Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4687件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
570

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入時より保護フィルム

2015/07/23 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

先日、新品しました。注意換気フィルムを剥がしたら保護フィルムが貼ってありました。ちなみに両面です。
これってみなさんも同じでしたか?
それともリビルト品ですか?

書込番号:18991561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/23 15:04(1年以上前)

両面に貼ってあります。

注意喚起フィルムしか貼ってないと思い、
保護フィルムを購入するまで、注意喚起フィルムを剥がさずにいたら、
アクシデントで保護フィルムもベロンと剥がれ、汚れてしまいました。

注意喚起フィルムはさっさと剥がすことをおすすめします。

書込番号:18992027

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/23 15:08(1年以上前)

こんにちは

>先日、新品しました。

docomoで、新品購入ということでしょうか。
それとも白ロム

>注意換気フィルムを剥がしたら保護フィルムが貼ってありました。ちなみに両面です。

Z3Cですが、保護フィルムは初期は張ってなく、自分ではりました。
docomoで購入なら、購入店に聞いてみたらよいでしょう。

書込番号:18992033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/09/07 19:10(1年以上前)

私のにも両面とも保護フィルムが貼ってありました。

書込番号:19119513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/09/07 20:38(1年以上前)

保護フィルムは4月以降製造と修理から帰ってきた物に付いてきます

書込番号:19119782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

walkmanが見あたりません...

2015/07/17 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 zixy3さん
クチコミ投稿数:28件

先週、他社からauのZ3に乗り換えしました。
音楽の再生を楽しみにしていたのですが、walkmanアプリが見あたりません。
プリインされている音楽再生アプリは"ミュージック"のみでした。
walkmanは無くなってしまったのでしょうか?

書込番号:18974270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hisa-kaoさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/17 14:30(1年以上前)

スレ主さん

ウォークマンアプリはミュージックアプリに名称変更されていますので、ウォークマンアプリは、見つからないですよ。

確か少し前のアップデートからそうなったはずです。

書込番号:18974309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2015/07/17 14:53(1年以上前)

経営不振の影響で、ソニーから独自のブランドがどんどん消えていく様です。
なお、名称がミュージックに変わっても機能は変わっていません。更新がPlayストア経由になっただけです。

書込番号:18974356

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/17 15:23(1年以上前)

今時のユーザーにwalkmanブランドなんて、意味はないですから。
むしろ、walkmanでは何のアプリかわからない人の方が多いので、わかりやすくmusicに変えた、というのがSONYの説明です。
他のメディア系アプリが"ムービー"や"アルバム"ですから、それとそろえた、ということでしょう。確かにその方がすっきりします。appleやMSやgoogleはとっくの昔にやっていることで、個別のアプリでブランドを強調する時代ではないです。
ソニーの赤字とは何の関係もないです。

書込番号:18974417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/07/17 20:28(1年以上前)

まだウォークマンを
探している方がいるとは。
XPERIAのスレでは何回も話題になって
いるのに…私みたいに暇で
毎回スレをチェックしている
人間とは違うか。失礼しました。

書込番号:18975133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/07/17 20:39(1年以上前)

私も正直廃止の報に接した時はVAIOの憂き目が頭を過ぎりはしましたが、未だに具体的な動きは無い様子。

よくよく考えてみれば仮に切り離したとしても提携は活用して損はないはずで、残すことも対して障害は無いはず。

いずれにせよ経営不振の影響という確証は現時点ではありませんし、言い切るには早計でしょうね。

書込番号:18975192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/17 20:54(1年以上前)

walkmanアプリをどこが担当していたかでしょうかね。
もしガラケー中心の美濃加茂サイトが関わっていたとしたら、経営不振で閉鎖し、それに伴うauのガラケー消滅、LISMO消滅と関連があって、関連フォローを引き継いだところの人員が割けないためということもありかと思いますが。。。

書込番号:18975240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/07/17 22:08(1年以上前)

うん?そう…ですかね?

実際は名前が変わっただけですし、わざわざ改名アップデートにかまけるほうが余ほど人手が要りそうですけど?

LISMO(port)が廃止されたのもスマホの能力が向上したのでPCを経由した間接配信&楽曲管理から直接配信に業態を変更したからだと私は思います。レコチョクやうたパスなどスマホに直接楽曲配信サービス元との連携を強化する必要があったみたいですし。

次いでに言えばmusic unlimited廃止も実質的にはプレイステーションmusicへの改編が目的だったみたいですし、衰勢に結びつけるには弱い気がしますね。

書込番号:18975499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/17 23:01(1年以上前)

講釈は何とでもなるところ、どうなんでしょうね。
かつてはほぼ全てのガラケーがLISMOをバンドルしていた、すなわちソニーかその傘下とのライセンス上での関わりを持っていたものが、ソニーのガラケー自体が消滅したことで宙に浮いたので何らかのソフトランディング的解決が必要だったという見方もあると個人的には思います。

書込番号:18975675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 beakichiさん
クチコミ投稿数:93件

車で音楽を聴くためにFMトランスミッターを接続しましたが、音が異常に小さいのです。
ウォークマンを接続した場合は、普通に音楽を聴けるので、トランスミッターの機器不良ではないと思います。
スマホ側での設定に問題があるのでしょうか?
音楽を車で聞いている人にアドバイスを頂きたい

書込番号:18972293

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2015/07/16 21:19(1年以上前)

自分はZ4になりますが、Z4に機種変して普段使ってます車のBluetoothFMトランスミッターに初めてペアリングした時に音が小さいなと思ったらZ4自体のBluetooth設定のボリュームがMAXでなかったので音が小さい状態でした。

接続された際のZ3自体のボリュームは如何だったでしょうか?

自分の場合は↑の通りでZ4の方のBluetooth設定時のボリュームをMAXにしたら解決しました。

書込番号:18972408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/07/16 21:23(1年以上前)

Z3にFMトランスミッターついてないですよね?

書込番号:18972423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/07/16 21:33(1年以上前)

Bluetooth見落としました。

外付けの機械の話しですね。
そうなると、Z3の再生アプリの音量を最大にすれば大きくなると思います。

自分の使っていた富士通のスマホは、スマホにトランスミッター内臓のタイプだったので、勘違いしました。

書込番号:18972466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 beakichiさん
クチコミ投稿数:93件

2015/07/16 23:38(1年以上前)

音設定を最大にしても小さいです。
ウォークマンとは比較になりません
TAXAN MeoSound MEO-SUND-BTFM2 です。

書込番号:18972963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカード

2015/07/15 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:15件

ゲームアプリをSDカードに移せますか?

書込番号:18968729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/07/15 19:02(1年以上前)

無理

書込番号:18968908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信51

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 わらわさん
クチコミ投稿数:59件

機能的な故障ではないですが、背面のパネルが継ぎ目から外れて浮き上がってきました。
指で軽く圧力をかけて押しつけるとしばらく張り付きますが、しばらくするとまた
浮き上がってきます。
格安SIMを使っていますので、ドコモの補償など一切無いですが、
これをもし修理するとすれば、やはり3万とかかかってくるのでしょうか?
1万円程度までならば、もしドコモで受け付けてもらえるなら、
修理を依頼しても良いかとも思うのですが、
機能的な故障ではないので、高額な修理代が掛かるなら、接着部分がはずれて浮き上がった
背面部分を補える様なケースをかぶせてそのまま使用しようと思うのですが、
どうするのがベストな選択でしょうか?
他にも対応策があれば、どなたかご提案頂けないでしょうか?
初めてスマートフォンというものを購入しまして、ケース類はつけておりませんでしたが、
非常に大切に扱ってきておりまして、ポケットに入れて持ち歩いたりとかは一切しておりませんし、
たいてい鞄の中にいれて持ち歩いておりましたので、強い曲げや捻れが加わったりすることは、
一切なかったと思います。
浮き上がっているのは、カメラレンズのある側の長辺部分です。

書込番号:18963857

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/07/15 21:15(1年以上前)

悪質な白ロム業者から端末を購入したのですから、価格コム口コミに愚痴を言われても、誰も責任ある回答は出来ません。
携帯電話会社も、スマートフォン製造会社も、責任を取れる品物ではないでしょう。

所謂「自業自得」。

書込番号:18969404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/15 23:16(1年以上前)

気になりましたので失礼いたします。

> 白ロムを修理に出す際の注意点は代替機が支給されないという点だけで、それ以外は回線契約が無くても修理条件の違いはありません。

後述の保証内扱いの無償の場合はそうかもしれませんが、有償扱いの場合は、回線契約ありやプレミアム会員であるか否かで差があるのではなかったでしょうかね。
すなわち、そうであると本件の場合、契約者に依頼すると本件1万円が減免される可能性があるとか?
至近で運用が変わったのでしょうか。

書込番号:18969869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/07/15 23:27(1年以上前)

「自業自得」ではなく「自己責任」だよね

また余談ですがZ3。バックパネルは「接着剤」ではなく「強力両面テープ」で貼り付けられています
それはバッテリーがユーザー自身で交換できない、防水のXperiaシリーズ共通です
バックパネルだけではなく、液晶パネルも同じ材質の強力両面テープで貼ってあります

そのバックパネルを貼り付けている両面テープはドライヤーで軽く熱を与えれば剥がれやすくなります
通常使用の熱であれば剥がれることはないとは思いますが(もちろんメーカーは耐久テストをやってるはずですから)、
とある1点に極度の熱が加わればその周辺箇所から剥がれてくる、ということも懸念されます
基盤のCPUやRAM周辺に両面テープの箇所は絶対にありません

キャリアからではない所から購入した時点で「自己責任」と割り切っている自分なら
Z3のバックパネル用の両面テープを探して、それでバックパネルを外して自分で取付しちゃいますね
まぁ、防水は保証できないでしょうけど、それも使用方法によってはそれなりにカバーできますし
また開腹すればバッテリーの状態も確認できますから

販売していたのが悪質な業者かどうかは主様の文面からはわかりませんけどね

書込番号:18969904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13311件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/16 12:05(1年以上前)

> Z3のバックパネル用の両面テープを探して、それでバックパネルを外して自分で取付しちゃいますね

膨らんだバッテリーを正常品に交換しないと、すぐにバックパネルは浮いてくるのではないでしょうか?

書込番号:18970958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2015/07/16 14:50(1年以上前)

スピードアートさん、
回線契約が無ければドコモショップの対応も悪くなるので、1万円を超えていた場合は確認の連絡が入るだけだと思います。自然故障と判断された場合のみ、保証期間内なので無償になります。
また、ドコモと回線契約している場合でも、現行機種機種の場合は一般のプレミアムクラブ加入では修理時の恩恵はありません。DCMX GOLDか端末交換サービスに加入することで破損時の修理代を抑えることができます。前者は年会費1万円必要ですが、使い方によってはそれ以上の還元があるようです。
http://matsunosuke.jp/dcmx/

書込番号:18971310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/07/16 23:34(1年以上前)

機種不明

>膨らんだバッテリーを正常品に交換しないと、すぐにバックパネルは浮いてくるのではないでしょうか?

バッテリーの膨らみが原因なら正常品に交換しないとまた同じ結果になるでしょうね

マグドリ00さんは他スレでも「バッテリーの膨張」の事を言っておられますが、そんなにバッテリーって簡単に膨張するモノなのでしょうか?

自身、この3年程で少なく見積もっても30機程のXperiaに携わっております。すべてキャリアからの購入ではなく白ロム購入です。
その少なく見積もっても30機の中でバッテリーが交換できない密閉式のモノも半数以上、いや、2/3以上あったと思います。
新品未使用品もありましたし、また「どうしたらこんな扱いができるのだろう」という使用感たっぷりのモノもありました。

ですがその30機程のXperia。バッテリーが膨張してる(可能性があるのも含め)、もしくはその兆候があるのは1機たりとも見たことがありません。開腹したのも何機かありますが、バッテリーが膨張してるのは見たことがありません。

30機程度ではサンプル数が少ないと言われるかもしれませんが、そんなバックパネルを押し上げるくらい膨張したXperiaのバッテリーを見てみたいモノです。Z3は基盤を固定しているサイドフレームと液晶の間に薄いアルミパネルがありますが、バッテリーが膨張すればバックパネル側だけではなく、アルミパネルも変形すると思われ、液晶側にも影響があるはずです。

ちなみに画像はZ3のバッテリーです。

書込番号:18972951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/16 23:59(1年以上前)

経験に基付いたモノ言いをする臨床派と、聞き齧った知識を繋ぎ合わせて披露する目立ちたがり屋さんではスタンスも違いますからねぇ。

新しい知識を仕入れると、それが特殊なサンプルなのか普遍的な事なのか判断も付かないままに、ただただ披露するのはよく見る風景です。

尤も、臨床派もサンプルが少なかったり視野が狭かったりすると発言が偏りがちになりますから、必ずしも優れてるワケでも無いのですが。

薄っぺらな知識でいい加減な発言を連発する手合いよりは、偏屈なマニアの方が情報源としては遥かにマシでしょうか。
知識と視野を兼ね備えてるのが理想ですが、そう言う人が最近ではめっきり減ってるのが残念です。

書込番号:18973034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/17 01:39(1年以上前)

ありりん00615さん、レスありがとうございます。
参考になります。

> 現行機種機種の場合は一般のプレミアムクラブ加入では修理時の恩恵はありません

コレ、今までの認識と違いますので、詳細を確認したいと思います。

書込番号:18973201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/17 16:15(1年以上前)

スピードアートさんの事ですから恐らく実情を知っての発言でしょうから、ご認識の通りで正解だと思いますよ。

ドコモの改悪後も、何だかんだで回線契約者への修理代金の優遇は残ってます。

端末の保証期間短縮と、プレミアクラブの改定。
この情報を字面だけで知ってテキトーに消化した結果として、「恩恵はない」になるんでしょう。

書込番号:18974515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/17 22:00(1年以上前)

のぢのぢくんさん、レスありがとうございます。

いつコロコロ変わるかもわかりませんしね。

書込番号:18975470

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/08/08 20:20(1年以上前)

>無責任な業者から買った自分が悪いということになるのかもしれませんがね。

で、結局、「Amazon出品の業者」ってどこだったのでしょうか?

書込番号:19035827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/08/10 16:35(1年以上前)

docomoで買って3ヶ月後にイヤホンジャック付近の角の辺りの背面ガラスが浮いてきました 無料で修理してもらいました

戻ってきて3日後にまた同じ所が浮いてきて修理に出しました

今回も無料で修理と言われましたよー(´・Д・)」

書込番号:19040524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 わらわさん
クチコミ投稿数:59件

2016/07/30 21:24(1年以上前)

書きたい放題書いてしまって、申し訳なくて、
長らく様子見だったのですが。
今更ながら、再度コメントいたします。

自己責任というのは、おそらくそうだと思うのです。
仕方ないという意味で、受け入れてはいます。
現状そういう仕組みなのだと言うことは、
一応理解しているつもりですが、
それでも、納得したわけではありません。
別に修理に1万払うのが納得できないとか言う話
ではなくて、
その後、自己責任だ自己責任だ
自己責任で当たり前のように行っておられる方々の
考えも、その業界の常識として、当たり前で至極当然
のことなのかもしれませんが、
一消費者の立場としてこのような自己責任の捉え方は
到底フェアな考えだとは思えません。

前置きとして、特定の誰かを批判するとか言うスタンス
で物を言っているのではないことをご理解頂きたいのですが、

「正規品の正規のルート」っていう考え方というか
仕組みっていうのかな?
「正規」というのが、そもそもどういうものが正規なのか、
よくわからない、というか公に誰でも判る形で説明されて
いないですよ。消費者の立場に立って。
端末の販売と通信サービスの関係すら、ちゃんと判っている
消費者なんてほとんど皆無と言って良い。
だからといって、消費者に勉強しろとかね、何となく分かるだろうとか、
業者側の方々がそういうスタンスはおかしいと思うんですよ。
正規品とか正規のルートだとかそんなのは、業者側の都合で
決められているものです。
「悪質な業者から顧客を守るため」だとかそういう理屈があるのだと思いますが、
それはね、どう理屈をつけようが売り手側スマホ、ガラケーなどの場合、
特にメーカーや通信業者など卸側の、欲しいだけの利益を確保すること、
これが一番の目的じゃないですか。

取り扱っている業者がそもそもどこまでが正規の業者で、
どこからが正規の業者でないのか、そんなことも消費者側から
したら、知ったことではないというのが、正しい考えであると思
いますよ。
いわゆる3大キャリアと言われている業者が「正規」だというのは
大衆の一般認識であって、それがなぜそうなのか?
消費者は知らない、知らされていない。知ろうして調べれば、
分かるかもしれないが、容易に調べられるところに情報がない。
あるいは複雑な文言を用いて巧みに隠蔽されているかもしれない。

消費者、購入者の中には、例えば、大手のアマゾンで買ったのだから、
正規のルートだと思い込んでいる人がいるかもしれませんよ。
「そんなバカな」と思われる方もいるでしょうけども。
それは、事情の良く分かられている方の物言いであって、
業者の作ったモノやサービスについて、
そもそも知ってて当たり前なんてのは、傲慢だと言うことですよ。
関わっている業者たちが結託して、当たり前じゃないことを
さも当たり前、当然の暗黙知として勝手な決め事を消費者側に押しつ
けていることの認識がそもそもない、あるいは、
知らんぷり決め込んでいるだけでしょう。
こういうことは、いけないことなんですよ、本来。
一部の強い業者が独占あるいは寡占して、市場を歪めている。
そういうことをやっていることが、それが「正規」の本質ですから。
そういうことを仕組んでおいて、自分らの決め込んだ「正規」から外れて
いるから自己責任で高い金払えなんていうのはね、
一定の寡占状態をなしえた業者側の傲慢以外の何物でもないでしょう。

世の中なんでもいつの間にか分かってて当たり前にされているところが
非常に問題ですね。みんな分かったふりしてそうだと思い込んでいる、
いや、思い込まされているんですよ。

ここでこんなことまで言うことないじゃんと、思われるでしょうけれども、
こういうことを当たり前のようにやって、不当な利益確保を行っている
可能性が一番高いのがIT・通信業界だと思います。

ちゃんと説明してたら、もっとコストがかかるとか言うお話。。。
ちゃんとやってコストが合わないんだったらやめればいいんじゃない?
ごまかしてまで広めなきゃいけないモノなのかどうか。
スマホに始まり、IT関係の新しいのは、みんな使っているから仕方なく
使っている面は否定できないからね。
逆にみんな使ってなけりゃ要らないものですよ。

最近流行しているポケモンgo、あれはITの業界の人らにとっては重要なことなのか
もしれません、拡張現実とかいう技術が使われているということらしいです。
しかし、ゲームとしてはというか、スマホでゲームやること自体、自分としてNGなの
ですが、スマホのアプリとしては不必要なだけでなく有害性の高いものだと思っています。
事故が起きたり、立入禁止区域に侵入してしまったり。
こんなのは利用して儲けたい商売屋が騒いでいるだけだ。

ベストアンサーはつけません。

また批判するなりなんなり好きなようにしてください、ってもうこんなところを
参照する人なんかいないですよね (笑)

現状、Z3どころか、Z4やZ5も過去のもので、いまやX performanceですからね。
ZからなんでXになったのかわかりません。これは知る必要もないですが。


書込番号:20078811

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/07/31 06:59(1年以上前)

一年近く経っていまさら感がありますが、答えて貰えてないようなのでもう一度書きます。

>無責任な業者から買った自分が悪いということになるのかもしれませんがね。

で、結局、「Amazon出品の業者」ってどこだったのでしょうか?

買われたのは白ロムだったんですよね?
であれば、新品か中古かでいえば、中古なわけで、
(もしくは、アウトレットのような横流れ品とか通常ルートとはことなる曰くつき品)
出品業者の初期不良や中古品のサポートの扱いがどうなっているかをまず確認し、
そっちで対応してくれないようであれば、キャリアを通じてか直接メーカーへ問い合わせればいい話だと思います。

のぢのぢくんさんも [18964173] で
「Amazonの業者は、その業者の保証規定次第でしょう。」と書かれていますし。

(頭に血が上って書かれたのか [20078811] 全体で何を言いたいのか全然判らないです。)
(自己責任的なコメントに過剰に反応し過ぎだと思いますよ。
 話逸れてるからそういうコメントは適当にスルーして本題だけコメントするのがよいです。)

書込番号:20079624

ナイスクチコミ!3


スレ主 わらわさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/04 15:37(1年以上前)

>yammoさん
うん、そういうご意見も、やはり業者側に立ったご意見ですよ。
むしろ、分かっていないのは、あなただと思いますよ。
分からないことにしとかないと都合が悪いのだと思います、きっとね。

書込番号:20170569

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/09/11 06:03(1年以上前)

もう一度書きますね

「で、結局、「Amazon出品の業者」ってどこだったのでしょうか?」

# なんであれ( #20079624 ) が「業者側」(アマゾンの出品業者?)の意見になるのか理解不能です。

書込番号:20189926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/11 06:15(1年以上前)

わらわさんは、yammoさんのコメントちゃんと読んでないんじゃないかな?
俺も業者側に立ったコメントというか、わらわさんに寄り添ったコメントだと感じたけどなぁ…。
四面楚歌、疑心暗鬼になってるって感じしますね。

書込番号:20189940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 わらわさん
クチコミ投稿数:59件

2016/10/27 16:23(1年以上前)

そうですね。一番分かっていないのは、きっと私なのだと思います。
自分自身、少々感傷的になりすぎのように思い、反省しています。
ともあれ、今便利に使えているのは確かで、あまり文句言うべきでは
ないと思いますが、高く付くなと、つい思ってしまうのは、消費者として
の立場として、端末の値段もさることながら、通信の費用も含め、
適正な値段というものが分かりづらく、常に疑念を持ちながら、そうい
うものなんだと、必要性との兼ね合いで諦めて支払っているというのが
一部の富裕な方々を除いては、ほとんどの消費者の実情なのではない
でしょうか?そういう状態を当たり前の既成事実のように安住されては
困りますよと。業者側の方々、努力はされているのだとは思いますが、
そういう意味のことを申し上げておきたかっただけなのですがね。
言った内容としては間違いが多かったかもしれませんが・・・・・・
気を悪くされた方も多数いらっしゃるのかと思いますが、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

書込番号:20335494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13311件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/28 18:04(1年以上前)

> 消費者としての立場として、端末の値段もさることながら、通信の費用も含め、
> 適正な値段というものが分かりづらく、常に疑念を持ちながら、そういうものなんだと、
> 必要性との兼ね合いで諦めて支払っているというのが一部の富裕な方々を除いては、
> ほとんどの消費者の実情なのではないでしょうか?

いや、違うと思います。
売買契約と言うものは売り手買い手の双方が納得して初めて成立するものです。
キャリアショップ店内にて契約書にサインをした時点で納得したということですよ。
キャリアの通信費が高いと思う方はとっくに格安SIMなどに乗り換えているはずですしね。
スレ主さんもそうなのでしょう?
選択肢は色々あるのにあえて高額なキャリアを使う続けている人はそれなりの理由があるのですよ。
殆どの人は今のキャリアの料金体系に満足して使っているのではないですかね?

ここの掲示板に来ている方で未だにキャリア契約を維持している方は今の料金体系に満足しているから止めないのですよね?
私は現状のキャリア料金は高過ぎると思っているので随分前にキャリアを全て解約し現在は殆ど維持費ゼロです。
キャリアメールはもちろん、携帯電話回線(070/080/090)も全て解約しIP電話のみで運用しています。

書込番号:20338902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/10/31 05:52(1年以上前)

結局
「で、結局、「Amazon出品の業者」ってどこだったのでしょうか?」
には答えて貰えないのね…

まぁいいや、これ以上聞いても不毛だから、
あとでこのスレ読む人の参考に追記しておきます。

Amazon.co.jp ヘルプ: 返品・交換の手続きをする
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=3494121
>Amazon.co.jpで販売されている商品は、一部の例外を除いて返品・交換可能です。
>返送方法は出品者や商品、返品・交換の理由によって異なります。

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazonマーケットプレイス商品の返品について
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201819160
>Amazon.co.jp で販売している商品とは異なり、
>Amazon.co.jp はAmazonマーケットプレイスでの取引には直接関与いたしません。
>出品者には、独自の条件を設定している場合とAmazon.co.jp と同等の条件を設定している場合があります。

Amazon.co.jp ヘルプ: 返品・交換の条件
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202063080
>Amazon.co.jpおよびAmazonマーケットプレイスの大半の出品者は、
>原則として商品到着から30日以内の返品・交換を承ります。

基本は、まず販売店、販売者、出品者に問い合わせ。
販売条件、返品条件を確認し、売り手に瑕疵があるなら返金、返品、交換に応じてもらいましょう。

売り手が応じなければ、アマゾンのルールに従い、返品手続きをしてみましょう。

以上です。

本当は、購入ページと販売者が判る情報が知りたかったけど、
本題に答えてくれないスレ主さんの投稿も、関係ない話を入れてくる返信者の投稿も、
ほんと、どーでもいいです (´-ω-`)

書込番号:20346779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

手帳型ケース

2015/07/13 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:822件

最近友人とか画面を割る人が多くて手帳型のケースを探してますがほとんどが手帳にその機種のカバーがついてるものです。

当然ながら機種変更をしてしまうと使えなくなります。

カバーもなく機種変更をしても使えるような手帳型ケースはありませんか?

書込番号:18961557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/13 22:53(1年以上前)

「スマホ 手帳型ケース フリー」で検索してみては?

スマホ全機種対応ケースでこんなのとか、http://store.shopping.yahoo.co.jp/rainbunker/arws75163.html
他にもいっぱいヒットしましたけど・・・。

ご自分でも検索する知識をつけましょう。

書込番号:18963841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2015/07/14 06:18(1年以上前)

回答ありがとうございました、吸盤式なんですね!

これなら機種を変えても使えますね!

書込番号:18964444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/14 18:38(1年以上前)

吸盤が多いみたいですが、粘着テープとオリジナルのアタッチメント付の
こちらhttp://item.rakuten.co.jp/joyplus/dc-smapita-diary/が、私は好みですね。

書込番号:18965951

ナイスクチコミ!0


hinesamaさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/15 20:08(1年以上前)

お久し振りです!

この前隣で落としてましたよね(笑)

いいの見つかったら私にも教えてくださいね&#10071;

書込番号:18969122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)