っています。とりあえず画像が消去出来て良かったです。ありがとうございます。
書込番号:18650437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず『ダウンロード』アプリを開いて履歴を消去しておくとスッキリするのでは。
また本体設定→アプリ→『ダウンロード』→アプリ情報画面【デフォルト起動】設定を解除して、LINEプロフィール画像→「ライブラリから選択」で使用するアプリは『QuickPic』を常時設定しておくと分かりやすいような気がします。
書込番号:18650765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
Xperia購入考えてますが、気になることが…。
Softbank版のXperiaZ3だけ、幅と高さが、1ミリずつ、厚みが0.1ミリauやdocomoより大きいのです。
あと重量も数g…。
同じものですよね?なんで違うのでしょう…。ケース探してますが、docomo、auのXperiaのカバーで大丈夫でしょうか?(・・;)
書込番号:18645059 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

過去スレにもありますが、キャリアの計測基準の違いです。
実際は全く同じです。
書込番号:18645081 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ケース類も他キャリアのものどれでもジャストフィットします。
書込番号:18645093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャリアのプリインアプリや通信対応バンドなどその他少々が異なります。
書込番号:18645189
0点

真相は三ッ田和彦 さんの仰られる通りでしょう。
手持ちの感覚で差が出るかは微妙な誤差ですが、確かにカバー等のアクセサリーが無駄になったら嫌ですもんね。
私も気になったので3キャリアモデルの見本が揃っている家電量販店で手持ちのau版に使っているカバーをSBM版と一応docomo版の見本にはめてみましたが、やっぱり違いは無く、ピッタリはまりました。
まぁ、せっかくメーカーは3キャリア向けに同じモデルを出して極力共通化できたのに、わざわざ作り分けて余計なコストかける必要無いですもんね。
書込番号:18645206
2点

>三ッ田和彦さん
すみません、過去スレにもあったんですね(・・;)アプリ等違うのは知ってたのですが…。ありがとうございます。
>ニコニコのパパさん
ありがとうございます^ ^中身が少し違うのは調べてました〜
>ACテンペストさん
はめてみたんですね^ ^参考になりました!
私もいくらなんでもサイズを変更なんてコストかかることはしないだろ…と思ったのですが、少し気になったもので(汗)
iPhone使ってましたが、ついにSoftbankからXperia発売!したので、使ってみようと思います〜♪楽しみです^ ^
書込番号:18645308 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

機種そのものには誤差はなくても
使用するカバーやケース類に1ミリくらいの
差がありきつかったりゆるかったりの
不具合発生の場合もあります。
書込番号:18645346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安いケースでも1ミリの誤差は大きいと思いますが。
ケースの誤差は、Z3用ケースに限った話ではないですし。
書込番号:18645394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電器も使えるのかしら?
書込番号:18645699 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電器等はメーカー問わずUSBを通す限りあるほどは似た規格になるかと思われます。
規格と言っても対応アンペア以外に差を作れるわけではないと思いますが...
書込番号:18645777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、最近はキャンドゥでも、保護シート
カバー等も、docomo、au、SoftBankとか書いて
売ってますからね、フルセグアンテナケーブルが
SoftBankは短い使いやすい感じ。
書込番号:18649412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマフォー貧乏さん
確かにケースが微妙似合わなくて、その間から埃入ったりとかありますね…。以前つけてた透明のケースがそうでした。埃が気になって買い換えました(^◇^;)
>三ッ田和彦さん
確かにそうですね〜。こればかりは買ってはめてみないとなんとも…。
>ニコニコKさん
そうなんですね、よかった^ ^
それにしても108円…安い(笑)
書込番号:18650067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)