Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(7431件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
832

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

これまで、P-02Eを使っていたので、最初から持ち出しできるアプリがあったのですが、機種変更したので、持ち出しができません。アプリ等でできる方法があれば教えてください。

書込番号:18551166

ナイスクチコミ!2


返信する
jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2015/03/07 09:03(1年以上前)

「持ち出し」ではないですが、メディアアクセスはどうでしょうか。DIGAから配信してもらうことができると思います。

http://panasonic.jp/viera/mediaaccess/

私のZ3も、これで、家のDIGAの映像を見ることができています。

書込番号:18551207

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/07 09:42(1年以上前)

TV SideViewやMedia Link Player、Twonky BeamなどのDLNA/DTCP-IP対応アプリを使えば、原理的には持ち出し可能です。
ただし、DigaとZ3を組み合わせる例はなかなかないので、本当に出来るかどうかは、実際にやってみないとわかりません。

とりあえず、TV SideViewでレコーダーが認識できるかどうか、確認してください。実際に持ち出すには別途、有料プラグインが必要になりますが、レコーダーや番組まで認識できれば、可能性は高くなります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.tvsideview.phone

あるいは、Media Link Playerをgoogle playから購入し、ダメなら、すぐにキャンセルしてください。2時間以内であれば、1度だけ返金可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.alpha.dlna.mlpfordtv

書込番号:18551329

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/07 10:55(1年以上前)

kaneponさん

情報として。

うちのレコーダーはDMR-BZT820と同シリーズのDMR-BZT725(BZT720のHDDを1TBに換装した販売店オリジナルモデル)ですけど、P577Ph2mさんが紹介しているMedia Link Player for DTVでXperia Z3に番組持ち出しができます。

尚、jgkmm554さんが紹介しているパナソニック メディア アクセスは対応してません。

書込番号:18551569

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

2015/03/07 13:24(1年以上前)

ありがとうございました。Media Player で機種の確認をしたら、レコーダーはあったのですが、so-01gの方がなかったので困っていましたが、できたとの回答なので、試したいと思います。使えない時のキャンセルの仕方が分からないので、このアプリ先に連絡しました。しかし、今日は営業日でないので、月曜日以降になると思います。でも試すことができるので、よかったです。

書込番号:18552064

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

2015/03/07 18:36(1年以上前)

おかげさまで、media のアプリで見られたのですが、持ち出しをwi-fiで設定して持ち出し番組が表示され見られますが、そこからの持ち出し方法がわかりません。教えてください。

書込番号:18552993

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

2015/03/07 20:07(1年以上前)

ベイトフィネスさん、先程の持ち出しについて教えていただけるとありがたいです。お願いします。

書込番号:18553314

ナイスクチコミ!0


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2015/03/07 21:54(1年以上前)

こんにちは。

横から失礼します。

今、試してみたのですが、

Media Link Player

ですと、持ち出し番組の一覧から持ち出したいものをタッチして右にスライドさせると、移動できました。
プレイヤーにより操作方法は違うと思いますが、ご参考まで。

書込番号:18553788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/07 22:16(1年以上前)

kaneponさん

役に立つと思います。

Media Link Player for DTV のセットアップと使い方
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/howtouse_dtv_android.shtml

書込番号:18553923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/03/07 22:52(1年以上前)

自分もBZT910とMedia Link PlayerやTwonkybeam+Z3で
転送可能なことを確認しています。

MLPの方がやや安定している印象であることや
ライブチューナーにも対応できることでおすすめです。

書込番号:18554100

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

2015/03/08 06:56(1年以上前)

いろいろな意見をいただきありがとうございました。問題が解決しました。

書込番号:18555056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 右側面のカメラの起動について

2015/03/07 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

ちょっとさわっても、カメラが起動してしまいます。カメラが起動しない方法はありますか。

書込番号:18551150

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/07 08:57(1年以上前)

>ちょっとさわっても、カメラが起動してしまいます。
なるべくちょっとでも触らないようにするといかがでしょうか。

書込番号:18551184

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/03/07 09:09(1年以上前)

カメラアプリ>設定>クィック起動オフ
ではないでしょうか?
まともに答える気のない人は放っときましょう。

書込番号:18551228

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

2015/03/07 09:20(1年以上前)

ありがとうございました。ドコモに電話しても解決できませんでしたが、解決しました。

書込番号:18551256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/03/07 10:56(1年以上前)

スレ主さんは初心者つけて質問してますので
ひやかしは、悪さがすぎますよ。

書込番号:18551570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

2015/03/07 20:10(1年以上前)

でも、ドコモのオペレータは注意してくださいでした。オペレータのレベルの低さがわかります。もっと調べて答えて欲しいです。

書込番号:18553324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 茂木さん
クチコミ投稿数:8件

自宅に帰宅してWi-Fiで接続すると、インターネット接続できません。
会社でも同様の現象が起きます。
電源再起動で直りますが、皆様も同じ経験がありますでしょうか?
ちなみに購入は、昨日です。
アプリはほとんど動かしていません。原因はなんでしょう

教えて頂けると幸いです。

書込番号:18542953

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/03/04 18:54(1年以上前)

au謹製の

auWi-Fi接続ツールは評判が良くないですね

自分は

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.WifiManager

このアプリのウィジェットが便利なのでこれで接続しています

Wi-Fi関係の情報を得るのに

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer

このアプリを使ってます


両方共に評判の良いアプリです

auWi-Fi接続ツールはとりあえず強制停止してみてください


書込番号:18543019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 茂木さん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/04 19:00(1年以上前)

au Wi-Fiは良くないのですね・・・
強制終了する方法を教えて頂けると光栄です

書込番号:18543034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/03/04 19:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクリーンショットです

上がWi-Fi managerのウィジェット(真ん中)

下がWi-Fi アナライザーを開いたところ

書込番号:18543045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/03/04 19:13(1年以上前)

強制停止しても復活するかもしれませんね

先ほど無効化してみました

有効化もできますので

設定→アプリ→上のタブっぽいところを左にスワイプ→全てのアプリ→auWi-Fi接続ツール→無効化

ですがまず先に紹介したアプリで接続してから無効化した方がよろしいかと思います

書込番号:18543074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 茂木さん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/04 19:15(1年以上前)

ありがとうございます。
申し訳ありません。接続はできているようなのですが、au Wi-Fiの強制終了の方法がわかりません。
教えていただけますか?

書込番号:18543081

ナイスクチコミ!0


スレ主 茂木さん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/04 19:17(1年以上前)

ありがとうございました&#10071;

書込番号:18543086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 茂木さん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/04 19:20(1年以上前)

解決しました!ちょっと様子を見てみます。
ありがとうございました

書込番号:18543093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/03/04 19:21(1年以上前)

無効化したら、アプリのタブを選択する画面で一番左までスワイプすると無効化したアプリのタブになります

書込番号:18543096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/03/04 19:23(1年以上前)

そこからタップすると有効化もできますので安心してください

書込番号:18543108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 茂木さん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/06 18:33(1年以上前)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:18549377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スカパー音楽放送の録音について

2015/03/05 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:56件

JCOMのケーブルテレビに加入してします。

音楽専門チャンネル放送で流れている音源を録音出来ないでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:18545577

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/05 14:15(1年以上前)

原理としてはPCでmp3ファイル化することでスマホで聞けるかも知れません。(※尚J:COMのチューナは対応不明です)
参考までに手順は以下の通りです。
スカパーチューナとPCを接続する。>チューナで録音するチャンネルに合わせる
>PCの録音ソフトで所定時間にタイマー録音する>録音したWAVファイルをリネームする
>WAVファイルをmp3にエンコードする>mp3ファイルにタグを書き込む
>タグ情報に基づき再リネームする

書込番号:18545656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2015/03/06 00:16(1年以上前)

ニコニコのパパさんさん回答を頂き ありがとうございます。

パソコンはちょっと苦手ですけど頑張ってみます(o^∀^o)

次回、分からない時 また、教えて下さい。

書込番号:18547530

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 横画面時の上下の黒縁について

2015/03/04 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 yukisima77さん
クチコミ投稿数:19件

現在、OptimusG L-01Eを使っています。もうすぐ2年経つのでそろそろ買い換えようかと思っているのですが、少し気になったことがあります。
店頭のデモ機で試しに横画面ゲーム(ウィンドランナー)をやってみたところ、どうも画面右のホーム・戻るボタンが常に表示されている関係でアスペクト比がずれているのか、画面上下に黒縁が出てしまうのがどうしても気になります。
とういうのも、今使ってるL-01Eは黒縁なしで画面いっぱいに表示されるので…。(恐らくホーム・戻るボタンが画面上ではなくフレーム部分にある関係)
どうにかしてこの黒縁をなくしてフルサイズで表示させることはできないでしょうか。もしくは慣れですかね…( ;´・ω・`)

書込番号:18543032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/03/05 03:55(1年以上前)

当機種

このアプリですか?

スレ主さん間違いならすいません、私はゲームは
しないのですが、見ずらいですが。

書込番号:18544665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukisima77さん
クチコミ投稿数:19件

2015/03/05 06:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

赤丸で囲った黒縁が気になります

現在使用中の機種では上下の黒縁がない…

そうですね、このアプリです。
少し投稿してから自分も調べてみましたが、
GMD Full Screen Immersive Mode
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmd.immersive
このアプリを使うとどうやらナビバーを消すことが出来るみたいなのですが、如何でしょうか。

書込番号:18544750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/03/05 11:19(1年以上前)

スレ主さん成る程、友人に確認したら、このアプリ
だけでなく、LINEバブルは画面左右でなるらしい
ですね、操作には問題ないらしいですが。

書込番号:18545272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/05 13:35(1年以上前)

アスペクト比がズレてる云々ではなく、単に画面解像度の違いに起因するのではないでしょうか。
L-01E 【1280*720】
SO-01G 【1920*1080】

『4.4 KitKat "immersive mode"について』
http://www.datacider.com/52768.php

先のフルスクリーンアプリはまだベータ版(バグ出し)の段階のようです。
当機での動作確認報告があれば確実ですが有料では厳しいかもしれませんね。

同じ課金するなら下記のような正規版アプリの方が良いような気がします。
一応「immersiveモード非対応でもすべてのアプリでフルスクリーン有効」と謳われてますし…
ただ果たして『ウィンドランナー』ではどうなのか?実際に試してみないことには何とも、、ってな感じですかね。
あまり役に立つ回答になってなくて失礼しました。

『Immersive Full-Screen Modeアプリ』
http://juggly.cn/archives/110966.html

書込番号:18545574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukisima77さん
クチコミ投稿数:19件

2015/03/05 17:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

フルスクリーンアプリ適用前、黒縁が表示されています

フルスクリーンアプリ適用後、黒縁が消去されて全画面表示になりました

ニコニコKさん
そうですね、他のアプリも場合によっては黒縁が表示されるみたいです。その一方で横画面表示にしても黒縁が表示されないアプリもありました。

りゅぅちんさん
解像度の違いかとも思いましたが、知人が使っている画面上にナビゲーションバー(以下、ナビバー)が表示されないInfobar a03の解像度がZ3と同じ1920×1080なので試しにこのゲームを起動したところ、黒縁が出ませんでした。やはりナビバーの表示が黒縁生成の原因っぽい…
そこで!再度ショップへ行き、Z3デモ機でフルスクリーンアプリ(とりあえず無料版のGMD Full Screen Immersive Mode)を入れて試してみました。
ゲームを起動してステータスバーからフルスクリーンモードを選ぶと…画面右に表示されていたナビバーが引っ込んでゲーム画面もフルスクリーンに最適化されました!
ちなみにその状態のまま再度ナビバーを呼び出すと、黒縁ありの通常状態に戻りました。

今回試したのはGMD Full Screen Immersive Modeでしたが、恐らくりゅぅちんさんが仰られた他のフルスクリーンアプリでも同様に出来るのではないかと思われます。
(尚、ナビバー付近の赤い線は有料版で消去できるみたいです。設定はフリックがオススメかと。)
お忙しい中、返信ありがとうございました。
これにて〆させて頂きます。

書込番号:18545990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

IS12Sからの機種変更です。
IS12Sの時は気になっていなかったのですが、Eメール受信時の通知方法でバイブレーションをOFFにすると、マナーモード時の着信時にもバイブレーションがOFFとなってしまいます。Cメールも同様です。
やりたいことは、マナーモード時にはバイブレーション、マナーモード解除時は音のみとしたいです。
可能でしょうか?

書込番号:18537989

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/03 12:57(1年以上前)

「マナーモード時のみバイブON」が設定出来ず悩んでおられる方は多いようですが、残念ながらAndroidバージョンによる仕様かと思います。

Xperia UL 4.1.2ですが音量マナーモード関連のアプリを幾つか試してみましたが、マナーモード限定でのバイブON/OFFを制御可能なアプリは見つかりませんでした。
(もし実現可能なアプリがあれば自分も知りたいのですが…)

http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15749736/

書込番号:18538673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/03 22:44(1年以上前)

>sgmrk52さん

以前のバージョンのGmailでは可能だったんですけど、今はGmailでも出来なくなってしまいました。
Androidの仕様ですね。


>りゅぅちんさん

>Xperia UL 4.1.2ですが

この端末とは関係無いですね。

書込番号:18540511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/04 02:11(1年以上前)

>おびいさん

他機種情報は直接的には無関係かもしれませんが、ツールアプリの動向は機種OSに依存しないケースも多々あるというスタンスで、関連するサードパーティアプリの当方での確認事項として書き込みさせて頂きました。

貴方にはこれまでも何度か同様のご指摘を受けてますが、
スレ主の方から「自分の端末とは関係ない」「参考にならない」等のご指摘があれば、以後気を付けるようにしたいとは思いますが長年、返信回答させて頂いててそのように言われたことは無いです。
部外者から言われたのも貴方ぐらいですが、無関係と思われる際は今後スルーして頂いて結構ですので。

あくまでもスレ主に対しての書き込みなので、無関係かどうか?参考になるならない?はスレ主ご自身の判断で十分と考えます。

書込番号:18541165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/04 10:41(1年以上前)

>りゅぅちんさん

いや、単純にXperia UL 4.1.2とこの端末Xperia Z3 4.4.4とは別のもので関係無いですよってことなんですけどね。
それにOSによってアプリの挙動に違いがあるのは他スレでご存じですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18457983/#18467740

りゅぅちんさんの書き込みにはいつも感心させていただいています。
ただ、有用だと思われた書き込みであっても、それが当該の端末で機能しないと言うのであれば本末転倒です。
困惑するのは質問者さんなんですから。

書込番号:18541832

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/04 16:57(1年以上前)

>おびいさん

私の事前確認不足により、明らかに無関係と予め分かるような回答で質問者を困惑させることの無いよう、今後さらに慎重を期すよう努めたいと思います。

また機種OS違いは承知の上で、内容的に関連性がありそう(無いかもしれない)ヒントになるかも(的外れかも)その類いの推測・経験則含みの回答につきましては、必ずしも本末転倒とは思いませんが併せて慎重に行いたいと思います。

一応自分なりに、推測含みで回答させて頂いた以上は出来るだけ後のフォロー/検証等を心掛けてるつもりですが、結果的に誤認識や的外れだったことが判明する場合もあるかとは思いますが。
(自らの誤りを正当化して開き直るつもりは毛頭ありません)

おびいさんにとっては、機種OS違いの検証/事例に基づく回答アドバイスは「端末とは関係ない」無用の書き込みなのでしょうけど、他機種の事例だろうがとにかく何かヒントになりそうな試せるようなコトを…との思いの質問者もおられるのではないでしょうか。

ただその辺は個々の考え方の違いになるかと思いますし。
これ以上のスレ汚しは本意ではないのでこれにて失礼いたします。
ご指摘ありがとうございました。


>スレ主さん

本題外れを承知にて長々と大変申し訳ありませんでした。

書込番号:18542700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/04 19:35(1年以上前)

>りゅぅちんさん

いえいえ、そこまでの話では無くて、ただ単に「Xperia UL 4.1.2ですが」の書き込みは関係無いのでは?と言うことです。
質問者さんにとっては「関係無い端末なのに何故?」ってなるかもしれません。

ただ、

>私の事前確認不足により、明らかに無関係と予め分かるような回答で質問者を困惑させることの無いよう、今後さらに慎重を期すよう努めたいと思います。

これに関してはあなたが努力する必要はなく、メーカーサポートでもないのでユーザーさんが分かる範囲で回答すれば良いことだと思います。

書込番号:18543148

ナイスクチコミ!1


スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

2015/03/05 11:44(1年以上前)

皆さんいろいろとご意見ありがとうございました。
忙しくアクセスできず申し訳ありませんでした。

結論から言うと対応していないようですね。

回答内容をスルーしてしまったようになり、申し訳ありませんでした。

書込番号:18545315

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)