端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全570スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2015年7月14日 22:59 |
![]() |
0 | 1 | 2015年7月12日 10:16 |
![]() |
9 | 13 | 2015年7月13日 14:37 |
![]() |
16 | 8 | 2015年7月8日 19:13 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2015年7月6日 13:53 |
![]() |
13 | 4 | 2015年7月6日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
XPERIAz3にイヤホンを着けて使用するとザーザーといったノイズのような音がします。イヤホンを変えて試しても同じです(ノイズの大きさに差はあります)。同じ症状の方、改善策があれば、教えてください!お願いします!
書込番号:18959881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はそのような症状はないですね。
書込番号:18961504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ノイズキャンセルがONになっていませんかね?
書込番号:18961614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか、報告ありがとうございます!
書込番号:18962846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

友達のAndroidでもノイズがありました。もしかするとAndroidとの相性が悪いのでしょうか?イヤホンは、sonyのMDR-EX 250 AP です。少しでも分かることがありましたら教えてくれると嬉しいです!
書込番号:18966820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
メールをフォルダ管理しています。会社、友人など五種類くらいなんですが、何故か家族だけ登録されている顔写真が表示されません。わかるかたいますか?
書込番号:18958476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずスマホではメールの種類とメーラーを明らかにしないと伝わり難いです。
フォルダの画像とのことなのでEZweb.mailだと思いますが、それだと任意の画像を貼り付けなければならないはずですが、工程としては完了しているということでしょうか。
書込番号:18958646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ズボンの前ポケットに入れていたのですが、
定食屋のテーブル席に座るとき、テーブルの角が受話口穴にヒットしたようで。。。
そこまで押し付けてしまったとか、勢い良くあたったつもりもないのですが。。。
修理も35000円予定です。
とはいえ、よく考えれば5.2インチのガラス板をポケットに入れてると考えれば割れないほうが不思議で、一点集中のちからなら尚更かと、反省しています。
次の防御策を考えているのですが、
一番は手帳型ケースです。しかし使い勝手がいまいち分かりません。
nexus7につけてた時は煩わしかったです。
かと言って、背面のみのケースで受話口にテーブル角が次も来たらと考えると。。。そりゃ割れるわって感じですし。
と、堂々巡りです。
どこか落ち着けるポイントはないでしょうか。
書込番号:18956036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:18956056
0点


下記の様なベルトに固定するタイプのケースが安全です。
http://www.amazon.co.jp/Xperia-docomo-SO-01G-SoftBank-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00PM0XY4C
ズボンの前ポケットは座った時に歪むような力が加わるので、ぶつけてなくても割れたり本体か曲がったりする可能性があります。
書込番号:18956120
0点

通話が頻繁だと手帳ケースは邪魔ですが、全方位保護の観点からは一番効果が期待出来るでしょうか。
取り回しと強度上昇が両立するバンパーがバランスがいいと思いますが、ピンポイントの圧力にはほぼ無力ですしね。
前ポケットに入れないのが一番ですが、どうしても入れてしまうなら手帳ケースなりスリップケースなりが必要だと思いますよ。
書込番号:18956129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え〜、そんなに?
携帯安心保証サービスだっけ?間違ってたらすみません。
5,000円で、治るはずですが・・・
書込番号:18956148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケータイ補償サービスに入っていないと定額料金から外れてキッチリ修理代金を請求されるようになりますよ。
Z1になってしまいますが、ハードから手帳ケースに移った時は多少の煩わしさを感じましたが慣れてしまえば何とも感じなくなります。
nexus7と大きさが全く違ってきますから使用感も全く違うものだと思います。
一度nexus7の頃を忘れて導入なさっては如何でしょうか?安い物だと千円からありますしダメなら次、といった感じで...
書込番号:18956199
0点

ミリタリーショップで チャカ用のホルスターを買って硬皮革のスマホケースを付けるんだ!
スタンガンとナイフも併せ持つと最強かもネ♪(捕まらなけりゃ・・・)
書込番号:18956201
2点

↑護身用なの?
それとも…
書込番号:18956318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんなタイプも一長一短ですので落ち着けるポイントは中々むずかしいですが
これも候補になるかと。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NBRSL7S
書込番号:18956723
0点

tv見ていたら今更ドコモがギャラクシーs5のcmをぶち込んで来た
防水で落としても割れにくいって
売れな過ぎなのか(笑)、落として割れにくいは素晴らしいが
書込番号:18960499
0点

↑GALAXYにどうですか。
書込番号:18961204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

裏面にカバーを着けて画面の硝子側をズボンの肌側に入れるのはどうでしょう私はカバンに入れてますが画面側は必ず内側にしてます。
書込番号:18962376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
雨の日にイヤホンをして使っても大丈夫でしょうか?
心配だったら防水対策をすれば良いのでしょうが、せっかくキャップレス防水なので出来るならそのまま使用したいです。
ちなみに、SO-02Eを大雨の日にイヤホン挿して壊しました(;-ω-)ゞこちらに買い換えました…。
0点

ふたなしで防水機能を実現したのがキャップレス防水ですから、キャップを外せば防水でなくなる従来のXperiaとは異なります。
もちろん100%ではないので、長年使っていれば、トラブルが出る可能性はゼロではないです。
心配であれば、Bluetoothのイヤホンに買い換えるか、bluetoothステレオヘッドセット経由でつなげてください。
原理上、音は若干劣化しますが、外で聞く分には関係ないです。コードの取り回しが楽になるというメリットもあります。
書込番号:18944024
3点

返信ありがとうございます!安心しました。そのまま使用したいと思います。
今後Bluetoothも検討したいと思いますm(__)m
書込番号:18944087
1点

・本端末が水で濡れた状態でテレビ・モバキャスアンテナケーブルやイヤホンなどを接続しないでください。故障の原因となります。
と取説に書いてますので、ダメなんじゃないでしょうか。
書込番号:18944830 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

別に濡らすのは構わないけど、乾かしてから挿してね。
ってのがメーカの言い分だね。
書込番号:18944887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USBコネクタもそうですが濡れた状態で使用(通電)すると当然ショートの原因になるので濡れた状態での使用は基本NGですよ
書込番号:18945629 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様ありがとうございます。
出かける前に挿しておいて、後で雨に降られて濡れるってのはありなのでしょうか。
と思って、イヤホンジャックを覗いたら割と手前に金属部分が見えました。
抜く時に水濡れでショートしたら怖いですね。。
やはり雨の日はBluetoothを検討してみようと思います。
書込番号:18946858
0点

主さん
そもそもの疑問なんですが
なんでわざわざ雨降りで濡れる(濡らす)こと前提なんですか(?_?;)
いくら防水端末でもわざわざザブザブ濡らしたら、何か不具合出るのもしょうがないように思いますけど(?_?)
書込番号:18946892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

念のため、単純な水濡れでショートするのではありません。
水濡れのみでショートするのであればキャップレス防水は成り立ちません。
異物が水分と混合して導電体となることで引き起こされるショートによります。
要は、絶縁されるべき端子間の導電度如何。
スピーカやイヤホン機能に不具合が出て端子を清掃すると復旧と言うクチコミがチラホラあるのはこれによります。
ペースト状の残渣によってほぼ濡れていない状態でも問題が残ったりします。
(その部分の水分がゼロでは無いでしょうが)
ゆえに、最善の対策は「汚さないこと」「異物を付着させないこと」。
そもそも、世に言う『水』に導電率の低い純水相当は身の回りにはほぼ存在しないことで、一般的には「濡らさないこと」となっているのが実用の注意と考えるべきでしょう。
あと、当然ながらBluetooth機器は充電が必要ですので、おおよそ卓上ホルダ的な「置くだけ」機器がほとんど存在しないことで、不精な場合、面倒で投げる場合はあるかと思います。。。>ワタシ
書込番号:18948015
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
最近調子悪くて急に電源落ちたりします!
さっきお気に入りが全て消えてしまったのですが、復活させる方法はないでしょうか?
履歴も消えてしまったのですが!
書込番号:18940845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

故障なのでは?故障なら、早くショップに持ち込むべきでしょう。安心サポート加入なら、まずはコールセンターに、確認?
一度消えたものは戻せないでしょう。もちろん、ガベージコレクトをしてみる手はあるかもしれませんが、完全復旧は絶望的かと。
書込番号:18940985
0点

ありがとうございました!サポートは入ってますから!
その通りにしてきます
書込番号:18941112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換や修理を決断なさったなら、念のためまずは初期化確認かと。。。
書込番号:18941388
0点

お気に入り(ブックマーク)はブラウザの【データ領域】に保存されてますので消失した場合、SDカードと違って本体ROMを復元するのはおそらく不可のように思います。
今後は万一に備えて、プリインストールの『auバックアップアプリ』にて予めSDカードなりPC等へバックアップしておくことをお勧め致します。
書込番号:18941522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
どうもdocomo xperia z3を使用している者です。
昨日?あたりにWALKMANアプリの新しいバージョン(8.5.A.3.2)が更新センターに来ていたので、いつもどうりにアプリケーション更新をしようとしました。
しかし、ダウンロードが完了しインストールに入ると「インストールができませんでした」と表示されてしまいました。
ストレージ容量不足、ネット環境共に問題はありません。
皆さんは更新できましたか?
書込番号:18938154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WALKMANアプリを更新すると、ミュージックに名称が変わります。
スレ主さんのZ3では、久しくまたは一度もWALKMANアプリの更新がなされていないのではないでしょうか?
Google Play(Playストア)で更新してみてはいかがでしょう。
アプリの更新については、更新センターからGoogle Playでの実施に移行中という記事を見かけたことがあります。
書込番号:18938246
2点

別の端末でPlayストアのアップデートを行いましたが、WALKMANが消えてMUSICに変わってしまいました。
WALKMANを残したければアップデートしないほうがいいかもしれません。VAIOと同様にWALKMANも身売りするみたいですね。
書込番号:18938526
4点

間違いならすいません、発売日購入した時は確かに
ウォークマンでしたが、Z4発売前後だった気がします、ミュージックに、更新しましたけど出来ました。
書込番号:18938588 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ウォークマンアプリだろうがミュージックアプリだろうが機能は変わりません。
playstoreのレビューもそうですが名称が変わったぐらいで大袈裟なのでは?
※昔からのSony Ericsson時代はミュージックっていう名前でしたし
acroHD以降からそれこそ機能変わってないのにウォークマンに名前かわっただけですからね
簡単に言うならもとに戻っただけです。
名前名前ってブランド物でもないですし我ながら日本人ってこう言うところのガラ文化がなんかめんどくさいですねぇ
書込番号:18943082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)