端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全570スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2015年4月16日 12:05 |
![]() |
18 | 6 | 2015年4月17日 19:48 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2015年4月16日 11:57 |
![]() |
14 | 14 | 2015年5月1日 23:00 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2015年4月16日 07:19 |
![]() |
2 | 1 | 2015年4月10日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

au公式『【Xperia(TM)Z3 SOL26】通知ランプ(通知LED)や通知アイコン(ピクト表示)の意味が知りたい』参考サイト
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k14102229643/word/%E3%80%90Xperia%EF%BC%88TM%EF%BC%89Z3%E3%80%80SOL26%E3%80%91
『Light Manager - LED Settings』アプリ参考サイト ※保障無し:試してみて有効にならない場合は削除下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.koo.lightmanager&hl=ja
書込番号:18687042
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
購入して1週間ですが、急に相手側から「聞こえない、雑音がすごい」と言われ、
その後、誰にかけてもノイズがひどく、電話ができない状況でした。
結局、初期化して改善されましたが、同じアプリを入れ、同じように無効化を
実行した後、また同様の症状になり、電話ができなくなりました。
無効化が悪いのか、入れているアプリが悪いのか。。。
現在、再度初期化して、必要最低限のアプリで様子を見ています。
同じ症状になった方は居ませんでしょうか?
(同様の症状が、SO-02gで出ているようです。。。)
尚、私が使っているアプリは以下です。
NOVA ランチャー
LINE launcher
Powerapm
MXプレーヤー
Yahoo 天気ウィジェット
ヤフオク
Amazon
Kindle
楽天
GORA
Face Book
Face book メッセンジャー
メモリーブースター
YAMADA電気アプリ
iD
など
3点

無効化なしの状態で問題出ていないならそのまま使ってみるといいでしょう。
メモリーブースターやヤフー系等の裏で頻繁に通信を行うアプリが幾つか入っているのでそのあたりも怪しい様な気がします。
まだ問題が出ているようなら、VoLTEのネットワークモード切り替えに関する不具合かもしれないので、通話モードを3Gのみにして試してください。
書込番号:18686029
3点

無効化は辞めた方がいいですね。
不具合の元です。
メモリ解放アプリやタスクキラーも使わない方がいいです。
これも不具合の元です。
書込番号:18686281
4点

>無効化が悪いのか、入れているアプリが悪いのか。。。
※「無効化が悪いのか」が可能性大でしょう!
書込番号:18686461
0点

初期化して直るのなら設定やアプリ、無効化、アンインストールのせいですね
基本的にどんなアプリ、設定にしようとも通話ができなくなるようでは通信事業者失格、機器メーカー失格ですな
ドコモが悪いのか、SONYが悪いのか、いずれにしても落ち目になっている原因はこんなところにもあると思います
書込番号:18686498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトウェア更新で最新ファームを当ててますか?
書込番号:18688121
1点

みなさんありがとうございます。
ソフトウエアは最新です。
相手側の声はきれいに聞こえますが、私の声が聞こえなくなります。
現在は、無効化はそのままで、少しずつアプリを増やしています。
ホームアプリをNOVAからAPEXに変えたのと、memory boosterをDLしていない
状態で、何とか保っています。
また、powerapmですが、これまで歌の途中で高頻度で途切れていましたが、
今のところ、この症状も改善されています。
やはりmemoryboosterが原因なのか。。。
もう、初期化はしたくない。。。
書込番号:18691028
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
前機種のSOL25では充電時や指についた汗でもタッチパネルの誤作動が起こりましたがこちらの機種はどうでしょうか?
機種変更を検討していますがこれがあるならやめようかと思っています。
書込番号:18684938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全く無くなるか?と言われると、可能性は0では無い。と言う外無いですが、
誤動作を頻繁しているというスレが多かったのは細型タッチペンに対応していた
Z Ultra、Z2、ZL2なので、Z3は細型タッチペンの対応を止めたので比較的には誤動作は起こり難くなってますよ。
書込番号:18685252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>前機種のSOL25では充電時や指についた汗でもタッチパネルの誤作動が起こりましたがこちらの機種はどうでしょうか?
Z3でその症状は少し良くなっているみたいですね。 過去の参考スレッドがありますのでご覧下さい。
『Xperia Z3 SOL26 au 文字入力の際の不具合』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18569894/
書込番号:18685834
0点

回答ありがとうございます。
たまに起こるようですね。
まだ迷っています(^^;
書込番号:18687024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
LINEの通知の時になるバイブがイライラしてしまうのでオフにしたいです。
設定の中のバイブというのにチェックを外したら前のスマホはマナーモード時でもならなかったのにこの端末はチェックを外してもバイブがなります。
バージョンを古いのも最新のもインストールしましたが同じでした。
サイレントの時はならないですが普通の時はなってしまいます。
よろしくお願いします。
3点

LINE自体のアプリの設定からバイブをオフにして下さい。
設定→通知設定→バイブレーション
書込番号:18673642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
その設定からオフにしましたがダメです。
チェック入れると長いバイブがなり、外すと短いバイブがなります。
書込番号:18674412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知が原因ではありませんか?
設定>個人設定>通知の管理
チェックを外すと短いバイブは止まると思います。
書込番号:18676126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
ならなくまりました!
しかしこれをオフにすると画面の上のほうにラインのアイコンが表示されなくなってしまいました。
メッセージが来ているのかわからなくなってしまいました。
これを表示する方法はないでしょうか?
書込番号:18677462
3点

上手くいくか解りませんが、一度元に戻してから
ホーム画面で画面上部からスワイプして通知画面を開き、右上にあるクイック設定をおします。
サウンドのアイコンをバイブ以外にしてみてください
書込番号:18682506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEのバイブを制御するアプリがあります
静かに暮らしたい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.pistatium.line_notice
書込番号:18683762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でみ爺さん
バイブ以外にしたら通知は表示されましたがサイレントにすると電話もならなくなってしまいました(泣)
理想はバイブモードでラインの通知はバイブなしにしたいです(泣)
おとじぃさん
このアプリは初めてみました。
これの設定について質問ですが、バイブ感覚が短い設定はありますが、完全になしにする設定はどこにあるでしょうか?
お二方よろしくお願いします。
書込番号:18684027
0点

10時〜21時のあいだは制御できないようですね。
1日だけ使い他の制御アプリに替えた為、よく理解していなく申し訳ありませんでした。
書込番号:18684643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投ですみません。
自分が今使っている下記のアプリを試してみてはいかがでしょうか?
■通知制御 for LINE
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.maruju.android.notificationcontrol
LINEの連続通知を制御するアプリですが、
アプリ内通知設定の通知バイブレーションのチェックを外せば、ご希望の事ができるかなぁ〜と予想します。
LINE本体の通知設定内
サウンド、バイブレーション、LED
全てをOFFっていても制御可能なアプリになりますので。
(ただし、一番上の通知設定にはチェックを入れておいて下さい)
こちらは昼夜問わず全日制御できますし、
動作確認機種に Xperia Z1f があります。
ただ、通知バーのLINEアイコンがこのアプリのものに変わり少し見にくくなります。
(慣れれば問題ないですが、設定で従来のLINEアイコンでの表示も可能です)
書込番号:18684781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おとじぃさん。
ありがとうございます。
やってみましたがやはりバイブがなりますね(泣)
もうお手上げで…
書込番号:18687498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加
おとじぃさん
従来のライン表示にするにはどうしたらよろしいでしょうか??
書込番号:18694140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返事が遅くなりすみません。
下の方にある「元の通知表示を優先する」にチェックを入れるだけです。
書込番号:18707278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
これで画面を指でスワイプすると表示する画面は見やすくなったのですが、
ホーム画面上に表示される通知のアイコンでラインのアイコンが表示してくれません。
今は三のようなアイコンになってます。
これをラインのアイコンにすることは可能でしょうか?
書込番号:18735939
1点

あぁ、それは出来ないようですね。
書込番号:18737724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
おはようございます。初めての質問です。私の携帯はXPERIAのSOL23です。パソコンはWindows8です。
そこに入っているiTunesで購入した音楽を携帯でも聞きたくなりデーター転送をしたいのですが
AUショップではソニーモバイルACアダプタ05(コード〈EP880〉2376円)ですが、これでiTunesの音楽が転送できるかはわからないと言われました。この経験がある方、できるか、またやり方はどうすればいいのか教えてください。ほかに転送できるものがあるならば教えてください。
0点


iTunesは使っていないのでアプリの使い方は他の方に譲りますが(余程高度なコーデックでも無い限り、PCと繋いで音楽ファイルをコピペするだけで聞けるようになるはずですが)、
お手持ちのUSBケーブル(厳密にはEP880は根元のアダプターのみの名称なので、実際はセットになっているUSBケーブルEC801)はデータ転送にも対応しているので音楽ファイル転送に使うことはできます。
余談ですが、どういう経緯で勧められたかは判りませんがEP880でSOL23の充電は可能ですが、やや力不足ですね。
出来れば急速充電に対応したau共通アダプター04以上を使われたほうが、速く快適に充電できますよ。
書込番号:18669486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ながら、iTunes Storeで購入した音楽はAndroid端末では再生できないようです。(著作権絡み)
リンク先の「端末へ転送する際の注意点」を御参考に。
http://andronavi.com/2011/09/118533
書込番号:18670056
0点

ちょろっと調べたら2012年からDRMフリーになってますね。
書込番号:18670287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2012年からDRMフリーになってますね。
スレ主さん
失礼しました。現在はAndroid端末でも再生可能なようですね。
http://ipodtouching.info/?p=6682
方法は前レスのリンク先を御参考に。
書込番号:18670325
0点

聞きかじりですが・・・
でも、たぶんAACだろうから、MP3に変換してからでないと・・・
Media Goを使用すると自動でMP4に変換されてビデオとして認識されちゃうみたいです。
書込番号:18670359
0点

まきたろうさん
>聞きかじりですが・・・
でも、たぶんAACだろうから、MP3に変換してからでないと・・・
Media Goを使用すると自動でMP4に変換されてビデオとして認識されちゃうみたいです。
そうなのですか?
私はiTunes Storeで購入した楽曲を本機種にMediaGo経由で取り込んだ上で聴いていますが、ダウンロードファイルの拡張子は.m4aです。変換せずとも本機種で聴けます。
また、ビデオとして認識されることもありません。
書込番号:18670912
0点

スーパー雷鳥さん、失礼しました。
TunesではOKなんですね。
CDからMediaGoでデフォルトのAACで取り込んで、そのまま転送すると.MP4になっちゃってビデオに分類されたものですから・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18653436/#tab
それと、聞きかじり・・・って表現適切じゃないですよね・・・反省です。
1回しか試してないので、うろ覚えの方が適切だったかな〜ヤバイ、ボケてきた・・・
書込番号:18671247
0点

まずZ3のWalkmanアプリなら
mp3、aac、非圧縮wavはもちろんの事
apple losslessでも変換することなくそのまま再生可能です。
(Z2まではプリインストールのアプリだけでは対応できず別アプリを入れる必要があった)
よって基本的にiTunesで扱える音楽であれば
以前のDRMで保護された物を除いて
そのまま再生出来ます。
ファイルを任意のフォルダにコピーするだけでOKです。
自分の場合はプレイリスト単位で管理をしたいので
iSyncrを利用して転送しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrtstudio.iSyncr&hl=ja
ケーブルはデータ通信に対応したmicroUSBケーブルならなんでもいいと思いますが
心配ならば純正品を選んだ方が良いです。
書込番号:18679533
1点

みなさんたくさんのアドバイスをありがとうございます。でもわからない単語が多すぎて???でした。DRMフリーとは何ですか?Android端末とは何のことですか?ど素人ですみません。パソコンにMP3に変換するソフトは入っているのでそれはできます。…自宅になぜかmicro USBケーブルがあったのでパソコンと携帯をつないでみたら
Startme、exeの実行と出ました。インストールできましたが、iTunesにある音楽をどうやって携帯に送るかわかりません。すみません再びお知恵をいただきたく思っております。よろしくお願いいたします。
書込番号:18686435
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
今月auからsoftbankに乗り換えました。
メールを受信した際、画像のようなコメント(〇個のファイルを取得)が出て
それをタップしないとメールの本文が表示されません。
softbankのメールはこれが普通なのでしょうか?
それとも、設定によって変えられるのでしょうか?
出来れば、タップせずそのままメール本文が読めるようにしたいのですが、
どうしたらいいでしょうか?
2点

SoftBank公式『ホーム> メール/インターネット> S!メール/SMSを受信/返信する』参考サイト
http://help.mb.softbank.jp/xperia-z3/sp/06-06.html
S!メール/SMS詳細画面が表示されます。
通知アイコンから確認するには、ステータスバーを下にドラッグして通知パネルを開きます。通知をタップすると新着メールが表示されます。
新着メールが2通以上あるときは、フォルダ一覧画面が表示されます。(サイト内記事引用)
書込番号:18666835
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)